だいぶ前のハナシなんですけど
ドッグウィスパーさんとお話するきっかけがありまして。
(本人は違うっておっしゃるんですけどね。)はじめてお会いするのに
「クロエちゃんはもう何回も犬をやってきている。
今回で最後だね。」
「エビスくんは逆にはじめてなんだね。
だからクロエちゃんのところにきたんだね。」
「ワナカに越してきたのはクロエちゃんが
導いたんだね~」などなど、正直納得できることばかり。
その流れでこちらからも聞いてみたりして。




いや、こちらこそごめんなさい。
さて、そんなクロエちゃんを
明日は思いっきり心配します。
検査入院(って言うのかな?夕方には帰ってくるんですが・・・。)なのです。
2011年後半ころからお散歩中に息切れが目立つようになり
心臓の薬と関節の薬を飲み始めたクロエちゃん。
ワナカに帰って来て(クロエちゃんはワナカ出身)気候があうのか
とても調子が良さそうなんです。
地元の獣医さんから、
「心臓は確かに大きいけど機能は正常だし
どこも痛がってもないし、薬はいりません。」
って言われて、なんと!薬フリーの生活を続けておりました。
しかし夏になって、クロエちゃんの息切れがまたはじまり
(暑いから、ってのもあるんですが)
呼吸に雑音がまざるようになってきました。
心音の検査をしたところ異常なし。
獣医さんが疑っているのはLaryngeal Paresis(喉頭麻痺)。
これを明日検査します。
長い一日になること必至・・・。
早く明日のこの時間がきますように。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ごちそう作って待ってるからね!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」
美容液、ホワイトニング・クリーム入荷!+++++++++++
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ゆうさん
ブログ見て驚きました。
いつも可愛くて元気なクロエちゃんがUPされていたので…
心配ですね。
どうか大した事ではありませんように!!!
クロエちゃん、検査頑張れ!
遠く日本から応援してるよっ!
私まで、滝のごとくしちゃいました(ノД`)
ウチの子等はどう思っているのかな~?
ゆうさん、心配でしょうけど
余り心配しないでください。
ゆうさんが心配だときっとクロエちゃんも
不安になっちゃうから。
釈迦に説法だと思いますが・・・。
クロエちゃんが、何ともないことを
祈っています。
何も出来ない事が歯がゆいです。
クロエちゃんの無事を 心からお祈りしています。
こんにちは
クロエちゃん、何でもないと良いですね。
今年は猛暑と聞きましたので、そのせいかのかな・・・?
クロエちゃんがゆうさんを想っているのは普段の様子からも伺えます。
でもあらためて他人に言われると、それは号泣しちゃいますよね。
今日ゆうさんがとっても心配していること、ちゃんとクロエちゃんはわかっているのでしょうね。
元気に戻ってくることをフランスから祈ってます。
メイクもばっちり!でこれから出かけようと思って
でもその前にこちらをのぞいたら…。
私まで滝です(T_T)。け、化粧が…。
くろえちゃん…大好き。
絶対大丈夫!祈っています。
読んだ私も号泣!
うちの子も、クロエちゃんぐらい
私の事を思っているのかしら…?(^_^)
クロエちゃん、早く帰って来てほしいですね。
年齢が上がると色々ありますが
(うちの子は12歳半のドーベルマンです)
きっと大丈夫!
ちょっと心配な所があるぐらいが
日頃から病院へ行くから大事にならないはず~!(^o^)
検査頑張ってね!
ゆうさん。
応援してます! きっと大丈夫です!
エビスくんも不安でしょうから、抱きしめてあげてください!
ゆうさん、人間も年を取ると必ず何かしら支障は出てきます
クロエちゃん、年齢からすると元気でがんばっている方だと思いますよ
それにゆうさんのことだから、きっと早期に気がついたのでは?
私も経験しているので検査中すごく心配で待っている時間は長く感じるかも知れないけれど
全部クロエちゃんのため!
微々たるものだけれど、私のクロエちゃんの無事を祈る気持ちをゆうさんのお傍に届けます!
ブログを読んで、私も涙しました。
飼い主なら、誰でもそんなこと言われちゃったら号泣しちゃいますよね。
クロエちゃんの検査、無事の終わりますように。
何事もないことを祈りつつ。
私ももらい泣き^^;
クロエちゃんは大したことない・・・そう祈っています(^_-)
咽頭麻痺、調べてみました
年を取ると何かしら出てくるなんて言葉じゃ片付けられないですよね
ゆうさん、ごめんなさい
でも、ゆうさん、クロエちゃん、エビスくんを応援している人はたくさんいます
明日の検査が無事に済むことを祈っています
私も号泣・・・
クロエちゃん、頑張れ!!
