先日、日本からのお客様「ちっちきさん」が
いらした際にたくさんいただいたんですよ。
「ドットわん」の商品をたくさん。

クッキーはすみません。
ペロリと平らげてしまってまるで写真なしです。
でも、「かつおパウダー」とか「フリーズドライ納豆」とか
「かつおチップス」などなど、
手作りしたくなる素材が盛りだくさん。
暴風雨の日曜日だったので、クッキングにいそしんでました。
こんなのどうでしょう?
日曜、どうでしょう?
本日のメニューは・・・、
「はとむぎ粉とクマラのニョッキ、お魚豆乳鍋」(ネーミングのセンスが無さ過ぎる・・・)まずは「はとむぎ粉」と「クマラ」(NZのさつまいも)で
ニョッキを作ります。
*はとむぎ粉を使ったのは単にマイ・ブームがキテるからです。
美肌にはとむぎ粉!これらを混ぜて、生地をまとめてラップして
冷蔵庫で2時間くらいねかせます。
肝心の「かつおパウダー」を混ぜたことを忘れていました。
2袋いれてます。
カツオパウダーねかせなくても、起きっぱなしでも大丈夫と思いますが
今日は一応ねかせてみました。
その間、エビスの仏頂面をお楽しみください。

寝かせたあとは、たっぷりめのお湯でゆでます。

この時点でマジでうまいです。
クマラの甘さがなんともいえない。
そしてお鍋にお好みのお野菜を色々いれて、
白身魚とパン粉と卵をフードプロセッサーにかけて作った
フィッシュボールをことこと煮込み、最後に火を止めて
豆乳を投入します(うまいっ!)。
冷めるまで、クロエちゃんの仏頂面をお楽しみください。

そうして出来上がった、クロエとエビスの
今晩のメニューがコチラです。
「はとむぎ粉とクマラのニョッキ、お魚豆乳鍋」
カツオへそチップス
フリーズドライ納豆作るのにかかった時間、数時間・・・・。
食べるのは30秒・・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
遂に来た!今年のゴールデン・ウィーク!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」昨日サボったこと、バラされた!
クリックありがとうございます。
=================
*
「メルティング・ポット」でも「はとむぎ」を使って・・・?

