日曜日のあさ。
ふと思いついたんですよ。
「“だるまさんがころんだ”をやりたい」って。
やってみました。
クロエちゃんとエビスを誘って。
はじめての試みで、ルール説明会も開催しなかったのに、
見事にやりとげた?クロエビス。
但し「しっぽぶんぶん」は振るなというほうが無理なので
そこは動いててもいい、という「公式愛犬ルール」を採用。
さて、クロエビスはだるまさんをころばせるのか?
それとも・・・・?
「だるまさんがころんだfeat.クロエビス」携帯はコチラ*あんまり長かったので少々はしょりました。でも1テイクでしたよ。=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
つぎはなにして遊ぼうかな。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
うちもやりましたぁ~
やってみたくなりますよね! でも わが家は クロエビちゃんのように うまくできませんでしたけど でも 楽しいですよね あの不思議そうな顔とか 振り返ったら ものすごく近くでこっち見上げてたりとか
それにしとも ちゃんとタッチして 成立してますね! しっぽブンブンがかっわいい!
うわっ、ちゃんとできてますね!!
さすがクロエちゃん&エビちゃん。
ゆうさんが振り返る度に、しっぽが倍速で振れるのがすっごくかわいいです。
うちも今度やってみたいけど、うちの子達は参加してくれなさそうな気がします。
途中でしらっと放棄される気が・・・
わたくし、萌え死にしました。クロエビス....素敵♡

「だるまさんがころんだ」まぜて下さ~い。
クロエちゃんとエビちゃんなら、
「あっちむいてホイ」も余裕で出来そうですね。
私にはただただ当惑する姉弟にしか見えませんでした^^;
やはり「ぼんさんがが屁をこいた大変にくさかった」
じゃないとだめなんじゃないでしょうか(笑
「一体母ちゃんどうしたのだ?変ですのだ」
「おかしいわね。昨日も普通のコアラカレーしか食べてなかったし」
「俺様もう我慢できないですのだぁ」
って台詞が聞こえてきそうです♪
可愛いなぁ…ゆうさんが振り返る度ぶんぶんな尻尾がいいよなぁ…でも、なんだか「いないいないばぁ」もクリアしている気も。是非次は「いないいないばぁ」の動画を!!ところで撮影はコアラ師匠でしょうか?
こんにちは。いつも楽しみに拝見しています。
そして、ようやく初コメントです。
クロエビスちゃんの尻尾ぶんぶんが本当に可愛い!嬉しい嬉しいで一緒に遊べていいな☆
うちのワンコ達は・・・きっと無理だと思います(苦笑)
ゆうさんが振り返るたびのシッポ倍速!
たまりませんな♥
ゆうさん…遊んでもらってますよ~。
う・うーむ(^_^;)これはだるまさんが転んだというのか。。。笑
むしろ振り返る度にシッポすんごいぶんぶんしててめっちゃ可愛いですね!良い子達すぎる~。
ゆうさんとクロエビスの信頼関係というか、愛に、じわじわ感動した。。尻尾って偉大ですね。
さくらはできへんわ~(笑
”お母さんなにしてるの?”ってとことこやって来そうだわ。
わぁぁ♪ゆうさんの後ろで見上げたまま止まってて、ゆうさんが振り返ると尻尾が「ぱたぱたぱたぱた」ゆうさんがむこう向くと「ぱたぱた」静止。こっち向くと「ぱたぱた」開始。
扇風機の「リズム風」モードだぁぁww
なんてかわいいの♪
可愛い………。。。
ちゃんとやってますねーーー!!
しっぽブンブンがたまらないーーー!!!
1テイク、分かります!分かります!!
次回は、はしょらないでいいですよん♪♪
だってとーーーっても可愛いんだもん♪♪♪
ゆうさんが振り向くたびに尻尾が大きくぶんぶんぶん!!
ゆうさんが向こうを向くと振りが小さくなり、また振り向くと「嬉しいっ!」とばかりに尻尾ぶんぶんぶん!!
