登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

声が聴きたくて

2023.07.26 15:40|チェイスのエピソード



26072023_dogcomicB.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、こっちでエビちゃんとデュエットしてる〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「グループ名”オンチーズ”(音痴’s)ですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





微かな虹のメッセージ

2023.07.24 14:11|チェイスのエピソード



先日、近所をお散歩中に
前を歩いていたマカロンさんが
遠くをじっと見ているような気がして
その視線をたどっていくと


24072023_dogpic1.jpg


微かな微かな虹が見て取れました。
(見えますか?写真中央ちょい下あたり)


クロエちゃん以来、虹を見かけると
お空の子たちを偲ぶのが
クセになっている私たち。


この微かな虹を見て、私は咄嗟に、
「チェイスがマカロンさんに見てもらおうと、
慣れない手つきで一生懸命、虹のメッセージを
送っているところ」
を想像していました。


24072023_dogcomic.jpg


でも、まだ上手にできなくて
写真のそれが精一杯だったのかな?


…というストーリーをマカロンさんに
話したかったのですが、彼の後ろ姿から
涙が見えたような気がして。


声をかけることはできませんでした。


ゆっくり、ね。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、それカメハメ波。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「ありゃま?俺様、間違えてしまいましたのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





Grieving Forrest

2023.07.23 13:11|フォレスト



チェイスがお空に旅立って
もうすぐ1ヶ月になろうとしています。
時の経つ速さにびっくりしながら
フォレストがちっとも元気になって
くれないことに心配が募ります。


チェルシーもまあ、紆余曲折や
日によって多少のバラつきはあるとはいえ
ゆっくりと元気になってきています。


それなのにフォレストは…


23072023_dogpic2.jpg


こんなふうに一点を見つめて
じぃーっとしていることが
減るどころか、増えてきました。


元気がどんどん無くなっていっている
ように思えます。


23072023_dogpic1.jpg


ひょっとしてチェイス関係なく
どこか悪いんじゃないのかな?
と思ったりするけど。
排泄は普通だし、食欲はあるし
何よりお散歩に連れ出すと笑顔にもなる。


23072023_dogpic4.jpg


23072023_dogpic5.jpg


ただ、家に帰ると相変わらずで
意気消沈するその姿は、まるで違う犬のよう。
別れから1ヶ月経ってもそうなのか…。


と、思いながら様子をみていて
なんとなく気付いたこと、それは
「もう帰ってこないと分かり始めてる…?」
ということ。


ひょっとしたら、別れが来て最初の二週間くらいは
「チェイ兄は入院か、どこか別のところにいる」
と思っていたのかもしれません。
というのもチェイスが逝った当日、その瞬間、
私は心臓発作で緊急入院、犬たちはペットホテルに
しばらく滞在を強いられました。
だからそう思っても無理はないかも。


フォレストに、犬たちに、どれくらい
「時間の感覚」があるのかは不明ですが
1ヶ月近く経って、ようやく

「もう、帰ってこないんだな…」

と言うことを受け入れなくてはならない。
そのことをフォレスト自身が葛藤している
そんな姿を見ているのかもしれません。


23072023_dogpic3.jpg


ごめんね、フォレスト。
辛い思いをさせていて、ごめんなさい。


でも、チェイスと過ごした4年と半年の時間は
きっとフォレストにとっての宝物。


23072023_dogpic6.jpg


23072023_dogpic7.jpg


その分、時間が必要なのかも。
見守っているから、ゆっくりね。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あれからもう1ヶ月かあ。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「フォーちゃんにとっては、まだ1ヶ月ですのだ…。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どの口が言うか

2023.07.21 18:53|チェイスのエピソード



21072023_dogcomic_mini1.jpg

21072023_dogcomic_mini2.jpg


だからまだ、居てくれてるんだろうなあって。
心配かけちゃって、ごめんなさい、チェイス。


もうすぐお盆の時期だしね。
まだしばらく、ね?