*
Mokaiぶろぐ、チェックしてね。
オリーブスキンケア・キャンペーン!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
フランスからブログ拝見しています。
今、お昼近くの時間なんですが、はーーー、お昼御飯にこのお魚豆乳鍋、食べたい~~~
クロエビスは幸せものだなぁ^^
てっきりゆうさんさまのお食事かと思いました!
味見してるし。マジ美味しいとかゆってるし(笑)
クロエちゃんもエビスくんも味わっておあがり下さいましな。
30秒て(爆)。美味しくてたまらんかったのでしょうね♪
良いなぁ~。
ラブですもの・・・美味しければなおさら秒殺ものです。
クロエちゃんもエビスくんもゆうさんの時間と愛情たっぷりのご飯美味しく頂きましたね。
そのニョッキ私も食べてみたいです。
はと麦粉って美肌にいいんですか。あぁ~でももう手遅れのようです、私。
マジ美味しそうです!美味しいに決まってますよ!!
例え一瞬でも、嬉しそうに食べるのを見るのは、ゆうさんにとっても至福の時なんでしょうね~♪
前から時々お見かけするそのフードボウル、多分うちの子のと一緒です\(^o^)/
拝見していたら、食べたくなってしまいました~
我が家のワンコは、パスタ系、好きです。
ニョッキは、まだ未体験です。
今度、やってみたいです。
きっと、数秒でお腹に消えていくでしょうね。
うちの犬さん、ポメなのですが好き嫌いが激しく手作りご飯は好きなものだけを啄ばむ程度です 涙
あっという間に平らげてくれるクロエビスさんたちに憧れと羨望の眼差しを送ります。
こんな美味しそうなご飯なら普通に自分が食べたい。見てたらお腹が空いてきた。
きっと画面を見ている私も仏頂面です。
クロエビちゃんの仏頂面からお喜びの変身が目に浮かびます。
あ~食べたい(*゜▽゜*)
私のごはんより手が込んでいて豪華です~~~
ゆうさんお疲れ様でした~~。
みんなーー、味わって食べて~(笑)
おいしそう…なんと色とりどりでトッピングまで完璧な。
これが人用でないことが信じられません。
しかし…30秒か~。おいしかったんだねクロエちゃん,えびすくん。
食べるのに30秒!?すごいゆうさん。
早食い選手権があれば優勝できるかもですよ。
エビスくんとクロエちゃんの仏教面も面白いです。
ゆうさん料理上手いですね~。
更新お疲れ様ですゆうさん。
きゃあ~美味しそうですね!しかも栄養も高そう☆
どっとわん、知りませんでした。思わずぐぐってしまいましたが、よさそうですね~!欲しいです☆
そりゃあクロエちゃんもエビスくんも秒殺なわけだ・・・うちの食いしん坊チョコラブも間違いなく30秒で完食すると思います!
はとむぎ粉があるとは知らなかったです。ほしい。
犬のイボ(良性)を、
ヨクイニン(はとむぎの錠剤)で治したことが何度かあります。
体重で割り出した量よりかなり控えめに使っても、
1週間程度できれいに治りました。はとむぎってすごいです。
犬の漢方治療って研究されているのかなぁ。
美味しそう♪と思ったら、なんと、クロエちゃん、エビスくんのごはんだった!
こりゃ、30秒で完食するな。
>kumiさんへ
フランスからこんにちは~。ぼんじゅーる。
はとむぎニョッキ、おすすめです。甘くておいしいですよ~。
ためしてシルブプレ。(すみません、知ってる単語を総動員してみました・・・)
>裏香織さんへ
味見しました。マジおいしかったので、あのニョッキの半分はゆうさんの晩御飯となりました。
30秒もかかってなかったかも・・・。
>ちゃままさんへ
はとむぎ粉ってかなりいいらしいです。
安いと思って贅沢に使ってもう無いです~(涙)。
また注文しなくては。
>NABBIOLOさんへ
そうですね~。やっぱりガツガツ食べられるとうれしいですね。
クロエちゃんは一応、味わっているようなそぶりを見せないことも無いので(笑)ありがたいです。
食欲があってこそラブ!
>ふうちちくさんへ
数秒ですよ、数秒。
人間用とあわせて作ると、時間のもとがとれるかもしれません(笑)。
>ミチヨさんへ
クロエビスさんたちは両極端ですけどね(笑)。
何が入ってようが、数秒で平らげてしまいます。
あとから思い出しでくれてるといいな、と願ってやみません・・・。
>cchanさんへ
ステップ踏んでました。
クロエちゃんが、こいきなステップ。
>まめこっちさんへ
うん、この日は手をかけましたね~。
クロエちゃんがご機嫌斜めさんだったもので。
>みっちさんへ
人間はあのニョッキにホワイトソースをかけて、台所で立ったまま食べました(笑)。
>クロさんへ
エビスは優勝候補の筆頭にあがるでしょうね~、「早食い選手権」。
恐らく他の参加者もほとんどがラブラドールだと思います。
>Kiki in NYさんへ
ありがとうございます~。
やっぱラブは秒殺ですよね・・・・。
何食べたか、わかってるのかな・・・。
>Sarahさんへ
ありますよ~。ぐぐったら色んなところで売ってましたよ~。
こっち(海外)でも売ってるのかな?きっとありますね。
調べてみようっと。
>ぼんちゃんさんへ
そうですよ~。自分のためにこんな時間かけて料理しないですよ~(笑)。
あ、でも、わたしもちょっともらいました、ニョッキ。