登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

エビス救出大作戦!

2008.02.21 10:11|エビスのエピソード


昨日の実際にあった出来事なんですけども・・・。


いつものように、「朝のお散歩だわ、うふふ」と
出かけたつもりが・・・・。

クロエビス


いつの間にやら3時間

のお散歩になっていました。
想定外の出来事に、一日の予定はメチャクチャです。



何が起こったかというとですね・・・・・、



サバンナ



こうやっていつものように、クロエとエビスが
追いかけっこして遊んでたんですよ・・・・。



サバンナ2



そしたらエキサイトしすぎたエビスが・・・・、


Mate1



どんどん高いところに登っていっちゃって・・・、


Mate2



自分の力量を超えたところにいっちゃって・・・


悲劇



!!??


穴犬エビス
*上の写真クリックで、拡大写真と脱出作戦が見れます。


おりれなくなりましたとさ。
(写真を撮ったときは、事の大きさに気づいてなかった・・・。)



いや、別にビックリするほどの高さでもないし
見た目、大した傾斜じゃないと思ったので
(上から見ると、すごい傾斜だった・・・)
すぐにおりてくるだろう、とタカをくくっていたのですよ。


タカ



そしたら、あらまあ。
エビス、パニックになっちゃって。
足がすくんでおりれなくなりました。


1



エビスー、おりておいでー。
君のお母さんは泣いてるぞー。
あきらめて出てきなさい。



回想

ええっ?!母ちゃんの思い出ってその格好?!



なんとか自力でおりてもらわないといけないので
とにかく呼んでみたんですがまるでダメ!!
泣きじゃくるエビス。 


しかたないわね・・・・、とクロエちゃんが
何度もエビスのところまで行って、
「このルートでおりてくれば大丈夫」と
見本を見せるんですが(3回くらいやってた)
足がすくんでいるエビスはやっぱりダメ!!


2



おまけにクロエちゃんが見本をみせるたびに
足場がどんどん崩れてくるんです!!
そんなわけで、最初のステップがどんどん急斜面に!



うわー、このまま地崩れが進んで、エビスの足元が
総崩れになったらどうしよう?!
いや、それどころかエビスの背後の壁が崩れてきたら
どどどどうしようーーーーー!!
と、ゆうさんもこの時点でかなりパニックです。



20分くらいが経過して、これはおりてこないな
と判断したので・・・・



母ちゃん



母ちゃん出動。


地崩れを心底心配してたので、エビスから左20mくらいの
ところをゆっくり登って、とにかくエビスの近くまでいって
あとはそれから考えよう、という「行き当たりばったり作戦!」です。



でもまあ、作戦はなんとか成功で。
エビスのすぐ近く(左からアプローチ)までたどり着いたところで
エビスは勇気を出して最初のステップを踏み出してくれました。
で、落ちてきたところをカラーで掴んで事件発生から30分後に


救出成功!!



へなへなへなへな・・・・・・・・・・・・・・・・。



ったくもう、人騒がせな。
だいたいねえ、あんたは階段が苦手なんだから!
そんなとこに、もう2度と登るんじゃありませんよっ!!



無事帰還


その顔はまたやるな・・・・・・・・・・・。






==

それにしてもクロエちゃん。 エビスを助けようと、
何度も危険を顧みずに見本をみせてくれてありがとう。
エビス専属のレスキュー・ドッグに任命します。 何?断る?


NinkiBlogRanking人気ブログランキング


BlogMuraBannerブログ村「ラブラドール」



==

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

うわーー

何事かと思ったけど、無事に降りられてよかった~~♪元気そうだし。

よかったよかった

少し照れの入った エヘっという笑顔が見られてよかったですね。それにしてもクロエちゃんえらい!うちの二人組だったらどうしただろうなあ。
母も強し!ですね。

クロエちゃんって本当にお利口さんですね!
エビスくんの為にちゃんとお手本を見せるなんて(^_^)
うちは猫なもんで上の子が下の子に
高い所の登り方は教えているのですが
下りるのは“根性で!”らしく毎回私が
チビッコを降ろすはめに(T_T)

