
みつけたので追記ではっておきます。


噛んでる、絶対。
お水を咀嚼してる。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
そういえば小学校のときに担任の先生が
「牛乳は噛んで飲みましょう」って言ってた。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
我が家には、シェルティ2頭とラフコリー2頭いるのですが、一番年下のラフコリーのミシェルだけが、エビスちゃんと同じ状況になります
他の子達は綺麗に飲めるのに、何故なんでしょうね

わかる!!わかります!!
うちのわんこも咀嚼して飲んでました。
水入れのまわりにバスタオルを二枚重ねにして敷いていました。
もちろんすぐにびっしょびしょでしたが(笑)
水も噛めば噛むほど味が出るのかしらん。
ゆうさんの年代でも牛乳を噛んで飲みましょう!な~んて言われてたの~~~?
まさか・・・同年代だとは思いませんが(^^;)
by アラフィフ あっぷる
初コメです~
我が家のゴールデン1才もお水の飲み方が、
というか液体全般の飲み方がすんごいです。
ドリフの志村けんさん状態で飲んだ途端
だばーっとなって、
そこらじゅう水浸しです。
確かに噛んで飲んでるようにも見えます。
口の周り全部びしょ濡れで、
カールおじさんのような風貌になります。
これって一生治らないのかな??
同じです!うちのティオ(ラブ♀8歳)も噛んでます。
ドッグランなどでバケツに飲み水が入っていると、
目のあたりまで顔を突っ込んで噛み飲みしてます。
それでももどかしいらしく、手でガシガシかいてこぼします。
おそらく本犬は、バケツを持ち上げて逆さまにし、
一気に喉に流し込みたい勢いなのでしょう。
そっかー、エビス君と同じタイプだったのか~♪
嬉しいな!
!!同じです。
いつも「お口元とお足元お拭きします坊ちゃん」状態で、水飲み時にはタオル必要。
クロエちゃんは上手に飲むんですね?みんな同じかと…。
そう、噛んでるっぽいですよね。
って、以前教えてもらった時も感心したはず。^^;;
ソルもバシャバシャ~~で、びしょびしょ~~(涙)
知らなかったです。
普通はあんなふうに飲むんですね。
でも、うちのうちの2人組(トイプードル)はなんか違う気がする。
観察してみよう・・・
ちなみにペットボトルから飲むのがお気に入り。
シーズーは仔犬の頃に周りを水浸しにしていたので、本宅では給水瓶
(ハムスターとかで使うのの犬用)を使用しています。
そうか、仔犬の頃のあれは水を噛んでいたのか!? と目から鱗でした。
専門学校で飼っていたペルシャの♂猫は、水食器に前足を浸して、
濡らした前足を舐めて水分補給をしていました。
一緒にいた母猫も兄弟猫1頭もそんなことしたことないのに、
その猫1頭だけの行動でした。
クロエビちゃんもですが、皆さんのコメントを拝見していても、色々特徴があるんですね~。
横からポタポタ垂らしそうなマスチフ系のボクサーは、意外と飲み方は綺麗です♪
我が家は 柴なんですが こぼしながら 飲みます なぜか 器のはしっこでしか飲まないんです なので 舌で巻き込んだ水の半分は こぼすということに…
不器用なんでしょうかねぇ~
ああ~!このYoutubeの映像見ると
すっごくよくわかりますね!
わんこの水のみのメカニズム。
うちの実家のわんこが受け口(下あごが出てる)だったんですけど、
いつも体全体が揺れるようにして飲んでいたのを
思い出します。
確かにこのメカニズムだと下あご邪魔だわ・・・。
お水を飲んだ後、絶対にタオルが必要です。口の両端からタラリ~ンとこぼれ落ちてきます。
エビスくんはお水もよく噛んで飲んでいるんですね。よりよく消化できるんでしょうかね。
そういえば牛乳は噛んで飲みましょうって言われてましたね。
ずっと反対側(上のほう)に舌をまるめてすくっているのだとばかり思っていました。
勉強になりました。
また、お邪魔します。
飲み方はそうですよね。
しかし動画の子は水浸しにしていないって事は…ウチの男子は不器用??
