雪とビーチ
南半球ニュージーランド。
季節がまるっと逆ですので、10月半ばの現在は
さしずめ日本の4月半ばといったところでしょうか。
雪だけど。

そして、一夜明けた翌日の午前中。
↑の写真から24時間もたってないのに。

人々はTシャツ一枚でエンジョイしておられますよ。
昨日は一枚目の写真のすぐ先に、チェーンを装備していなかったため
スリップしまくってる車が路肩にたくさん止まってましたのに。
ニュージーランド、それもここオタゴ地方では珍しくないこと。
特に春とか秋には。

なので人々の関心はまず「天候」。
無理ないですよねー。
スーパーなどで知り合いに会えば、まず会話は天気から。
地元には、テレビの天気予報よりも頼りになる素人予報士さんがわんさかいます。
生活がかかってますもんね。(農場経営者か観光業が主な地元産業)

・・・と、思ってたんですけどね。
でも、ふと・・・。
「そんなお年頃」ってだけかしら・・・。
なんて思う、今日この頃。
と、そんな思考にふたをしつつ
明日の天気を一日に何度もチェックするゆうさんなのでした。

焼き立て熱々にアイスクリームを添えて(≧ω≦)b
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
明日も晴れだよ!


クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
おしごとブログ
●「Mokaiぶろぐ」
「AMIAMIの秋のおすすめティー」更新!
+++++++++++
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