さて、引っ越してきましたこちらの家。

以前の家は新築で、とにかく広かったのですが
今度の家は築40年くらいの一軒家。
こじんまりとして「実家」っていう感じ。
92歳のおばあちゃんが一人暮らしをされていたのですが
娘さんの説得により、家を売って同居することにしたそうです。
そんな家を購入したのが私の友人で、「賃貸にするけど、かりる?」
と声をかけてくれたというわけ。
家具もそのままおばあちゃんから譲り受けているので
ますます「実家感」あふれる、そんな新居です。
日当たり最高。

以前のところでは庭も室内も、できるだけいじらないように生活していましたが今回は遠慮なし。
おばあちゃんが手入れしていた家庭菜園をそのまま引き継ぎました。

既にブロッコリーとか豆類各種が豊作です。
荷解きそっちのけでトマトときゅうりとチリを植えました。
明日はピーマンとズッキーニを植えるつもり。
ますます遠ざかる荷解き!

と、何の不満もないこの新居なのですが
引っ越してくる際に一番心配だったのがインターネット。
いや、まさか92歳のおばあちゃんの家にインターネットケーブルは来てないだろうと。
いやいや、Vodafoneさんが大丈夫ですって言っても、信じられませんよ。
いやいやいや、繋がるわけないじゃないですか。工事の方、寄こしていただけますか?
というやり取りの末、本日半信半疑で送られてきたモデムをつないでみたところ・・・
インターネット開通!v(≧∇≦)vや、やるなあ、おばあちゃん・・・。
なんでもメールでお孫さんとやりとりされていたらしい。
大変失礼いたしました。m(_ _;)m
さくさくと快適です。

すっかり実家気分でくついろいじゃってます。
落ち着けるわ~。いいわ~。
あ、荷解きがまだだった・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ク、クリスマスまでにはなんとか・・・。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
だいぶ簡単な「クロエビスを探せ!」です。