ゆうさん、頑張れ!!
私も号泣しました。
私も二年前急逝したうちの子が幸せかいつも心配していましたから…
うちの子も幸せでいてくれてたらいいなぁ。愛情だけは溢れるほどありましたから。
クロエちゃんがの検査早くそして無事に終わりますように!
いい結果でありますように!
初めましてのコメ、失礼します (^。^)
クロエちゃんはいいこだから、どんな時もママの事を思ってるんでしょうね。
感涙。。
クロエちゃんの検査 結果が問題なし!でありますように!!!
クロエちゃんの元気っぷりに安心していましたが。
暑い日も続いたようですし…
「クロエちゃん!検査、我慢して頑張ってね。」
検査も結果も心配ですね。
ゆうさんの気持ちが伝わり、エビちゃんがオロオロしちゃいますよ。
ゆうさんファイトー!
クロエちゃんの愛の大きさにうるっと来てしまいました。
クロエちゃん、がんばれ!
うちの子も私のことを愛してくれないだろうか・・・
私の一方的な片思いのような気がする。
私の向こうに透けて見える食べ物のことしか愛してない、絶対。
ワナカに来てから、クロエちゃんがいつも笑っているのを毎日楽しみに見ています。
私も号泣です・・・。
クロエちゃんの気持ちを教えてもらえるなんて、いつも姉弟を愛してやまないゆうさんにプレゼントをもらえたんですね。
クロエちゃん検査無事にすみますように!
大丈夫! 大丈夫!
クロエちゃんの力を信じて待ってましょ!
ご馳走つくって待ってましょ!
遠く日本から祈ってます!パワー送ります!
エビちゃん ゆうさんを頼みますよ
て 私が言わなくてもエビちゃんはゆうさんに寄り添っていますね きっと
クロエちゃんは今までみんなに笑顔と幸せをいっぱいくれたから、今度は私たちみんなから元気元気を届けます。
いっぱい届くよー。
ブログを電車内で読んでますが(通勤中)クロエちゃんの愛の深さに思わず涙です。
本当は、私も号泣したい…
クロエちゃんの検査、心配だけど。もしもーしも、悪いとこがあった場合早く治療が出来るから、結果オーライだから元気出してくださいね
心配な気持ち、死ぬほどわかります。
出来れば、自分が変わってあげたいですよね
ゆうさん、キープスマイルっす
「君が想像するよりももっと強い気持ちで想ってくれている」・・・なんて言われたらそりゃ~もうとめどなく涙が溢れてきますよ。
ゆうさんがクロエちゃんとエビスくんを想う気持ちは、私にも強く伝わってきますし、クロエちゃんとエビスくんがゆうさんを想う気持ちも伝わってきますもの。
明日のクロエちゃんの検査が無事に終わりますように。
そしてクロエちゃんの検査が良好でありますようにと祈ります。
ゆうさん・・・
クロエちゃんは大丈夫ですよ(^^)v
遠い空の下で祈ってます!!
ヱビス
明日はゆうさんのこと頼んだよ。
しっかり甘えて、クロエちゃんへの心配を少しでも紛らわしてあげてね。
クロエちゃんのこと、心配ですね。
大事にいたらないこと、強く祈っています。
普段言葉ではなく”想い”のみで通じあえる家族。
私も読んでて号泣です。
クロエちゃん、大好きです!頑張ってね!!
たいした事ありませんように・・・
ゆうさんっ、私も号泣しました。
愛犬がそんなに想ってくれているだなんて嬉し過ぎです( ; ; )
明日の検査、無事に終わりますように☆
ゆうさん、ご心配でしょうね。
私まで涙が出そうになりました。
クロエちゃんの検査が無事終わりますよう、祈っています。
ただ、ただ号泣。
なるべくしてなった家族。
運命共同体。
頑張れクロエちゃん!
大丈夫だからね。
私もそのドッグウィスパーさんにお会いしたいです~。私も滝(小さい)のごとく溢れそうになるのをこらえました。
そんなふうに言ってもらえてゆうさん、なんて幸せ~なんでしょ~。一緒に住んでいるクロエちゃんやエビスくんの気持ちがわかっちゃうなんてすごい!!それもクロエちゃんのお導きかな??
私もえり~がいるうちに会いたかった~。
クロエちゃんの検査が早く終わって大丈夫なことをお祈りしていますね~。
ゆうさんもあまり心配しないようにね~クロエちゃんが心配するから。。
我が家のラブは、喉頭麻痺でした。
時々発作を起こして、最後の頃は苦しそうなことがありました。
でも、酸素を吸わせてやると落ち着きましたよ。(人が使用するのを買って常備しておきました)
ラブラドールは、喉頭麻痺が多いらしいですね。でも、手術やステロイドの治療は避けた方がいいそうなので、私は酸素で対処しておりました。
何事もないことを祈っております。
がんばれクロエちゃん、
がんばれゆうさん。
エビちゃんも一緒だもん、大丈夫!
