登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

ペンタブが動かない日は

2018.11.30 13:32|動画



先日の記事「誰かさんかっ!」内の
動画の続きの動画です。





暗くてすみません。
でも、隙間から差し込むちょっとの光で
これだけ撮れるiPhoneスゴイ!


もうすぐ日本に向けて出発でバタバタしてます。
わー!


そんな時に、朝PCをオンにしたら
ペンタブが動かない!


・・・どうしていつもこのタイミング(泣)。
(前回はこちら→「かまってちゃん、のワケは」)


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ご近所に住むITエンジニアの方の帰宅を、今か今かとストーキングしてるママちゃんで〜す。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





<大阪イベントのお知らせ>
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します!
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「心配事は…」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスの顔も三度

2018.11.29 13:48|チェイスのエピソード




29112018_dog1.jpg

29112018_dog2.jpg

29112018_dog3.jpg

29112018_dog4.jpg

29112018_dog5.jpg

29112018_dog6.jpg

29112018_dog7.jpg

29112018_dog8.jpg

この仲良しコンビ、種が違うために
お互い活発になる時間帯が違いすぎる!
チェイス、元気な時間帯は散歩に出ちゃうしねー。


夜の寝てる時間が重なった時。
29112018_dog9.jpg
わかりにくいですが、背中合わせで寝てます。
フラッシュたいちゃった@真夜中。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくんとエビちゃんみたい〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





<大阪イベントのお知らせ>
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します!
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ポールダンス」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





誰かさんかっ!

2018.11.28 14:28|犬と猫




28112018_cat1.jpg

28112018_cat2.jpg

28112018_cat3.jpg

28112018_cat4.jpg

28112018_cat5.jpg


実写版がこちら。

背後のラッコっぽいのは王様あっくんです。
全部持ってっとるがな!


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「このチェルちゃん、まるっきりエビちゃんじゃない!」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





<大阪イベントのお知らせ>
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します!
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ポールダンス」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





生後4日の天使

2018.11.26 12:49|我が家のエピソード




その誕生を一年以上待ち続けて
その到着を万全を期して待っていたパピーが
4日目にして虹の橋を渡りました。
正直、流石に凹んでおります。


誕生月はなんとなく運気が上がるような
気がしていたんだけどなあ。
美容院だって歯医者だってジムだって
「お誕生日特典」が付いてくるのに。
運気はどうやらそういうシステムではなかったらしい。
今朝も朝からさっきまで停電だったし。


ここからは、またゆうさんが変な事を呟いている
程度に聞いていただければ幸いなんですけど。


今回の書籍にも登場しているドッグウィスパラーさんが
以前こんな事をおっしゃっていました。
「1日はアナログ時計なの。
 あなたの生まれた時間帯が一番頭が冴えて、
 その真逆の時間には大切な決断は下さない。」
なんとなく印象的で、お気に入りなんです。
できるだけ実践するようにしています。


彼女は1時生まれだそうで、
1時に一番集中力を必要とする仕事をこなして
逆の7時は部屋に閉じこもって領収書整理らしいです。
この時間帯に電話しても、本当に出てくれません。
あ、あと「大切なメールは自分の生まれた時間に送信」
らしいですよ。


何が言いたいかというとですね、ゆうさんは
これを誕生月にも当てはめているのです。
自分の誕生月は運気が上がって、
逆の5月は下がり気味になるので
5月生まれの友達に仲良くしてもらってます。


まあ、今年はそれが見事に逆なので
やっぱり変なつぶやきになってしまったわけですが


でも、きっと何か意味があるに違いないのかなあと。


そのうち分かる日が来るのかもしれません。


River.jpg


生後4日の天使。
この地を踏むことはなかったけど
テオテオ・エンジェルスの仲間入りです。
また、いつか、どこかで。


==


今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたし達、一致団結して子育て頑張るわね〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<大阪イベントのお知らせ>
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します。
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)



==


★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「もれなくついてくる」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




チェイスのために、今から準備。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





さよなら、小さなリバー

2018.11.25 12:33|未分類



「歓喜の後の悪い知らせほど、落胆することはないんだけど…」
という書き出しから始まったメール。
アンバーの飼い主さんからでした。(ブリーダーさん)


