



引っ越ししてきて以来、あんまり意識したことなかった。そういえば。
料理の最中は台所に入ってこないクロエビスなので
特に危険なことも今までありませんでした。
ただラッキーなだけだったんだなあ。どきどき・・・。
上の漫画のようなことがあっていらい、
ここがクロエビスの定位置になりつつあります。
よいことだ。
*エビスの前の名刺は、冷蔵庫のがたまたま落ちた=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
今度は「花壇への立ち入り禁止」を
自ら学んではくれないだろうか?
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
☆ Mokai Naturally New Zealand ☆
● Mokaiぶろぐ更新です!Amiamiさんによる「紫外線のおはなし」
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
こんにちは!クロエビス賢い〜!うちのラブは台所大好きで、だれかが料理してたらおこぼれ狙いでずっと隣にいるし、スキあらばまな板の上の食糧狙うしで大変でした(つД`)ノ
いいね~~~。
お利口さんですね~~~。
自分たちでルールを決めて守るって凄いですよね。
ゆうさん・・・こんにちは!!
えらい!!
クロエビスちゃん達は・・・
危険にスグッ対応(^^)v
すごい学習能力が有るのですね!!
うちは、何故か?
『和室には入らない』というルールが
いつの間にか出来上がっていて・・・
お友達の家に行って
お友達んちの子が和室にスタスタ入っても、
絶対に手前でストップして待っています(^^)
自分のせいで、ゆうさんが怒られちゃったからですね。
そして、台所とか、危ないって聞き取ったんですねー。
健気で可愛い!
犬たち、しっかり空気を読むし言葉も分かるよねー。犬と暮らしたことない人に、「簡単な会話なら成立するよ」って言うと、「へぇーそうなんだー」とか言いながら、「こいつマジかよ」って思われてるって感じるけど。
ならば、友人に「花壇に入ったら危ないじゃない!」と
「ゆうさんを叱ってもらえ」ば、犬ちゃん達は反省して
新ルールを作ってくれるかも?ですね??(笑)
賢いな~クロエビス!
なんか子供のころ地面に「この線からはいっちゃだめ」てつま先で線ひいたのをおもいだしましたよ。
わんこってよく椅子の後ろとか死角によりそっていいこにしてるときありますよね。
よく踏んでしまって謝ります。ごめんね。
やっぱり賢いですね
絶対人間の言葉を理解している。
ゆうさんがしかられたからだわ。絶対そう!
ご友人とゆうさんの会話で、クロエちゃんもエビスくんも危機管理のお話し合いをしたのだと思います。
自己防衛とでもいいましょうか・・・・ちゃんと学んで実行に移すなんて
さすがクロエちゃんとエビスくんです。
お友だちさんがゆうさんさまに「アブナイでしょう~~」って
いうのを見て、クロエちゃんもエビスくんも学習したのでしょうか?
やぱし、人語を解す二人ですねぇ。
花壇への立入禁止・・・。それ、希望~~っ!(笑
賢いですね~。学習能力。あっ言葉がわかりますもんね。(^-^)
うちのえり~もよく人の後をついて来ていたから、たまに振り返るとそこに座ってたなんてこともあり蹴りそうになったり踏んでしまいそうになったりもしたなぁ~。
だいたい避けてくれて大丈夫でしたが。怒っても無駄でしたけどね。外出して帰ってきた時限定で。寂しかったんだな~って思いましたね~。(泣)
おぉ!なんちゅう賢い子たちなんでしょう!!
しかし…クロエちゃんがめっちゃ仏頂面に見えるのは気のせいでしょうか(笑)。