日曜日に友人たちを招いて
晩御飯パーティー?しました。
そのときのエピソード。




もうちょっとで友人関係にヒビが入るとこだった。
いや、それは大げさか。
エビスくん。
人を招いているからといって怒られないわけじゃないんだよ。
そんなパピー時代以来のイタズラは止めるように。
==
暑い日が続いていたので
クロエちゃん(とゆうさん)が寝不足です。

夜中にノドの筋肉が弛緩すると、苦しくなるのかも。
たびたび起きていたので、その都度外に連れて行きます。
(涼をとるため)
そうするとすぐ楽になるみたい。
こうやって「喉頭麻痺」との付き合い方が
だんだんわかってきてるチーム羊の国。
今日は涼しいので(日中でも20度以下)
すやすやと昼寝をしているクロエちゃん。
運動もたっぷりしたし、夜もぐっすりかな。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
このブログの更新中、後ろで大いびきクロエちゃん。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」バレンタインに新商品発売!!+++++++++++
わあ、もうすぐ!?
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
愛犬のイビキは、気にならないけど
夫のは、うるさいって起こす
ああ、ダメ嫁だよね~。
はじめまして。クロエちゃんの喉頭麻痺の記事を読んでから、何度もコメントを書いては消し書いては消し・・・の連続でした。
私は愛犬を(黒ラブ・10歳)一年前に喉頭麻痺の発作で亡くしました。この病気は本犬はもちろんですが、そばに居るこちらも相当辛いです。
だって、発作がおきると息が出来なくて本当に本当に苦しいから。
興奮させないために喜ばせないようにしたり、お散歩も息が上がらないようにゆっくり、ゆっくり歩いたり・・・。
うちの子は症状が酷かったのもありますが、この病気は一度発作を起こすと癖?みたいな感じでちょっとしたことで悪化する事もあるみたいなんです。
ゆうさんがこの病気についていっぱい調べているのは百も承知なのですが、
クロエちゃんが運動したいのも、ものすごくわかるのですが、たくさんの運動はクロエちゃんに我慢してもらってほしいです・・・。
クロエちゃんはまだ発作をおこしていないようなので、このまま、このままの状態でいて欲しい・・・と心から願っています。余計なこと長々とすみません。
クロエちゃん、今日も元気で良かった。
2つ前のコメ、食い入るように見てしまった。
改めて、クロエちゃん!頑張れって思いましたよ。ゆうさんも。
ゆっくり、時間が過ぎますように…
エビスくん、ついついやっちゃいましたね。
黒か白か・・・エビスくんはイエローですぅ~なんてね。
クロエちゃん、暑い夜は辛くて眠れないのかな。ゆうさんもクロエちゃんのことが気になり睡眠不足ですよね。
ゆうさん、休める時にやすんでくださいね。
クロエちゃんも無理せずゆったりとお散歩してくださいね。
クロエちゃんが少しでも良くなると良いな!!
クロエちゃんのいびきでゆうさんは少し安心したかな?
エビス君はしたのか…してないのか…たぶん…した?(笑)
ブログもツィッターも更新がなかったので、何かあったのでは…と心配しておりました。
でもエビス君のオイタ(したのかな?)を見て安心しました。(しちゃダメだけど)
クロエちゃん
ゆうさんがついてるから大丈夫だよ
ゆうさん
無理しないで、休める時は休んでくださいね。
お友だちとパーチーだったのですね^^。
楽しい時間がすごせて何よりでした(*^o^*)
クロエちゃん、涼しくなってもっと楽になるといいですね。
わんこのいびきはスイマーを連れてくる・・・
気がしてならないのはワダスだけでしょうか?(^◇^;)
寝不足な分はたっぷりお昼寝して帳尻を合わせて下さいね~。
クロエちゃんエビスくん、とても大切にしてくれるゆうさんのところへきて本当によかったですね。
いつも2頭への接し方に愛を感じます。
私もいつか犬を飼いたいと思っています。その時は大事にしよう。