昨日の夜、ご近所の人たちが
我が家に会してラグビーの試合
「オールブラックスvsフランス」
を観てたんです。

あっ!いや、もちろんクロエちゃんもだよ~。
(TVの前にいるからね)
男性陣は全員が「オールブラックス」のトップを着てます。
これね。
(オールブラックス・ジャージと呼ぶ)それで皆さんに、
「エビスにオールブラックス・ジャージを
買ってあげようと思ってるんだけど、
背番号は何にしたらいいかな?」という質問を投げかけてみました。
(犬用のジャージです)

誰かな~?
エビスは誰の背番号かな~?
やっぱり圧倒的女子人気の高い
ダン・カーターかな?「背番号10」

それともキャプテンの
リッチー・マコウかな?「背番号7」

「10にしようかな~。7にしようかな~。」
と悩んでいたところ、その場にいた人たち
全員一致で・・・

ノヌ-に決定。
(マア・ノヌーで画像検索するといっぱいでてきます)
そんなわけで、エビスのジャージ
背番号「12」がつくことに。
「クロエちゃんはダン・カーターのファン、ってタイプ」
と、くだらない話題にいつもつきあってくれる
近所の皆様に感謝しつつ、寒~い夜は更けていったのでした。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
背番号、ついてないのでゆうさんが
つけなきゃ(縫わなきゃ)いけないんですけどね。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」更新!「不動産の価格」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」更新!
「抗酸化でスッキリ”溜め込まない”体に!」+++++++++++
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
スポーツ全般疎くて、盛り上がっているのは伝わってきます…。
エビスくんにジャージ楽しみにしています。も、もちろんラグビーも楽しそうですね。オールブラックス最高☆クロエビちゃん可愛い応援ご苦労様、たのしかった?
エビスくんそのまま寝ちゃいそうだね。気持ちよさそうなクッション
クロエちゃん、やきもちやかないんですか?あたしのジャージ(^з^)-☆
私としては、タックルのすごさから、
今年初加入のレネ・レンジャーを推したいところです。
サム・ケーンでもいいなぁ・・・。
エビちゃん、マヌーか。女子に人気なのはリッチー・マコウだと思ってた。
HAKAはすごいよね、生で見てみたい!ラグビーまったくわかりませんけど(笑)。
ニュージーランドではラグビーでオールブラックスが大人気ですね。
昨夜はゆうさんのお家がスポーツバーとなったんですね。
盛り上がりましたか?
私はラグビーはルールも知らないので、クロエちゃんとエビスくんの
お相手をして遊びたいです。
ナヌーさんを知らないのでその方のファンには申し訳ないのですが、
エビスくんの背番号12のユニフォーム姿、超かっこいいと思います。
いやいや、エビス君なら29がいいですよ。
ずっと肉を背負ってられて、きっと幸せな気持ちになれますよ(笑)。
あとは550(ご飯)とか082(オヤツ)とか。
クロエちゃんとエビスくんも沢山のお客様に
なでこなでこされて大興奮だったのでしょうね。
そこに混じりたいです~(≧∀≦)
ははは、全員一致でノヌーでしたか!エビスくんはがっちりの猛突進タイプってことですかね!?
ご近所さんとそんな話をしながら見る試合も楽しそうですね。
>ななこさんへ
クロエちゃん、散々みんなにちやほやしてもらったので
話題がエビスでも「まあ、いいか」って感じでしたよ~。
クロエちゃんには・・・、オールブラックスのマフラーでも買ってあげようかな!
>yubowさんへ
そうそう、みんなハイランダーズのファンですからね、もちろん♪
でもやっぱりエビスは「ノヌ-」、結構納得かな?
>Qtieさんへ
リッチーも女子にもてもてですけども。そして、彼の別送が歩いて2分のところにありますけども。
(目撃情報、多し!ですけもども)
でもやっぱり女の子のファンといえば、ダン・カーターかな?あたしの周りだけかな?
>プー@ちゃいなさんへ
そうか!そっち方面があったか!
でも、ニュージーランド人に説明するのが面倒くさいな(笑)。
それさえなければ「29」推しですけどね~。
>裏香織さんへ
はい~、とても(特にクロエちゃん)大満足の夜でした。
やっぱ国を超えて、愛犬を好きなスポーツ選手に例えるってアリなんだなあと。
>同じく南島さんへ
あー、まさにそんなかんじ。猛突進タイプですしね~。
なんかね、ダンと同じく「プリティ・ボーイ」なんだけど、エビスにキックとかプレイの事細かさは無さそう。
そしてリッチーのような「リーダーシップ」が欠けている。という理由から。
結構真剣に討論したんですよ(笑)。
>Nさんへ
猪突猛進なところは確かにその通りかも~。
そして、必ずその試合の一番大事なディフェンス部分に彼の影あり!みたいな。
>ちゃままさんへ
ごめんなさいー!飛ばしてしまったー!
「あれ?ちゃままさんは・・・?」とすぐ気付きましたがごめんなさい・・・。
盛り上がりましたよー。
エビスはニュージーランド出身だから、ってわけじゃないんですが
ラグビーが似合うんですよね~。なんかホントにやってそう。
野球みたいに「器用さ」は持ってなさそうだし、サッカーみたいな「洗練さ」もなくて。
「たっくるー!」ってぶつかっていきそう。面白いですよ~、ラグビー。
オールブラックスの選手、みんなそっくり!!!
この似顔絵集、ほしいぃっ!!!!!!
ワナカのお土産屋さんでうってくれないのかしら。
買いに行きたいなあ。