昨日の記事の繰り返しになっちゃうんですが、
クロエとエビスを連れて、車で国内を旅行してきます。
ちっちきさんと一緒に。
あ?サーファーだったって言ってませんでしたっけ?ただ、はっきり言ってちょっと不安です。
いや、ものすごく不安です。
何が不安かって、この方が↓↓

クロエちゃん(6歳、お姉さん)とは実はもう何度か
車であちこち行ってるんですよね。
クロエちゃんが小さい頃ね。(つっても1歳半)
クロエちゃんは引越しも何回も経験してるし。
「どこで寝るか」っていうのは彼女にとって
さほど大きな問題ではないみたい。
ご飯さえ食べれれば。
相棒のコンビ君です。 お初です。ただエビスは違います。
ヤツは違う。
とにかく
「家が大好き!」なのです。
(参考記事 → 「
エビス・オン・ザ・ビーチ」)
かといって趣味が読書、とかでは絶対無いんだけど。ま、まあでもお姉ちゃんのクロエも一緒だしね。
とにかく昼間にとことん色んなところを散歩させて
ニュージーランド中を歩いて歩いて歩き回って
夜にはバタンキュー作戦(一部死語あり)で
いきたいと思っています。
覚悟をきめて乗りこもう!
==
<余談ですが・・・・>
ニュージーランドという国は実は、犬連れの旅行が
決して楽ではありません。
犬OKの宿泊先は、キャンプ場以外だとほぼ皆無
といって等しかったんですが、(特に大型犬)
時代も変わって現在このような便利なものが!

といっても数はまだまだ極少で、おまけに
「アレンジ次第で・・・」とか「室内は立ち入り禁止」
などの注釈ばかりですが、頭ごなしに断られることは無いので
予約電話を掛けるとき大変気が楽。
そんなこんなで何とか宿泊先確保!
まず目指すは「ロトルア」です。
テーマは
「犬と温泉と美女」。
(苦情は一切受け付けておりません)エビスはぐずらずにお泊りが出来るのか?
クロエちゃんは弟の面倒を見きれるのか?
どんな犬達との出会いが待っているのか?
どんな人達との出会いが待っているのか?
全米が泣いた!(予定)
世界が震撼した!!(未定)
そんなストーリーをたくさん抱えて
オークランドに戻ってくるその日まで・・・・
行って来ます!!
*尚、旅の様子は「羊の国どっとこむ」のトップ・ページにて
マイペースで公開予定。(電波の届かないとこにも行くので)◆ 人気ブログランキング&ブログ村ランキング参加中 ◆

こちらもランキング復活しました。
クリックありがとう!==
富士丸くんは車での旅、もう慣れたもんだよね。
父ちゃんが「
勝手にウッドストック」出演決定!!
「
メルティング・ポット」も木曜日からお休みに入ります。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
そんな、ちっさな車じゃあ。
あ、ホンモノはもっと大きいですね。きっと。
「ぐずらずに行けるのか」て、心配なさっておられるようですが。大丈夫だと思います。環境が変わってしまうけど、慣れますよ。お客さんいるし、クロエちゃんいるし、ゆうさんいるし。(あれ?師匠は?)
こちらは、もうすぐ、台風が来るかもです。お天気いいといいですね。
そう、意外に「我が家」に執着が強いのって男のほうかも。
家に帰れば「飯がある」って妙に確信してるし。
辛い事はちっちきさんと分け合って半分に
楽しい事はみんなで分け合って4倍に。
がんばれ~
おはようございます!
気をつけて行って来て下さい。
ちなみに写真の小さな車は、
もしかして、私の憧れの、
「フォルクスワーゲン・バス」でしょうか?!
ゆうさん、大丈夫ですよ。エビスくんには大好きなしかも、しっかりもののクロエちゃんがいることですしね。
日本も大型犬と一緒の宿泊施設は少ないんですが、羊の国もそ~なんですか。
いろいろ楽しいことを考えていざ出発ですよ。
クロエちゃんもエビスくんもゆうさんもちっちきさんも、たくさん楽しい旅ができますよ~に・・・。
気をつけて行ってらっしゃ~い。
信じちまった…信じちまったよ…真っ白に燃え尽きるまで、ワーゲンバスでサーフボードつけて行くと信じちまったぜ…(某ジョー風)
最悪、病院でエビスくん用鎮静薬をもらっていくと安心なのでは?