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そうなのよ。でも、こっちもお盆で静かになる時期だからゆっくりしてくると良いわ、チェイス。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「現地で合流しましょ、ですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





チェイスの宝物

2023.07.18 18:15|チェルシー


16072023_dogcomic1_mini.jpg

16072023_dogcomic2_1.jpg

16072023_dogcomic2_2.jpg

16072023_dogcomic2_3.jpg

そして今朝から100%に戻りました。
三週間以上かかった〜。


あ、と言っても晩御飯は食べていたので
「獣医さん、連れていかなきゃ!」
というような心配はしていなかったのです。


ただ、なんでかな〜?
と心配しながら考え続けてはいました。
そして、ようやく気付いたのが
朝の一連のパターンを、チェルシーは
寂しがっていたのかもしれないなあと。
「朝ごはんはチェイスからもらってる」と
思っていたのかもですね。
(晩御飯は、夕方私が台所に立ったタイミングで
食べるので、チェイスは絡んでいませんでした)


チェルシーは大丈夫ですか?というコメントを
たくさんいただきました。
彼女はこんな感じで、ようやく元気になりました。
あと、甘えん坊さんに拍車がかかっています。
とにかく常に誰かにひっついていたい。
全員にほぼ均等に甘えてくるけど、
特にフォレストにくっついてることが多いかな。


チェイスが散歩中に見つけた野良の子猫。
チェイスの大事な大事なチェルシー。


見守っていてね。
見ていてね、チェイス。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「うん、チェイスったらチェル子ちゃんの話題が止まらないのよ。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「チェイス、あっくんの話も聞かせてくださ!」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





虹の橋のチェイス

2023.07.13 18:34|チェイスのエピソード



13072023_dogcomic1_mini.jpg

13072023_dogcomic2_mini.jpg


みんなで想ってる。
いつも想ってる。


楽しい毎日を、送ってると
思ってていい…?


Missing you, Chase...




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんの手作りゴハン、真似して作ってるのよ。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「チェイスのおかわりが止まりませんのだ。さすが姉ちゃんですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





はしゃぐチェイス(動画)

2023.07.12 18:20|チェイスのエピソード



チェイスが我が家に来たばかりの頃。
まだ4歳だと思っていた頃の動画数本を
まとめてみました。


たった8年前だから、カメラもiPhone。
チェイスの写真も動画もたくさん残っています。


思えば私の初めての犬だったクロエちゃんと
暮らし始めた頃はフィルムカメラのみで
動画はありません。2001年でした。
ビデオカメラは高価な時代だったのかな。
小さくてかわいいクロエちゃんのパピー時代
もう一度スクリーン上で見たかったな。


エビスがパピーの時は(2003年)デジカメ時代の到来。
たくさん写真はあるけど、どれもサイズが極小です。
その分、クロエビスのパピー時代の思い出は心の中に
なんですけどね。


思い出のあり方も時代を反映していますね。
それにしてもこの頃のチェイスは
こんなにぽっちゃりしていたのか。
37kgだったもんね。


BGM入りです。



編集してる時は不思議と、
「コンテンツ制作」と割り切って
平気だったんだけど、Youtubeにあげて
実際に視聴したら涙が止まらなくて。
まだぜんぜんチェイスが旅立ったこと
受け入れることが出来てない自分です。


デジタル時代の思い出はクリアすぎるし
まだ思い出と呼ぶほど遠くじゃないけど。
虹の橋で、動画のチェイスみたいに
はしゃいでてくれればいいな。
こんな風に走り回っているんだろうな。
そう思わせてくれた。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そうなのよ、ママちゃん。男子フタリがはしゃぎまわって朝から賑やかなのよ。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「姉ちゃんは相変わらず朝が弱いですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





あの頃のチェイス

2023.07.11 17:15|チェイスのエピソード



里親募集サイトでチェイスに一目惚れ。
(その日はチェイスの誕生日だった)
その3日後に我が家の一員になりました。


「ラブラドールとコリーのMIXで4歳」
と言われて迎えたものの…?


泳ぐことに積極的じゃない!?
11072023_dogpic7.jpg


ゴハンもドライドッグフードだと
食べることを拒否。
モッテコイも興味無し。
「えー!?ラブとコリーのMIXなのに?」
と思いながらも特に疑問に思わず
9ヶ月が(も!?)過ぎました。


11072023_dogpic1.jpg


それでもエビスと大の仲良しだし
「混ぜるな、危険」だった猫とも
仲良くできるようになったから
特に気にしていなかったんだけど


11072023_dogpic4.jpg


11072023_dogpic2.jpg


なーんかどっちにも「ぽくない」と
思っていたところ、犬のDNAテストがある
ということを知ります。


「隠し子疑惑」もあったしね(ウソ)。
11072023_dogpic5.jpg


この時点ですっかり家族だったので
犬種は何でも良かったんだけど
ひょっとして知ることによって
よりチェイスを幸せにしてあげることが
できるんじゃないか?
そう考えてテストをしてみたところ…