1月19日に「おかえり」って迎えるはずだった子犬
昨夜虹の橋を渡ってしまいました。
そんな悪い知らせ。
そんな事が起こる可能性さえ想像も出来なかった。
メールを見た瞬間の、自分から出た声にもびっくりした。
準備してなかった、心の声。


半日以上経って、ちょっと落ち着いて。
落胆度合いではわたしの比ではないだろう
ブリーダーさんにようやく返信する事が出来ました。


何もしてあげれなかったけど、名前だけ受け取ってもらおうと。
「その子を”River”(リバー)と名付けてもらえますか」


22112018_dog2.jpg


さよなら、小さなリバー。
写真の一番上の黒ラブくんがそうです。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





お散歩フルコース

2018.11.24 10:41|写真日記



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します!
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>

羊の国の11月の天気はメチャクチャです。
まあ、南半球の春というか、夏目前なので
安定しないのは例年なんですが、今年は特にメチャクチャ!
夏日があるかと思ったら、次の週はドカ雪とかね。
おかげで庭の木達がダメージ受けまくりです。
かわいそうに、よちよち。


でも、そのおかげで今年は花粉症が軽いような気がする。
ズビズバーがまだマシなような気がする。
いや、まだ判断するのは早いけど。
風が例年に比べてあんまり吹いてないのが理由かも。
大人しくしてて、風。


そんな気候が安定しない時もお散歩は欠かせない。
本日のチェイスのお散歩フルコースです。


曇りで湿度が高いせいか、道端のルピナスの
香りが立ち込めていました。むせるくらい。
これにアレルギーじゃなくて良かった!
24112018_dog1.jpg


エディーくん。
24112018_dog2.jpg


ルビーちゃん。
24112018_dog3.jpg


マカロンさん曰く、ワラビの形状が
とっても苦手らしい。
あるものを想像させて恐怖なんだって。
残念ながら避けて通れない、この季節。
24112018_dog4.jpg


今日は天気がイマイチだったせいか
5km歩いて片手で足りる数のワンコ遭遇率でありました。
最後のシメはラブラドール!
24112018_dog5.jpg


介助犬キャリアチェンジのエリーちゃん。
24112018_dog6.jpg


出会ったラブが、もれなく全員びしょ濡れだったのには笑った。
チェイスー、今年こそ泳げるようになった方が楽しいかもよー。
パピーに先を越されちゃうぞー!


「夏がホントに来たら考えマース」
24112018_dog7.jpg




==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ま、まあ”4回目の夏の正直”って諺もあることだしね…。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング
「ウソよ、エビちゃん。そんなのないわよ。」byエンジェル・クロエ

=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「2ヶ月先の…?」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





おおおおおおお〜

2018.11.22 17:25|写真日記



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>


おおおおおおお〜!?


22112018_dog1.jpg


おおおおおおお〜!?


22112018_dog2.jpg






おおおおおおお〜!?


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「おおおおおおおお〜!?」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「もれなくついてくる」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




なかなか大型犬用って無いもんですね。もっと探そう。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





明日から、多分

2018.11.19 11:05|お知らせ




<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>

ハーイ、チェイスくんデース。


無断欠勤が続いててスミマセーン。
って、ボクじゃなくておかーさんがデスケドー。


なんか本の作業がまだ終わらないそーなんデース。
しかも花粉症が始まってズビズバー。


明日から多分大丈夫だそーなんデース。
ボクもチェル子さんと一緒に出番待ってマース。


「ホントに明日でチェルか?」
19112018_dog1.jpg



「さー、どーでショー?」
19112018_dog2.jpg



「チェル子、退屈でチェル〜」
19112018_dog3.jpg


あ、あと、おかーさんから伝言で
「予定日だけど、まだ連絡はありません」
との事デース。
何のことでショカネー?


チェイスでシター。


See you tomorrow!


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「えっ!?チェイス、まだ知らされてないのね…。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「もれなくついてくる」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




なかなか大型犬用って無いもんですね。もっと探そう。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





さすがハンサム!

