もうすぐお誕生日のクロエちゃん。







「小動物の穴は掘るように」
との教えを思い出したクロエちゃん。
(もちろん捕まえるのは無理)
そのうち、エビスも学ぶのかな?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
昨日とはうってかわって今日はいい天気!
クロエちゃん、森で迷子になること20分!!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」楽しい日曜日を!!
クリックありがとうございます。
=================
*
メルティング・ポット更新しました。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ラーナ先生の教えをきちんと思い出したのですね。授業を受けなかったときにプレゼントを持ってきてくれたラーナ先生(笑)クロエちゃんを娘のように思っていたんでしょうね~。しかし三つ子の魂…ですね。ラーナ先生も誇りに思ってると思うよ~。もしラーナ先生がまだご健在で二頭を会わせたら思い出すんでしょうかね?
クロエちゃんが吸い込まれる程の穴?
それって小動物なのでしょうか?
JRTのレノ。
一度も狩りをした事ないけど、?な穴にはメチャ反応します。
やはり狩猟犬の本能なのでしょうかねぇ。GET率は超低いですが。
あ、ラーナじゃなくてナーラ先生でしたね。ごめん、ナーラ!!(汗)
ワイルドクロエちゃん復活~~!ですね?
うちのダックスがお役にだてそうな気がしたのですが・・・、やっぱ無理かな?
エビちゃんは『シティーボーイ』返上出来るかな?
クロエちゃん、お願いだからゆうさんの前から消えないで~~~!
写真も絵もあまりに可愛くて
感動しました。
なんだか嬉しいです(*^_^*)
また見に来ますね。
ヤギミルクチーノ、ツボです(笑)
三つ子の魂百までって、きっとワンコにも当てはまるんですね~
クロエちゃん、きっとパピー時代を思い出してるのでしょう♩
いや、パピーに戻ったと勘違いしてたりして…w
クロエちゃんの生まれ故郷ですもの忘れてはいないですよ。
ナーラ先生の教えもちゃんと覚えているはずです。
パピー時代の頃のように自然と身体が動くのではないかと・・・。
エビスくんもワナカでの生活を経験していますからね。
クロエちゃんもエビスくんもワナカでの生活を謳歌してもらいたいですね。
野ウサギでしょうか?
キツネもいるのかな・・・?
って、クロエちゃん森で20分も迷子に??
きゃ~~~(゜ロ゜屮)屮
エビスくんが探し出したのでしょうか?
無事でよかったです~~。
もうすぐおたんぞーびの大切なからだ!
どんぞ、お気をつけなすって。
>>いのりさんへ
お~、すごく覚えてくださっていて感激です。
ナーラはその後、飼い主さんがオーストラリアに引っ越しされたかとかで
オークランドの家にもらわれていったそうです・・・。
知ってれば絶対に引き取ったのに!と、聞いたときはショックでした~。
>レノママさんへ
野うさぎの穴でした。多分、いろんな犬たちが掘って掘って、大きくなっている模様です~。
レノ君、うちの近所の穴見たら絶対興奮しますよ~。見てみたいな~。
>NABBIOLOさんへ
わー!ダックスにはたまらない環境かも~。
うちの近所にダックスは全くいないので、こちらの穴の主のゲット率はほぼゼロ。
でもダックスがいたらすっごい興奮するだろうな~と思います。
>ayuayuさんへ
はじめまして~。
コメントありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いします♪
>ぴぃさんへ
うれしい!ヤギミルクチーノ、ありそうですよね。
どっかで見かけたら是非報告お願いします~。
>ちゃままさんへ
謳歌してますよ~。
クロエちゃん、最初は見向きもしなかったのに、最近は穴という穴をチェックしてます。
そしてお散歩コースもこだわるように!
エビスはそんなクロエちゃんについてまわって、ワイルドになったつもり(笑)。
>裏香織さんへ
はい、野うさぎの巣です。
クロエちゃんたら、においをクンクンしているうちに迷子になった模様。
エビスはすぐに帰ってきたんですけどね~。
その後、とりあえず動かないほうがいいだろう、と思ってその場に20分。
でも結局探しにいったら一発で見つかりました。ちょっと照れくさそうにしてましたよ。罪悪感があったらしい・・・。