水曜日の夜。
きなこさん家に泊まりに行きました。
確か、作家さんのどなたかが、どちらかの雑誌で
「ニュージーランドは音がないのでよく寝れる」
というような内容の記事をお書きになっていた
ことを記憶しているような気がします。
ぼんやりしすぎにもほどがありますね、すみません。
それを読んだとき私も、
「ああ、ホントにそのとおりだなあ」
「雑音というものが全く無い、”シーン”という音しかない」
と思ったものです。
東京時代は世田谷通りに面していたアパートだったので
”シーン”なんてまずない。程遠い。ありない。
常に車の音や人々の話し声が聞こえてきたものです。
逆にそれが心地よかった。
それが今では静寂の”シーン”で
耳が”ツーン”となる(ような気がします)。
そんな夜を、きなこさん家で過ごしていたところ・・・?
*多少、誇張表現が用いられています。


非常ににぎやかな夜を過ごした、
と言えましょうぞ。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
何十年ぶりかな~?朝帰り。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓
●<飼い主さんたちの健康のために>

「家庭の医学」の保健同人社より
新サイトオープン!その名も
「などるほ」。要チェック&おすすめです。
会員登録して色々聞いてみよう!
●
「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「くぅさんと語る~南アフリカ生活~」です。
●ブログ
「メルティング・ポット」、更新しました。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
楽しそうな様子伝わってきますとも!
モナカ君可愛い~♪アイス君ワイルドで素敵~♪ゆうさんの鼻笛おちゃめ~♪(爆笑)
メルティング・ポッドキャストも楽しませて頂いてます!
私は特にきなこさんとのトークが大好き!これからも楽しみにしています!!
(エビちゃんへ。お留守番偉かったね!クロエちゃんへ。お疲れ様でした!)
ゆうさんが朝帰り!!
こりゃ大事件ですのだ!!
玄関では、門限破りのゆうさんに一言物申す!とばかりに、クロエちゃんが仁王立ちになっていたのではないでしょうか・・・(汗)
そして、エビスくんはゆうさんに体当たりで大歓迎。
ああ、朝帰りした時のゆうさんのおうちの大騒ぎの様子を見たかった!!(笑)
寝言に、イビキに、
トンビかい!! ぴぃ~ひょろろ~~♪
聞きしに勝るマハラジャ邸での賑やかな一夜ですな。
クロエちゃん!エビちゃん!ママ浮気してるぞ~朝帰りだぞ~(笑)
羊の国の夜は”シーン”としているんですね。
でも今夜はモナカくんやアイスくんの寝息が聞こえて・・・・。
そこまでは解るのですがゆうさんの鼻笛って、自己申告ですか。
バナーのエビスくんがとっても悲しそうで、ゆうさんがいないとエビスくんは眠れないのではと・・・。
たしか。絶賛売り出し中のマハラジャ邸!
ああ、城タイプでしたか~(笑)
我が家では、買えないなあ。
ゆうさんさまに鼻笛様まで降臨とわ!
賑やかでようございました^^。
うちとこも物音のしない場所です。
カレが音に敏感になっちまって
困るくらいです(笑)。
ペンを落としただけでも跳ね飛びます。
クロエちゃんもエビスくんも次は連れて行ってもらってね^^。
50年近く前のNZに住んでいた母が、
夜中に外で針が落ちても聞こえるのじゃないかっていう位静かなのよ。と言ってましたっけ・・・。
未だにですか!因みにオークランドです。
(アイスくんの目が!!(≧m≦))
そうなんですか!ニュージーランドの夜はシーンとしているんですね。とても眠れそうですね!きなこさんのモナカくんの絵可愛いです!そしてアイスくんの顔が怖いです。ゆうさん鼻笛とはとてもよく眠れたんでしょう!あぁニュージーランドで泊まってみたい。コメント返信ありがとうございます!そうなんですか。行進の時はゆうさんがお尻をタッチしないとダメなんですね。手がかかって大変かと思いますが頑張ってください!更新&返信お疲れ様ですゆうさん!
>シェルママさんへ
聞いていただいてありがとうございます~。
今度「ライブ」など企画しております。よろしくお願いします!
>まめこっちさんへ
まったくそのとおりでございました。
翌日のブログの通り。さすが!
>福さんへ
アイスくんが何度も夜中に見に来てました(笑)。
>ちゃままさんへ
そうですね~。前日の夕方まで一緒だったから大丈夫かな?と思ったんですが、帰ったときのパニックぶりはすごかったです。
>かとちゃさんへ
そうですね、若干の誇張表現を差し引いてもあんな感じですね。
>裏香織さんへ
そうなんです!だから今度は物音に敏感になるんですよ。
良し悪しですね~。
>モコミルクさんへ
うん、オークランドの片隅でこんな感じなので、南島のファームに行くとホントに
「耳がツーン」とするくらい静かです。
>クロさんへ
何度もアイスくんが様子を見に来てくれて?いたので、ぐっすりとはいかなかったけど二頭の寝息を子守唄にしながら寝ました。
久々のお泊り、しゃべりまくって楽しかったです。