また日本で大きな地震があったと
朝一番にラジオで知りびっくりしました。
最初の発生から約一ヵ月後のこの余震。
クライストチャーチもそうでしたが、
不安感が払拭されつつあった際の再び大きな揺れ。
人々の精神面が非常に気遣われている、といった
内容の報道でした。本当にそうだと思います。
すみません、本日も通常のブログ
更新します。
==




さりとてジムに通う金はなし・・・。
じっと腹を見る・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
実は来週、山を攻める予定なのです。それで。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
災害ではぐれてしまった飼い主さんとペットが
できるだけ早く再会できますように。
=============
*
「被災地動物情報のブログ」大切な情報がわかりやすくまとめられています。
*仙台市動物管理センターの子たちの画像つきブログ。
「ぼくたちセンターで待っています」*緊急災害時動物救援本部設置!
「現在の緊急災害時動物救援本部としての活動」*ilove.catさんのサイトで被災した動物・ペットたちの情報がまとめられています。
「被災した動物・ペットたちの情報」こんな署名活動も行われています。
=============
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』さすが!な人たち。
===========
孫さんのツイッター
「孫正義(masason)」「やりましょう。被災動物救済援助。」勝手に作ったガンバレ・イラスト
=============
クリックしていただくと別窓PDFが開きます。
営利目的でなければ個人でも団体でもどなたもご自由にお使いください。
ありがとうございます!*
「Mokaiぶろぐ」ひさびさの更新&お知らせです。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
犬たちの目にはどう映ってるんでしょうね背筋。危ないからやめとけー!って感じかな
あー!うちの犬も腹筋とか背筋してるとなんかワンワン吼えてました。
あれなんなんでしょう。
怪しい動きだと思われるんでしょうか?
今日はやったこともないインドアサッカーに誘われたので無謀と思いながら行ってきます・・・。ちなみに私、体育は万年2だったんですけど・笑
なんでこんな私が誘われたのかとても謎です。
少しまえビリーが流行ってたでしょ?あれを家でしてるとうちのKUROKURO(フラット)はのってくるんですよね。腹筋だとおなかの上、背筋だと背中の上、重いっちゅうねん。協力体制かな?
ストレッチとかしててもふざけてると思われるのか、ハイテンションで突進して来ます~!ベロベロ舐めてきたり・・・。
背筋は相当ヤバく見えるのかなー?
山ガールゆうさん、頑張って下さい♪
通常更新が一番いいですよ
筋トレだったらクロエビス両氏を持ち上げるようなハードなのはいかがでしょうか?
でも両氏に怒られるかな
犬から目線でみると腹筋とかストレッチってどんなふうに見えているのかな。
うちもジャマしてきます。
腹にのっかり、背筋してると背中にのっかり、
一層の筋力強化を促すワンコ達。
ネムロにいたっては髪にじゃれつく始末。
とてもじゃないけれど、わんこのいる所ではストレッチできまへん。
wii fitのワタクシは鼻提灯出して、寝てます(笑)。
山を?攻めるのですか?
楽しみですねー。
↓
ラブラドゥードルちゃん、キャワイ過ぎ!
まるでラムジーちゃんだわ~。
飼い主さんの普段とちがう動きは、
気になるんでしょうね。
犬からみると、人間はいつもぬぼ~っと
不動なかんじなのかな。
山攻め、いいですね。
山ガールの登山レポート楽しみにしています。
ゆうさん運動の前に、違いました、
有酸素運動の前に無酸素運動をすると効果が増すようです。
つまり、お散歩の前に筋トレすると、
ほら、いつものお散歩がいつも以上の運動に。
習慣にしたら、
「筋トレはお散歩のズンビなのね!」「ズンビなのだ!」と、
クロエビスちゃんが、旗を持って応援してくれるやもしれません。
そちらは秋なのですね。
日本は、どんな秋を迎えるのだろう。
これが日本なんだと覚悟しつつあります。
日本では桜の季節ですからね。羊の国も秋になっちゃいますね。
山にトレッキングですか?ゆうさん。
ゆうさんの体力づくりにクロエちゃんもエビスくんも協力的ではないようですね。
クロエちゃんとエビスくんも楽しめて体力づくりできる方法があればいいのですけど。運動会ごっこはいかがでしょうか。
パン食い競争とか障害物競走とか・・・。
あっ即却下ですよね。
ゆうさん、海のシーズンが終わったら、山ですね♪さすが緑のジャージクイーン♪♪
また遭難防止に、木の枝を組み合わせて目印作るのかなあ(笑)
背筋って、わんこから見ると、不審な動きなのですねえ。面白いなあ~。
何だろう、鎌首もたげたマムシに見えるのかな。あ、それは広島限定か?(笑)
そうそう。
勢いよく腹式呼吸をするだけでも、腹筋は鍛えられるそうです。
ブログ更新しつつ、腹式呼吸とか、いかがでしょうか・・・
これまた誰かが喜んで口の周りに集まりそうな気もしますが・・・
私は今、書き込みながらやってます。
まだ始めて2週間だからか、効果が出ていません(汗)
ゆうさんのマイブームは体力づくりなんですね。とてもいいと思いますよ。クロエちゃんとエビスくん。ゆうさんの体力づくりに積極的に応援してあげるようになればいいなと思っています。ゆうさん更新お疲れ様です。
ゆうさんの背筋のイラストを見て世代を感じた(笑)
体力作り大切ですよね。
ブログを拝見すると、いつも健康的な生活をおくっていて偉いな~と尊敬。
私はウォーキングすら続かないです。
運動を楽しく続けるコツってあるんでしょうか?