2018.11.14 11:56|チェイスのエピソード



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>

本日は動画のみですみません。
テオさんの「猫語」での愛情表現を
照れながら、でも一生懸命受け止めるチェイス。




最近はチェルシーのスリスリも逃げないしね。
「猫語」での愛情表現ということが
わかってきた模様です。

14112018_dogpic1.jpg


そうなんだよね。
言語じゃないんだよね。
相手とコミュニケーションを取りたいという
気持ちなんだよね。
そしたら理解できるんだよね。


・・・ということを
どっかの国の大統領に言いたくなった
出来事でした。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「さすがチェイス!エビちゃん仕込み…ではないことだけは確かね。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「もれなくついてくる」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




なかなか大型犬用って無いもんですね。もっと探そう。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





予行練習

2018.11.12 09:46|チェイスのエピソード



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>

雨続きだった先週1週間。
ようやく週末になって晴れ間が見えたので
大急ぎでお散歩に行ってきました。


12112018_dog1.jpg


疲れたねー、と家について
猫たちとまったりしていたら
お隣から「チェイスと一緒に遊びにおいで」
と声がかかったので行ってみると…?


仲良しのビーちゃん、来てた!
12112018_dog2.jpg



チェイスを誘って、すぐに追いかけっこが始まります。

*興奮する飼い主たちの声が入ってます。すみません!


もうすっかり大丈夫そうなんだけど
前足の関節(肩)が気になるので
いつもより早めに退散して
デッキでまったりしていると・・・
よっぽど疲れたのか、チェイス。

12112018_dog3.jpg

とんでも!な格好で熟睡してました。


チェイスよ…、
もうすぐ生まれてくる予定の弟が来たら
こんなもんでは済まんのだぞ…。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス?パピーが来る前に体力つけとかなきゃダメよ。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫たちの踏み台」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





羊の国のエビス

2018.11.09 12:04|エビスのエピソード



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
わたくしマーティンゆうは、大阪の玉造に
日本サービスドッグ協会の皆さんとお邪魔します。
会場は「ペピィカフェ」さんです。環状線「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*上記サイトからご予約が出来ない場合は…
→メールjsda★servicedog.or.jp(★を@に変えてお送りください)
→受付電話番号0745-62-3605
でも承っております。(月水金10時〜5時のみ受付です)
*ほぼ満席、恐縮です。ありがとうございます。
*日曜日の午前中、比較的ゆっくりしてます。

==

<本日のブログ>

今日、エビスの誕生日なんです。
15歳かあ。
こっちの世界で一緒に祝う気、満々でしたけど
なかなか思う通りには行かないものですね。
(去年、虹の橋を渡りました)


思う通りには行かないと言えば・・・


ラブラドールの子犬を迎え入れる予定の我が家。
お母さん犬であるアンバーちゃんから
「妊娠したよ!」の連絡を受けた時は、ひょっとして…?
と思ったものです。
もしかしたら、エビスと同じ誕生日になるかも!?って。
でも、予定日は11月19日だそう。
健康体で無事に産まれてきて欲しいので
それで良いです。19日でお願いします。


男の子を迎える予定でいますので
どうしても思い出してしまうエビスの幼少期。


あの頃は、
スーパーに買い物に行って帰ってくると、
全身で喜びを表すエビスが玄関で迎えてくれて…
その姿は、そりゃもう…


09112018_puppyYebi.jpg


ちょっとしたホラー
だったよね…。
(ケージを倒しながら向かってきてたんです。)



そして、24時間監視が必要だった君。
だって、ちょっと目を離すと…


09112018_PuppyYebi2.jpg


何、食っとんじゃ!?
と思ったよね…。
この時、水に放り込んだら
確実に沈んでたよね。(そんなことしないけど)
なんかそんな童話、あったよね。


毎日、毎晩、子犬エビスが生きてるだけで
奇跡だと思ったよね。
クロエちゃんに感謝だよね。


正直、クロエちゃんがいないのに
ラブラドールのパピーの面倒見れるかなあって
ものすごーく不安ではあるんだけど、
チェイスと一緒に頑張ります。


そんな不安なのに迎えようと思ったのは
エビスがくれた日々があったからこそ。
また新しい思い出をいっぱい作りたいと
エビスが思わせてくれたから。


お誕生日、クロエお姉ちゃんと一緒に
楽しく過ごしてね。
バースデーケーキは半分こだよ。
違った。ペンペンにも切り分けてあげてね。


09112018_dog3.jpg


Happy Birthday! エビス!
お祝い代わりにこの歌を…。

One step closer
I have died everyday waiting for you
Darling don't be afraid I have loved you
For a thousand years
I'll love you for a thousand more
~ a thousand years ~ by Christina Perri


