今回の大所帯犬連れコロマンデル旅行。
とても楽しそうに見えて・・・
実はっ・・・!
・・・そこには様々な頂上決戦が
繰り広げられておりましたとさ・・・・。
例えば
モモちゃんと我が家のクロエちゃんとの
女らしさ頂上決戦とか。
アイスくんとゆうさんの
かけっこ頂上決戦とか。(身の程しらずか)
Kayさんちのボーイズと大人女子4人の
モノポリー頂上決戦とか。(大人女子4人の大敗)
モナカくんとエビスの
ハンサム頂上決戦とか。
(はあと)
そして更には・・・・・・・
こんな頂上決戦が・・・・・
「つれづれなるモナカ」のきなこさん


ちっちきさんいわく・・・・
「なんかすごく面白い光景でした」で、どっちの勝ちでしたか!?
(↑ここ重要)
==
今回の旅行で大活躍!!のマット。
「いつでも、どこにでもサッと敷くだけで快適なスペースのできあがり!
どこでもマット(L)【あす...」まさにこのページに載っている使い方をしました。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
きなこさんがグアムへ移住する前に、
なんとしてでも決着を!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
災害ではぐれてしまった飼い主さんとペットが
できるだけ早く再会できますように。
=============
*
「被災地動物情報のブログ」大切な情報がわかりやすくまとめられています。
*
「Save Pets」震災まいご犬NEW!!犬種別一覧です。毎日更新!!
入学式用の子供用衣類大募集!
=============
*NPOマザーリンクさん運営、入学式用の衣類を送る
「入学式衣類支援プロジェクト」。
配布先は石巻や気仙沼、南三陸町の避難所です。
物資受付は、サイトでは25日となっておりますが
引き続きの物資不足のため2日間延長されます。
勝手に作ったガンバレ・イラスト
=============
クリックしていただくと別窓PDFが開きます。
営利目的でなければ個人でも団体でもどなたもご自由にお使いください。
ありがとうございます!*FC2さんの方で現在エラー発生中だそうです。
無事に見れてますか・・・?
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
楽勝だったのにぃぃぃ。
ゆうさんのおかげでかぶり物に拍車がかかってます。
次は何にしようかとウズウズしてしまう口美家。
グゥワッハッハッハ!犬連れに見かけるよくある光景ではあるものの、すごく笑えますのだ!(あっ、エビちゃん風になってしまった)
それだけの大所帯旅行だと、さまざまな頂上決戦があるものなんですねえ。
しかし、親ばか頂上決戦とは、奥が深く、そして端から見るとそれほど笑えるものもないかもしれません。
自分も端から見られていることを、ふと、気づきましたが、それで止まるものでもないことに気づきました。(笑)
ゆうさんも、きなこさんも、ナイス!!です。
えっと、えっと、、、、
ひ、ひきわけ的な?
行司差し違えの上審議持ち込み的な??
やっぱ、親大事的な???(モゴモゴ…)
最後は自分との闘いですね。
「私って親バカかな?でもほら、もっとすごい人いるし、これくらい普通普通。
でもほら、傍から見たらちょっと痛い人だったりして?だけどぉーかわいいのだもの仕方ないない。
でもほら…∞」
↑ちっちきさん、すっぎごく言葉にごしてはるけどぉ~(笑)
どっちも負けるとも劣らない親バカっぷりやった?ドン引きするくらい?(笑)
そりゃあたしの圧勝に決まってるじゃないの。
むしろ不戦勝じゃないの。 ( ̄‥ ̄)=3
お二人の決戦、しっかり目撃しました!
そりゃー、すごかったです。
会社のPCで読んでいて、噴出しそうになったのを必死に堪えて、堪えられたと思ったのに。
きなこさんのコメント読んでしまい、堪えきれずに、大きく噴出してしまい、みんなの失笑を買いました。そして、こっそり読んでいたのも、ばれました。とほほ
ちっちきさん、困ってます(笑
でもどっちが・・・・なんてハッキリ言えないですよね~~~。
で、どっち?(笑
いろんな戦いがあったんですね~。
ゆうさんときなこさんの対決まじかで見てみたい~。とても面白そう。
でもゆうさん、ちっちきさんがとても困ってますが・・・。
このゆうさんときなこさんの絵好きです!
更新お疲れ様ですゆうさん!
どんなゲームよりコロマンデル頂上決戦が楽しそうです。
特にゆうさんvsきなこさんのバトル。
ちっちきさんもkayさんも楽しみながら傍観していらしたのでは。
でも決着はつかなかったようですね。
たぶんゆうさんもきなこさんも負けず劣らずなので互角なんですよ。
みんな愛されて幸せですね。
ゆうさん、きなこさん。
ドローって事で…いかがですか…。
エビちゃんもモナカくんもハンサムですから~。愛情も感じますから~。
ハイハイ(~_~;)お二方「親バカ大賞」です!
きなこさんとゆうさんの親バカ対決・・・そ、それはかなりの接戦でしたでしょう・・・・(笑)
いつまでも勝負がつきそうにないなあ~~(汗)
戦うゆうさんの背後から、クロエちゃんの大人びた醒めた視線が気になりそうです。
“ママ、大人げなくってよ・・・・”と・・・
>口美ちゃんへ
んまあ、とてもステキな三つ巴♪
でも誰も譲りそうに無いわね・・・。
>mi-goroさんへ
まったく言われるまで「当たり前」のことだと・・・。
たまにはこうして見つめてもらわないといけませぬな・・・。
>ちっちきさんへ
で、どっち!?
で、どっちなのっ!?
>Sarahさんへ
いや、やるからにはきっちり勝ちたいです。
もう周りのKiwi(NZ人)から既に変な人だと思われているので、とことんまでっ!
>cooさんへ
いやいや。
ちっちきさんかて、この場に三頭(ちっちきさんの愛犬)がいたら余裕で参加ですよ。
>きなこさんへ
今度、家の玄関の前にうんこ放置してやる。
(あ、それは私がKayさんに怒られるだけか)
>Kayさんへ
で、どっちの勝ち!?
>ぼんちゃんさんへ
こっそり読ませない。
密かにこのブログの目標でもあります(笑)。
>さくら母ちゃんさんへ
痛み分けってヤツですかね?
使い方あってますかね?
>クロさんへ
間近で見ると・・・だいじょうぶかなあ。引かれないかなあ。
もっとすごいこと言ってますからね(笑)。
>ちゃままさんへ
どっちも超負けず嫌いなんで、なんでもしますよ!栄光を掴むためにはっ!
>福さんへ
ドローという言葉は私(たち)の辞書にはありません。(byきなこ&ゆう)
>まめこっちさんへ
親が盛り上がれば盛り上がるほど、犬たちがさめていくように見えるのは何故なのでしょうね・・・。
緞帳 drop curtain
で、なんと読んだら宜しいでしょうか?
「どんちょう」だと、そのまんまだし。
>msさんへ
正解!まさに「どんちょう」です。
ほら、一発変換「緞帳」。
ね?
はじめまして!こんにちわんこそば!
コメントは、始めてなんですが、楽しく拝見しています。
がんばれイラスト、すてきですね。
私のブログ等にも貼らせてほしいです。
pdf画面に出て来ませんでした。pc修行中なので、また、頑張ってみます。
我が家のコノエは、波打ち際タイプ。
今年こそは、泳がせてみたいです。