動物スターたち
ニュージーランドにも動物タレントがいて、映画やCMで
活躍しています。
何でいきなりそんな話題なのかというとですね、
映画を観たんですよ、昨夜。

「Bride Flight」(2008年公開作品)
ニュージーランドとオランダの共同制作映画です。
日本では公開されていないようで、サイトもDVDも
見つかりませんでした。うーん、残念。
いい映画なんだけどなあ。
最後のシーンの撮影現場。

南島クイーンズタウンから車で20分くらいの場所。橋から飛び降りるバンジーがあるところ。
1950年代、ニュージーランドの南島では農地開拓のために
地形や気候のよく似たスコットランドをはじめ、ヨーロッパ各地から
移民を招き入れる政策がとられました。
そして1953年。
KLMオランダ航空が、オランダからの移民を乗せクライストチャーチに到着。
見知らぬ土地での生活をはじめた若いオランダ人女性3人をとりまく
切なくてロマンチックでハートウォーミングなストーリーです。
機会がありましたら是非。
で、この映画の主人公フランク(ルトガー・ハウアー)のパートナー犬
ということで登場しているのが彼。前置きが長くてすみません。

タレント犬のボブさんです。遠くにいるトレーナーさんの指示にしたがって
「泣く演技(きゅぅんきゅぅんと)」をしていました。すごい。
話はいきなり変わりますが、ある日、家に帰ってくると二人の男性が
うちの近所で写真を撮っていたんです。 これは怪しい。
「何か御用ですか?」と訝しげに声をかけるとCMの制作会社の人たちだと
言うではありませんか。 ど、どうもすみません(汗)。
なんでも、このCMの撮影候補を探していらしたそうです。
このシリーズでいくつかあるので、よかったら「Genesis Pukeko」で検索してみてくださいね。
偶然にも私、このCM大好きなんですよね。
まあ、プケコ(主役の鳥)が大好きってことなんですが。
(プケコには襲われたことはまだない)
その怪しい人たちに(まだ言うか)「あれってCGですよね?ねえねえ?」と
質問を投げかけたら「違うよ。全部訓練してるんだよ。」とのこと。
えー!?どうやって鳥を訓練するの!?と聞いたら、こうやるんだそうです。
す、すごい!
なんか訓練も楽しそうだし、いいな。
おーい、クロエビスー?
早速プケコとの共演を目指して(絶対ムリ)演技の練習するよー。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
CMソングが頭から離れない・・・・。


クロエちゃんの演技さえてます。
クリックありがとうございます。
=================
ツイッターでここに書ききれないこと、ぶつぶつつぶやいてます。

Twitterブログパーツ

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】