本日は彼より・・・、
わが町の人気者だった「さすらいのブルーノ」。
彼が虹の橋を渡ったとき、読者のみなさんよりたくさんの
メッセージをいただきました。「ブルーノへ、おくる言葉」==
*
「被災地動物情報のブログ」大切な情報がわかりやすくまとめられています。
*緊急災害時動物救援本部設置!
「現在の緊急災害時動物救援本部としての活動」*ilove.catさんのサイトで被災した動物・ペットたちの情報がまとめられています。
「被災した動物・ペットたちの情報」*日本盲導犬協会から地震に伴う状況と救援のお願いです。
「仙台訓練センターの状況と救援のお願い」*Dog Actuallyのツイッター →
Dog Actually*GREENDOGさんでも
東北地方太平洋沖地震動物救済義援金募金ができます。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
今日も上を向いていこー。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「停電すると、それを直す人がいて、
断水すると、それを直す人がいて、
原発で事故が起きると、それを直しに行く人がいる。
勝手に復旧してるわけじゃない。
俺らが室内でマダカナーとか言っている間
クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。」
@yoh22222
~
Pray for Japan 「心に残るつぶやき」より ~
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ブルーノは元気かなぁ?って昨日も思い出していたので、お元気そうな笑顔が嬉しいです。
天使の羽も似合ってる!
ゆうさん、ありがとー♪
ブルーノォー!!!会いたかったぁ!
あっちでもさすらっちゃってるの!?(笑)
ゆうさん、ありがとうございます。
ブルーノ
見ていてね
元気に立ち上がる日本を。
ゆうさん、ありがとうございます
「心に残るつぶやき」を読んで、涙が溢れてきました。
頑張れ!みんな!上を向いていこう~!!
ゆうさん、更新ありがとうございます。
ブルーノみんなを見守っててね!
余震に気をつけながら長靴履いて雪カキ頑張ります!
雪国魂 東北人ファイトッ!&スマイル!
ブルーノ!!
ありがとう。
ゆうさん、ありがとう!!
涙とまりません。
ゆうさん、この国には英雄がいっぱいいる。感謝すると共にこの国に生まれたことを誇りに思います。
今日は体調を崩し、仕事を休んでいます。計画停電があるので、本当は都心で仕事をしているほうが、寒くもないし、食事の心配もありません。今まさに、命がけで原発の事態を収拾しようと必死に作業をされている方々のことを思うとへなちょこだなぁと、自分でも思いますが、やはりストレスがたまってきているのかなぁと思います。
ずっとテレビで専門家の方々の解説を聞いていますが、彼らも、都心から逃げ出す人々や買い占めの情報を見て、歯がゆい思いをされているようです。都心の放射線量は、まったくもって気にする量ではありません。国の発表が信じられないなら、近くで計測しているところが発表しているので、そこの数字を見ればいいんです。こんなに教育が充実している国なんだから、冷静に、理論的に判断したいです。
食べ物も水もなく、自宅待機の国の命令で外にも出られず、物資も届かない中で必死に耐えている人たちのことを考えれば、東京でパニックになっている場合ではありません。ここは大丈夫なんだから。現地では餓死しそうな人たちがいるそうです。そっちに回してほしい。
私は3連休の月曜日にはパーマをかけに行きます。うちの周りは停電の予定があるので、ついでにご飯食べて買い物します。
寄付もしますが、幸いなことにお給料が減るわけではないので、経済を回すために、普通に暮らす気満々です。
やった!
カフェキングありがとうございますっ!
って、ランチ休憩終わってた。。。
では、また明日。
ゆうさん、いつも笑顔のイラストありがとうございます。
不安なニュースが多い中、元気をもらっています。
ゆうさんの気持ち、きっと被災地にも届くと思います。
色々なサイトの紹介も、利用させて頂いております。
義援金の詐欺なども出ているようで(こんな時に!)、信用性の高い情報は有り難いです。
ゆうさんすみません。
場所をお借りさせてください。
ご存知かもしれませんがももえりさんが
救援物資を募集されています。
ミルクやおむつ、ペットフードもです。
詳しい項目はこちらをご参照ください。
http://ameblo.jp/momokaeri/entry-10832662550.html
運送会社さんの協力のもと、被災地まで届けて下さいます。
お近くの方ご協力お願いします。
17日(木)16:00~19:00
18日(金)16:00~19:00
19日(土)10:00~17:00
〒427-0103 静岡県島田市中河903
山岸運送株式会社 【大同倉庫】
地震が来る前は日本が嫌いだった
いい加減な政府、企業
不道徳なマスコミ
先の見えない経済
でも、今、
被災しながらも懸命に立ち上がる強さ
どんな状況でも譲り合う心
そんな国民性を持つ日本が本当に誇らしい
日本人でよかったと思う
ブルーノ!
懐かしいかわいい笑顔ですね。
心がへこみそうな時、わんこの笑顔を見るだけで、元気をもらえます。
ブルーノの笑顔、皆さんの胸に暖かい光をともしたと思います。
笑顔での応援ありがとう~ブルーノちゃん。相変わらずお空を自由にさすらっていますか?
もし迷子になっているわんこがいたらちゃんと案内してあげてくださいね。
頑張れるよ頑張っているよ日本はまだこれからちゃんと復興できるから。
南三陸町で、高齢のシェルティを3匹飼ってて
ブログを書いていらしゃる方がいるんです。
3/8に最後の1匹が虹の橋の向こうへ旅立ってしまったのですが・・・
ブログを読んでいただけなので、その方の安否がずっと分からなかったんですが、
今日、生きるらしいとGoogleのPerson Finderで分かったんです!
避難所名簿に名前がありました。
押し付けですけど、
一緒に喜んでください~!(涙)
津波がひどくて、住民の半数以上が安否が分からなくなっていたあの南三陸町なんです。
良かった、良かった!
ゆうさん、ありがとうございました。
さっそく対応いただき、これで見てくれる人が増えてくれます。
ひとまずお礼まで。
うぉお。ブルーノォ~。ありがとう。^^
みんな元気になれるよ。
海外からの応援メッセージ。みんなに広がるといいなぁ・・・。
被災地は、携帯の電波が届いていないそうです。
(電池とか充電とかの問題ではない。中継器がやられてるから。)
はやく、電波だけでもなんとかならんかの~。
もう、1週間。踏ん張ってほしい。
ブルーノ、大好き!
ブルーノ見たかったので、ゆうさんに思いが通じたのかな?と思いました。
東京も地震、怖かったです。
きっとあの地震を経験した人はみんな、少なからずショックを受けているはず。
ゆうさんが元気にブログを書いていただけたら、それだけで癒されます。