*コメント欄開けますので、よろしければ
エビスの印象深いエピソードなど教えていただけますと
本作りに役立てます!必ず!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「子犬エビちゃんの武勇伝の数々、すっかり喉元過ぎて熱さを忘れちゃったもんね〜。」byエンジェル・クロエ

01112012_banner_20181109113721c1d.jpg人気ブログランキング


=================





今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の正しい選択」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




12月に日本で犬猫オモチャを買いあさってる人がいたら、それはゆうさんです。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





アイタタなボク

2018.11.08 12:26|チェイスのエピソード



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
わたくしマーティンゆうは、大阪の玉造に
日本サービスドッグ協会の皆さんとお邪魔します。
会場は「ペピィカフェ」さんです。環状線「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*上記サイトからご予約が出来ない場合は…
→メールjsda★servicedog.or.jp(★を@に変えてお送りください)
→受付電話番号0745-62-3605
でも承っております。(月水金10時〜5時のみ受付です)
*土曜日の午後2時の部、満席です。ありがとうございます!

==

<本日のブログ>

昨日の夜に、チェイスの手首?部分が
赤くなっていることに気づきました。


もちろん気にして執拗に舐めてます。
ので、包帯。

08112018_dog3.jpg

嫌がるかな〜?と心配したけど
そうでもなくて。
そのままストンと寝たので
安心しました。

08112018_dog2.jpg

うん、この調子で2−3日舐めないよう
患部を包帯でプロテクトしておけば
大丈夫だよね。
さすがチェイスだね!
そうだよね。こんなの気にならないよね!


・・・と、思いきや。

08112018_dogillustration1.jpg


08112018_dogillustration2.jpg


なんだ、昨夜包帯巻いた時は
単に眠かっただけか。


うーん、それにしてもどうしたんだろう?
いつからだったのか、写真を辿ってみると


08112018_dog4.jpg

どうやらこの時から、っぽい。
てことは先週の土曜日だね。


ちょっと様子見て、悪化するようであれば
獣医さんに行くつもり。
ホントは今、すぐ!連れて行きたいんだけど
「虫刺されですね」って言われそうで。
また取り越し苦労伝説が増えそうで。
ちょっと我慢しています。(ゆうさんが)
チェイス、獣医さん苦手だし。


患部が「ちょっと赤くなってる」くらいで
何も手につかないの。
我ながらすごいな、と思います。


こんなヤツに、果たしてシニアを語る資格など
あるのでしょうか・・・。(トップのイベント)
心配・・・。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そういえば昔、取り越し苦労で駆け込んで何でも無くて、”今日は診療料、タダでいい”って言われたことあったわよね…。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「チェルシーの兄弟」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




12月に日本で犬猫オモチャを買いあさってる人がいたら、それはゆうさんです。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイス(自称)危機一髪!

2018.11.07 16:11|チェイスのエピソード



本日のチェイスとのお散歩。
久しぶりにここを歩いてきました。


07112018_dogpic1.jpg


エビスとチェイスとよく通った散歩道。
ほどほどに短めで平らで(エビスのために)
ゴールで待つのは小川のせせらぎだったので
よくフタリを連れて来てたんですよね。


「前回ここを歩いた時には
  エビスがいたのにね…」


なんて思いながらぼーっとチェイスの
あとを追っていたらですね・・・


チェイス、野ウサギを追って川の向こう岸に渡る


というまさか!のピンチ勃発。
あの水嫌いのチェイスが
結構幅のある川を渡るなんて!
アドレナリンの仕業に間違い無いのです。


おーい!チェイスー!
冷静になる前に、こっち岸に戻って来なさーい!
じゃないと、おかーさん回れ右で
駐車場に戻っちゃうぞー!
(もちろんウソなんだけど、それ位脅さないと
 まず水を乗り越えられないチェイス)


07112018_dog2.jpg


案の定、胸がちょっと濡れるかな?
程度の浅瀬で大騒ぎのチェイスくん。
なんかのドラマのオーディションですか?
と聞きたくなるほど大袈裟。
でもまあ、ホンニンはいたって真剣なのでね。
芝居じゃないのでね。
ゆうさんも遠くから見守ります。
(近づくと安心して戻ってこないので)