かわええなぁぁ~~~~。
次は「ぼんさんが屁をこいた」でお願いします♪
「だるまさんが転んだ♪」なんておされな遊び知りまへん。
...って遊んでもらってるゆうさんが、
一番可愛いっ!
ところで「ケードロ」なるもの、
いったい何なんですか?
みなさん書いていらっしゃいますが。
ゆうさんが振り向くと倍速、後ろを向いていると通常モードの、
クロエビちゃんのしっぽが可愛いです~☆
私もやってみたいですが、クロエビちゃんみたいに良い子じゃないから、
後ろを向いたらどつかれそうで、怖くてやれません・・・。
さすがにクロエビスちゃん、愛犬ローカルルールにキッチリ則って「だるまさんがころんだ」してますね~♪
あのしっぽでバシバシっされたい!
実家のゴールデンはしっぽブンブンで
飾ってあるテラコッタをはたき落とす名人でした。
義父はアロンαでくっつける名人でした。
今度は福笑いに挑戦して下さい^^。
↑甚だしいまでに季節感無視(笑)
クロエちゃんは大胆にもすぐに行動しましたね。エビスくんは慎重にゆうさんの様子を観察してから行動に・・・・。
二人ともちゃんと出来てますよ。
尻尾ブンブンでとっても楽しそう~、ゆうさんが振り向くたびにその尻尾がブンブンですね。
結果はクロエちゃんとエビスくんがゆうさんにタッチして勝利の”ワン”ですね。
あ~、お腹のポヨポヨ触りたい♪さすがクロエちゃん&エビちゃん可愛いですね(*^_^*)
とても楽しそうですね!公式愛犬ルールいいですね。家でもクーと一緒に挑戦して見ようかな?だるまさんがころんだ。でもクーはそういうの出来なさそうだな~。それにしてもクロエちゃんとエビスくんさすがですね。ちゃんと出来てますよ。本当に優秀ですね!ブログだけで生きるって理想ですよね~!更新お疲れ様ですゆうさん!
きゃああああああ!!!
かわいいいいいいいい!!!!!
かわいいのぅぅ~~(萌)
エンドレスだるまさんが転んだ大会を開催したいですねえ、ゆうさん~~♪
ああああ心が洗われた~~♪♪
もう、尻尾フリフリのお尻見てるだけで幸せです~。
みんな楽しそうでかわいい^^
うちはだるまさんがころんだしてるつもりなく、遠くで座らせてご飯の用意をしている途中に振り向くと近づいてます。
また見るとまた近づいてます。。。。。
シッポぶんぶん、嬉しくてたまらないクロエビスの気持ちが痛いほど伝わってきました。
我が家のビーグルとの「だるまさんがころんだ」は振り向いたとき伏せをしているというルール。背中を向けているときに嬉しそうに走ってくる姿と、慌てて伏せをするのがたまらないかわいさです。
しっぽってスゲー!あんなに感情丸出しのパーツをもってるなんて…だからわんこってかわいんだなと改めて実感させられました。ゆうさんをひたむきに愛するクロエビちゃんのしっぽに感動と激萌えを禁じ得ません…(´Д`)
しっぽがぶんぶんしていてかわいいですね~!こんなだるまさんが転んだならやってみたい~♪うちの子犬はぽかーんと突っ立っていそうですが、大人になったらつきあってくれるかなぁ~~w
二人とも、ゆうさんのことがだーいすきなんですね☆かわいい子たちです♪
うわーっ 朝からPCの前で叫びました。
なんてかわいいんでしょう。
ゆうさんが振り向いたときにしっぽをブンブン振るのですね~。
二人がゆうさんのことを大好きな様子が伝わってきました。
朝から癒されました。ありがとうございます。
かわいい!
真剣なゆうさんもこれまたかわいい(笑)。
私もきなこ(犬)とやってみます。
振り返ったら、いなかったりして・・・。
>ひゅうがっちさんへ
びっくりしました。絶対できないだろうな~って思ってたのに。
一応、それなりに形にはなってますよね?
>mi-goroさんへ
私もそう思ってたんです、絶対途中でぐだぐだになるかめちゃくちゃになるかどっちかかな~って。
案外ルールわかってるっぽい?犬界にもあるのかしら?
