ワイルド・ワイルド・ワナカ
ニュージーランドの南島、ワナカというとこに住んでおります。
昨日の日曜日、まだ行ったことない場所に行ってみよう!と
突然思いたち、犬たちとお隣の村の湖を目指しました。
こんなところ。

だだっぴろい湖沿いのビーチには、見事にわたしたち御一行様だけ。
えー?なんでー?
こんなきれいで、こんな清々しい晴れの日なのに、もったいなーい。
ただラッキーなだけかしら?と思ったら
実はとんでもなかった・・・。
はしゃぎまくるクロエとエビス。
ふっふっふ、走るがよい。泳ぐがよい。
さーて、そのすきにゆうさんはランチを・・・

・・・さすがのハナです。クロエちゃんです。
こんな天気が良くても気温は8度と寒いので
注目をあびながらスープであったまっているとですね・・・

ん?
クロエとエビスがだんだん黒く・・・?
って・・・・!!!
サンドフライの大群だ!!
*ブヨ
これに刺されると(ゆうさんが)2週間くらい痒いので
ランチを中断してとにかく動く。
大群に囲まれないようにとにかく歩く。
えーん、まさか冬にもサンドフライが出るなんて思わなかったよー。

そうすると湖とは逆の森のほうから、犬の吠える声が聞こえます。
よーく目を凝らしてみるとですね、JRが数頭走り回ってます。
多分これはハンターさんに同行してる犬たちでしょう。
そうそう、今年の狩猟が解禁になってるんだった。
流れ弾に当たったら怖いので(そんなことはまずないが)
そうそうに引き上げることにします。おーい、クロエビスー?

と、二頭を呼びに河川沿いに近づいたら今度はなんと!
クイックサンド!(砂地獄とか流砂)
ブーツはいててよかったー。
ひざぐらいまで沈みましたよ。
怖ー!怖ー!怖ー!
人生初のクイックサンド地獄体験ー!
結局30分くらいかけて到着して、
15分くらい滞在した後に出した結論。
ワイルドすぎる
ので、今日はこれくらいでカンベンしてやる。
とのセリフを吐いて、そそくさと車に戻りました。
帰りがけに見た誰かの

いいなー、素敵だなー、うっとりだなー。
と、さっきまでの恐怖はすっかりのど元を過ぎた
帰り路のゆうさんでした。
<おまけ>
エビスの髪型が「はなわ」くんみたいなことに。

=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
なんと夏場はこの10倍くらいのサンドフライに襲われるんだって。


クリックありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