



持ってないことを知っているからなのか
「今ちょうだいよ!」とは言いません。
帰り道のクロエちゃんの頭の中はきっと
「オヤツの入ってるみずや」のことで
でいっぱいなんだと思います。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ゆうさん、ちょっぴり筋肉痛な日曜日。
その訳は「続きを読む」に・・・。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」週末もご訪問、ありがとうございます。
=================
昨日UPする予定だったブログ →
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
7月28日土曜日の日記
朝からとっても天気が良かったので・・・
長めの散歩に行き

仲良く歩き

10年ぶりの・・・?

スノーボードに行き

帰ってきたら休む暇もなく
お散歩で、また仲良く歩き

オリンピック観戦でなかなか寝ない
母ちゃんに呆れて思わず

クロエちゃんまでもがソファーにあがる。
そんな冬の日。
雪山へはワンズと一緒だと思いましたが、勘違いでしたね。スミマセン。
しかしいいなー。こっちは「ホントにこの国で雪がふるんだろうか」ってくらいの酷暑です。
いまそちらに知り合いのプロスノーボーダーが滞在してます。
ちょいと大きめ(横に)のプードルみたいな風貌の男子です。
どっちも羨ましいぞコンチクショ(笑)
昨日は相当ハードだったご様子ですね?
オリンピックまでやってるから、忙しいったらありゃしない!ですよね?
呆れてるクロエちゃんも熟睡中のエビちゃんも、ホントになんてかわいいんでしょう♪
そして、その下のクッションのところがゆうさんの席でしょうか?
その鏡フレーム、すごいっす!すごいっす!!
(思わず二度見、的なw)
うちは「後でね」も通用しますよ〜
でっかいため息つかれますわ。
ウインタースポーツがでけるって、かっこいいですよね~。
ホッキャドーではスキーが小中高と必須みたいなもんなので
(時には大学でも 笑)、大抵の北海道人は滑れますが、
スノボは若いシトのものです~(*^o^*)
若くないシトももちろんなさいますが、
しょっちゅう転倒して鎖骨折ってます(^◇^;)
やぱし、普段からジムで鍛えてるゆうさんさまは
そんなことににはならないのですねぇ。
ほれぼれ~~。
ネムロは「ガム」には反応しますが、
それ以外はスルーです。
一人になってから食への執着が減ったような・・・。
その割りに体重が増えてるんですが(;´Д`)
2人にサンドされてオリンピック観戦ですね♪
なんとも幸せな感じでしょうね~(^.^)
毎回思う、美しい景色の中のお散歩!
いいな~って思います。
私の人生で海外に住むことなんてないし
本当にうらやまし~!
チワワのHARUにも「あとで」通用します。
クロエちゃんと同じくお散歩途中に
「あとで家に帰ったらオヤツあげるから」
と言うと、行きの2倍スピードの歩みに
なります^^;
「あとでシャワシャワしてあげるから」と
言うと、一気にハウスに籠り、不健康を
装います。。。(+o+)
“あとで”は、おやつには効きますよね(笑)
うちも、ちゃんと~したら、あとでおやつ
あげるから!っていうと、やりますヨ♪
ゆうさん超ハードスケジュールでしたね~。
次の日の筋肉痛は、まだ、若い証拠ですヨ♪
(笑)
お散歩大好きのエビスくんにはお散歩に関しての”あとで”は通用しませんね。
即行動に移さないと・・・。男の子ってそうなのかもしれませんね。
クロエちゃんの理解力のすごいこと。
クロエちゃんはサラダバーよりオヤツが優先、その行動が素早いですね。
クロエちゃんとエビスくんが一緒にソファーでくつろぐ姿・・・ゆうさんは両手に美女とイケメンでいいですね。
わかりますわかります!今を生きる!うちの次男坊も常に「今」なので、うかつに言えません・・・。テレビ観てても、あれほし~いまほし~だってほし~っ(2歳なので態度ですが)と訴えます・・・。かわいいですけどね(笑)
うちのゴールでんもエビスくんと同じです。
朝、夕のお散歩時間付近で「お散歩」という言葉を発したら最後、ものすごい喜んじゃいます、勝手に。「お散歩何時ころ行く?」とか聞いただけだったりするのに、「お散歩」だけ聴きとるんですよねぇ。
>おとうちゃんさんへ
雪山、一応下見をしてから犬たちを連れていこうと思って。
木曜日を予定してます。天気しだいなんだけど。
プロスノーボーダーさん、いっぱいいらっしゃってますもんね~。
世界のトッププロがこんな小さな町に集結してるって、スゴイ!!
>NABBIOLOさんへ
土曜日も何かとハードでした~。ひきこもりだったから慣れてなくて・・・。
一つでも予定がはいるとアップアップなんです(笑)。
そうそう、クッションが敷いてあるとこがゆうさんの席。
>zephyrmamaさんへ
でしょう、でしょう。この家(借家)のモノなんですけど、スゴイですよね。
雑誌のページがああやって折られて出来てる鏡なんです~。
>裏香織さんへ
やっぱほっきゃーどー人はスゴイですなあ。
でも、スキーはいたほうがよっぽど早く移動できますもんね。Practical。
10年ぶりのスノボー、こんなオバさんがっ!と思ってたんですが、さすがニュージーランド。ボーダ―の平均年齢は割合高め?
あとゴーグルかけちゃうとわかんないし(爆)。
>HARUママ♪さんへ
その通りです。床に寝っ転がって見るのが好きなんですよ。
で、ときたまガバ!と起き上がって興奮するから、犬たちがビックリ!みたいな。
>たれももんさんへ
たった3時間くらいしか山にいなかったんで筋肉痛もないかな~?なんて思ってたら、意外と「首」にきました!
ボード、10年ぶりで、普段の生活で横向きでいることなんてそんなにないですもんね~。
>ちゃままさんへ
すっごくいいです。床に寝っ転がって、犬たちはソファーなんですけど
ちょっと顔をあげるとニ頭の顔がそこにあるのでキスし放題です。
たまに犬たちが向きを変えててお尻、ってこともありますが(笑)。
>かいりきままさんへ
うかつに言葉にできないですよね~。
暗号をうみださなくては。
>むっつ。さんへ
聞き取りますねえ。英語にしても、暗号にしても、そのうち学ぶ。
お散歩に関するボキャブラリーがどんどん増えていくエビスですよ。