


そして・・・?

我が家ではこれを
「揚げ物の衣ごっこ」
と呼んでいます。
卵液にひたしてパン粉をマブすアレ。
リアルではこう↓

たまたま砂浜じゃないけど。
クロエちゃん曰く「こうすると早く乾くから」。
うん、でも、帰ったら水シャワーだから。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
今週もどうぞよろしく・・・
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
<おまけ>
昨日、スーパーの駐車場で助手席に荷物を乗せてたら
視線を感じたので振り返ったら・・・?

お仕事がえりのシープドッグたちに見つめられてた。
今日も一日お疲れ様~。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
水シャワーが楽しみでわざと汚れているのだったら、甘えん坊さん。
クロエちゃん全身で楽しんでますね^^
小麦粉→卵液→ぱん粉うん。うん。納得。
小麦粉→卵液→小麦粉→卵液→ぱん粉だと、しっかりカリッと揚がりますよ^^
ぜひクロエちゃんも・・・・^^;
我が家 水がニガテなせいなのか
滅多に『揚げ物の衣ごっこ』が見られません。
でも他に止めてほしー事が、アレとコレと。。。
エビス君も衣ごっこ お好きですか?
うちの雀たんも水浴びや砂浴びが大好き。
でも昔、家を改装中に何日かいつものお遊びができません。
キッチンで小鉢に水を張って水浴びはしていたんですが・・・
ある夜、下品にソースをびっしゃびしゃにかけたトンカツを食らう父、
それを凝視する雀。キャベツ狙いかなと思ったその刹那!
ウスターソースの池に飛び込んでのたうち回って大喜び・・・
私達はソースまみれです(笑
すぐにお湯で洗ってドライヤーで乾かしてもらった雀はとっても
満足そうにちゅんとひと鳴きしたのでした。
クロエちゃんもウスターソースどうでっか??
クロエちゃん、楽しいんだね?
すんごく楽しいんだね?
シャワシャワしてもらってさらにサッパリ?
極楽~~(≧∀≦)
我が家でいうところの「きなこ餅」ですな。
といっても、うちは砂ではなくて芝生の枯れ草まみれですが。
”ケッコウ毛だらけクロエちゃんは砂だらけ~”
衣ごっこと言うネーミングがピッタリとくるクロエちゃんのお遊びですね。
シャンプーはちょっぴり嫌だけどシャワーだったらOKだよね、クロエちゃん。
クロエちゃんにとっては、スリスリは気持ちいいもののようですね。
うちのクッキーはちっちゃいのにすることがでかくてほとほと困っています。このから揚げごっこもうちは天ぷら衣ごっこですかね。今朝は一挙に砂&芝&どっかの犬の運子で猛烈なにおいの衣を身にまとっていました・・・。先日などはジカにネズミの死体にダイブイン!うれしそうに狂喜しジャンプしたかと思ったらすでにネズミの死体にスリスリ・・・。もうこれどうにかなりませんかねぇ…いくら動物の本能といっても飼い主うんざり。寒い朝もこちら朝食前にシャンプーしなくてはならず一日へとへと・・・。ゆうさん、引っ越し大変そうですががんばってくださ~い。海の向こうからもっと不毛な労力を犬に費やしつつがんばっていま~す。ちなみにクッキーはチワワダックスミックスです・・・。
初コメント失礼します
面白いブログですね
また遊びに来させて下さい。
>うつ男さんへ
いつもコメントありがとうございます~。
いや、水シャワーはくろえちゃんの意向には反するかも。
甘えん坊さんですけどね~。
>みいこさんへ
おお!しっかりカリッと揚がるコツ、ありがとうございます~。
キッチンで実践してみますね。
>レノママさんへ
エビスは全くしません。
これだけはお姉ちゃんから学んでないみたいですね~。
>かおりさんへ
す、すごいエピソードありがとうございます!
ウスターソース、クロエちゃん本望だと思いますよ~。
ダイビングしたい~♪って言うに違いない。
>裏香織さんへ
シャワシャワ、大変なんですよ~、いつも。
タオルドライが一番大変かな。スペインの闘牛を思い出します。
>yuiさんへ
「きなこ餅」もいいですね~。
はたいたらきれいになりそう(笑)。上品に甘くておいしそう。
>ちゃままさんへ
シャワーもどうかな~。
なんであんな水ガールが、ホースの水だけは嫌うのかな~。
いつも格闘ですよ~。助けてー!
>Roo&Cookieさんへ
ひ、えー!!ネズミの死体て!!
うちの近所には猛禽類にしとめられた野ウサギのそれがごろごろと転がっているので
それも目が離せない一つです。クロエちゃんは昔スリスリしてましたけど、今はやらないのできっと将来は楽になりますよ!
>高島のらさんへ
コメントありがとうございます。
また遊びにいらしてくださいね~。