


クロエちゃん、と聞くと
「食欲」とか
「オネダリ」が
浮かぶ
「常に食べたガール」なんですけども
これで意外と好き嫌いが多いのです。
イメージ?に反して
「超肉食系ガール」なので
たとえ野菜や果物が落ちていても
拾い食いをすることは滅多に無かったんです。
(結構カジュアルに落ちてたりするんだ、これがまた)でも最近。
オヤツにリンゴをあげるようになったんですよ。
ただ単純に飼い主が食べるから。
毎日あげてたら、それまで全然見向きもしなかった
「落ちてるリンゴの芯」が突然魅力的に見えるようになったみたいです・・・。
クロエちゃーん?
拾い食いはダメですよー。
悩んでる場合じゃないですよー。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ああ~、か~なしいね~♪か~な~しいね~♪
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
おやつにりんごが。とってもほしい。
なやんでいた。
♪殺人現場に~ぃ リンゴが落ちて~いたぁ~♪
クロエちゃん、リンゴを食べてくれるんですね。
いいな~。
以前ドットわんさんの乾燥リンゴを買って
家の子に与えてみたのですが、
咥えてもくれませんでした。
しょうがないので私が食べました。
サクサクで美味しかったです。
結構カジュアルに落ちてるんですか?
そらまた、結構な言い回しで(笑)
ちょっと発酵するとさらに良い匂いがするし・・・。
クロエちゃん、悩むよね~。
オバチャンわかるかも^^。
実家のロンもリンゴは大好きでした~。
果樹園でリンゴの木を一本とっぴしてました。
や。ロンのためだけじゃないけど(笑)
懐かしい~~♪ヒロミGO~~♪
おやつにりんご。
なるほど。
でも食べちゃダメですよ~
ゆうさんからもらいましょう!
落ちているのはダメだよクロエちゃん!
更新お疲れ様ですゆうさん!
野菜や果物が普通に落ちている・・・これがまた不思議現象ですね。
クロエちゃん、落ちているのはお腹を壊しますから食べないようにしましょうね。
やはりそのりんごは”がぶりとかじった歯形がついていた~”のでしょうね。
クロエお嬢様が拾い食いなど…
絶対ダメですよークロエちゃん!
ママの言うこと聞いてね。
って言うか、クロエちゃんは心配いらないよね。見てただけ~だよね♪
郷ひろみ&樹木希林さんのりんご殺人事件。
昭和の女にはピンときました(笑)
りんごの真の誘惑に耐えられるのか、クロエちゃん。
生まれながらの高貴な血が、誘惑に打ち勝つ力を与えてくれるのか。
手に汗握る愛憎のドラマが幕をあげそうですね。
エビス君が横取りしたらどうなるのか。
これまた楽しみです。
今後の動きに期待大。
クロエちゃ~ん、リンゴの“芯”を拾い食いして叱られるより、
ゆうさんから“実”をもらったほうが、何百倍も美味しいよ☆
預かりシーズーに、以前リンゴの皮やら芯やらあげていましたが。
ある時私が食べていた“実”をあげたのが、(人間にとって)運の尽き。
今まで喜んで食べていたのは“カス(=ゴミ)だった”ことがバレ、
以来“実”を要求するようになってしまいました・・・。
クロエちゃんはそんな子になっちゃだめよ~(笑)
バンクーバーにも落ちてますよ~。
我が家のKaiserもりんごをオヤツに食べてるので、茶色くなった芯でも見つけ出して来ます。
みかんやバナナの皮、ナッツやひまわりの種なんかも落ちてますけど、それらには無反応です。
あと、チキンウィングの骨も落ちてたりして、危険!
たまにまだ食べれそうなりんごが落ちてて、さすがにもったいないなぁ~と思っちゃいますけどね。
なるほど、なるほど^^「落ちている」とは散歩の途中で出会った場合などの事ですね♪
クロエちゃん、拾い食いしてお腹壊しちゃうと、ご飯がチキンスープになっちゃうから止めようね~笑
いつもとっても癒されています!朝が弱いクロエちゃん!非常に親近感があります!
なによりもゆうさんの二人(二犬)への愛がステキです。。
いつもありがとう~
オポッサムが気になってしょうがないです(>_<)
エビちゃんお腹治ったかな?