>ひらりいさんへ
ありがとうございます~。クロエビスも喜ぶことでしょう(特にクロエちゃん)。
>ぴぃさんへ
クロエちゃんに教えてみます。あっちむいてほい。
すごい強かったりしてね(笑)。
>かおりさんへ
あはは、ダメですよ。心の目というか、「だるまさんがころんだ目線」で見るのです。
そうすればやっているように見えます。使用説明書でした。
>よしぞおさんへ
撮影はいつもの「三脚」というパートナーにたよりました。
コアラ師匠がそんな「裏方」に徹するわけないのです。
>natsuさんへ
うれしいというか、ちょっと困惑しつつ「つきあってやってる」感も漂ってますよね(笑)。
実際つきあっていただきました・・・。
>福さんへ
そうでしょう?遊んでもらってるのこっちでしょう?
ゆうさんが一番テンション高いですよね・・・。
>結さんへ
いいの、いいの。尻尾以外はうごいていないからいいとしますの。
尻尾の動きはビデオ見るまでわかんなかったから、おもしろかったです~。
>konaさんへ
あはは、何気に感動大作作っちゃいましたか。
全米も泣くかな?
>さくら母ちゃんさんへ
うん!わたしもそうなると思ったんですけど。
案外できますよ。やってみてくださいな。
>ナラさんへ
そうですね~、尻尾については動画を撮り終えたあとで見てはじめてしりました。
雄弁な尻尾ですよね~。
>シェルママさんへ
あれからずーっと動かないクロエビスだったんですよ。
ようやくエビスがエビスらしく動いてくれてどんだけほっとしたことか。
>ぼんさんへ
でもちょっと、「母ちゃんだいじょうぶか~?」みたいな心配してるようにも見えますよね。
ゆうさんが一番テンション高いね(笑)。
>ふぢさんへ
あはは、色んな言い方ありますよね~、地方によって。
全部集めたら面白そうだ。
>たらこさんへ
あははは!確かにそのとおり。
コメント読んで初めて自分でも「あ、遊んでもらっとるがな・・・」と思いました。
ゆうさんが一番テンション高いもんね。
>シヴァさんへ
いや、わたしも「腰にがってきたらどうしよう・・・」と思いましたよ。
決死の覚悟で挑んだ「だるまさんがころんだ」でした。(大げさ)
>裏香織さんへ
あの尻尾でなにかやりたいですね~。
絶対なにかできるはず。
考えておきます。
>ちゃままさんへ
そう、「ステイ」って言ってカメラをまわしはじめてからスタートしたんですが、クロエちゃんあんがいあっさり動きましたね(笑)。エビスはやっぱり「ステイ」が上手。最後、とびついちゃったけど(笑)。
>名なしさんへ
お腹のポヨポヨ?ゆうさんのでよければ・・・。
>クロさんへ
まず「おすわり」してもらって「ステイ」って言ってからはじめると、案外できますよ~。
クーちゃんと挑戦してみてください。
>まめこっちさんへ
ありがとうございますのだ。
ゆうさんが一番楽しんでますよね、これ。(というかゆうさん「のみ」楽しんでる)
>Pooさんへ
あはは、「ほふく前進だるまさんがころんだ」ですね。
上級な技だなあ。
>るんママさんへ
へええ!それはすごい~。
伏せてないとダメなんだ。今度挑戦してみます!
>たらめさんへ
うわー、嬉しいコメントありがとうございます。
なんかじーんときちゃった。
>Kiki in NYさんへ
つきあってくれますよー。
「オスワリ」して「ステイ」してもらって、それができたらだるまさんころんだの8割は完成です。
>hachiさんへ
うふふ~、ありがとうございます。
こちらこそ、hachiさんのコメントにとても癒されました。
はげみになります。
>coccoさんへ
そういう趣味ですか(笑)。
>黒みつさんへ
ありがとうございます~。
ゆうさんが、ていうかゆうさんのみ楽しそうですよね。
犬よりテンションの高い飼い主って・・・。