登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

トイレ出待ち進化系

2022.10.31 14:29|フォレストとサニー



リビングにサニーの姿が見当たらなかったので
探したところ、いた!見つけた!
トイレの前にいました!


ところで、何をしてるの…?


31102022_dogpic1.jpg


…うーん、斜め上からの回答ですけど
母ちゃんがトイレに入ってないの
分かってるよね?
トイレの出待ちって、「出てくる人」を
「待つ」から出待ちなんですよね?
サニー、ちょっと間違えてない?
ね?フォレストはそんなことしないでしょ?


31102022_dogpic2.jpg


遅刻しとっただけかい!


…あの、だからね?
トイレの出待ちって、強要されるものでは
ないというか…。
「待ち」が先にくるべきではないというか…。
「出る」以前に「入ら」ないと、ほら。
現時点では、君達の行為は「出待ち」じゃなくて
「トイレ前で待ち合わせ」じゃないでしょうか?


31102022_dogpic3.jpg


…わかりました。


というわけで、
別に尿意をもよおしてたわけじゃないのに
トイレに入った(入らされた)ゆうさんです。


トイレの出待ちって進化するのね…。


ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「トリート!オア、トリート!」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「トリート一択ですかのだ…。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





ようやく一息

2022.10.28 15:02|フォレスト



本日の午前中、ペットホテル組の
チェイスとサニーが帰宅しました!
フォレストが嬉しくって飛び跳ねてた。
さすがにこれは止められない。


ペットホテルではフォレストがいなくて
本領発揮できなかったのか、
帰宅直後の男子サンニンでのワンプロは、
とても激しかったとさ。


ちょっと落ち着いたので記念撮影〜。
28102022_dogpic3.jpg


全く落ちていなかったフォレストの食欲
さらに強くなって帰ってきました!
やっぱサンニン揃うと競争心が湧くのね。


28102022_dogpic2.jpg


家の中の雰囲気も良くなったのか?
王様あっくん(猫)の歓迎パレードも復活し
久々にリビングでくつろいでいます。


28102022_dogpic1.jpg


さりげないことだけど、
普通に戻ったことを教えてくれている
王様あっくん(猫)。


とりあえず目の前の危機は乗り越えた…?
と思っても安心したらダメですね。
気を引き締めていくぞー!


皆様、フォレストの誕生日にたくさんのコメント
本当にありがとうございました!
とても嬉しかったです。(ゆうさんが)



ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、手術からまだ2日なんだから大人しくしてなさい!」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「もう散歩に行ってますのだ…。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●実はインスタアカウント2つ目もあります。
Hyoshi_Episode1.jpg




●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





フォレスト4歳の誕生日!

2022.10.26 05:14|フォレスト


手術のためにダニーデン訪問中で
離れ離れではありますが、
本日フォレストの4歳の誕生日です。
迎えてくれました!


三週間前には無理だと言われていました。
ひょっとしたら無理かもと思っていました。


皆さんに4歳にしてもらったように思います。


本当にありがとう。


4歳を迎えてくれてありがとう。


一緒に居られなくてごめん。
美味しいもの好きなだけ食べさせてあげられないけど
すぐに迎えに行くからね。
明日からも欲を出さずに、1日1日笑顔で楽しい日々を
約束するからね。


20102022_dogpic3.jpg







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「さ〜て、本気出していくわよ〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「母ちゃんには姉ちゃんと俺様がついてますのだ!」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





更新が滞りがちですが…

2022.10.24 18:28|お知らせ


フォレストのことで頭がいっぱいで
すーっかり忘れてたんですけど
ゆうさん、明日から乳がん手術のために
ダニーデンに行って参ります。
これで3回目の手術。
さすがに慣れてきた。


チェイスとサニーはいつものペットホテル。
心配のフォレストは、ありがたいことに
獣医さんが面倒みてくださることに。
感謝で涙でるわ。


猫たちはご近所カップルのダン&ナイルが担当。
人見知りチェルシーもすっかり懐いているので
安心です。


24102022_dogpic1.jpg


といってもすぐ帰ってくるんですけど。
2泊くらいかな。(予定)


それにしても。
前日だというのに、何時に病院に行けばいいのか
誰も教えてくれません。
だ、大丈夫でしょうか…?


ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、みんなのこと安心できて良かったね。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「母ちゃんには姉ちゃんと俺様がついてますのだ!」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





日々を積み重ねて

2022.10.21 17:08|フォレスト



今日のお昼ごろ、車で外出しようとすると
シニアの黒ラブと一緒にお散歩している
ご近所さんを見かけました。
手を振って、ゆ〜っくりと追い越して
彼女たちの無事をバックミラーで確認したら
なぜか涙が出てきました。


えっ?なんで?
と、自分でも一瞬分からなかったのですが
どうやら「羨ましい」と思ったみたい。
「いいな、シニアとのお散歩」
「偉いな、飼い主さん。シニアになるまで
 その子を守ってきて…。拍手、拍手。」
と呟く私の頭の中にはもちろんフォレストが。


すごく元気にしていて、
1日1日を大事に積み重ねることが私たちの目標なのに
たまたま見たその光景に、先の未来への欲が出た?
と、同時に不安になってしまったみたい。
自覚はなかったけど、泣きたかったんだなあ。
車という密室空間に一人きりは、
いつも正直な感情が浮き彫りになりますな。


21102022_dogpic1.jpg


犬たちを不安にさせてはいけないと、
帰宅して思いっきりはしゃいで見せたら
サニーが興奮して、チェイスが加わって
ロープの引っ張り合い開始のゴング!
そこにフォレストが楽しそうに参加!
正直ちょっとハラハラしたけど、
こうやってみんなで遊ぶフォレストは
久しぶりだったので、好きにさせました。


こうやって1日1日を積み重ねていって
気づいたら、あら!7歳!
っていう日がくるんだもんね。
日々の積み重ねでくるんだもんね。


明日もどうかこんな日でありますように。



21102022_dogpic2.jpg


幸せのへそ天。
21102022_dogpic3.jpg


ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「明日もお天気だから、お散歩楽しもうね〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「俺様が照らしてますのだ!」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





家の中でも油断ならん!

2022.10.20 16:17|犬と猫



現在のフォレスト。
やわらかいゴハンのみで、
しかもそれを4回に分けて食べています。
固いもの、お腹で膨らむもの(ドライフード)
ましてや骨のあるものなどもっての外。
腸に負担をかけてしまうからね。


外に出たら拾い食いをさせないよう
(鳥の死骸とか車に轢かれた野うさぎとか)
細心の注意を払っているゆうさんです。
そんなの落ちてるの!?と思うでしょ?
落ちてるんですよ〜。それもいっぱい。


さて、そんな感じでフォレストから
目が離せないゆうさんですが、
家の中でも…?


20102022_dogcomic_mini1.jpg

20102022_dogcomic_2.jpg


家の中でも油断ならん!


しかも、王様だけじゃなくて!


ふと外を見るとフォレストが
くちゃくちゃと口を動かしていて
その横にはテオちゃん。
何食べてるの?と思い、「出して?」というと
ペッとスズメが丸ごとでてきました。


庭でも油断ならん!


そんなフォーちゃん。
今朝も吐いちゃったんですよね…。


20102022_dogpic1.jpg


今は元気にしています。

ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そ、それはママちゃんも気が抜けないわね…。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「全く悪気のないあっくんですのだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





非公式でお願いします

2022.10.18 13:15|サニー



今日のフォレスト、3日ぶりに笑顔♪
すご〜くほっとしています。
3日前に吐いて以来、全く元気がなかった
フォレスト。
このまま下り坂に向かったらどうしよう…と
気が気ではなかったのです。
なので今朝、ぴょんぴょん飛び跳ねてる
彼の姿を見て心底ホッとしました。


というわけで通常更新。
色々描きたいことが追いつかない〜。
でも、まずはこれ。


18102022_dogcomic_1.jpg
18102022_dogcomic_2.jpg


背後で獣医さんの受付の方から
「サニーちゃん39.4kgね〜」
と記録されそうになったとき、思わず
「ひ、非公式ですから!」と叫んでしまった。
意味不明。


というわけで、この数字は公式ではありません。
あくまでも「非公式」でお願いします。
大事なことなので2回言います。
「非公式」でお願いしますっ!


