またしても

そうなんですよ。
実はね・・・


・・・というこは


そうですよ、クロエちゃん。
落ち着いてくださいよ。
焦ることはありません。
12月1日が引っ越しの日だし、つい8か月前に越したばっかで
開けてない段ボール、まだたくさんあるし。
(家具つきの家だったので身の回りのものしか必要なかった)

しすぎです。
というわけで今年二回目の引っ越しが決定しますた。
つっても引っ越し先のメドはたっているので多分大丈夫。
おっきなテントもあるしねo(*^▽^*)o
実は新しいオーナーさんから「このまま住み続けない?」
と言われたんですけども(投資目的で購入されたので、引き続き賃貸物件なのです)
ご覧になってわかるように一人とニ頭には広すぎるので
もうちょっと身の丈にあったところにしようと思います。
インターネット上で出会って決めたこのおうち。
まさに運命の出会いでした。
このおうちに住まなかったら、今ほど新しい土地で知り合いはできてなかったと思う。
近所の人にすごく良くしてもらって、ネットワークが広がって
ワナカでの生活に根がおろしてくれた、このおうち。
このままいたい!と、結構悩んだんですけどね
もう一度夢に向かって節約生活にはいることにしました。
あ、といってもテント生活が始まるわけじゃないですよ。
いや、どうかな・・・?1週間くらいはそうなるかな・・・。( ̄∇ ̄)
大家さんから(売主)お花もらった

掃除がんばってくれたお礼だって。うれしいねえ。
そんなわけで、ちょっとバタバタしそうな予感の11月。
でも、ゆうさんのことなので多分しない。
ときどき「ゆうさん、引っ越しの準備は!?」って
聞いてもらえると大変助かるのです・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
引っ越しまでのカウントダウン。あと40日。


クリックありがとうございます。
=================
<予約受付中>

カレンダーの収益金は、引退犬のための高額医療支援金として使われます。
頑張ってくれた補助犬たちが、幸せな引退生活が送れますように。
→ チャリティーカレンダー2013

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】