今年も引退補助犬支援カレンダー
発送が始まっています
「引退補助犬支援チャリティカレンダー」
2024年度版には
●A4壁掛けタイプ
●卓上タイプ
の2種類にあわせまして
●スケジュールノートタイプ
と、3種類ございます。
ーー
<A4壁掛けタイプ>
こちらは●A4壁掛けタイプの動画です。
*BGM入りです
A4壁掛けタイプの2024年度版のテーマは
今年のテーマは「絶滅危惧動物に会いに行く」。
9月はシロナガスクジラとコビトイルカ。

こちらは全部デジタルで作成。
ーー
<卓上タイプ>
続いて卓上タイプはこのような感じ。

こちらの中身は全部「手描き」です。
Youtubeのショートに動画をあげています。
→「卓上カレンダープロモーション動画」
そして、ちなみに卓上カレンダーの
原画の販売も行っています。

カレンダー3パターン&ポストカードセットが
ついて10000円です。
もしご興味ございましたらこちらから。
→「羊の国の絵日記屋」
ーー
<スケジュールノートタイプ>
こちらは「スケジュールノート」タイプです。
中に色々と書き込めます。
その名の通り、スケジュール管理に。
わたしは動物家族の健康管理に使っています。

と、そんな「カレンダー・ファミリー」です。
どうぞよろしくお願いします。
ーー
◆日本サービスドッグ協会◆
引退後にかかる高額な医療費や介護費は、一部の施設を除いてすべて引退犬ボランティアさんたちが負担してくださっています。
そんなボランティアさんや引退犬たちを支援しているのが日本サービスドッグ協会です。年々、引退を迎える補助犬数も増え、当協会への支援依頼数も増加しております。医療費支援や介護用品の支援や充実など1頭でも多くの引退犬たちを支援できるように頑張ります。
補助犬(盲導犬・引退犬・聴導犬)の出身協会を問わず、応援していますので引退犬ボランティアさんは、引退犬登録をお願いいたします。
★皆さまのお力をお貸しください★
販売を委託させてもらえるお店やイベントなど募集中!
職場やご友人などお知り合いの方にも、カレンダーの紹介をお願いいたします。カレンダーのチラシ(FAXの申込用紙つき)の必要な方はご連絡いただければ送らせていただきます。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「2024年度版もカレンダー・ファミリー、よろしくお願いします!」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「俺様もこっそり登場してますのだ!」byエンジェル・エビス
=================
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】