羊の国の警備員

チェイスはハウンドドッグのMIXだからか
まー、よく吠えます。来た時からずっとそう。
安全なニュージーランドの中でも
安全な地方のそのまた片田舎なんですが
隣の家まで遠いので、チェイスが吠えてると
確かに泥棒は入らないかな、と思って安心です。
羊が盗まれたりする犯罪も、地方によっては
あったりするのでね。
そんなわけで、
吠えて「この家には番犬がいるぞ!」と
世の中に向けて発信しているチェイス。
特に犬に対しては厳し目で、その中でも
チェイスが(勝手に)「天敵」だと思ってる
犬が散歩で通りかかると、そりゃもう吠える。
吠える、吠える、吠える。
だから漫画の時も、ちょうど真横をすれ違う
タイミングだったので、「気まずいなあ」と
思ったんです。挨拶しようとしてたからね。
そしたら、あらまあ。
いつも警備の目を光らせているチェイスが
道路に目を向けることなく、のんびりしてました。
それをマカロンさんに告げたら
「チェイスは僕たちを守るために吠えてるんだね」
と感動で泣き出したから、さあ大変。
私たちが外出してる時、どうやらチェイスは
「守るべき人たちが居ないので、吠えまセーン」
と、スイッチをオフにしていると言うのです。
「たまたまじゃない」という返答がくると思ってたので
この感動的な展開に、正直戸惑うゆうさん。
では、そういうことで、チェイスに感謝して
良い話にしておきたいと思います。
ーー
昨夜、外に出たり入ったりを繰り返して
体調が心配されたフォレストですが
9時すぎには落ち着いてくれました。
お腹、ちょっとゆるかったのかな?

ぐっすり寝てる…とおもったら

今日は元気です!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「吠えても怒られない環境で良かったね、チェイス。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「存分吠えて、家族を守ってくださいのだ!」byエンジェル・エビス
=================
●インスタのフォローはこちらから

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」
サニーがつけてるハーネス。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】