登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

我が家のスーパーヒーロー?

2011.09.07 18:17|エビスのエピソード



草木も眠る、丑三つ時・・・。



今日もヤツがやってくる・・・。



口にくわえて、やってくる・・・。



その正体とは・・・!?



羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子3
ふいきん=布巾、ふきん
*すみません、おばあちゃんがこうやって言っていたもので。


すみません、「草木も眠る」っていうのはウソです。
だいたい夕ご飯の支度をしていると登場します、「ふいきん王子」。
丑三つ時はだいたい爆睡してますからね、「ふいきん王子」。


ちょっとしたスーパーヒーロー的存在みたいです。
今日も世界の平和を守るために、主に近所の、主に自宅の
主に台所付近を守るために、なぜかふいきん咥えて登場です。
特に家事の手伝いとかはしてくれません。
見掛け倒しだぞ、ふいきん王子。


その得意技は何かとか、彼の本来の目的はとか、
根本的なこと言っちゃうと「だったら、なんでふいきん?」
というのは一切あかされておらず
謎のベールでラッピング状態なわけですが
毎晩律儀に登場です。
怒れよ、飼い主。


羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子6


で、スーパーヒーローには必ずついてくる
もれなくついてくる「ヒール役」。
いわゆるライバル的存在でしょうか。
もちろんいます。
「ふいきん王子」にも。



羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子7



「こらー!ふいきんで遊んじゃダメでしょ!」
という、至極まっとうなモットーを掲げて
特技の「クセ毛」を武器に戦います。


また、この優等生プリンセスが強いこと、強いこと。


羊の国のラブラドール絵日記、ふいきん王子8


犬界の掟を持ち出されちゃあ、ぐうのねも出ません。
ふいきん王子、大ピンチ!
おまけに、ふいきんから「ビリビリ」という
あってはいけない擬音が発せられはじめています。


でも、そんな無敵に思われる優等生プリンセスにも
弱点はあるのです。


「れいぞうこ」


と、一言唱えるだけで・・・?


羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子1


・・・ふう、よかった。


今日もふいきんが破られずに一命をとりとめました。


(なんだかわかんないけど)
ありがとう!ふいきん王子。


・・・というわけで、ご飯できたよー。
今日はビビンバですよー、クロエビスー。


羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子5



羊の国のラブラドール絵日記、写真日記ふいきん王子4


安売りのときに買いだめして冷凍していたお肉が
すーっかり一ヶ月を経過していたので、生はやめて
ごま油でいためました。
お野菜は軽く煮て、ドットわんさんのスープであえたもの。
レタスじゃなくて、かいわれのほうがよかったなー。



ちなみに飼い主もこの日はビビンバ。
やー、ごま油って本当においしいですね。
あれ?今日は何の話してたんだっけ?














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

ああ、そうか!ふいきん王子か!


人気ブログランキング人気ブログランキング


burogu muraブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================









*Mokaiぶろぐみていただけました?
「美容コミック・エッセイ」






ごま油はいいものを

選びたいですよね





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

読みながら、ほんとに大声をあげて笑っちゃいましたよ。
いつも楽しい。ありがと。ゆうさん。
それにしてもすばらしいお食事ですこと!

絵日記ももちろん大好きですが、クロエちゃんエビちゃんの写真も大好きですよ♪
エビちゃんのお尻に抜け毛がありそうだな~とかやっぱクロエちゃんのくせ毛すごいな~なんて^^
そして、久しぶりに手作りご飯も!美味しそうです!

ビビンバ・・・・私の手抜きまくりランチよりはるかに手が込んでおいしそうです。ジュルル・・・


さて。
キャー♪ふいきん王子ィ~!
うちのふいきんも咥えて歩いてエ~!
・・・・
騒いですみません、プリンセス巻き毛さま。
我が家でもファンの証として、今後も「ふいきん」と呼ばせて頂きますとも。

れいぞうこ。
あまりにピッタリで笑いました。
次は何に反応してくれるのかな、クロエちゃん。
どんどん食べ物がらみの語彙が増えそうですね♪

ヒーローはふいきん王子

♪ヒーロー~ヒーローになる時ぁぁ~それは今(ふいきんを咥えたとき)~
エビスくんはふいきんを咥えてなくても私のヒーローです。
”冷蔵庫”この言葉もクロエちゃんは美味しいものが入っているって認識しているんですね。
ヒーローもいるし優秀な美女もいるしゆうさん家はいいですね。
あっ、007もいましたね。

あー、うちのおばあちゃんもふいきんって言ってた気がします山口県だけですかいね~?
ってか、クロエビスごはん、豪華~!
私が食べたい(笑)

ママ似?

ごま油へシフトするゆうさん、冷蔵庫へシフトするクロエちゃん。

ふいきんて山口弁?

ゆうさん、こんにちは!
いつも楽しく拝見してます♪

”ふいきん”て山口弁なんですか??
私、長州人ですけど、聞いたことなくて。

ふいきん王子にメロメロ~。

んがっ!「冷蔵庫」呪文に、
駆けつけるプリンセス巻き毛の賢いこと!
クロエちゃんの目に☆がみえる!!(笑)

ビビンバ、美味しそうですね~♪
食べたい~~っ!

ふいきんを破らないのがすごい!

ビビンバ食べたくなってきた~~~。

ふいきん

いつも楽しく読ませて頂いております。
「ふいきん」ってなぁに!?
って思ったら「ふきん」の事なんですね。
コメントされていらっしゃる方がいらっしゃいますが、山口県の方言なんでしょうかね?
初めて耳にしました。日本語って面白い♪
ゆうさんも、おもしろい♪

うちにもいます!

「ふいきん王子」ならぬ「割烹着王子」(バニ男子 8歳)が。

王子のご飯を作り始めるとおもむろに脱衣所に行き、
床に常備(放置)されている私のフリースの割烹着をくわえて来て
自慢げにキッチンで見せびらかし、
その後、自分のベッドまで持って行くのです。

何故、脱衣所からでなくてはならないのか?
何故、私のフリースの割烹着でなくてはならないのか?
(他の衣類ではあまりやりません)
それは王子のみぞ知ることなので、飼い主にはさっぱりわかりません。

でも、それは王子がとても大切にしている日課なので、
飼い主は「邪魔だな~」と思いつつも、
真夏でもフリースの割烹着を脱衣所の床に常備しています。
正直、見るだけで暑いです(笑)

うちにも以前、バニ女子がいたのですが、女子はやりませんでした。
(クロエビちゃんと同じく姉弟でした♪)
クロエちゃんのようにヒール役にもならず、王子の日課には無関心でした。
クロエちゃん、エライわぁ~♪

男子って“お仕事”が好きなんでしょうかね???

ヒール役は美女と相場が決まってるのよ、クロエ様♪

初めてコメントします。
この記事何回読んでもおもしろくって・・・。
ラブの性格をよく表れているというか。
読んではほっこりしてしまいます。
特に冷蔵庫に反応するクロエチャンの顔(^.^)
非公開コメント