ゆうさんが心配しすぎると、クロエちゃんもエビちゃんも心配しちゃうと思うので、あまり思いつめないようにしてくださいね。
(我が家のわんこがそうだったので~)
どーんと構えて美味しいごはんを作って待ってましょ~。
クロエちゃん、元気玉おくるけんね!検査がんばって。ゆうさん、一緒に祈ってます。
人も犬も年を重ねるといろいろ出てくるのはしょうがないよね。
クロエちゃんはきっと飼い主が思うほど悪くないよ!
けど、飼い主は心配してまうんよね〜(^^)
クロエちゃん、ママが大好きで心配なんだよね。
だから、おトイレでも幸せかどうかチェックしてるんだよね(笑)
冗談はともかく、検査の結果がいいことをお祈りしております。
愛犬がいつもと様子が違うとどぎまぎしますよね。
検査の結果が出るまでは、ドキドキ。
でも、きっと先生から、大丈夫でした!って言葉が返ってくるはず。
を信じてます。
そんなに愛されたら、泣いてまうやろー!(こっちももらいなき)
あーこれは泣く。号泣ですね。
ゆうさんがクロエちぇんを心配している以上に、
ゆうさんのことを心配しているクロエちゃんが、
ゆうさんに心配をかけるようなことをするはずがありません。
側にいられなくて落ちつかないかもしれませんが
きっと、絶対にいい結果をもって帰って来てくれますよ。
うちの花子も、クロエちゃんと同じ歳です。
花子もちょっと息切れが気になります。
歳のせいばかりではないのかもしれませんね。
様子をみつつ、病院に連れて行ってみます。
そりゃー号泣しちゃいますよね。通勤電車の中でウルウルしちゃってます。
クロエちゃん、検査頑張って!
クロエちゃん、検査頑張ってね!ゆうさん、シドニーから祈ってます。
良い一日でありますように。。。
私も皆さんと一緒!泣いてしまいました!
生き物同士のつながりって、本当に素敵☆
クロエちゃん、大丈夫なことを日本からもお祈りしています。
ゆうさん、長い一日、頑張って下さいね!
ゆうさんのことが大好きなクロエちゃん!私もそんな思われていたら、抱きしめて号泣です。
夕方が待ち遠しいですね。
ママおなかすいたぁ~ てクロエちゃん帰ってきそうです。
ゆうさんもクロエちゃんもがんばって!!
クロエちゃんが元気なこと祈ってます。
ゆうさんもがんばりすぎないでーー!!
クロエちゃん、検査頑張ってね!
私もスタバで号泣。。
全身麻酔は心配ですよね。
クロエちゃん、がんばったね!
ツィ見てやっと安心できました・・・・。
ゆうさんさまもお疲れさまでした。
クロエちゃん 検査結果が◎でありますように!!
ドックウィスパーさんのお話 ステキですねぇ。
号泣しちゃうゆうさんのお気持ち わかるような気がします。
飼い主なら誰でも言われてみたい言葉だけど、
泣けちゃいますよね。
きっとエビス君も同じように、ゆうさんの事想ってくれているんでしょうね。
ゆうさん
クロエちゃん心配ですね
うちの子も(黒ラブ15歳女の子)クロエちゃんくらいの年齢の夏
お散歩中にひどい息切れがあり、動けなくなりました。
だんだんと、アヒルが鳴くような喉鳴りがしたのです。
もともとうちの子は興奮しやすく、なんでも喜び、よく遊び、よく太り
スポーツ心臓もありましたので、
いろいろなアプローチから検査して頂きました。
喉を内視鏡でみても、タルミ等無く虚脱性のものでは無かったので
体重コントロールと適度なお散歩で、半年ほどで呼吸はおちつきました。
そんな彼女も15歳まで頑張ってくれてます。
クロエちゃんはうちの子より症状が軽そうなので
きっと大丈夫ですよ~
祈ってます!
ツイート、見ました。
全身麻酔だったんですね。
クロエちゃん、お疲れさま。
何事もないことを祈っています。
心配すると、「調子悪い」虫が調子こいてもっと暴れるんだって
だから、心配しない!!!
大丈夫、クロエちゃんのことは、みんながいっぱい大事大事と想ってるから
でも、心が痛くなるのは、どうしようもないですね
それでも、ワナカが帰ってきたクロエちゃんを守ってもくれてるから
ゆうさん、大丈夫よ