11072023_dogpic3.jpg


アメリカン・フォックスハウンドの
DNAが一番濃かったことを知ります。
どうりで野うさぎを追いかけるのが
大好きなはずだ!帰ってこなくなるはずだ!
(ちなみにラブもコリーも入ってなかった)


そこから無理に水辺に連れていくことは
しなくなりました。山や野原が増えたかな。


そしてこのDNAテストのチョット前に
マイクロチップの更新をしたら…?
なんと!チェイスの年齢は4歳じゃなく
6歳だった…ことも発覚。


そんなふうに最初の1年くらいは
お互いを知るのに費やしたけど
ワン・アンド・オンリーな存在の
保護犬の魅力をこれでもか!というほど
チェイスから学びました。


あの頃はお互いに手探りで
希望よりも不安が大きかった時期もあったね。
でも乗り越えられないと思ったことは
ただの一度もなかった。


うちに来たばかりの頃。
少しだけ不安そうな頃のチェイス。
ヤングな頃のチェイス。
11072023_dogpic8.jpg


8年をありがとう。


信頼をありがとう、チェイス。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイスの子犬時代の写真、どっかにないかしらね〜?」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「アメリカのどの県出身なのかも知りたいですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





しっかりするぞ

2023.07.10 19:39|我が家のエピソード


ご心配をおかけしております。
心臓発作から2週間が経ちました。
ぼちぼちお散歩にも復帰して
ペースを取り戻しつつあります。


突発性冠動脈解離という心臓発作でした。
耐え難いストレスが引き起こしたと言われました。
それはきっと、チェイスとの突然の別れ。
あと3日間くらい、ほとんど寝てなかったのも
心臓に負荷をかけたのかも。睡眠大事。


で、身体は元通りに修復したんですが
やっぱり気になるのは家族の健康。
みんなにはひたすら元気でいてもらわなければ!


そんな心配な気持ちをテオちゃんに
汲み取ってもらって、漫画にしてみました。


06072023_dogcomic1.jpg

06072023_dogcomic1B.jpg

06072023_dogcomic2.jpg


もう何度も経験した愛する動物家族との別れ。
受け止め方、上手になっていくもんだと
思っていたんだけどな〜。
今回は全く、「覚悟」というものが
出来ていなかったからかな。
回復することしか頭になかったもので。


しっかりしなくてはね。
みんなのためにも。


今は心の修復に専念しています。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「今はママちゃん、チェイスがうちの店で働いてるとこ想像して笑顔になってまーす。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「チェイス目当てのお客さんで忙しいスナック・クロエですのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





思い出に会いに

2023.07.08 18:38|我が家のエピソード



車で1時間と十分。
ちょっと遠出してRuataniwhaという
マウント・クックの近くのキャンプ場に
やってきました。


前回はチェイスも一緒に。


08072023_dogpic2.jpg


08072023_dogpic1.jpg


あれからここを訪れるのは2年ぶり。


08072023_dogpic4.jpg


08072023_dogpic5.jpg


08072023_dogpic6.jpg


08072023_dogpic3.jpg


チェイスの匂い、どこかにあったかな?


この日のYoutubeのショート動画です。
→「氷上散歩」




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「動画の様子、寒そう〜。フォーちゃん、大丈夫だった?」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「氷バリバリ、楽しいですのだ!」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:日記
ジャンル:日記





あれからのみんな

2023.07.05 19:18|我が家のエピソード



みんなの、特に犬たちの中心だった
チェイスが居なくなって
どんなふうに過ごしているかというと…


なんというか、パターンがまだ決まっていない?
チェイスの居ない家の中で、犬猫たちそれぞれ
自分達の居場所を色々と試している感じです。


なぜか猫たちは、サニーに甘えることが
増えたかな?