一度にたくさん食べると、腸閉塞から腸捻転に
つながる可能性が高いため、分食してます。
フォレスト(左)です。
18102022_dogpic1.jpg


そのとき、常に隣にサニーですから。
やっぱなんかあげちゃうんですよねえ…。


まあ、サニーにも苦労かけたし…と思って。


10kgも違うのね、君たちは…。
18102022_dogpic2.jpg


そんなわけで、今日は4kmのお散歩でした。
18102022_dogpic3.jpg


頑張って3kg落とします…。


ーー


「イベント開催のお知らせ」
18102022_dogpic4.jpg

帰国延期につき、私はりんくうには行けませんが
ニュージーランドから声で参加させていただきます。
その日、イベント会場で「新刊」発売予定!
皆様、遊びにいらしてくださいね!

ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん?3kg落とすのはサニーちゃんだけじゃなくて…?」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「ズバリ、母ちゃんもですのだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





羊の毛刈りは突然に

2022.10.16 16:39|羊の国の小さなファーム



昨日、突然の連絡を受けまして…


ビフォー


16102022_dogpic1.jpg


16102022_dogpic2.jpg


16102022_dogpic3.jpg


アフター


16102022_dogpic4.jpg


16102022_dogpic5.jpg


16102022_dogpic6.jpg


すっきりした羊たち。
ラブストーリーと羊の毛刈りは突然に。
あまりに突然だったためにスマホの充電が
できておらず、毎年恒例のインスタ毛刈りライブが
出来ませんでしたよ。え〜ん。
後日、毛刈りの様子を動画でお届けします。


と、花丸がいっぱいついた羊たち。


フォレスト、この日も花丸がつく予定でしたが
羊の毛刈りで精神的に疲れちゃった?
夜に吐いてしまいました。


夜はぐっすり寝てくれて、行動は通常なんだけど
ちょっと今日は笑顔が見られない1日。


16102022_dogpic7.jpg


16102022_dogpic8.jpg


でも、食欲は相変わらずで
散歩欲も普段通りだったので
明日はでっかい花丸がつくと思われます。
ね?フォレスト。


ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「毛刈りをするとみんな若返るわね〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「みんな似合ってますのだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





なんでもない、とてつもない幸せ

2022.10.14 17:52|フォレスト



更新お休みしちゃってすみませんでした。
フォレスト、安定の花丸続きです。
みんなも安心してか、普段通りの行動に。


それどころか珍しく朝から全員集合。
14102022_dogpic5.jpg
すんごい背伸びして撮った一枚。


お散歩も行ってます。


まずサニーと牛さん。
14102022_dogpic4.jpg


フォレスト。
14102022_dogpic3.jpg


お散歩復活記念写真。
14102022_dogpic2.jpg


普段と違うことといえば
フォレストの分食でしょうか。
今のところ1日4回に分けてご飯食べてます。


ここ一ヶ月で31kg→29kgになっちゃいました。
14102022_dogpic1.jpg
痩せたな〜、と思った写真。


今日は漫画描くぞ!というくらいに
普段の生活に戻っているのですが
ごめんなさい。なんだかとっても眠くて。
…という、
社会人としてどうかと思う言い訳ですが
正直に言いました。




ーー


<こちらもよろしくお願いします!>
October-copy_20220912141809891.jpg
売上の収益金は100%、引退補助犬の
介護費・医療費に使われます。
ご予約はこちらのサイトから
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引退補助犬サポートショップ」






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そしてランキングにも復活してみました。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

「よろしくお願いします、のだ。」byエンジェル・エビス

=================





●インスタのフォローはこちらから
15102021_instagramLogo.jpg



●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
BigFoot_banner.jpg





まぐまぐメルマガ
Mag2Banner.jpg
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





犬の腸捻転

2022.10.11 13:05|フォレスト



今回フォレストのことでたくさんの方から
ご心配をいただきました。
私が書くこともなく「犬の腸捻転」について
ご存じだった方も、これを見てググられたりした方も
きっと多いんじゃないでしょうか。
わたしも今回のフォレストの腸捻転の経験を
書き記しておきたいと思います。


文字の如し「腸が捻転」を起こす状態です。
腸があるべき位置からねじれてしまい
血流不足や炎症、閉塞などを起こして
壊死を始めとするさまざまな危険性が発生するのが
想像できます。
獣医学的に詳しい内容は獣医さんのサイトに
おまかせするとして。
どういう症状がでるのか?


