


「のどかいっ!」と、ツッコまずにはいられませんでした。
大型犬と暮らす人も生傷が耐えないけど、
大型犬と暮らす大型犬も生傷が耐えません。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
こっちにくることを「やめる」とか「まわる」
という選択肢はありません。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
生傷の耐えないご家庭にひとつ。

大概の外傷に、安心して使えます。
GEMペット傷・炎症用クリームゆうさん、今日と明日は友人の
引越しのお手伝い。ガテン系な週末。
甘いもの食べて、ガンバリます。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
私もよく踏み越えられます。
そのたびに「飛び越そうよ、できるじゃん」と思います。
うちのワンコは小型犬ですが;;
人はちゃんとジャンプして飛び越えます♪
・・人の腹を踏み台にして。
大爆笑しました。それものど!!痛いよう。そのあと、クロエちゃんはどうしました?
うちのに踏まれたことは無かったなあ。
散々迷って、ノドに行きましたか。
うはははは。クロエちゃん、ごめんね。
クロエちゃん命のエビスくんとは思えない荒技に爆笑。
ちなみにネムロは一瞬の迷いもなく
カレを踏み台にしたりします。
頭を踏み台にしてジャンプした時は
さすがにカレも怒りましたな。
カレはネムロのことを踏まないように注意します。
ネムロが腹出してばっかし居るからかしら。
うーん。分かりにくい関係(笑)。
うちにいるのは小型犬(トイプードル)ですが、ジャンプして着地されます。
ラブに踏まれるのと痛さがすこし違うのですがかなりのもんです。
エビスくんは一番低いところを狙ったのかな?
ラブに喉を踏まれるなんて想像しただけでも咳がでそう。
私も飼い猫に、顔の上を歩かれました。
それも何のためらいもなく、まるでそこに障害物がないかのように、まっすぐ前を見て私の顔の上を歩いて行きました。
ちょっと 小振りな中型犬の 我が家 一応 ジャンプするも たいてい失敗 みぞおち直撃です(^_^;
ちっちゃめの足がビミョーに痛い!
クロエちゃん! ゆうさん! お大事に…
ぐえっ、って感じですねクロエちゃん。
うちも実家にいる時は、毎朝ワンがお布団に飛び込んできて起こされたなあ~。
エビスくんの脳内でいろんな考えが浮かんでは消えまた浮かんでは消え・・・と悩んだでしょうね。
で、出た選択肢が飛び越える幅が一番狭いところ・・・となったわけですね。
飛び越えるじゃなくて踏み越えるとはね。
クロエちゃん、驚きとともに辛かったですね。
私もお腹だったり少しだけ肉を踏まれた経験はありますが、喉は未経験ですね。
エビちゃん、まだ自分がちっちゃなパピーちゃんのつもりなのかしらん?
36キロの自覚がないんでない?
悪気のないところがタチわるいんだから、もー。
ゆうさんもクロエちゃんも、よくぞご無事で・・・。
私はわんこの足が口の中に入ったことがあります。
口を開けて寝ていたら、わんこが無理やり顔を踏んで通行した模様。
ちょっとこもったニオイのする、ほろ苦い味でした。
のどは・・・・痛そうだなあ・・・
クロエちゃん、エビスくんにこってりお説教したのかしら。
クロエちゃん痛そう。大丈夫でしょうか?
エビスくんどうするんだろう?と思ったら踏みつけて通るのか!しかものど!?
思わずツッコミをいれてしまいました。
更新お疲れ様ですゆうさん。