登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

ゆく年に

2017.12.31 12:43|我が家のエピソード



31122017_dog1.jpg

31122017_dog2mini.jpg

31122017_dog3mini.jpg

31122017_dog4mini.jpg


ま、まだ2年半しか一緒に過ごしてないのに!
チェイスがもうシニア〜!?
と、ちと焦ってしまいました。


こんなハンサムなのに!?

31122017_dog5.jpg

ま、まあ、立派なシニアなんだけど。
8歳だし。来年9歳だし。
でもなんかショックだったのん。

ーー

今年はエビスとの別れもあって
何かと失うことの多い年になりました。

クロエもエビスもいなくなっちゃったけど、
だからと言って色々変えようとかもう思いません。
今まで通りのことをきちんと続けて
もっと上手にできる年に出来ればいいな。

それにはまず、自分の持ってる全てに
感謝することから始めなくては。
一番最初に感謝したいのは他でもない
このブログにずっと訪問してくださっているあなたです。

今年も一年ありがとうございました。

一番辛い時に、心の支えてになってくれて
ありがとうございました!
このブログを大切にすることで
少しでもお返しになればいいな!

クロエもエビスもいない年がもうすぐ明けます。

来年からもどうぞよろしくお願いします!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「大丈夫よ、ママちゃん。あたしたち、いつも一緒にいるんだってば。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「アーネストの成長」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





==

Hyoushi-copy.jpg
「引退犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
皆様のご協力のおかげ様で五千部完売!!
お買い上げいただきましたお一人お一人に
感謝の気持ちでいっぱいです。
エビスにも報告しました。お空でクロエちゃんと
喜んでいるだろうな。
引退した補助犬たちがボランティアさんのお宅で
幸せで健康なシニア生活が送れますように!
皆様からのご好意、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





花粉症な年末

2017.12.30 15:11|チェイスのエピソード




「花粉症の季節が終わったらチェイスの水泳レッスン」
だけを楽しみに生きているのですが、
なかなかやってこない「その日」。
花粉症という招かざる客、動かざること山の如し!
頼んでもいないのに「喘息」という友達まで連れてきた。
ついに吸入器デビューのゆうさんです。


そんなわけで、チェイスには悪いんだけど
なかなか湖に行けなくてごめんね。


30122017_dog2.jpg


毎日、近場のお散歩で済ませててごめんね。


30122017_dog3.jpg


おかーさん、家の中にばっかりいてごめんね。
泳ぎの練習に連れて行ってあげれなくて、ほんとゴメンね。


30122017_dog4.jpg


・・・特に不満はないんかい!




==

Hyoushi-copy.jpg
「引退犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
皆様のご協力のおかげ様で五千部完売!!
お買い上げいただきましたお一人お一人に
感謝の気持ちでいっぱいです。
エビスにも報告しました。お空でクロエちゃんと
喜んでいるだろうな。
引退した補助犬たちがボランティアさんのお宅で
幸せで健康なシニア生活が送れますように!
皆様からのご好意、ありがとうございました!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「きゃー!すご〜い!さっき興奮しまくってるエビちゃんから完売のお知らせ聞いたの〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「南半球、真夏の年末」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





メリークリスマス!

2017.12.25 08:13|プレゼント企画



25122017_yebisu.jpg


*今日は色々お知らせがあります。最後まで見てね。


100を超えるたくさんのコメント
本当に本当にありがとうございました!
皆さんからいただいた言葉で綴られているエビスは
どのエビスもまごう事なきエビスで
エビスがそのまま皆さんに伝わっていたことが
嬉しくってしょうがないです。エビス言い過ぎ?


今回のプレゼント企画の当選者の皆様なんですが
「トイレットペーパー&ペットボトル鼓笛隊」を
挙げていただいた方が該当の皆様です。
どうしても決めれなくて、多数決制を採用してしまった。
全員に送れなくてごめんなさい!