一番目立つ行動は「吐き気」です。
これに「食欲減退」や「元気がなくなる」が
一般的のようです。
(フォレストは手術に至っても食欲だけは衰えなかった)
だからと言って、即「腸捻転」ではないですが
さすがにこの「心配3セット」が揃えば何らかの病気が
隠れてますよね。


その後、決定打になったのが
吐いた直後「たったまま体が硬直」していたこと。
普通の姿勢じゃなく、背中が弓なりになり
小刻みに震えています。
痛みを逃そうとしていたに違いないのです。
なんとかしてあげたいけど、動くこともままならない状態で
こうなったらもう間違いなく緊急。
20分ほどしたら痛みの波が引いたらしく
動ける様になったのでそのまま獣医さんへ。


開腹手術にて、捻転の部分をもとに戻すか
問題を起こしている部分を切除するのが
一般的だという理解でいます。
通常であれば予後も悪くないはずなので
早く見つけてあげれば怖くない病気のはずです。


ただフォレストの場合、
獣医さんを初めて訪問した時から手術に至るまで二週間。
レントゲンにも何も映らず、エコーでも何も見えず
血液検査も異常なしで、微熱と吐き気以外は
食欲もモリモリで、通常のフォレストでした。
驚くことに💩排泄も行われていたし。


バリウム検査が後回しになったのは
この場にいる全員が、不調の原因は「誤食」に
よるものだと信じて疑っていなかったから。
当時、マカロンさんの帽子が見つからなくて
フォレストの不調の原因は「これ」と決めつけていました。


だから開腹手術に至った時の執刀医の先生の
ショックは凄まじいものだった様です。
誤食による異物を取り出す手術のつもりで臨んだら
捻転というよりは腸間膜を巻き込んで
結び目状態になっていたらしく
予想していたよりもずっとずっと大きな手術に
なってしまいました。


結び目部分を切除して、腸を縫合し
再び捻転を繰り返さないように人口の膜で
腸を包んだと説明を受けました。
が、初めから腸の損傷が激しかったのと
元々の体質なのか治癒するごとに腸が捻転を
目指してしまう傾向にあるようです。
フォレストの場合は稀なケースですので
どうぞご心配なさらないでくださいね。
執刀医の先生によれば過去にもう一件だけ
同じケースを経験したことがあるそうです。
腸捻転は通常、予後の悪くない病気です。


どんな犬がなりやすいのか?


体型や犬種的には大型で胸の深いタイプ。
小型犬は稀だそうですが、詳しくは
Googleなどで専門のサイトを調べて
いただければと思います。


フォレストがなりやすいリスク・ファクター。
●食べ物を丸呑みする
●拾い食い(誤食)の癖がある


思えば子犬の頃から、サニーやチェイスと同時に
オヤツをあげてもあっという間に消えていました。
「あれ?落としたのかな?」と思うくらい。
ある日、噛むオヤツをあげて様子を見ると
丸呑みしていてビックリしました。
ゼリーみたいにツルッと飲み込んだんです。


そして、フォレストの口から取り出したもの
鳥の死骸からハリネズミの死骸まで。
あげればキリがありません。
おまけに先日、獣医さんで抜糸した際に
床に落ちた糸まで食べようとして必死で止めました。
(糸というか針金っぽかったので)


(捻転になりやすいという)体質的なことも
あるのかもしれませんが、有効な予防策として
「早食いをやめさせる」「誤食をさせない」
「食後すぐに運動させない」であることが、
身をもってというか、身に染みてわかります。
この3つを気を付けるだけで、
元気な犬たちの腸捻転のリスクは
ぐっと減るんじゃないかと思うのです。


もしかして
「愛犬が腸捻転のリスクが高い犬種」
「愛犬が目に余るほどの早食い」
に当てはまる飼い主さんの、
少しでも参考になれば幸いです。


ーー

フォレスト、強い薬の効き目がきれたらしく
どんどん彼らしさが表に出てきています。
お散歩にも行った後の、久々集合写真。
11102022_dogpic1.jpg
*猫のテオちゃんを囲んで。



…のはずが?