どうしてもダメな時は、チョイと一服盛ってバタンキュー…(悪)
『あちら』にコメできないので、ちびっと書かせていただきますが、片づけできない子供のしつけ方法として
『ゴミ袋を持って部屋に行き「100数えるうちに片づけないと全部捨てる!」と宣言する。そして目の前でカウントダウン開始』
って言うのが効くらしいわよ奥さん!(o ̄∇ ̄o)
コ...コンビくんが模型だったとはッ(´ー`)
それはさておき気をつけて行ってらっしゃ~い!山口弁なら 行っておかえり~!(多分山口弁よね?行って無事に帰っておいで、という意味だと思われます)報告楽しみにしちょるけぇね♪
日本でもやってペットと泊まれる宿の情報誌が出始めてきたところです。でも、掲載情報がウソ(現地取材なしで掲載のパターンが多々)だったりして困ることもしばしば。
うちはゴールデンなので大型犬OKのところを探すのは結構苦労します。
エビスくん、旅で一回り大きな男になって帰って来るんだよ~!
クロエちゃん、ロードオブザリング、ラストサムライの地で女優になっちゃうのかな?
いってらっしゃーい
こんな車で旅した~い♪と思って読んでたら、そんなオチですか!
え?ひっかかったの私だけ?
エビスくんが覚悟きめても、サイズ的に難しいですね。
車を覗き込んでるエビスくんの写真、車ラブなかんじで可愛いなぁ
珍道中(失礼!)のアップ、楽しみにしてますね。
いつ泣いても大丈夫なように、ハンカチ握りしめて待ってま~す。
いよいよですね~~
気をつけて行ってきてください。
お土産話待ってます♪
楽しいことがいっぱいありますように(^^)
犬と友達と海と旅・・・いいですね。
NZが犬連れ旅行が簡単ではないとは意外でした。
とにかくゆうさん、ブログのことなんて全部忘れていい旅を楽しんで下さい。
でも報告楽しみにしてます(笑)
エビス君が一番、楽しんでたりして。
旅行報告楽しみに待っていまーす。
気をつけて楽しんできて下さいね。
いってらっしゃいませ~♪
また更新を首を長くして待っております(^^)
無事に旅を終えて帰ってこられますよ~に。
エビスくんがバタンキューできますよ~に。
クロエちゃんがおいしいご飯をたくさん食べられますよ~に。
NZは犬と暮らすのにとってもいい環境だと
勝手ながら思い込んでいたので、宿泊施設がないことにびっくりです!
そして車のオチにびっくりです!笑
おそらく2度目ましてのコメントでした。
旅行、お気をつけて行ってらっしゃいませ♪
クロエちゃんとエビスくんの可愛い可愛い旅日記を
楽しみに待ってます(*´∀`*)
一瞬この車かあ、と信じてしまいました。
エビスくん、インドア派なんですね~。
一緒に旅すれば慣れてくるかも。
気を付けて行ってきて下さい。
まぁ可愛い素敵な車!(((o≧ヮ≦)oって思ったらミニでした(笑)
体に気をつけて事故のないよう楽しんで来て下さいね

http://blog116.fc2.com/image/icon/i/F992.gif" alt="" width="12" height="12">お土産話楽しみにしてますよん(o^-')b
楽しいお話^^首長くして待ってます♪愛犬と一緒の旅 私もしてみたくなりました。
コンビ君、本物かと思ったよ・・。
気をつけて、楽しんできてねぇ~!
一枚目の写真見て アレ?と気づいたのは私だけ?w
ニュージーランドのどっかで 日本人の女性が温泉してるとか。
昔、日本の軍人さんも その温泉で疲れを癒したという温泉です。
場所は知りません。ニュージーランドのどっかです。
旅レポ楽しみにしています。
気をつけて、旅行楽しんで来て下さいね!
それにしても、外国は犬連れでの旅行が当たり前なんだと思っていました。
NZも厳しいのですね。
日本は、15年程前にハスキーを飼い始めた頃に
比べれば、犬連れOK施設がびっくりするほど増えております。
マナーが悪くてダメになった所も少なくないですけどね。
もうすぐ、もうすぐ、わくわく、わくわく。とかの気分って、伝わるんですよね。
クロエちゃんとエビス君もそろそろ出発の準備(心の)をしているのでは?
