登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

あれからのエビス

2013.06.11 13:39|普段の2頭

あれからのエビスです。
(あれからって?→「エチケット!!」

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「せっかちエビス」4コマ1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「せっかちエビス」4コマ2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「せっかちエビス」4コマ3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「せっかちエビス」4コマ4


まだまだ!!







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

芯なしのに変えたら怒るだろうなあ・・・。
(売ってるとこ見たことないけど)

人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ランキングブログ村「ラブラドール」

クリックありがとうございます。

=================






*** こちらもよろしければ ***

もう一つのブログ
「メルティング・ポット」

おしごとブログ
「Mokaiぶろぐ」

Mokaiペットケア―
「夏のデトックスのススメ」

+++++++++++







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

No title

トイレットペーパーの芯、ラップの芯何がそんなに魅力的なのかしら。
他のわんこでも聞きますよね。
ご多分にもれずうちもなんだけど。
うちの子は、ガジガジして紙の量が減ってお腹に入っているようなので、与えないようにしています。好きなんだけどな~。

芯を楽しみに待っている姿がかわいいですね~。

生産性をあげなくちゃ・・・

ゆうさんが頑張ってトイレットペーパーの芯の生産性を
あげないといけないようですね。
エビスくんも待ち遠しいようですね。
芯の生産性をあげるにはただひたすら使うしかない・・ってことですかね。
でもひたすら待って貰った芯はエビスくんにとって心躍るプレゼントに
なるのでしょうね。

エビスくんのマイブームは続いてるのですね^^。

ラップの芯はどうでしょう?
固すぎるのかな・・・。
芯ナシのトイレットペーパーはそちらにはないんですか?
COOPが始めた事だったからかしら・・・。
あのボッコのホルダーに替えられるタイプじゃないのかな。

No title

>agiwanさんへ
ラップの芯はうちは興味なしみたいなんですよね~。何でだろう?固いからかな?
ペーパーのほうは、かんで「キチキチ」言わせるのが楽しいみたい。
あとはただ「持ち運んで」楽しいみたいです。ちょっとしたファッションですかね。

>ちゃままさんへ
なかなか一人暮らしだと生産性があがんないですよね~。困ったもんだ。
エビスのためにホームパーチーでも開きますかね~。たくさんお客さん呼んだら早く減るかな。
たくさん出来た頃には飽きてたりして!?

>裏香織さんへ
ラップはダメなんだって。固いからだと思うんですけどね~。
まずは名前を描くために、背中に敷いてスリスリするんですが、ラップの芯だと痛いのかも?
あ、でも考えてみたら芯なしのペーパーだと、ホルダーを選んだりしないんですか?
専用ホルダーじゃないとダメですよねえ?
非公開コメント