あっ!うちも下あご出てるー!!関係ありですか。
ウチのマロン(ラブラドール・♀・10才)はお水を飲むときは勢いよく飲むためか、あたりをびしょびしょにしてしまいますが、牛乳を飲むときは慎重に飲んで一滴たりとも落としません。同じ飲み物なのにこの違いは?
犬の水の飲み方、初めて知りました。器用ですね。
クロエビスちゃんはお皿でお水飲むんですか?うち(ラブラドール3歳)はバケツで一気飲みです。
ゆうさんの紹介した動画見て初めて知りました。犬は舌の裏側で水を飲んでいたんですね。勉強になりました。家のミニチュアは水を飲む時びっしょりと濡れません。器用なんですかね?それとも小型犬だからでしょうか?それとゆうさん牛乳を噛むってどういうことなんでしょうか?僕も牛乳を噛むという言葉は知っていましたがどんな風なのかイメージができません。もしよければ教えてください。クロエちゃんはどうなんですか?更新&返信お疲れ様ですゆうさん!
うちの娘さんは、飲む&遊ぶ&
ひっくり返してビッチャビチャです。
水好きのラブラドール気質が
半分入っているからなのでしょうか。
訓練所でならいいけど、
家ではやらないようお願いせねば
なりません。 心配だ。
うわ~キレイに飲んでますね~動画のわんこ。
ウチのもエビス君と同じ。たるたる具合が違うのか(ピレなので)
「がっぽがっぽ」と飲んで「ざばー」と振り返ります。
すかさず用意していたタオルでごしごし。
これがウチの水のみ風景でありました。なつかしー
はじめてコメントします。
ゆうさんのブログ、メルティング・ポットのファンになって早1年くらい。
こちらにもよく顔を出すようになりました。
うちも実家に12さいのラブ(オス)がいますが、
水を飲むとき確かにすごいです。もうベッチャベチャ(笑)
真夏の暑いときなんかは氷を入れてあげると、
氷が食べたくて水桶のなかに鼻を突っ込んでブクブクやってます。
たまに水を吸い込んでむせたり。おもしろいですがちょっと心配。
しかしクロエちゃんとエビス君の行動を見ると実家に帰って我が家の犬と遊びたくなります!
もう、クロエちゃんとエビス君の行動が「あるある」過ぎて、
毎回悶絶しています(笑)
長くなってしまいましたがこれからも楽しみにしております。
うちも、噛んでます!
てか、動画のワンちゃんみたいに舌しかお水に入れないなんて、あり得ない!
鼻をどっぷりつけて、ごっくんごっくん、がっつんがっつん飲んでます。結構長時間だから、途中で窒息しないか心配。
いつも楽しく読ませて頂いています。
うちの相棒だったラブもエビスくん派でした。
それで、人の洋服で拭きにきたりとかしてました。
舌を下に巻いている(!)とは驚きです。
そして、マズルフェチの私にとっては、モエ~な動画です。笑
ありがとうございました。
よ~~~~~~~~~~っくわかります
うんうんw
水飲んだあとはいっつもビジョビジョです(苦笑)
動画のワンちゃんはすごーくお上品な気がする
大型犬の豪快さがないw
うちのはるは、がぶ飲みが好きです。水道の蛇口からガブリ。500のペットから口の横からガブリとごくごく飲みそのあと大きな痰の塊をぺとします。なんだかそれは、散歩の後の週刊化しています。よだれは、ほとんど出ません。変でしょうか。
>カリーノパパさんへ
個体差ありますねえ。面白いですよね~。
>まめこっちさんへ
味わって飲んでるのかもしれませんね~。
>あっぷる5さんへ
言われましたよ~、なんか印象的で今でも覚えてますね。
byアラフォーゆう
>しゅがー母さんへ
エビスもまさにそれ(笑)。ふりむいたら「どばー」って。
ちなみにもうすぐ7歳です。多分一生このままかと・・・。
>ティオ松さんへ
居酒屋とかいったら、まず一杯目の生ビールはイッキするタイプですよね(笑)。
>あいぶうさんへ
あ、猫ちゃんもやるんですか。それは知らなかった~。
>福さんへ
クロエちゃんは大変お上品に飲みます。こぼすなんて考えられない。
>cooさんへ
うん、これ何度見ても感心するよね~。
>ククチロさんへ
ペットボトルから飲むワンちゃんって、とっても器用~。うちはできないです。
>シヴァ(BATTLE_MOCHA)さんへ
猫ちゃんの水の飲み方面白い~。
個体によって色々ですねえ。
>ひゅうがっちさんへ
柴さんって、舌がとても長いイメージがあるので(なみちゃんの影響)
もてあましちゃうとか?