楽しい思い出いっぱいの良い旅になりますように。
『メルポ』か『羊の国』、どちらにコメントしようか、迷っちゃった・・・。
ともあれ、お気をつけていってらしゃいまっせーー!
いやぁまんまと ひっかかりましたょ。
本物の 車かと・・・。笑
ニュージーランドにとってもあいそうな
おっされな 車だし・・・。
気をつけていってらっさーぃ。
期待しておりまっす!
勝手に珍道中と言うなって?(笑)
犬と泊まれる宿が少ないのにはちょっとびっくり。
外国の方がなんでもありと思ったのに。
まあ、アウトドアでも車でも寝れますしね。^^
ではエンジョ~イ!珍道中!(ひつこい)
・・・ってもう出発したんですかね?(時差がよく判らない)w
とにかく楽しい旅を!
そして笑える土産話を期待しています^^
もう出発されたのかな?
コアラさんはお留守番?
楽しみです。
超大作記念DVDつくってね
ごぶさたしています。
いつぞやは絵葉書当選し、大喜びしたラブ@Parisです。
NZで犬連れで泊まれるホテルが少ないなんて意外でした~。
その点フランスは犬連れホテル滞在にはそれほど困りません。犬NGのホテルも少なくないけど、贅沢を言わなければ絶対に見つかるし、4☆ホテルでもOKなところもあるんですよ。
ロトルア、懐かしいです~。
温泉の蒸気でゆでた「ゆで卵」食べてきてくださいね。
南には来られるんでしょうか?サウスカンタベリーに来られる際は是非ご一報ください。狂喜乱舞で犬と共に喜んで出向かわせていただきます!!!私はゆうさんと入れ替わりで明日からオークランドです。5日間楽しんできたいと思います。
ネルソンからクライストチャーチまでの道はとってもくねくねですのでお気をつけください。ダニーデンに行くまでの道もちょっとデンジャラス☆運転気をつけながら旅を楽しんできてくださいね~。
ここでいいかな・・・と思いつつ書き込み...φ(・ω・ )
無事届きました♪
うちのワンの特徴(やせマッチョ)がしっかり出た
かわいいイラストが!!!
家族みんなで大喜びです。
宝物にします。ありがとうございます。
旅は順調でしょうか?
エビスくんがとても気になりますw
手書きポストカード 今日届きました
うちの子達の 特長掴んでる~ すぐに どの子が 誰か
わかったもの
我が家の 家宝に します 額に入れますからね~
旅は順調ですかね??
羊の国も少しづつ春の兆しが感じられているよ~ですね。ノリさんのブログからですが・・・
クロエちゃ~んエビスく~んゆうさ~んちっちきさ~ん、元気で旅を楽しんでますかぁ~。羊の国のいいところをいっぱい満喫してね。
たまに読ませてもらってます。我が家にも俺様的な黒ラブが居て、カナリ振り回されてます。しかも、親父顔。
★夕霧さんへ
あはは、バレましたか。 そーです、こんなちっちゃなくるまじゃ無理ですな。
ホンモノはジープなのです。
★Niemieさんへ
おひさー!
