


ママちゃん遠隔操作の術~♪を、使いこなしてるんじゃなかろうか疑惑浮上中。
クロエちゃん、検査の翌日に何と!食べ物を一切受け付けなくて。
麻酔のせいだと頭ではわかっているのにショックでね~。
「一口だけでも・・・」とスプーンで口元に持っていくと
逃げるんですよ!あのクロエちゃんが!!
「あきれるほどの食欲」がレトリーバーの日常にとって
どれほど大切なものなのか、この日に改めて思い知らされました。
サルモネラにやられても食欲だけは落ちなかったのにね。
参考記事→
「超!肉食系女子」こうなったらおいしいものいーっぱい作って
幸せなシニア生活にしてやるぞ!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
NZは夏なので、ブルーベリーのオヤツ考案中。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」
わー!好評です!ありがとうございます!
まだまだパスワードはChloe!お忘れなく!+++++++++++
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
クロエちゃんが遠隔操作をしているというより、ゆうさんの頭の中はクロエちゃんのことで
いっぱいなんでしょうね
でも食欲は本当に大事ですよ!
検査辛かったのかなぁ・・・・
きっと終わった直後は本調子じゃなかったんでしょうね
クロエちゃんが居る幸せ、エビちゃんが居る幸せな時間を大事にして下さいね
これからもまだまだクロエビちゃんのお話楽しみにしています
うんうん。遠隔操作されてるような気がする時ありま~す。
食いしんぼさんが食べないと心配になっちゃいます。
クロエちゃんは薬のせいだからいいけどね。
クロエちゃんがゆうさんの脳内にジョインしているものと思われます。
クロエちゃんが何を食べたいかとか何を食べてくれのかとかをゆうさんが考えているからですよ。
今回のことでクロエちゃんが食べないこともあったので、ゆうさんもショックだったのでしょうね。
食べることはほんとに大切なことですからね。
クロエちゃん、ゆうさんが作ってくれる美味しいご飯をたくさん召し上がれ。
もう、クロエちゃん、めちゃめちゃ可愛いです。
私が以前に一緒に暮らしたラブもメスで食べるの大好きだったので、無意識に思い出しちゃいます。朝寝坊なところも一緒。
一時ベルギーで暮らしたことがあったんですが、あっちって何故かその辺にピザやパンが大きなサイズのまま落ちてるんですよ。何故、誰が落とすのか不思議なんですが。で、散歩中にいつもうちの犬が見つけて速攻で盗み喰いしてたから、彼女は日本よりベルギーの方がハッピーだっとと思います。
あと、あっちってバゲットをちょっと紙でラフに包んで売ってるから端がむきだしですよね。公園で座ってたら隣のレディーのむきだしのバゲットをうちの子がバッと食べてしまい・・・散歩中だったので現金持ってなかったし、ひたすら謝って。優しい女性だったので怒られなかったけど、恥ずかしかったですね。
そんな食いしん坊さもめちゃめちゃ可愛いんですよね〜。
戻って本当によかった!
クロエちゃん、ブルーベリーのおやつ作ってもらえるの?
いいないな~。
オバチャンもひとくち食べたいな!(*^o^*)
クロエちゃん、美味しいものいっぱい作ってもらってね。先日の『その後のクロエちゃん』のキッチンが定位置写真も、ケーキが焼ける匂いをかぎながらしあ〜せ♡だったんでしょうね。わんこに大事なのは、食う寝る遊ぶ!! 特にラブにとっては食べる楽しみは大事ですよね。遠隔操作されながらの買い物、楽しそうだな〜。
遠隔操作…
クロエちゃんがリモコン持ってる姿を想像してしまいました(笑)
今日のブログよくわかります。
私もスーパーに行くと、野菜果物コーナーでまずワンコが食べれるものを探しちゃいますもん(^o^)
クロエちゃん、ゆうさんがブルーベリーで美味しいもの作ってくれるって!良かったね(^o^)
ゆうさんこんにちは^^
クロエちゃんかわいいですね~☆
犬生マスターランクのクロエちゃんなら、ゆうさんをテレパシーで遠隔操作なんてちょろいのかもしれませんね(笑)
でもそれをちゃんとキャッチして理解できてるゆうさんもすごいです!w
と、話は変わりますが、
先日アウトドアのお店に行ったら、携帯用の酸素缶が売ってました。
山登りなどで使う用のものですが、アウトドア用品の酸素缶だったらそっちでも買えるんじゃないかなぁ?と思ってコメントしました。
あと酸素水とか、タブレットの酸素なんかも売ってて、タブレットの酸素って??と、それはよくわかりませんが(笑)
長年の呼吸器疾患持ちの人間(笑)です。
ワンコでは無いのですが…呼吸が苦しい時でもお腹は空きます(笑)でも喉が拒否するんですよね。
息するのに必死で飲み込めないんです。
美味しい手作りデザートはむせにくい物をこしらえてあげてくださいね。焼き菓子でボロボロする物は辛いかも。
無理矢理食べさせる飲ませるは禁止です。自力で飲めるようになってから食事が本人が一番楽です。
酸素はボンベが純度、使い勝手等が一番良いです。即効性は無いと思うので缶は無理かと。
日本でも医療用酸素は人の病気で無いと売ってくれません。
家庭用の簡易酸素濃縮器は呼吸疾患には酸素濃度が足りませんので、濃縮器は医療用を調達して下さい。
とても高価ですが。どちらもガス会社で取り寄せられます。
ボンベはもしかすると危険物の免許が必要なんですか?