ひゃー。

大変でしたねー。
でも、エビス君には悪いんだけど…
「くくられたタカ」…笑えます。
そーいえば、どうして『タカをくくる』って言うんでしょうね?
うちも、外の階段の横(隣の塀になってる)を知らないうちにトコトコ歩いて行って、道行く人に「あれ見てー。かわいー。」と言われて、振り返ってみたら…。
しぇぇーー。すんごい高い塀の上にいました。固まって(笑)自分でも先がそんなに高いって知らなかったみたいで。えぇ。行きましたよ。レスキューに(T^T)塀をカニ歩きで。母は強し、ですね。

ゆうさんの救出出動写真を見たら、頭の中にサ〇ダーバードの曲が流れました。
格好良いよ…男前だよ!ゆうさん!!(☆▽☆)b ホレタゼ

もう・・・どきどきどきどき・・・。
良かったぁあぁぁぁぁぁ・・・。
ハンナだったら、きっとエビス君と同じだったと思います。
ああ、良かった~
クロエちゃん、凄いね~
やっぱ、凄い! 感激!

救出できてよかった!エビスくんの笑顔がかわいいです。v-218

エビス君可愛いっ(>∀<)って、ゆうさん達はそれ所ではなかったんですよね(^^;)


でもクロエちゃんカッコイイ!ほんと"できる女クロエ☆"って感じ♪
人間だったら"できる女弁護士クロエ"って
ドラマできそっ(^∀^)

クロエちゃんって本当に賢いなぁ~。
きっとうちの社員の半分はクロエちゃんほどの知恵と機転はきかないな。
くくられたタカが怒ってるとこがいいわ~。

さすがお姉ちゃん

人間の男女の兄弟でもお姉ちゃんの方がたくましかったりしますよね~子供の時。
弟って、偉そうな割にはいくじがなかったり。

まさに、そんな感じのクロエビちゃんたち。
クロエちゃんカッコええわ~。
そして、エビス君オイシイ~~!

犬の世界でも

女子の方が度胸があるんですかねぇ~!
男エビス頑張れ!

ゆうさんのご友人ブログで、ペコちゃんが階段を下りられないのを、社長が迎えに行った時も思ったのですが、「犬ってすげー!!感動ー!!わんダフル」です。

ところで、ゆうさんのブログ見てて、いつも思うんですが、クロエちゃんて盲導犬や介助犬の適性ありそうですよね。

☆☆☆
ゆうさんのファイトにも拍手です。
でも、「母ちゃんの思い出」映像、笑わせて戴きました・・

くくられたタカに一票

いやあ、是非とも、動画でとってほしかったです。(そんな余裕はないでしょうが)

そうしたら、全米どころか、世界中が感動の嵐に包まれたことでしょう。

あ、セルフタイマーですと、クロエ女史が、お気に召さないんでしたっけ。

でも、偉いよ、凄いよ。クロエちゃん。

エビス君の不安そうな顔に涙が出そうになりました。クロエちゃんの度胸と美しい姉弟愛にあっぱれ!です。
ゆうさんの岩登りもあっぱれ!です。
無事に帰還できて本当に良かったですね。

すごいねクロエちゃん。

エビスくんもわっほいしすぎてやっちゃいましたね。そんなに高いところまでよくぞ登りましたね。クロエちゃんがそれにしても冷静で、さすがお姉ちゃんですね。
何度もエビスくんのためにお手本をして見せるとは感心します。
ゆうさんのロッククライミングもすごいけどね。
とにかく無事でなによりです。

クロエちゃん、ちゃんと見本を見せるところがすごいですね。
エビスくん、とにかく無事で良かった~。
それにしてもゆうさん、ロッククライミングも趣味なんですか?

はじめまして!

いつも楽しく拝見しています。
今日は、大好きなエビスくんの一大事に、思わずコメントしました。

何事もなくてよかったです。
それにしても、クロエちゃんは立派ですね~。

姉弟愛ですね。

クロエちゃん本当に偉いですね。
エビスくん無事に帰還できて良かった。

それにしても3時間の散歩とは凄いですね。
うちの子(キャバリア)じゃ無理です・・・

ゆうさんはカヌー、ロッククライミングとアクティブですね~。ステキです!