11102022_dogpic2.jpg



11102022_dogpic3.jpg
分食のためにお腹が空いてるみたいです。


今日もカレンダーに花丸、つけられますように。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





笑顔優先

2022.10.10 15:36|フォレスト



月曜日、フォレスト獣医さんの朝。
チェイスが東の方向に向かって
朝からギャンギャン吠え続けてて。
何もそこに居ないのに。
止めようかな〜とも思ったんだけど
吠えてるの見てたら原因が分かるかしら?
と、チェイスが吠えるのを傍観してました。
結局何もわからず仕舞い。


ここ数週間、獣医さんを訪問するたびに
絶望を味わい続けていたものでね。
獣医さんまでの道中、吐きそうでした。
薬が切れて元気で、笑顔さえも出るようになった
フォレストを、連れて行きたくなかった。
事実から目を背けていれば、また手術前の
楽しい日々が戻ってくるのに。
っていうくらい元気がもどってきてるのに。


で、結論から言うと捻転はまだそこにあって。
触診すると塊が感じられるそうです。
スムーズではないと。


もちろん喜ばれるニュースではありませんが、
そんな状態であっても全く痛みは無さそうで、
きちんと消化できてます。
これからはそれを念頭において、分食と柔らかいフード。
内臓機能に炎症を起こさせない様、投薬は続けますが
ここ数日間注射で投与していた強い薬は一旦ストップ。
これでフォレストに笑顔が戻ってきて、QOLが上がります。
早速散歩に行ってきました。


フォレストのライフスタイルは多少変わりますが
この笑顔を見続けていられるために
できる限りのことをします。
獣医さん曰く、もうここからは捻転のスピード次第。
1週間かもしれない。1ヶ月かもしれない。
ひょっとしたら1年、いや、もっと長いに違いない。
わたしは相変わらず楽観的です。
今はただ、今回の手術から戻ってきてくれたことに感謝。


今日の獣医さん訪問は、予想に反して
とても良い結果を出せたんじゃないかな。
ひょっとしたらチェイスが朝、悪いものを
吠えて吠えて追い払ってくれたんじゃないかと
密かに思っています。
あっ、もちろん獣医さんにも感謝してます。


10102022_dogpic1.jpg


今日は少しだけ安心できて、眠気に襲われています。
ちょっとだけ休憩を…。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





一時帰国は中止します

2022.10.09 15:32|フォレスト



ご心配をおかけしております。
フォレスト、状態は安定しています。
大量の薬のせいか、フォレスト自身が
目の奥に引っ込んだ状態がずっと続いていましたが…。


昨日から何種類か投薬が終了したものもあり
あと体が慣れてきた?せいか
フォレストが表に出てきつつあります。


それを一番読み取ってるのはサニーのようで
昨夜からフォレストに積極的にくっつくように
なってきました。
それまでほんの少しだけ距離があったんです。


09102022_dogpic1.jpg


チェイスも同じ。
手術から帰ってきて以来、フォレストから
遠ざかり気味だったのですが
(匂いが怖かったんだと思う)
普通通り接するようになってきました。


猫たちはずっと相変わらずだったかな。
特にチェルシーとテオさんはべったりでした。
09102022_dogpic3.jpg
テオさんはフォレストがトイレに行くたびに
付き添ってた。(エビスの時もそうしてくれてた)


水曜日に「捻転がまた始まっている」という診断に
谷底に突き落とされた気分でした。
「週末までもたない」
そんな恐怖と向き合いながら迎えた日曜日。
フォレストは回復しているように見えます。
少なくともフォレストは痛みと戦ってはないし
彼の生命力の強さを思い知らされたここ数日。


そんな…、僅かではありますが
ポジティブな変化を勇気に変えて
明日また朝イチで獣医さんにいって参ります。


09102022_dogpic2.jpg


そんなわけで心が落ち着いている本日、
ブログの更新とお知らせをさせてください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


