登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

男子とセンチメンタルジャーニー

2011.06.29 17:58|エビスのエピソード




日本に一時帰国していました。



羊の国のラブラドール絵日記、センチメンタルジャーニー1



羊の国のラブラドール絵日記、センチメンタルジャーニー2



羊の国のラブラドール絵日記、センチメンタルジャーニー3



羊の国のラブラドール絵日記、センチメンタルジャーニー4
*食べはしません。ガムみたいに噛んでぺちゃんこにします。



エビスー?
それ、日本のじゃないよー?
出発前にエビスがくれたやつだよー?




ちなみに・・・

羊の国のラブラドール絵日記、トイレットペーパーのしん
これがホントに肌身離さず持っていたトイレットペーパーの芯。
エビスのご利益&ヨダレつき♪















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

トイレットペーパーの芯でさえも宝物に変える、
すごいな!愛犬パワー!


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================










<ともだちのショップ>
杜仲茶
メタボの予防に、血行障害の改善に!
ゆうさんの二日酔いの救世主。毎日ぐびぐび。
店主の上本っさーん?(←ゆうさんのリアル親友)
お知らせをどうぞ?


『羊の国のホームページ見ました』と書いていただければ
表示価格から10%ディスカウントいたします。


だ、そうです。この機会に是非!
おすすめです。










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

いい話やなあ~~~^^
お守りにして持って行くゆうさんが大好きです。
エビちゃんのいじらしい可愛さは言葉にもなりません。
すばらしい愛ですね。
エビちゃんが元気そうで何よりです。

そんなエビスくんが・・・

トイレットペーパーの芯をプレゼントするエビスくんも大切に持って行き持って帰るゆうさんもステキ~。
チリの火山灰の影響も難なくすんだのはきっとエビスくんの想いのこもった芯のおかげですよ。
やっぱりエビスくんは最高にいい子ですね。

感動~!!
お守りを渡すエビス君もステキだけど、帰国後のゆうさんから奪取っていうのも。
私も何かもらった事あったったかしら?
・・・・・・全く思い出せませんっ。
逆に愛用していた膝掛とかマクラ取られたりしてます(__)

エビくん、かわい~。

クロエちゃんは女の子だからもっと現実的なのかな?「首枕とアイマスク持った?」的な?

御守り代わりどすな。

エビスくんのよだれ付きトイレットペーパーの芯!
肌身離さず・・・わかります!ええ話や!!
奪取してガジガジしてぺちゃんこにする?
エビスくんてば・・・。んでもわかります!(笑)
カレはもうしませんが、ネムロは絶賛ガジガジちう。
芯はどれでも好きですが、ラップの芯が特に萌えるようです^^。
紙くずだらけにしてくれて、もう、嬉しいのなんのって。ホホホ。

エビちゃんは、無事母ちゃんを連れ帰った芯に、感謝のハグをしていのかも?

エビちゃんからのプレゼントのトイレットペーパーのしん、無事連れ帰って来られたのですね。
そういうところがとても律儀なゆうさんも素敵ですわ~♪♪


うっかり手荷物検査とかになった時に、トイレットペーパーのしんを片手に持って、ゆうさんが熱く熱くエビちゃんへの愛を語る姿が目に浮かんでいたのですが。あいにくすんなり通過できて残念(?)です。アハ♪


エビちゃんの体当たりは今も続行中ですか~~。ラブさんの体当たりの強さは相当なもんで、これまた愛の深さをひしひしと感じられるでしょうね~~♪
不器用な男子の愛の表現は萌~~だな~。

回収されましたか…
プレゼントではなく、俺の大事を貸す、だったのですね。
エビちゃん…

うんうん エビちゃんらしいよね~
まっすぐなんだね
ゆうさんも 愛情 まっすぐ!!

ゆうさんは、エビスくんがくれた、トイレットペーパーのしん、日本に持って行ってくれると信じていました。私も、子供が小さい時、「お守りにして」と言ってくれた、お絵かきした絵を、二十数年とってあります。先日、子供にその話をしたら、本人も忘れていたそうです。こどもからもらったものは、どんなものでも捨てられませんね。

ママに、持ってきてくれるところが、愛らしいです。
たとえ、トイレットペーパーの芯でも。
ちなみに、家のコノエさんも芯、大好きです。でも、食べちゃうので、すぐ取り上げです。

ゆうさんにプレゼントしたトイレットペーパーの芯。
肌身離さず持っていてくれたことが嬉しかったんですよ!
エビスくんらしい一面ですね。
更新お疲れ様ですゆうさん!
非公開コメント