やんちゃ坊主は何するかわかりませんからね。

大変でしたね、お疲れ様でした!

こういう時に思いっ切り恩を売っておくと優位にたてるので、うちのネーナも何かやらかしてくれないかしら。

クロエちゃんは本当に信頼出来るパートナーなんですねー。

ネーナの方が年上だけど、うちのは無理ですわぁ…。

やり遂げた感で

一杯のエビス君の笑顔。コレはやりますね。でもこの笑顔なら、次は上手に出来そうな気がしますよ。
高所恐怖症のダンナが、南禅寺の山門で、足をガクガクいわせて座り込み、小学生に指をさされ、笑われていたのを思い出しました。
そして今後「タカをくくる」という言葉を使った時には、この絵が必ず頭に浮かぶと思います。
まずは全員、ご無事で何よりでした。

エビス君を助けるために頑張るクロエちゃんとゆうさん。
さすがです。

それよりも「鷹を捕まえてくくってしまう」ゆうさんに乾杯!です。

なかなか絶壁

キャー。大変!
クロエちゃんは弟思いのお姉さんですね。
さすが!ゆうさん!
登ったんですね!!
可愛いわが子のためなら~♪えんやこら~♪

って、ホントみなさん無事でよかったです。
心配しましたよ
…o(;-_-;)oドキドキ♪

すごいなぁクロエちゃん!やっぱり知力の生き物なんだよね!!弟を助ける為に感動!!!!!

エビスくん……もうちょい知力つけようか?(笑)

昨日の記事のコメ
私も愛犬のウ○チはカワイイ♪食えないけど素手でもイケる!

NZは犬がのびのびできる反面、キケンになりうる
場所が身近ってことですね~。
エビス君無事で何よりでした^^
クロエちゃんの頑張りにも拍手ですv-424
ゆうさんもお疲れ様でした^^

ゆうさん、クロエちゃん

お疲れ様ですm(__)m
いや、一番疲れたのはエビス君かな?(;・∀・)

ご無事で何よりです^w^

我が家のチワワちーは冒険できないビビリ。
色んな所で遊んでいるクロエちゃんとエビス君がうらやましいです(*´д`;)…
あぁ、今も、丸めた自分のコートに登って得意げ・・・

お疲れ様でございます

決死の救出大作戦お疲れ様でした。
やはり日々体を鍛えておられるからこそ出来たことですね!
今後ともエビスくん救出に備え、クロエちゃんとゆうさんで、肉体を鍛錬してくださいねっ!
あのエビスくんのお顔は・・・・・
またやると見た・・・

で・・・今日はファッショナブルなあのお姿ではないのですね・・・残念。

あら、それは大変でしたね。
降りられない・・・かーちゃーん、ねーちゃーんて・・可愛い♪

ところで、ゆうさん・・・言ってもいいでしょうか・・
いや、ゆうさんも確かレディーだしな。
けど、言わなくちゃ (なんで

救出ロッククライミングの前には、前もってトイレに行きましょうね。
ε=ε=Σ┛ ̄ー ̄)┛ニゲマス!

エビスくん、わかるよ、君の気持ち…。

私もとぉい昔、スキー場でどうにもこうにもならない状況に陥ったさ。

へたっぴなのに、上級者コースの山頂行きのリフトに乗ってしまい、山頂の降り場が近づくほど心臓バクバク、頭は真っ白。
なんとか滑ってみたものの、急斜面ですぐ転倒して、その姿が、昨日のエビスくんの写真にそっくり!!

『逆さになると、スビエなのだ』

あの姿で動けない女が1人…。(誰も近寄ってもくれない)
幸いにも、後ろを滑っていた父と姉が救出にきてくれたけど、動くと急斜面で頭から滑り落ちていく状況。
ああしろ、こうしろと指示されるも少しでも動くとズルズルと落ちていくあの怖さ…。

エビスくん、無事でよかったよ。
私もあの怖さと大騒ぎを忘れて、もっとスキーが大好きになったよ。ずっとヘタだったけどね。

ただね、家族は忘れてくれないんだよ。
ず~っと笑い話にされるんだよ。
負けちゃだめよ。がんばろうね。

好き!好き!