05072023_dogpic1.jpg



そのことを除けば、みんな普段通りの日常を
送っているように見受けられます。
フォレスト以外は。


フォレストは表情が昔から雄弁で
気持ちや体調がすごく顔に出ます。
声には出さず、
静かにチェイスの姿を探している
フォレストの寂しさが伝わってきます。
受け入れようと、すごく頑張っています。


05072023_dogpic4.jpg


サニーはどちらかというと
私とマカロンさんにフォーカスしていて
元気のない様子を汲み取ってか
とにかくプレゼントを持ってきます。
と言っても花束やチョコレートじゃなく
靴の片方だったり、ふきんだったりします。
ダメなんだけど、その気持ちが嬉しくて
笑顔でいなきゃな、と思わせてくれる。


05072023_dogpic2.jpg


チェルシーは、甘えん坊さんに拍車が
かかっている感じです。
元気にやってます。


でも時々こうして、チェイスが居た場所で
チェイスが見ていた景色を見る姿があり
切なくなる。


05072023_dogpic3.jpg


テオちゃんはなぜか、
犬たちのストーカーになり
とにかく犬たちが行くとこ(散歩以外)
ついてまわっています。


私は私で、しばらく描いていなかった絵も
ぼちぼちと再開しています。
チェイスを描くのはまだ辛いかな?
と思ったんだけど、逆に描きたくて。


2024年度版のチャリティーカレンダー制作
はじめています。
Jungle_Chase.jpg
チェイスのストーリーは
絵の中でずっと続いていく。
そう思うとちょっと安心できますね。


チェイス、絵の中でまだまだ
楽しいこといっぱいしようね。
みーんな一緒にね。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そうよー!あたしたちのストーリーは続いていくの。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「姉ちゃんがチェイスを独り占めのだ。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





涙だけ、勘弁

2023.07.03 13:32|チェイスのエピソード



病院から自宅に戻って数日が経ちました。

チェイスのいない家に帰ってくるのは
実はちょっと怖かったりもしたんだけど
(また心臓発作起こしたらどうしようと)
だいぶ大丈夫になりつつあります。

あまりに突然居なくなったから
まだ自分の中で消化できてなくて
部屋の中にいないんなら、庭にいるだろう。
だから大丈夫。
という気持ちが消えません。
それが不思議と支えにもなっています。

チェイスの最後の笑顔写真。
03072023_dogpic2.jpg


03072023_dogpic9.jpg

これはチェイスが逝く4日前。
「ん?姿勢が悪い?背中、丸まってない?」
と思い、引き返すことを提案しました。

そしたらお散歩大好きチェイスくん。
案の定、聞き入れようとしなくて
交渉中の時の写真。(五分くらいゴネてた)

03072023_dogpic8.jpg

チェイス「大丈夫ですッてバー」
ゆうさん「いやいや、なんか変だよ」
チェイス「お散歩プリーズ!」
ゆうさん「どっか痛いんでしょ!隠すな!」

そこでバレたと思ったのか、家に帰ると
急に動けなくなってしまったチェイス。
それでもトイレの出待ちだけは
欠かさなかったチェイス。
思えば、不安だったのかな。
(エビスもそうだった)

03072023_dogpic7.jpg

この時からフォレストがチェイスから
離れようとしませんでした。

03072023_dogpic6.jpg

猫たちも然り。

03072023_dogpic3.jpg

それから3日間、毎日獣医さん通い。
でもとても平和な3日間でした。
後ろ脚支え用のハーネスを注文して
鍼治療を開始して、2回目の日。
同時に排尿のカテーテルを入れてもらいに
再び獣医さんにいく準備をしていたのに…。

チェイスがチェイスの身体を離れたとき
とても安らかな表情だったのが救いです。
シニアになってから絶やすことのなかった
チェイスの笑顔でした。

ただ、あまりに急で心がパンクしちゃったのか
すぐに胸が痛くなって、全く収まらなくて
チェイスから一旦離れざるを得ず。
それでもチェイスのところに戻ろうと
したところでテオちゃんが間に飛び込んできた。

おかげでちょっと正気に戻ることができた。
病院で「あなた心臓発作起こしてますよ」
と言われたときは心底びっくりでした。

即入院となり、病院のベッドで開いた
スマホの画面にチェイスの怪訝顔。
03072023_dogpic1.jpg
*ランダムでうちの子が出てくる設定。

「オカーさん、心臓発作とか
 何やってるんでスカー(;´Д`A」
って言われてるみたいで笑った〜。

ごめんね、チェイス。
心配かけて。
オカーさんはほら、この通り。
チェイスの写真を笑顔で見ることが
できるまで復活したよ。

涙はまあ、勘弁して。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「昨日はあたしの誕生日だったので、チェイスの新歓も兼ねたパーティーだったの。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「姉ちゃんとチェイス、意気投合してジェラシーな俺様。」byエンジェル・エビス

=================




●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】