登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

サイズは関係なし

2011.02.28 14:08|エビスのエピソード




昨日の日曜日。
ビーチをお散歩していたときの出来事です。



羊の国のラブラドール絵日記 1



羊の国のラブラドール絵日記 2



羊の国のラブラドール絵日記 3
*小さな手なのでダメージはまるでゼロ



羊の国のラブラドール絵日記 4



はたで見てて
「あ、吠えられるな」
と思ったんですけど、まさかビンタとは!



ゆうさん、思わず笑いこけて
周囲の注目をあびてしまいました。
これだから犬たちからは目が離せませんな。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

7歳のエビス。犬社会ではまだまだ日々精進中。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」
・・・だったっけ?


クリックありがとうございます。

=================












Mokaiぶろぐのほうで「ご報告とお礼」が




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

ビンタくりだすジャックラッセル!
生で見たら、そりゃ大爆笑しますよね。
エビちゃんもそれでおとなしく従うんですね。
おりこうさんだなあ。
本当に育ちのいいおぼっちゃまな感じがします。
失礼。感じじゃなくて、その通りなんですよね。(^o^)

じゅんこ

顔はやめな、ボディーにしな、ゆうさん正解でーす!
って、私も世代の方々よりは年下なんですが…
ダンナ(もろ世代)が当時の大映系ドラマが大好きでして、しょっちゅうyoutube見てるので
覚えてしまいました~

エビスくん、先輩ジャックラッセルくんに叱られちゃったんですね。
わんこの世界でも礼儀は大事なんですね~
うちのワンコにもエビスくんの素直さ分けて欲しいです~(TOT)

マジでびんたですかい?

動画・・・無いよね?(笑

吠えずにビンタ!

9歳のジャック、やりますな。。
そして固まるエビちゃん。。。
か、可愛い~~~♪

犬社会って興味深いですよねぇ。

みはらじゅんこに大うけ!
ボディ!ボディ!(爆)

その通り!

サイズじゃないんですよね~。
うちでは、13歳のM.ダックスが先に居る場所(ベッドやマットなど)には、6歳のラブは絶対に上がっていかないんです。
いくらスペースに余裕があってもそうなんです。
逆はよくあるんですけどね。
ダックスの方は寒がりなので、ラブが寝ているお腹の辺りに入り込んで行ってます。
チビっこくても兄貴は兄貴、追い抜けない先輩なんでしょうね。

クライストチャーチの被災者の皆様へ、何と言えばいいのか言葉もありませんが、心よりお見舞い申し上げます。

大きさに関係なく年功序列なんですねぇ~

ほえられるだけでなく、ビンタってまたすごいですな。 笑

ゆうさんが笑うぐらいだからいいんですけど。 笑

ビンタとは・・・

わんこ社会は体育会系みたいなもので、年上の人には礼儀を忘れちゃいけないんですね。
ビンタするジャックラッセルテリアさんもなかなか手厳しいですね。
その時クロエちゃんは・・・。
三原じゅんこ・・・うけました。理解できる年齢ですからね。

いいっ!すごくイイですっ!ジャック先輩v-10
是非、我が家の内弁慶JRTにも愛のビンタ 一発くらわしてほしい。
「レノのはむかう者は俺の敵!」なダンナはしっかり押さえておきますので
犬社会の厳しさ バッチリ教えてあげて下さい。

エビちゃんが、おチビさんから教育的パンチ指導を受けたのね。
年功序列の社会は厳しいんだよエビちゃん!
で、ゆうさん。お疲れからか気温低下が原因か体調不良とな。
「早くお休み!」これも年功序列。
失礼ぶっこきました~。エヘ♪

まさかの顔面ビンタ!犬社会は警察みたいな縦社会なんですね~!犬社会に大きさは関係なし!それにしてもジャックラッセルかわいいです!エビスくん次からは気をつけようね!この痛みを糧にまた1つ大人になっていくんだよねエビスくん!今後に期待しているよ!ゆうさん更新お疲れ様です!

びんた!!!
そ、それはすごい教育的指導ですのだ・・・・(笑)

三原じゅんこさんまで登場して、本日は盛りだくさん・・・(爆)


えー、私は、にゃんこさんに頭をがぶりとかまれたことがあります。
にゃんこさんの目をじっと見つめ過ぎて、怒られました。
脳天をがぶりです。
次回はびんたかもしれない・・・気を付けよう。明日は我が身ですのだ。

追伸。
バレンタインプレゼント、届きました。
ベじまいと&カード、ありがとうございました~~~。
べじまいと、イケましたのだ!!
カードは家宝ですのだ!!
私のブログにプレゼントの写真を載せさせて頂きました。事後報告で失礼しました!!

ひゃあ!

エビスくんに教育的指導がっ!
ご年配のジャックラッセンちゃん、なかなかやりよるですのう^^。
ビンタされてもされるがままのエビスくん、かわええ(はぁと)。
ゆうさんさま、冷えにはくれぐれもご注意下さいませね。

本日午前8時51分、北の地よりクライストチャーチに向かって謹んで黙祷を捧げさせていただきます。

顔は止めな、ボディーにしなボディー

三原順子ですねー。懐かしいです。

我が家の2ぷーは嗅がれる事が圧倒的に多いです。
若輩に見られているのでしょうか?
非公開コメント