エビスは私(ゆうさん)にべーったりとなっています。
ぐずってはないです、今のところ。 元気でーす。
★Doraさんへ
そうそう、フォルクス・ワーゲンのコンビです。
これ、ホンモノを所有することが私の夢で~す。
★ちゃままさんへ
ありがとうございます。
おかげ様でエビスも母ちゃん(ゆうさん)にべーったりですが
何とかぐずらずに旅をしています。
成長したかなー。
★青森りんごさんへ
あははっ、信じた方ものすごく多いんですけど。
当のちっちきさんも「えっ?!ゆうさんってサーファー?!」って
信じてらっしゃいました。
★Mさんへ
模型でした。 ちっちきさんも驚いてました(笑)。
行っておかえり~、なつかしー。 いいますよね、こういう風にね。
んでは気をつけて行って帰ってくるけえね。
★らぶのパパさんへ
そうなんですねー。 日本の皆さんのブログを拝見していると
たくさんのペットホテルが紹介されているもので・・・。
そっかー、やっぱりまだ小型犬が中心なのですねー。
★もべちゃんへ
いやいや、当のちっちきさんも思いっきりひっかかってたよ(笑)
えっ?!コンビですかっ?!って。 上から撮ってるっちゅーの(笑)。
★ジャスミンさんへ
いってきまーす。 ありがとう、コメント。
楽しいことたくさんおきてますよー。
帰って来てゆっくり報告しますね。
★Sarahさんへ
犬連れ旅行、大変なんすよー。
現在半分くらい?を終えて、それをまさに実感してるところです。
でも走り回れる場所がたくさんあるので、贅沢言っちゃいけませんねー。
★Woceanさんへ
ありがとうございますー。
現在半分くらいを終えました。 2頭とも元気デース。
★ぴっぴさんへ
いってきまーす。
エビスは毎日ものすごーい運動量で毎晩バタンキューですよ。
作戦通りです。 やっぱチョロイな、コイツ(笑)。
★Mayuさんへ
すごくいい住宅環境なんですけどね、旅行となると
「自然保護」が厳しいので難しいのですよ。(鳥類の保護が最優先なので)
でも折り返し地点に来てますが、2頭とも十分楽しんでますよー。
ありがとう。
★サトリンリンさんへ
エビス、やっぱり旅を楽しんでます(笑)。
予想通りですね。 1-2日目はちょっと不安そうでしたが
もうすっかり車にも慣れました。 後半も頑張ってきまーす。
★ゆうこむさんへ
かわいいでショー? ホンモノだったらいいんですけどね~。
いつの日かきっと、ホンモノで旅してみたいな~。
あ、もちろん犬連れで。
★アドリさんへ
いってきまーす。
愛犬との旅は、規制されることも多々ありますけども
かけがえの無い思い出がたくさん作れて楽しいです。 オススメです!
★Rikushiさんへ
あははっ、コンビ君。 ホンモノと思われた方続出です。
ちっちきさんも含め(笑)。
いつか欲しいな~、ホンモノが。
★Wankoさんへ
いえいえ、ホンモノと気付かれた方のほうが少ないかも?!
多分ねえ、その温泉ハマースプリング?
南島の上のほうかしらん? でも残念ながら行けないんだな~。
★まるさんへ
ありがとうございます~。
犬連れでキャンプ、とかだったら結構楽かもしれないんですけどね~。
女2人なので宿泊施設を利用してるんです。
でも思ったよりもたくさんあっていい意味でびっくりです!!
★三毛にゃんこさんへ
ありがとうございます~。
現在半分を終え、順調ですよ!
犬達も車での移動に慣れてきて、だいぶ楽になってきました!!
★ポーさんへ
えへへっ、ホンモノと思われました?!
いつかは欲しいんですよね~、まさにこの色でホンモノが・・・。
は~、いつの日の話やら・・・。
★Cooさんへ
珍道中になるかと思いきや?!
案外とスムーズにいっております。
エビスもなれたよ~。 外泊にも車にも。
★うにんさんへ
ありがとうございますー。 現在半分を終えました。
コメント返信が遅くってごめんなさい~。
土産話、たまってますよ~。 うっしっし。
★えいとまんさんへ
DVDは作り方がわかんないのでダメです(笑)。
でも写真はものすごーくいっぱい撮ってますよ。
ただ犬達が主役なのでそれぞれがどの場所で撮ったのかさっぱりわかりません(笑)。
★ラブさんへ
コメントありがとうございます~。
フランスやヨーロッパ各国に比べてそういう面では遅れてるかも。
でも結構OKなところ、探せばあるっていうことが今回初めてわかりました。
★いのりさんへ
南、行くんですがクイーンズタウンとワナカだけなんですよ~。
でも多分、11月あたりにまた車で移動するかもしれなくて
そのときには必ずクライスチャーチを通るのでヨロシクお願いします!
★ヒゲぴよさんへ
おお!届きましたか!よかった~。
エビスのことを気にかけてくださいましてありがとうございます。
1-2日目はちょっと不安でしたがすぐに慣れて、
かなり態度もでかくなってきてます(笑)。
★くうちゃんさんへ
届きましたか~。 よかったです~。
旅は順調です、今のところね。
エビスも元気に旅してますよ。 ありがとうございます。
★ちゃままさんへ
春、かなり感じてますよ。
あちらこちらで桜が咲いてます!きれいですよ~。
写真もたくさん撮ってますので、こうごきたい?!
★Syouの飼い主さんへ
こんにちは~。 たまにといわず、ちょくちょく遊びに来てください。
って、あ。 お休み中なんでした。 すみません。
帰ってきたらよろしくお願いします。