07112018_dogpic3.jpg


いよっしゃー!
チェイス、帰還ー!
なんだかんだで途中で諦めやしないかと
心配だったゆうさんです。


よかったねえ、チェイス。
やって来る夏にエビス兄ちゃんはいないけど
ラブラドールの弟(予定)に笑われないよう
今年こそ泳げるよう、努力してみようね。


07112018_dog4.jpg


今年も無理かも・・・。


==

<お知らせ>
「引退犬支援チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
わたくしマーティンゆうは、大阪の玉造に
日本サービスドッグ協会の皆さんとお邪魔します。
会場は「ペピィカフェ」さんです。環状線「玉造」駅。
関西ご在住で「行ってみようかな」と思って頂けたら、
上記バナーをクリックして見てくださいね。
詳細が記載されています。
*上記サイトからご予約が出来ない場合は…
→メールjsda★servicedog.or.jp(★を@に変えてお送りください)
→受付電話番号0745-62-3605
でも承っております。(月水金10時〜5時のみ受付です)
*土曜日のご予約、ちょっと混み合ってきました

皆様とお会いできる事、今から楽しみです!
よろしくお願いします。


ーー

カレンダープレゼント企画当選者〜続き〜

昨日のブログで「カレンダー&本の当選者」の皆様を
発表させていただきました。
本日は「カレンダー&オリジナルグリーティングカード」
当選者の皆様です。

”どうやって気持ちを切り替えましたか?”
イヴママさん
まさにイベントのテーマの一つです。ご質問ありがとうございます。

”ゆうさんが心がけているシニアと楽しく暮らすコツと言うか心の持ち方があれば是非教えてください”
こまさん
こちらも上記に同じく。必ず記事にしますね。ありがとうございます。

”「ママは全部見てたよーーー」って!”
hanamichiさん
全部見れたかどうか分かりませんが…

”ピザの耳”
ふじもんさん
わはは。漫画になってます。

”選りすぐりの食いしん坊エピソード”
ごまだんごさん
描ききれない(笑)。

”クロエちゃんのOLシリーズ”
そらマコさん
嬉しいです。本ではなく、別の機会に掲載を検討します!

”クロエちゃんのOLシリーズ”
ハルマメさん
同じく、気に入っていただけて大変嬉しいです!

”二人を家族にした時、どれだけ幸せな気持ちになったか・・
クロエビちゃんの楽しいお話を聞かせてほしいです”
meguさん
来年の1月にリアルな体験として記事をかけたらいいなと思っております。

”つれないふたりみたいな”
めめぼしさん
とっても大切なエピソードとなりました。

”うちの19歳の猫も耳も目も悪くなりましたが、さらに愛情が増しています”
じゅらこさん
シニア最高!ですよね。


”ゆうさんの気持ちの持ちよう?を、改めてまとめていただけると嬉しいです”
おたけさん
本にまとめて見ました。

”医療費、サプリについてお願いします”
ひまりさん
こちら、イベントでのトピックの1つとさせていただき、後日記事にしますね。

”ゆうさん以外の人はノーサンキュー”
りんごさん
ちょっとだけ本でかけたかな。ありがとうございます。

”「羊の国のラブラドール絵日記」&「羊の国のラブラドール生活白書」の再販”
zaukoさん
リクエストありがとうございます!
こちらは学研さんから出版していただいたものなので、現在は絶版となっております。
お詫びとしましてカレンダー、プレゼントさせていただきます。


”エビちゃんがファーストタイマーで、クロエちゃんが経験者のおはなし”
ぱんださん
バッチリ本におさまっております。

”「すぐって言ったのに…」としくしく泣いてるクロエちゃん”
二月の恵さん
あははは。地味なエピソードだと思ったのに、覚えていてくださって嬉しいです!

以上の皆様に
「カレンダー&グリーティングカードセット」を
送らせていただきますね。

恐れ入りますが、
hitsujinokuni.yu★gmail.com(★を@に変えて)
まで、送付先の
=====
1宛名
2郵便番号
3ご住所
4(差し支えなければ)お電話番号(必須ではありません)
5HN(コメントをいただいたお名前)
=====
以上をお知らせくださいませ。
日本帰国時の12月6日に発送手続きを行います。
よろしくお願いします!