クロエとエビス、さてどこにいる?
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ゆうさん・・・こんにちは!!
新居は暖か味の有る良いお家ですね!!
またったりし過ぎて・・・・
荷解きはクリスマスまでに!?
早くしないと・・・
サンタの着ぐるみを着たコアラ師匠が
ギター片手に現れて・・・
またひっちゃかめっちゃかにしちゃうかも!?
無理をしない程度に、どうぞ頑張って下さい!!
「クロエビスを探せ!」
わかりました~(^^)v
やだ、ゆうさん、築40年はまだ新築の域ですよ(笑)うち100年以上経ってます(笑)とりあえず断熱材を入れてますが築100年のおうちは寒いです…。でも築40年っていうと大体60-70年代のおうちでしょうか、味があっていいですよね~。お庭もすっごい可愛い!!何より家に野菜つきなのが魅力的(笑)しかしなんでNZのお年よりはそこまで豆がすきなんでしょう…。お店に来るお客さんに「野菜植えてる?」って聞くと必ず豆を何種類か言われます(笑)
おいしいお野菜ができたら写真アップしてくださいね~。
ふふふ。素敵な写真ですね。にっこりほっこりありがとうございます。
引っ越しおめでとうございます♪
実家感溢れるって素敵ですね。
お婆ちゃん!ナイス!
母に見習ってほしいです(^^;;
ステキなお庭ですねぇ!
お家の中がどんな感じなのか、興味津々です。
家具付きの家ってイメージわかないのですが
食器とかも残っているのでしょうか?
もし壊しちゃったり、キズつけたりしたらどうなるのかな?
うぷぷ!(^^)!今回はクロエビちゃん よ~くわかりましたよ!
小道右横の小さい丘ですね。
初めまして、素敵な新居に見入ってしまいました♪
お引越しおめでとうございます^^
私もそんな素敵なおうちで暮らしたいと思ってしまいました(´∀`)
ワンちゃん達も可愛いです^^
お引越しお疲れ様でした!!
なんだか本当に『実家』っていうかんじでいいですねえ。。。。♪
すごくくつろげそうな感じ
前のきれいなおうちも、写真を見て見惚れてたんですけどね~っ
ワンズが落ち着いてくれることが一番だとおもうので、それが出来てるみたいで安心です♪
荷物なんていつでも大丈夫~っ
ナイスなお宅みたいですね。
しかも畑付きなんて、いいじゃないですか。
クロエビス、もしかして2人並んでいるというか重なってます?
家具付きなんてステキ!
さらに、お庭も畑も林檎の木まで!
お林檎はコンポートにしないと食せないけれど、
実のなるモノってうれしいですよね^^。
クロエビスちゃんは、カンパニューラの花の向かって右下にある
丘の上で2ピコそろって遠くを見てますね^^。
気持ちよさそう~。
お引越しお疲れ様です。
日当たり良く、落ち着くって最高じゃないですか。
92歳のおばあちゃんパワーもすごい!
家庭菜園にメールですか。
やはり環境の良さは大事ですね。
野菜も植えどきがありますから頑張って下さい。
…開かずの箱が残りませんように~♪
えーっと、クイズには全く関係ないのですが
この植物、たしか近所に生えてっけなぁ。
「キツネノテブクロ」って名前でした。
日本ではも~っと白っぽく咲いてましたよん。
築40年とはいってもとっても住み心地は良さそうではないですか。
クロエちゃんもエビスくんもすっかり落ち着いたようですね。
あっ!ゆうさんの荷解きはまだのようですが・・・。
お庭にも家庭菜園ができそうで、ますます楽しいですね。
92歳でネットするおばあちゃんとはステキです。
めざせ!!私、ただ92歳まで元気かどうかが?ですけど。
クロエちゃんとエビスくんは♪丘っかの上~ひなげしの花でぇ~・・・
右の丘の上に二人揃って・・・ですね。
こんにちは♪
92歳のおばあちゃん、かっこいいですね!
お庭も、家庭菜園もきれいに管理されていて素晴らしい。
そのうえインターネットまで出来るなんてすご~い。
NZのおじいちゃん、おばあちゃんはそんな風に元気いっぱいなんですか?
わたしもそんな年のかさね方をしたいな♪
らぶの屁つて、くさいですよね。ところで引っ越しおめでとうございます。
日本流に言うと、古民家って感じでしょうか?
いいなぁ~、そういうの憧れます。
クロエビちゃんがお昼ねしているお庭も素敵。
私もまた引っ越すとしたら、やっぱり中古の家がいいんですよ。
使い込まれた風情が好きです。
そういう家を自分流にアレンジしていくのも楽しいですよね。
でも、家族は皆新築がいいみたいで・・・
ゆうさん、お引越しお疲れ様でした。
クロエちゃんもエビスくんも新居に馴染めたようで良かったです。
クイズですが、右奥の丘の上にいて、クロエちゃんとエビスくんが重なってて、クロエちゃんが半身前にいる!が回答では?
ゆうさん、いつも楽しく拝見してます。
まさか、引越し最中もアップしてくれるとは思ってもみませんでした(^u^)
エビちゃんの台所紹介も、いいですね~。
そうですかそうですか。クロエちゃん領域の台所は素敵なタイル張りですね!
荷物は到着してしまえば、あとは、必要な時に必要なものをひっぱり出す!後は時間が解決!!です(*^_^*)
いつも読み逃げ初コメmitcheです。
引っ越しお疲れ様でした。
92歳で一人暮らしっていろいろな意味で凄い!
すごく自立していた感が庭の野菜達が物語ってますよね(笑)
最後のエビス君のコメントがツボでした(笑)
クロエちゃん、ストレートヘアは女子の永遠の夢
でも、背毛はクロエちゃんには見えてないから本人はくせ毛であること知らなさう!
>どんさんへ
ありがとうございます!
味のある家なのですぐになじんだ感じです。
クロエビスもまったり~。
>いのりさんへ
うちもオークランドの家は築110年でした。
隙間風がすごくって、窓とかしめ切ってたのにカーテンが揺れる揺れる(笑)。
この家、もっと古いかも。60年代のバッチ、って感じです。
>kimmyさんへ
こちらこそ~。ほっこりコメントありがとうございます。
>ゆきゆさんへ
なんか入ってすぐにくつろげる家、って感じです。
インターネットはホントにつながってビックリしました~。
>レノママさんへ
おうちの中も今度写真撮ってアップしますね~。
風呂場がすごいんですよ。ふっふっふ・・・。
>藤吉絵里華さんへ
はじめまして~。
素敵というか、味のあるおうちで落ち着けます。
犬たちが幸せそうなので何よりです。
>cocoさんへ
ありがとうございます~。
うん、クロエビスが日中のびのびしてる姿を見て、こっちもほっとしました~。
荷物、リビングはさすがにそろそろなんとかしないとな・・・。
>海パパさんへ
はい~、ありがとうございます。
畑はボーナスポイント高かったですね~。それも既に色々なってた。
クロエビス、重なってますます。
>裏香織さんへ
家具はおばあちゃんテイストで、そこがまた実家っぽい所以なんですけどね~。
大家さんから「好きなように変えていいよ」とは言われてるんですが、なんかおばあちゃんに申し訳なくて。
>fukuさんへ
はいー、家庭菜園はすでに収穫が色々あって台所が潤ってます。
たまに遊びに来るっておっしゃってたので庭の手入れ、頑張らなくては!
>ワルツさんへ
「キツネノテブクロ」っていうんですか?
ツイッターで「ジギタリスですか?」とも聞かれましたが同じ花のことかなあ?
キツネノテブクロ、かわいいですね~。色んな色が咲いてましたよん。
>ちゃままさんへ
40年・・・、もっとかも~。
家庭菜園はらっきーでした。やりたくってうずうずしてましたもので。
おばあちゃんの手入れのおかげで、鳥と虫がいっぱいくる家庭菜園に優しい環境が整ってます。
>こうたんママさんへ
いや~、どうなんでしょう。でもすごいですよね、92歳でインターネットて!
最近やってらしたのかどうかはわかりませんが、でもすごい。
>takeshifmさんへ
あはは、未だに犯人わからずなんです。
>thavasasisさんへ
古民家とはまたちと違うかなあ。そんなオシャレさはないところがまた、実家って感じ(笑)。
中古の家、いいですよね~。古ければ古いほどわくわくします、私も。
>七の人さんへ
そうですね~。ストーリーわかって住むとまた愛着がわきますよね。
>みぃたんさんへ
ありがとうございます~。
最初の夜からクロエビスはくつろぎまくってました。
引っ越しで疲れてたのかな?
クロエビスを探せ、正解です!
>きかさんへ
クロエちゃんが番をするには十分の台所です。
これからお勤め頑張るそうですよ。
>Mitcheさんへ
ホント92歳でこの暮らしはすごいな~と私も感心しきりでした。
クロエちゃん曰く、「くせ毛じゃなくてパーマネントなのよ~」だそうです。
確かに生まれたときはストレートでした。