ついさっきの出来事なんですけども・・・。


*背中をかこうとしたか、内股をかこうとしたか
なぐさめにはなってないかな・・・。
でもママもね、しょっちゅう
ふと気付いたらリビングにいて、何しに来たかサッパリ?
ふと気付いたら手にドライバーが握られているけど、何故?
みたいなことがあるから。
だからだいじょうぶ、だいじょうぶ。(二回言った)
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
犬にもあるんだな~、「ど忘れ」。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*Mokaiぶろぐ更新しました。「抗酸化サプリ」再々入荷です!
キャンペーンは今週いっぱい。
パスワード「chloe」入力で500円引きです。円高な夏。海外旅行がお得な夏。
わたくし、飛行気にのるときはこれがないと。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
あるある!わかるわかる!
もう朝から晩までそんなことだらけ。
クロエちゃん、全然気にしないで。
痒い所はまた痒くなったらかけばいいのよ。
困るのは、洗濯干そうと思って取りに行く途中で、ふと気づいた別のことをやって、そのまま洗濯自体が忘却のカナタ。
午後になって「あれ?洗濯したんじゃなかった?」と思い出し、しわくちゃの洗濯を干す私よ。
しまった、今も洗濯が終わったままだ。そんな午後3時・・・
あっ!アタシも仲間に入れて欲しいですー!
挙句、家人に「えーーーと・・・・
アタシはなにをするんだっけ??」と
聞いてひんしゅく買ってます(^◇^)
もちろんある。
そして、最近は曜日もわからん。
予定も忘れる。たすけて~~~!
ワタシタチそんなお年頃です~
冷蔵庫開けて「何で開けたんだ」
キッチンに来て「何でここにおるんだ」
ベッドルーム行って「何しにここへ・・・」
振込みであるはずのない間違い起こすし洗った覚えない洗い物があったり。
きっとちっさいおっさんがいるのね、と思ってます。
本当にボケたらこんな事も気づかないだろうし大丈夫。大丈夫。大丈夫・・・かな。
冷蔵庫から靴や鍵が出てこない限りは笑って誤魔化します♪
ええ、私もそんなお年頃チームに入部希望。
冷蔵庫を開けて何を出すんだっけ?なんて技は日常茶飯事でございますよ。
おいしい食べ物のことだけは忘れないからまだまだイケるわよね~クロエちゃん♪
私も頂きもののおいしいものが冷蔵庫にあることだけは忘れませんから。
クロエちゃんやゆうさんはまだまだ若いからそのくらいでは大丈夫です。
私なんか立ち上がった瞬間にもう~忘れているなんてことあたり前ですから。
人やモノの名前が出てこないし、単語が”あれ”とか”それ”とかなんです。
一応脳トレを毎日やってはいるんですが、なかなか・・・です。
あとメモしたメモをどこに置いたかまで忘れちゃう~。
あぁ~情けなくなります。
あるある~
あれ?アタシなにしにここへ?
は、日常茶飯事。
今夜の夕飯はこれ!って材料買って家に帰ると何を作ろうとしたのか分からない。
アタシ 大丈夫か?
あります~あります~
あまりにも日常的に ???
がありすぎて 気が付いたら それがあたりまえに・・・
大丈夫クロエちゃん 「あれっ?」って思えるなら まだまだ
私なんか 「あれっ?」って思ったことも忘れて なんか悩んでたっけな~・・・で 忘れる
大丈夫! 大丈夫!
・・・いいのか! あたし!
ド忘れ若いのにあることがあります。
本当に無意識ですよね。
何をやるんだったっけ?とその時は思います。