ゆうさん、お疲れさまでした!
も~~、ゆうさんの凛々しい後ろ姿好き!!!
(注:変な趣味はございません)
あれっ!?
ゆうさん、股関節が柔軟ですね!

久々に登場の「くくられた鷹」可愛いですv-10
先日、我が家の目の前の公園で、木に登ったきり降りられなくなってしまった小学生を助けにはしご車2台が来てて大騒ぎ。
下にマットを敷いてからはしごが伸びていき、無事に助け出されました。

あとでわざわざその木の枝ぶりを見に行き、「最近の小学生は登りなれてないからなぁ・・」とちょっとえばって登って見せようとする母に「ありえねえ」と冷たい子供たちの視線が。

エビちゃんの懲りてなさげな顔、ツボですぅ~。

お疲れ様でした~!!

すごいです~!
あんなところに登っちゃうエビちゃんも!
見本を見せるクロエちゃんも!!
そして股関節の柔らかい優さんも!
無事に救出できて本当によかったです(TωT)
エビちゃん~(*^ε^*)
絶対懲りてない~!!可愛い~♪

ラブちゃん、泳ぎは得意だけど、高いとこは苦手?

泣いた!
ゆうさんの愛にも泣けて、クロエちゃんの愛にも泣けた!
その後で・・・エビちゃん割と平気そうで又泣けた!良かったね~エビちゃん!
母と姉の愛が無ければ、今頃、穴犬族?だよ。感謝は態度でデカク示してね!

ゆうさん、スタイルグン抜ですね!手足長くてデルモ体形です。
先日の画像「横たわるフィッシャーゆう。」は最高でした。
「エルジャポン」もビックリ間違いなし!
依頼来た?

無事に帰還良かったですね。

2枚目の写真

「ライオンとシマウマごっこ」のクロエちゃん、本当のライオンに見えるのは私だけでしょうか??

★ジャスミンさんへ
元気、元気。 また明日にでもやっちゃいそうなくらいエビスは元気です。
ありがとう!!


★平メルさんへ
クロエちゃんは、以前エビスが階段をおりれなくなったときも見本をみせてましたね~。
そのときも効果なかったんですけど・・・・。 ごめんよ、クロエちゃん。


★Yamamiさんへ
あー、私もやったことありますよ~。
猫が駐輪場の屋根に上っておりれなくなっちゃって、昼間ずーっとないてたそうなんです。
会社に電話がきて、思わず早退しちゃいましたもん。 


★とむころさんへ
そう! 気づかないうちに自分の能力以上のところに身をおいて、勝手にパニックにならないで欲しいですよね~。
今回も、下りれる自信があるから登ったんだ・・・と思っていました。 間違えたー。


★青森りんごさんへ
がんばりましたー。 土ぼこりだらけで顔真っ白でしたよ。


★かんはんさんへ
ありがとうございます。
クロエちゃん、一生懸命見本をみせてたんですが、パニックになってるエビスには通じず。
でも頑張りました!


★Erikaさんへ
ほっとしたところでパチリです。 よかった~。


★鯉太郎姉さんへ
うんうん、私もクロエちゃんが人間だったら弁護士とかになってそうだな、って思います。


★私もコアラさんへ
器用ですね~、クロエちゃんは。 なんか色んな場面に対応してる、って感じです。
見習わなくちゃー。


★Cooさんへ
まさに!
さすがお姉ちゃんなのです。 母性本能なんでしょうかね~。 女性は強し、です。
そんな姉ちゃんがいるから、甘えてるんでしょうね、恵比寿はきっと。


★Inobutaさんへ
年上、っていうのもあるかと思いますが、やっぱり「女子」ってのが強さを発揮してるんでしょうね~。


★まるもろさんへ
クロエちゃんはワーキング・ドッグに向いてると思いますね~。
両親ともに優秀ながん・ドッグの家系なので、そのうち訓練してみようかと思ってるんですよ。