>rikushiさんへ
なんでこんな難しいことして飲むの?って最初は思いました(笑)。
>ちゃままさんへ
エビスはもう、ざぶざぶ、じゃばー!ですよ。おたまですくって外に出してるみたい。
>NABBIOLOさんへ
そうなんですよ。ブログ村のなんてチタンでできてますから。
>かなとらさんへ
ですよねえ。普通そう思うし、普通そうしますよね(笑)。犬たちって器用。
>福さんへ
いやいや、水の飲み方、個体によって差があると思います。それも個性?
>ki_itigoさんへ
あー、なるほど。
うちもそうかも!これは興味深いです!ありがとうございます!
>ゆうちゃんさんへ
はい、フードボールの古いやつをお水用に。
>クロさんへ
牛乳を口にふくんで、噛む・・・のかなあ?
クロさんも知ってるなんて、すごい!!
>きゃびあさんへ
外でそうやって遊ぶ子いますよね~。家の中では無事なことをお祈りしております。
>d_wan1002さんへ
クロエちゃんもこんn風にきれいに飲みますね。
エビスはもう、ひっくりかえしたんかい!と思うくらいびちゃびちゃ。
>ぱんださんへ
コメントありがとうございます~。
「あるある」って言われるとすごくうれしいんですよ、実は(笑)。
うちのエビスも同じことしてましたよ~!水にマズル全体をつけてぶくぶくって。
あるある!
>ラーナマムさんへ
クロエちゃん、動画のワンちゃんとおんなじ感じ。
でもすっごく目を凝らしてみててもあんなふうにきちんとは見えませんね。
カメラってすごい~。
>mi_chiさんへ
わたしも初めてあの動画をみたときは結構びっくりしました。
何で上にまきとらないの~?って。
>ゆきまおさんへ
実はクロエちゃんがあんな感じできちんと飲みます。
お上品・・・、うふふ。
>takeshifmさんへ
水道の蛇口とか、ペットボトルから飲む子ってすごく器用だと思います。
うち、無理ですもん、絶対。
我が家のマルさん(♂13歳4ヶ月)もエビス飲みです!!
このように超スローモーションで見られて嬉しいです。
近くでタオルをもって待ち構えているんですけど、いつも水やらミルクやらを掛けられています。
そして飲み込む前に顔を上げて「もっと欲しい~」と甘えて近寄ってくるので私までビショビショになってしまうのです。
きっとクロエお姉さまお上品に飲まれるのでしょうね(^^)
映像、お借りしました<m(__)m>
いつも楽しく拝読しています。
我が家のラブは6歳のデメルが口を半分トレイ(というかバケツ)に入れて飲んでます、でその後ポタポタしながら飲んだよ~報告に来ます。(でびしょびしょの口で太ももにあご乗せ・・)
一方長女すみは飲む時にはパクンパクン音がします・・・。
あくびもおならもほんと個々に違うんだって、多頭飼いをして初めて気付きました。