11月に一時帰国を予定しておりましたが
今回は諦めて、フォレストのそばにいます。
参加する予定だったイベントですが、


<日本サービスドッグ協会イベント>
●大阪泉佐野市りんくう野外文化音楽堂の
「日本サービスドッグ協会設立20周年記念
 引退補助犬を応援しよう!」
→開催予定です

<セツサチアキさんとの共催イベント>
●横浜Wancottさん
「犬と暮らすクリエーター展Vol.2」
→11月20日は中止です。ごめんなさい。

●ワンコnowaさん
「犬と暮らすクリエーター展Vol.3」
→こちらのイベントも中止ですが、
11月23日は内容を変更して開催予定です。


いずれもまた改めてお知らせします。
取り急ぎで申し訳ありません。


明日の朝イチでまた獣医さんにいってきます。
これまでずっと希望を打ち砕かれているので
正直怖いです。
なぜかものすごく悲観的な獣医さん。


そんな彼女の口から、明日こそ希望を語って
もらえますように。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ローラーコースター

2022.10.05 14:38|フォレスト


ちょうど1週間前の手術以来、
感情のローラーコースターが続いています。


そんなローラーコースターに
読者の皆さんを乗せたくなかった。
昨日の時点では、一旦出発地点に
帰ってきた、帰ってこれたと思ったんです。


まさかこんなに早く続きがあるとは思ってなかった。


手術から1週間。
文字通り紆余曲折を乗り越えて
無事に治癒してきているんだと思ったら
再び捻転が始まったようです。


おととい診療所を出る時には
獣医さんと共にガッツポーズだったのに
今朝、診療所を出る時は涙を流しながらのハグ。
もう出来ることは限られていることが
彼女のか弱いハグから伝わってきました。


月曜日に終わるはずだったフォレストの命。
戻ってきてくれたことに何か意味があると思いたい。


諦めて無いです。


ただしばらくは、静かにフォレストの声だけに
全力で耳を傾けていようと思います。


たくさんのコメント、本当にありがとうございました。
日曜日の絶望的な記事よりも
火曜日の希望的な記事へのコメントが圧倒的に多かったこと
すごく嬉しかったです。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





フォレストのエクストラタイム!

2022.10.04 13:43|フォレスト




フォレスト、生きています。


なんか乱暴な言い方かもしれないけど、生きてます。



04102022_dogpic1.jpg



日曜日はいろんな点滴チューブに繋がれて
「生かされて」ました。
月曜日の午後2時45分に全ての苦しみから
解放される予定でした。(安楽死)


それが、一体なにが起こったのか?
まだはっきりとは分かっていないんです。
こういうのを奇跡と呼ぶのかもしれないし
もう少し情報が得られれば、ああ成る程ね
と理解できるのかもしれません。



04102022_dogpic2.jpg



ただ一つ分かっているのは
「フォレストが自力で”こっちに居たい”と帰ってきた」
こと。
獣医さんも、薬のおかげじゃないと
はっきりおっしゃっています。


失礼なやつでごめんなさい。
先ほど、ようやくコメント欄に目を通しながら
「ああ、ここに理由が…」って思っていました。


まだ全然油断はならないんですが
今日からフォレストのエクストラタイム。


まずは1日の積み重ねから始めます。


そうして月に。
それから年に重ねていけますように。



04102022_dogpic3.jpg



まずはコメントをいただいた皆様はじめ
フォレストに想いを寄せて頂いた全ての方へ。
ありがとうございました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





わたしのフォレスト

2022.10.02 12:51|未分類



まだ少しだけ、ほんの少しだけ希望があるうちに
書いておきます。
フォレスト、水曜日に手術を受けました。
腸捻転でした。
術後の経過が思わしくありません。
今朝、また緊急の入院。


わたしのフォレストが、ものすごくせっかちに
クロエとエビスのところに行こうとしています。


行かせたくない。
行かないで、お願い。
そっちに行ってしまったら
もうきっと乗り越える自信ない。


心でフォレストを引き留めているんだけど
不安そうな顔しかみえてこない。
昨日はわたしの腕の中にいて
ずっとニコニコしていたのに。


明日からしばらく更新が止まるかもしれません。


いつか帰って来れます様に。


マーティンゆう



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】