*さすがに今年で9歳なので、くしゃみで抑えなきゃいけなくなるほど興奮することは無くなったからかなあ?ちと寂しい。


ようやく
綱渡り終了したかな~?
風邪のウイルスが入っちゃって、体の中で暴れたかったんでしょうけど
入場口付近で締め出すことに成功したようです。
でもなかなか諦めてくれないんだなー。
ずっと入口のとこで待ってるんだよなー、風邪のウイルス君。
甘酒のみのみ頑張ってます。
入っても君が暴れることができるような場所は無いから。
とっとと諦めてくれい。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
くしゃみ以外は完全復活!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
もう一つのブログ●
「メルティング・ポット」おしごとブログ●
「Mokaiぶろぐ」
サッパリつけ心地。美容液!+++++++++++
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ゆうさん。
以前ラブ多頭飼いのことで優しいお言葉をいただきありがとうございました。
3ヶ月がたちなんとな~く一緒にいることも多くなってきました。
その2頭目の2歳の黄ラブ(女の子)もやはり興奮しているときにブシュブシュいいます。
当初は疾患?と思ってしまいましたがエビスくんもなんですね。
安心しました(*^^)
くしゃみをする場所を求めて隠れるゆうさんさまが、
不謹慎ながら笑いを誘いますのだ^^。
エビちゃん、ママに思いっきりくしゃみさせてあげてね(*^o^*)
完治するまでは、どうぞお大事に♪
犬のくしゃみってそんな理由もあるんですね~。
うちの子たちも散歩に行くときエレベーター前で
くしゃみが止まりません。これで納得。
ウイルス締め出し作戦が成功しますように。
今、ポチたま見ています。
エビちゃんもこんなだったのかなぁ。
レトリバーの子供って、
どうしていちいちかわいいのへぶしっ。
くしゃみに反応するエビスくんのために彷徨えるゆうさん、一体何処へ・・・。
出物腫れ物ところかまわずって訳にはいかないんですね。
我慢するのも身体に悪いし・・・
とにかく風邪のウイルスを追い出さなくちゃ~。
生姜湯とか葛湯とかで身体を温めてくださいね,ゆうさん。
ホントそーゆーくしゃみします!
やたらオーバーアクションで(笑)。
うちも私のくしゃみでぶっ飛んで来ますが、あんまり場所は選んでませんでした~。
なすがまま(笑)。
今度くしゃみ出そうになったら彷徨ってみようかな~?
昨日いつものようにオヤツのガムをあげたんですが、カイが興奮して(ガム大好きなんでいつもなんですけど)喜びの舞をしたんですが、その時、何度もくしゃみも!!!!
で、昨夜、こ、これは、エビスくんと同じ興奮でくしゃみじゃないか-----っ!!!
と、ワタシも興奮したんですけど、くしゃみは出なかった(笑)
どうやらうちのカイはエビスくんとおなじで興奮するとくしゃみをするようです。てか、ゆうさんのブログ見るまでぜんぜん気付かなかった(汗)