ーー

皆様、たくさんのコメント本当に感謝です。
おかげで本が描けたと言っても全く過言ではありません。
ほぼ網羅させていただきました。
(まだ完成してないんだけど。汗)

このコメントをいただいた後で
エビスのエピソードを別の本にまとめることを
決心しました。自費出版ならでは、ですね。
エビスのエピソードでコメントをいただいた方
エビス本のプレゼントを抽選で行いますので
後二ヶ月ほどお待ちいただけますと幸いです。
お待たせして申し訳ありません!
世界で一番長いブログプレゼント企画(汗)。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ちょっとお。クロエちゃんのところ(ここ)に来るまで、記事長すぎない〜?」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様時間」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!




これがあれば乳歯ゲットできるかしら!?






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





大阪イベントのお知らせ&プレゼントご当選の皆様

2018.11.06 13:03|お知らせ



すみません、まずはお知らせです。
「引退犬チャリティーイベント」
EventBanner2.jpg

12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
わたくしマーティンゆうは、大阪の玉造に
日本サービスドッグ協会の皆さんとお邪魔します。
会場は「ペピィカフェ」さんです。
関西ご在住で「行ってみようかな」と思って
頂けたら、上記バナーをクリックして見てくださいね。
詳細が記載されています。


無料イベントです!
ただカフェ内での席数に限りがありますため
トークショー時間帯のご入店は、
チケットお持ちの方優先とさせて頂きますね。
すみません、チケット入手までちょーっとだけ
お手間かけさせちゃうんですけど、お許しを。
トークショー外の時間帯はご予約等必要ありませんので
どうぞお気軽にいらしてくださいませ。
それぞれの部の残席状況などは、随時こちらで
アップデートしていきますね。


もちろん犬連れ大歓迎!ですよ〜。


わあ、関西久しぶりです。
南半球から飛んでいきます。
たくさんの方にお会いできたらいいなあ。


==

長くなってしまいますが・・・
プレゼント企画、まずは「カレンダー&本」の
当選者の皆様です。
10名様の予定でしたが、12名様に。


”お母様がクロエちゃんとエビちゃんの名前覚えてた話も好きです。”
のっこさん
ありがとうございます。

”亡くなる少し前(数日前?)にじっとゆうさんを見て、さよならを伝えた…というエピソードが心に残っています”
さらむさん
描きましたよ〜。

”「エビスの前世は鳥だった。」というエピソード”
ひまわりさん
こちらも!

”うちのこもそうだったな~と思いながら読み返させていただいています”
ラブaneさん
涙が溢れるコメントです。

”【食べること=生きること】”
メギツネさん
はい!描きました!

”ゆうさんの背中にもファスナーがついていて、あけるとラブラドールが出てきそうに思います”
ラブママさん
最高の褒め言葉!ありがとうございます。

”シニア本!欲しいです〜”
黒犬ikaron宅急便さん
単刀直入な一文にやられました。

”原画集”
reonさん
いつも応援ありがとうございます!

”「この子達は、旅立ちを事前に分かっていたのでは?」って思ったことはありましたか?”
ちゃーくんさん
本に答えを描きましたよ〜。

”ほぼ同じ時間を過ごしてきた”
ゼファーママさん
ほんとですよね〜。

”クロエちゃんやエビス君がお空に行った後、ゆうさんの身近に彼らの存在を感じたエピソードってあったでしょうか”
くるママさん
いっぱいあります。

”この夏に18歳の猫を見送りました”
bytamapiさん
猫飼いの方からのコメント、嬉しいです。

恐れ入りますが、
hitsujinokuni.yu★gmail.com(★を@に変えて)
まで、送付先の
=====
1宛名
2郵便番号
3ご住所
(差し支えなければ)お電話番号(必須ではありません)
5HN(コメントをいただいたお名前)
*こちら追記です。こちら大切。うっかりしてた!

=====
以上をお知らせくださいませ。
日本帰国時の12月6日に発送手続きを行います。
よろしくお願いします!


