引き続き、被災地をはじめとし、日本各地で被害を
受けていらっしゃるみなさま。
そして不便な生活を強いられている皆様に
お見舞い申し上げます。
そんな言葉でいいのか!とさえ思える被害状況ですが…。
そんな中、皆様と愛する動物たちに早く笑顔が戻りますように…。
まずはクロエちゃんから。

そしてエビスから。

「いつものブログが更新されているとうれしい」と
被災地の方からいただいたコメントに涙してしまいました。
犬たちの笑顔、しばらく描き続けていこうと思います。
*ilove.catさんのサイトで被災した動物・ペットたちの情報がまとめられています。
「被災した動物・ペットたちの情報」*日本盲導犬協会から地震に伴う状況と救援のお願いです。
「仙台訓練センターの状況と救援のお願い」*国連のカウンセリング団体であるWSPAがアニマル・レスキューのためにスタンバイ中です。
「Global team on standby to assist in the Pacific」(英語)
*Dog Actuallyのツイッター →
Dog Actually=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
すみません。ランキング参加、不謹慎かなと思ってるんですが
少しでも多くの方の目につくように。ごめんなさい。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ゆうさん、ありがとうございます。
ふたりの笑顔とバナーの写真に朝からこちらも笑顔が出ました。(涙も出ました。)
ありがとうございます。がんばれます!
関東はたった今は計画停電がどう実施されるのか混乱しています。(私の住むところはグループ分けが3グループ分もあるため、下手するとほぼ1日中停電となります。)
今後どれだけPCがつながるかわかりませんが、つながった合間には又見に来たいです。又クロエちゃん、ヱビス君の笑顔見たいなー♪
本当に力が出ました。どうもありがとう♪♪♪感謝をこめて。
正確にはこの辺りは朝6時20分から夜8時30までのほとんどが停電になるみたいです。昨日は夜10時までが停電になると発表がありました。夜中はつくみたいです。
感覚的には1日中停電でしたのでそう書いてしまいました。間違えた情報を書くといけないと思い訂正します。何度もごめんなさい。混乱していて、、ごめんなさい。
なんでだろう。クロエちゃんとエビスくんの絵を見たら泣けてきました。
絶対励ましになります!!
ブログのアップお願いしますね。
私もクロエビの顔を見たら泣けてきました。
実家や友人の安否、ニュースで見る映像の過酷さに息が苦しいぐらいの毎日でした。
いろいろ考えると、海外にこうしている、なにもできない自分がつらいです。
でもね、ブログで元気をもらって、自分にできることをここでやろうと思えます。
ゆうさん、日本へ元気をおくってください。
NZでもその笑顔から力をもらってます。
ありがとうございます。
ゆうさん更新ありがとうございます。クロエちゃんエビスくん笑顔とガッツありがとう!胸が熱くなりました
昨日のコメント支離滅裂ですいませんでした。
金曜日までは断水の予定ですが 「被災地の方々の事を思えば!とにかく助け合って頑張りましょう!」というのが 会う人ごとに合言葉のように話しています。
今は食料調達のためスーパーの開店前に並んでいます。
今は自分たちの生活を維持するのに必死で被災地の近くに住みながら手助けになることは何一つできないのです
ごめんなさい 祈るしか術がなく… 生きて下さい!
助かって下さい!
こんにちは。
私も、クロエビスちゃんたちの笑顔を見たとたん、ほっとして泣きそうになりました。平常心で過ごそうと思っていても,神経が張り詰めているのだと思います。
ゆうさん、ありがとうございます。
このところ、日本は外国との関係が良くないことばかりでしたが、たくさんの国から暖かい手を差し伸べてもらって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
賢そうな救助犬も、一緒に来たくれたのですね。怪我しないように、がんばってね。
本当にありがとうね。
今日から計画節電が始まります。
みんなで乗り越えましょう!
クライストチャーチの地震の時もそうだったように”笑顔”が救いなんですよね。
日々のニュースで被害状況が広範囲にあることが辛いです。
友人とはようやく連絡が取れましたが、友人のお姉さんとはまだ連絡が取れません。
とにかく祈りながら待っています。
世界中の皆さんが応援してくれていることに感謝します。
「何時ものブログが更新されてるとうれしい」ゆうさん、私もそう思います!!
被災地で大変な思いをされている人達の為にも、クロエビス達は必要だと!
