
絵日記内でのエビスのセリフには
「姉ちゃん!」っていうのが多いですが、
実生活ではほとんど出てきません。
「クロエちゃん」「エビス」って呼んでマス。
だからエビスが「姉ちゃん」という単語を
知っていたのにはビックリでした。
無意識に使ってるんですかね~、飼い主が。
<おらが村ワナカにできた像>

像っていうより「パネル」なんですけどね~。
でもまあ、新聞には「像」って載ってたもので。
案の定、エビスが吠えてました。
テカポのシープドッグの像と同じ。

夕暮れどきにまた行ってみた。
さて、この写真に犬は何頭いるでしょう?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
だいぶ寒くなってきました、ワナカ。
でも今晩は氷点下じゃないの。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
<更新のお知らせ>
そのいち
アイリスペットどっとコムさんで連載中の
「それでももちろん愛してる」更新されました!
見てね。
そのに*
「メルティング・ポット」久々に更新しました。
そのさん*何気に
Mokai Naturally New Zealandが
営業再開しています。
==

もうすぐかー。そうかー。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
エビスくん、すごいね~~。
お姉ちゃんって言葉がわかってたんですね。
ゆうさんさま、どんだけ無意識に発しているのでしょう^^。
微笑ましい!まことに微笑ましいです~~(*^o^*)
ワンコはパネルも含めて3ピコに見えます。
メガネ、メガネ(^◇^;)
うちが以前飼っていたうさぎも
名前を呼ぶと来るんで「天才!」と思っていましたが、
他の名前で呼んでも来てしまうことがすぐ発覚しましたw
エビスは「おにいちゃん連れてきて!」
って言ってみたらどういう反応をするんでしょうね?
クロエちゃんもエビスくんもそしてゆうさんも元気でよかったです。コアラ師匠がちょぴり心配ですが・・・・。
一緒に生活しているといろんな言葉を覚えますよね。たぶんもっと何気なく使っているゆうさんの言葉、クロエちゃんもエビスくんも理解していますよ。
ゆうさん、私の愛しい子が2週間前に旅立ちました。まだだだ寂しくて悲しくての日々ですが、クロエちゃんとエビスくんの姿を見ながら少しづつ涙が乾くようにと思っています。
すみません、ちやままさんのコメント読んでしまって、何書こうとしたか忘れました。
ご愛犬、本当に幸せだったと思います。
差し出がましいかもしれませんが、ご冥福をお祈りさせて下さい。
今頃は虹の橋で走り廻ってますね。
うちのゴルのセイディもイエローラブ初代のはなちゃんも
11歳を迎えることができませんでした。
クロエちゃんやエビスくんの元気な様子が本当にうれしいです。
健康でワンコの長寿記録を更新してほしいです。
シニアラブ、がんばれ。
「ちゃまま」さん、私も心よりご冥福をお祈りいたします。
ちゃままさん、コメントありがとうございました。
いつもいただくコメントは、愛犬のご自慢などなさることはありませんでしたが、ちゃままさんの愛情はひしひしと伝わってきていました。
そしてうちのクロエビスに対する愛情も、いつもとても伝わってきます。
幸せなラブラドールの一生を与えられたのですね。
虹の橋から「ありがとう」という言葉が聞こえてくるようです。
ご冥福をお祈りします。