*なお、カレンダー&グリーティングカードの
当選者様は明日発表させてくださいね。

==

<本日の一枚>
06112018_dog1.jpg

お尻写真で失礼します。
侵入者があった模様。
チェイス隊長がやたらと気にしております。
隊長!今行きます!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「え〜、じゃあ、もう本は完成した…って、え!?まだできてないのっ!?大丈夫なのっ!ママちゃんっ!」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================





今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「作戦大失敗!」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ラグビーの裏番組

2018.11.05 10:03|犬と猫




大変な健闘でしたね、ラグビー日本代表。
オールブラックス相手に5トライて!
来年のラグビーワールドカップが楽しみでなりません。


と、ワクワクしながらTVの前に座った土曜日。
日本代表の応援するぞ!
選手の名前と顔、全部覚えるぞ!
と意気込んでいたら・・・?
真横でこんな裏番組が始まってしまいました・・・。





えええ〜、ズルい〜!
どうしてこのタイミングで!?


その後も・・・

05112018_dog1.jpg


05112018_dog2.jpg


05112018_dog3.jpg


このフタリのことが気になって気になって
裏番組ばっかりチェックするゆうさんでした。
いや!ラグビーも真剣に観ましたよ!


ーー

明日、プレゼント企画の発表と
ちょっとしたお知らせがあります。
是非のぞいてみて下さいね。
この記事のコメント返信遅くなっててごめんなさい!


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしもラグビーのルール、来年までに熟知しとかなきゃ〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の代筆」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





皆さんと…

2018.11.03 12:48|エビスのエピソード



去年の今頃だったでしょうか。
7月に虹の橋を渡ったエビスを少しでも
身近に感じたくて、サーチしていました。
血縁の子がこのエリアにいるんじゃないかと。


そして出会ったアンバー。
ちょうど一年前の出来事です。


エビスのお母さんの血が4分の1入っている
5歳の女の子です。


その時すでにエビスのブリーダーさんから
「あなたの心の準備ができたら言ってね」
というありがたいお言葉を頂いていたのですが
そして、子犬をこちらのブリーダーさんから
お願いする気、満々だったのですが。


とても不思議な出来事がそれを制止しました。


そして、その後アンバーが無事妊娠。
そのうちの一頭は、我が家の家族に
なることが決まっています。


今日、お母さんになるアンバーから
メールが届きました。
「産まれてくるのを楽しみにしているの!
 8週間の子育て、ワクワクしているのよ!」


03112018_dog2.jpg


…エビスにそっくりすぎるお母さん。
ああ、もう、ダメだ。涙が止まらない。


この写真を見て、この世に存在してる事
実感することができました。


出産予定日は11月19日。


待ってるよ。


待ってたよ。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「"It meant to be" 運命のパピーちゃんなのよね?」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「歯医者とデンティストと王様」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!



久々にお散歩グッズに目が行く〜。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスのささやかな反撃

2018.11.02 12:59|犬と猫




昨日のブログの続きです。

02112018_dog1.jpg

02112018_dog2.jpg

02112018_dog3mini.jpg


チェルシーさん、ビックリして逃げてった。
でも多分、チェイスがやったとは思ってない。


最初、チェルシーが我が家に来た時
チェイスに噛み付いたりしてると
ハラハラしたものでした。
チェイスだってキレるかも!って。
しばらくはどちらも怪我しないように
いつでも引っぺがせるように(チェル子を)
近くで見守ってたんですけど。
今は100%安心して見てられる。
てか、見てなくても安心。


でも、きっと
心配してたのはゆうさんだけで
チェルシーは分かってたんだろうなあ。
チェイスが決して自分を傷つけないこと。


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「だから安心して子犬の面倒はチェイスに見てもらおうっと、っていう声が聞こえて来るようだわ。ママちゃん?」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「歯医者とデンティストと王様」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!



久々にお散歩グッズに目が行く〜。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





お兄ちゃまの我慢大会

2018.11.01 13:04|犬と猫



01112018_dog1.jpg

01112018_dog2.jpg

01112018_dog3.jpg

01112018_dog4.jpg

01112018_dog5.jpg


見てる側としては大変微笑ましくて楽しいです。


明日はチェイスの逆襲だ!?


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ひょっとしてそれは、お寝坊さんチェイスへの罰ゲームなのかしら?」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「エンドレス・チェルシー」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】