本日は、先日の記事
「夏太りのワケ」の
コメント欄でいただきましたご質問アンサー4コマ。
「ちょっとしつもんであります。
もってこいを二本投げても
クロエちゃんが両方ゲッツなのですか? 」bywayan_wayanさん




オモチャも同じものを2つ与えても
結局エビスがクロエちゃんのを横取り。
姉ちゃんのものは、俺様のもの。
水中もそのルール適用のようです。
エビスくん、正式名称
「ラブラドール横取りーバー」。
そりゃあ太るね♪
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
もしくは「ラブラドール・ジャンアンリバー」。
食べ物の横取りはないんですけどねー。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」
特別お試し価格は22日までです。
この機会に是非!+++++++++++
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
うちの犬達もそうです。
何本でも棒を取ってくるのと、それを岸で待ち受け横取りするのと。
でも分業というか、それぞれやりたいことが別れて、それでうまくいっているようです。
水の中で棒の取り合いとかされるのも困りますよね。
エビちゃん、横取るんだ?
おちゃめさんですね~(o゜▽゜)o
ジャイアンリバーとわ!
几帳面なクロエちゃんにきついところはお任せちゃん?
エビスくんがお頂戴したら、ちゃんと渡すクロエちゃんは
本当に良いお姉さんですにゃん^^。
クロエちゃんが枝を拾ってエビスくんにリレーってことで・・・・。
微笑ましい姿ではありますけどね。
でもやはりクロエちゃんには無理させられませんからね。
これからはエビスくんのダイエットも兼ねてエビスくんが拾ってこなくちゃね。
クロエちゃんはその後落ち着いていますか?
ぷぷぷ。エビスくん、やっぱり弟ですねぇ~
お姉ちゃんが持ってるものが、ものすごーく魅力的に
輝いて見えちゃうんだもんね(笑)
うちの柴犬兄妹も、兄が泳いで持ってくる枝を
岸で待ち受ける妹がもれなく横取りしています!
おもちゃも同じものを二つ用意してもやっぱり意味がなく・・・・
二番目はジャイアン化することが多いのでしょうか(笑)
ゆうさん こんにちは
以前 迷子犬の掲載をお願いした者です。
あのわんちゃんは新しい飼い主さんが見つかりました。
愛想もよく しつけもきちんとされていたらしので、今はとてもかわいがってもらっている。という事です。
ゆうさんのブログ掲載の後にニコちゃん大女王様からご丁寧にご指導していただき、娘にアメーバのブログに画像などをアップさせて、こんな方法もあるのだ。と勉強になりました。
私は7月にラブラドールを14歳で亡くしたばかりで、、まだ次のワンコは、、
という思いもあり、、毎日 あのワンコを迎えに行くかどうか葛藤していました。 なかなか苦しかったです。
なには ともあれ あのわんちゃんが幸せになれてよかった。。。。。。
そして すぐに掲載して下さったゆうさん すぐにお手伝いをかって出でくださったニコちゃん大女王様、、、心が温まりました。みなさんに心配していただいて、1匹にワンコを幸せにすることができました。
本当に 本当に ありがとうございました
ゆうさん、さっそくアンサー4コマありがとうございます。
まぁ、なんですかぁ、「やぱーりそうきたかぁ」でございましたですよ。(目に浮かびます)
クロエちゃんの几帳面さ、エビスくんのThe弟くん的なところが、かわいいっす♪
「ラブラドール横取りーバー」笑いました。。
「ラブラドール横取りーバー」うまい!!
座布団3枚!!
今度使わせてもらいます。
うらやましいです。うちのはるは、譲りたがりやレトリバーで、自分のもので遊んでいても譲ってしまう心優しいれとりばーです。
今日のコメ欄が閉じられていたのでこちらに。
私の父も私の帰国の十日前に旅立ってしまいました。
せっかちな父だったから最後まで「早く、早く!」って逝ってしまったんだろうな、と思うと悲しくもおかしかったです。今は生前の父が好きだった「庭の雑草抜き」が日課になりました。子どもの頃は全然興味なかったのに。母は「お父さんが乗り移ったんじゃない?」と笑っています。
ゆうさん、お疲れの出ませんように。
いつも読ませていただいてます。とても幸せな、思わず笑顔になる時間を持たせていただいて、感謝です!
きっと素敵な娘さんを持たれて、お母様も喜んでおられたのではと思います。苦しいお気持ちが、少しでも早く和らぎますように。
何もできませんが、ゆうさんとお母さんとゆうさんのご家族と、クロエちゃんとエビス君のために今日は祈ります。
お母様 安らかに。
ゆうさん お疲れでませんように
いつも楽しみに読ませていただいています。
お母様のご冥福をお祈り申しあげます。
私も海外暮らしで、一年に一度帰国しています。
ゆうさんの気持ちを考えると胸がいっぱいになります。
ゆうさん、がんばって!!!
私も両親を亡くしていますので、お気持ちお察し致します。時間はかかると思いますがゆっくりとなさって下さい。
涙は自然といつまでも出てきますが、お母様はそばにいますよ。
気をつけてクロエちゃんとエビちゃんの元にお帰りくださいね。
はじめまして、山口県岩国市でワンコ3頭と暮らしている者です。
ご実家が隣県という事に勝手な親近感も手伝って 毎日、ブログを読ませていただいています。
私の母も、約13年前に突然 亡くなりました。
糖尿病の持病はありましたが、前日まで普通に元気でした。
今も当時も、目と鼻の先に住んでいましたが、職場に連絡が入り 病院に駆けつけた時にはもう亡くなっている状態でした。
近くにいてもこのような事もあります。
少しでも ゆうさんの悲しみが和らげばという思いから 長々とごめんなさい。