登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

2013年引退犬支援カレンダー

2012.09.25 07:33|お知らせ



届きました!


クロエちゃん?届いたよ!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!引退犬支援カレンダー写真1


「2013年引退犬支援カレンダー」
→ ご予約はこちらから
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!引退犬支援カレンダー表紙
全員、実在の補助犬*たちがモデルです
*補助犬=盲導犬・介助犬・聴導犬


出来あがったものが届きました。
JSDAスタッフの皆様、木下印刷様
ありがとうございます。


そして、ご予約をいただいた皆様限定で
ついてくるんだよね。ね?エビス?
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!引退犬支援カレンダー写真2

ずっと補助犬として、ユーザーさんはもちろん
社会の役にたってきた補助犬たちですが
引退後の高額医療や介護用品は
引退犬ボランティアさんの負担となります。


カレンダーの収益金は全て、そんな引退犬に
かかる高額の医療費や介護費にあてられます。
補助犬が引退するのは11歳前後。
我が家のクロエちゃんの年代です。


箱入り娘として暮らしてきたクロエちゃんでも
高額な医療費がかかるお年頃です。
引退犬を引き取るボランティアさんの負担は
すごくよくわかる。


調査によりますと引退犬の平均寿命は13歳。
短い短い引退生活ではありませんか。
ここをなんとか心地良いものにして
できるだけ長い年月を過ごしてもらいたい。


引退後も健康な毎日で、楽しい思い出をたくさん!
カレンダーの収益金はそんなことに役立ちます。


みなさま・・・、どうぞ
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!引退犬支援カレンダー写真3

よろしくお願いします。


「2013年引退犬支援カレンダー」




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

予約しました

カレンダーは要らないやって思っていましたが、コメント読んで、そうだなぁって思いました。
犬好きだけど飼えないお宅へのクリスマスプレゼントにします(^。^)

楽しみ♪

とうとう完成したのですね!!
ゆうさん・・・お疲れ様でした。
ありがとうございます。
手元に届くのが
今からとっても楽しみですぅ~(^^)v

予約しました

微力ながらも応援したく、昨年に続き今年もカレンダーを購入しました。
今年はお友達にもお願いし快く了解してもらいました^^v ← お友達のラブちゃん、2年前(13歳でした)にお星様になったのですが、名前が「エルス」だったんですよ^^ お顔もエビス君にそっくりのハンサム君でした。
カレンダーが届くの楽しみにしています♪

カレンダー完成したんですね
お疲れ様でした
そしてどうもありがとうございます
2年前ゆうさんが来日(?)されたときに
神戸までお会いしに行ったときの事を思い出します
手作りのへなちょこ人形を受け取っていただけたこともいい思い出です
サインしていただいたカレンダーは
年が変わっても飾ってます
来年分も早く買わないとっ!

ゆうさん、お疲れ様でした。
一人の力は小さくても、みんなの力が集まって大きな力になって、少しでも引退犬が楽しく、毎日過ごせればいいですよね。
私も早速ですが予約しました。
早く届かないなあ。とっても楽しみです

完成しましたね。

ゆうさん、お疲れ様でした。
そしてカレンダーが完成して嬉しく思います。
いつ届くのかな~と楽しみに待っていますからね。
もしかしてエビスくんの匂いがついたポストカードも一緒に届くのかな?
頑張ってお仕事してくれたわんこのために少しでも役に立つのならダブルで嬉しいですよね。

予約します!

こんばんは♪
いつも楽しく読ませてもらってます。
去年も注文する予定が多忙のため出来ずに終わったので今年こそ注文させて頂きます!
ボランティアさんの負担だとはまったく知りませんでした。
少しでも楽に過ごせるといいな・・・
非公開コメント