私の友人も仙台にいて被災しましたが、幸いにして彼女は無事でした。
しかし彼女の友人知人、家族はどうなのか?、それが本当に心配です、、、。
遠く離れた国に居て、「心配してもしょうがないじゃん!」って思う人も居るかもしれないけど、日本人である事に変わりは無く、自分の国の惨状を見ているだけで何も出来ないけれど、それでも少しでも何かの助けになれるのであれば!、それは素晴らしい事なのだと思います。
ゆうさんの優しい絵に癒される人が沢山居るんですから、、、。
クロエビスの笑顔、お願いします!!
ゆうさん、ブログ更新ありがとうございます。クロエビスの笑顔で、泣き笑いになってしまいましたが、元気はもらえました。世界各国からの応援、激励、本当に感謝です。
クロエビスの笑顔、本当にありがとうございます。
福島の内陸の方にある私の住む市は、徐々にではありますがライフラインが復旧してきました。
一方で食材などの搬入がないために、スーパーなどでは品薄状態が目立ったり、店自体開いていないところが増えてきたようです。
でも津波で壊滅的な被害にあわれた方々を思うと、私の地域などは無傷に近いくらいの状態。
そんな私たちがまず笑顔でいなければですもんね。
その笑顔の種を下さるゆうさんには感謝の思いでいっぱいです。
本当にありがとう!
ゆうさん、更新ありがとうございます。
こういう時、ワンちゃんの笑顔を見ると本当にホッとします。
クロエちゃんの「笑顔でね~♪」と、エビス君の「ガッツだぜ!」被災地の皆さまに届きますように!!
地震以降、安否確認が出来ないまま心配していたブログの家族の方から「ワンちゃん共々家族全員無事です!」の報告コメントを見つけ涙しました。
はじめてコメントさせていただきます。私のゴン(ラブラドール)は2年前に天国に行ってしまいましたがクロエちゃんとエビス君の笑顔を見ていつも楽しませていただいています。
悲惨なテレビの映像ばかり見ていると、お二人(犬?)の笑顔は、今の日本の状況下で心のオアシスになります。どうぞお時間の許す限りブログお願いいたします。
ゆうさん更新ありがとう
うちの子も不安なのか私と旦那から離れません 飼い主の不安が伝染しないように笑顔でいようと思います
ゆうさんのブログが更新されているとほっとします。メッセージがあるとうれしいです。
日本では、たくさんの人が亡くなりました。救助に当たっていた自衛隊員、警察官等の方々もお亡くなりになっています。
テレビを見ていると涙が浮かびます。
我が家は全くと言っていいほど被害のない地域ですが、
何か気持ちが沈んでしまいます。
やっぱり、笑顔じゃないとですね!
また笑顔もらいに来ます!ありがとう。
私もブログが更新されて嬉しく思います。
ブログをみて元気になれます。
心が温かくなります。
秋田はライフラインがほぼ完全復活。
私も本日より出勤しています。
しかし、会社的には本社より自宅待機命令が発令中です。
今日、秋田は雨が降り始めました。
被災した太平洋側は天気が良いみたいなので、一刻も早い救出が進められることを祈っています。
地震の時、秋田は猛吹雪でした。
雷もなっていて、本当に不安でした。
東北地方、まだまだ寒さが続いています。
被災した方々の体調が心配です。
電力不足という事もありますので、会社の暖房は半分しかつけていません。
厚着をすれば耐えられますので。
こんな小さな手助けしか出来なくて、申し訳なく思っています。
日本に笑顔が戻りますように。
停電復旧し今やっと、ブログ拝見しております。
帰宅後すぐに携帯の警報アラーム気象庁からでした。わけもわからず愛犬三匹を抱え
安全そうな場所へ避難。すぐ停電でした。
道路・電柱は揺れ怖かった。
主人も関東に出張、義父は入院中、東京にいる娘は臨月、頭の中が真っ白になりましたが愛犬と一緒に自宅で寒さと余震に、ずっと耐えてます。愛犬も、おびえて私のそばから離れません。
テレビを見て涙止まりませんが、私の所は被害少なく命ある事に感謝してます。
まだ余震が続いて眠れぬ日々ですが家族・親戚と連絡が取れ皆無事だったので少し安心しております。
ゆうさん&クロエちゃん&エビスくん
元気と笑顔ありがとう!