★夕霧さんへ
さすがに動画とる余裕はまるでなかったね~。
あの一枚も、ことの重大さに気づいてないから写真とれたんですよ。
あのあとはゆうさん、パニックですよ(笑)。


★優ママさんへ
あははっ。 岩登り、最近はじめたばかりなんですけど役に立ちました。
結構はまりますよ~。


★ちゃままさんへ
いつもなんですよ、クロエちゃん。
エビスがちょっと困ったこkとがあると、必ずお姉ちゃんを発揮して「見本」をみせてますね。
そんな姉ちゃんがいるからエビスは甘えん坊なんでしょうね~。


★サトリンリンさんへ
ロッククライミングは最近はじめたばっかなんです。
やー、結構おもしろくってね~。
おまけに日常に役に立つし(笑)。


★あーすけさんへ
はじめまして~。
私も大好きなエビスのアクシデントにすっごくおろおろしてしまいました。
クロエちゃんが一番冷静だったかも。


★かづちんさんへ
本当に無事でよかったです~。
最初の10分くらいは本当にたかをくくっていたんですけどね(笑)。
20分を過ぎたくらいから、「こ、これはマジでヤバイ・・・」と。


★米山さんへ
やんちゃ坊主は目がはなせませんね~。
だからかわいいのかもしれません~(つける薬なし)。
ロッククライミング、はじめててよかったと思いました(笑)。


★Otaneさんへ
是非この「たかをくくる」。
携帯の待ち受けとかにお使いくださいませ(笑)。


★じんのすけさんへ
いや、もう「たかをくくる」しかあの時点ではすることなくてー。
ロッククライミングがやくにたってよかった!


★ラックママさんへ
クロエちゃんは偉かったです。
何度も見本をみせててね~。 エビスもしっかり見てるんだけど、
一応踏み出そうとはしてるんだけどあとちょっとの勇気が足りない。
で、登ってきました。


★Mさんへ
いや~、あのやんちゃぶりはいつまでも健在であって欲しいです。
あっ・・・、クロエちゃんと母ちゃんに迷惑をかけない程度で。


★はっぱさんへ
まさか自分で降りれないところに登ってしまうとは思いませんでした。
高所恐怖症、という自覚が足りなかったように思われます・・・。


★自分さんへ
無事で本当によかったっす。
エビスは喉が疲れたかも(笑)。 
ぎゃんぎゃん泣き叫んでましたからね~。

★まめこっちさんへ
いやー、ロッククライミングは最近はじめたばっかだったんですが
やっておいて本当によかったと思いました。
いや、そんな急斜面でもなかったけど(笑)。


★Wankoさんへ
えー、ごめんよー。
トイレの意味がわかんなかったんだよー。
そこに返信、かえせなくてごめん!


★くまきちさんへ
まさに!!
獣医さんと話す機会があってね、この事件のあと。
そしたら獣医さんも「私もスキーで同じような経験が・・・」
っておっしゃってましたよ。
くまきちさんとまったく同じストーリー(笑)。
最初の一歩が怖いのよ、だって。


★フルフルさんへ
ありがとうございます。 えへへ、テレテレ。
ロッククライミング、ふざけてはじめたのに早速役にたっちゃいましたよ。


★ゆみんさんへ
クロエちゃんが多分お母さんの気持ちをよくわかってると思います。
「最近の若いモンは・・・」って感じだったんだろうなー(笑)。


★グリさんへ
絶対懲りてませんよ、エビス。
下りてきた瞬間に忘れたとみたね。間違いないね。


★ナッツさんへ
エビスはね、エビスはあんまり「おりる系」が得意じゃないんです。
階段とかね。


★せいさんへ
依頼は全然きませんねー。
「釣りバカ日誌」の次のマドンナは私かしら?くらいの気持ちで待ってるのに(ウソだよ)。


★長谷川さんへ
ありがとございますー。


★メリーの母さんへ
コアラ師匠がよく言ってますね~、そういえば。
「クロエってライオンに似てるよな」って。
非公開コメント