愛犬三匹と一緒に頑張ります。
キャーッと叫ぶより、
大丈夫と叫ぶ事。
周りの落ち着きを取り戻す発言をする事。
批判するより支援する事。
以上、大事だったんだな、
と思った事を、
ここで全て受取れました。
ありがとう。
いつも応援してます。
ゆうさん、更新ありがとう!ほっこりしました。
こちらは東京からです。今まで経験したことない揺れでしたが、自宅はほとんど被害はありませんでした。
昨夜突然決まった3時間の計画停電が私の地域も先ほどから始まりました。電車もストップしてるから会社も行けません。こんなこと初めてです。だけど皆とても冷静です。これくらい被災者の方々に比べたら全然大したことない、って皆が口々に言ってます。
日本の底力見せてやるぜ!って感じですよん。
ただ吐き気や血便の症状が出ているワンコたちがまわりにいます。ストレスからきてるようです。
柔らかいフードやカリカリをふやかしてあげると良いそうですよ。
電気も水も(マンションの汲み上げポンプが電動のため)使えないから今から布団に潜ってうちの毛むくじゃらと昼寝しま~す!
絶対大丈夫!なんとか立ち直れる!
ゆうさん、更新ありがとうございます!
いつも笑顔をわけていただいてます。
わたしも海外組で微力ながら、災害情報・後方支援へのリンクを張ることで皆さんのお手伝いをさせていただいてます。
ゆうさんが下さった情報わたしの方でもリンクを張らせていただきます!
承諾を待たないでごめんなさい!
皆さん、頑張って!
クロエビスで元気もらいました!
ゆうさん、更新ありがとうございます。
ヘリからの映像に寒いでしょうにワンちゃんと一緒に屋上に避難されている方たちをみました。気を使う避難所生活でワンコを屋上にだされてるのでしょうね。犬好き者同士頑張ってください・・と心から思いました。クロエビちゃんの笑顔苦しい時こそ癒しは大切ですね。
遠くからでも、みんなで助け合う気持ちの温かさに
心が強くなります。
私も、笑顔がでれば、きっと立ち上がるパワーになると信じてます。
ゆうさんの記事、リンクさせていただきました。
こちらは、これから輪番停電となります。
一刻も早く、ひとりでも多くの方の心に届けたくて・・・
事後報告になってしまい、申し訳ありません。
大丈夫、笑顔の国を作れる!!
ありがとうございました。
これからも応援しています。
いつも笑顔をもらっていたブログが更新されないと不安でたまりません。
ゆうさんのブログ更新も励みにしています。
そういう犬仲間が沢山いると思います。
日本のわんちゃんや飼い主さんに少しの笑顔を分けて下さい。お願いします。
通信網がダメになっただけで、狼狽しました。
まったく被害のない地域だというのが
恐怖に拍車をかけもしました。
被災された皆さまの不安や恐怖、混乱を思うと胸ふさがる思いです。
クロエちゃんとエビスくんのとびっきりの笑顔に
ほっこりと癒されました。
ありがとおでございます。
はじめまして。
二人(二犬?)の笑顔に元気をもらいました。
今までに体験したことのない地震は正直ただただ怖かったです。
更新、ありがとうございます。
これからも笑顔の更新楽しみにしています。
ゆうさん初めまして。
こんな形で初のカキコです。いつもクロエちゃんとエビス君に癒されています。
私は仙台市民で,仙台市中心部で地震にあいました。やっと(一部で)電気が復旧し,今まで情報がなくて知らなかったけれど,こんなに多くの人が応援してくれていたんだなぁ……としみじみ思います。
仙台では被害の少なかった地域のライフラインが少しずつ復活しつつあります。これから色々なものがみえてくるはずです。
文章がまとまらず申し訳ありません。
どうなるか分からないけれど,出来る事をしていきます。みなさん本当にありがとう!!心があったかくなりました。
ゆうさん癒される笑顔をありがとうございました。また遊びにきます!
ゆうさん更新していただきありがとうgざいます。きっと被災地の方々もこのブログを読んで元気を貰っていると思います。頑張ってくださいゆうさん!頑張って被災地の皆さん!負けないで!!
こんばんは。
更新ありがとうございます。
当方、茨城県在住で家の倒壊等の大被害はないけれど
我が家は食器がかなり割れてしまいました。
11日の地震の時は
リビングの真ん中でトイプードル2頭抱え食器が割れる音を聞きながら家が倒壊するのを覚悟したほどでした。
スーパーやコンビニからは水や食品がなくなっています。
幸いなことにライフラインは計画停電以外では生きています。
でも頻発する余震凄く怖いです。
そんななか、クロエちゃんとエビスくんには
心休まります。
どうか、ゆうさんのご負担にならない程度で構いませんので
これからも更新してください。
こんな状況だからこそクロエビスちゃんの笑顔が癒しになると思います!
Pray for Japan
日本のためにAUSから祈ります!
絶望を重ねるよりも 希望を持とう
ゆうさんの絵が、ブログが励みになっています。
希望をくれます ありがとうございます
いろんな形でみんなの想いがいろんなところにつまっています
みんながんばってる みんなで乗り越えよう