そして日本サービスドッグ協会さんより、今朝
「引退犬支援チャリティーカレンダー、ほぼ完売!」
という嬉しいニュースも飛び込み
ちょっと調子に乗っちゃいました。
当選は20名様の予定でしたが、
ピックアップしてみたら27名様!
もしも見落としてしまった方、いらっしゃいましたら
挙手いただけると助かります。


ではまずは当選者の皆様です。
fairycookdooさん
ワラビーさん
ふうの母さん
エルママさん
はるかおさん
wayan_wayanさん
momoさん
そらぽんさん
なつままさん
ラブママさん
ぱんだぱんさん
ぷらちなさん
まりんさん
しのさん
こらそんさん
おたけさん
マーさん
ハンナさん
ひとみさん
789ママさん
くうさん
zaukoさん
こまさん
とろきなさん
ひろえさん
さなさん
しほさん


こちらにHNがある方、hitsujinokuni.yu★gmail.comまで
(★を@に変えてご送信ください)
1上記のHN
2ご本名(宛名)
3郵便番号
4ご住所
5お電話番号(国際郵便なので必要になると思うんです)
をいただけますと助かります。
できるだけ早く手続きを行いますが
到着は2018年になります。ご了承くださいませ。
(約2週間かかる予定)


上記にHNが見つからないけど
「トイレットペーパーor(&)ペットボトルのエピソードを書いたよ!」
という方もご連絡くださいませ。
見落としちゃってごめんなさい!


コメントをいただいた全ての皆様へ。
一緒にエビスの思い出をシェアしていただき
本当にありがとうございます!


そして、もう一年前になってしまうのですが
去年同様のプレゼント企画でいただいた
「クロエちゃんの思い出」
改めまして、コメントをいただいた全ての方に
お礼申し上げます。


25122017_Chloe.jpg


実は現在「羊の国のラブラドール絵日記」の「小冊子」を制作中。
去年と今年でいただいたクロエビスのエピソード、
出来るだけこの小冊子に反映させる予定です!
(ただ、こちらの勝手な都合でヤング時代のエピソードのみなんですけど)
小冊子、実はまだまだ制作中で
クリスマスもお正月も返上して作業してます。
でも、皆様からいただいたコメントと共に
クロエビスの思い出に浸り切ることができて
とても幸せな年末年始だったりします。


お知らせ1でした。


そしてこの小冊子を引っさげて、来年2月の10日11日
「わんにゃんドーム2018|テレビ愛知」のイベントに
日本サービスドッグ協会の一員として参加します。
もちろん、この小冊子の売り上げ収益の100%は
日本サービスドッグ協会さんに寄付され、引退補助犬たちの
介護費&医療費となります。
サービスドッグ協会さんの足手まといにならないよう
あたふたと頑張ります。
できるだけたくさんの方とお会いできますように!
名古屋、初めてっす!よろしくお願いします!


お知らせ2でした。


ええと、色々あるとか言っときながら
ふたつです。お知らせ。
あれ?終わってしまった。


25122017_Chase.jpg


そんなわけで、ちょっと年明けまで
ブログ更新が滞るかもしれませんが
そのような事情です。
全部一から描いてます。
こ、これも一応お知らせかな!
そ、それとも言い訳かな!(汗)






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「どのみち花粉症でどこにもいけないのよね〜、ママちゃん。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様今昔ルール」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
残りほんのわずかです〜。
November-copy.jpg



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





花粉症の功名?

2017.12.22 12:00|チェイスのエピソード




2ヶ月間悩まされ続けてきた花粉症が
ようやく軽くなりはじめました〜。
でもまだ点鼻薬は命綱なんだけど。


今年は全国的にも苦しんでいる人が多いそうで
珍しくこちらでも全国ニュースになってました。
いや、今まで気にしてなかっただけかもしれないけど。


それなのにマスクは社会的に
全く受け入れられていない西洋社会。
それは理解するとして、仕方ないとして
みんなどうしているのか不思議でたまらん。


先日、チェイスとこんなところにお散歩に行ったんですが

22122017_dog2.jpg


22122017_dog1.jpg


どうせ誰にも会わないでしょ、と思ってマスク。
敵の陣地(森)に乗り込む用の武装で、マスク。
誰かとすれ違う時だけ外せば良いやー、と思ってたんですが
その「誰か」は自転車に乗っていきなり現れたため
マスクと二重のメガネでうろたえるゆうさん。
どっからどう見ても不審者だったんでしょうね。


案の定
「あなた、ここで何してるのっ!?」
と怒鳴られてしまった。
いいい犬の散歩です。
あああ怪しいものでは。
(説得力ゼロ)


と、そんなこと普段は気にもしないのに。
世知辛い年の瀬の最中、花粉症に負けて
ものすごーく繊細になってたゆうさん。
何度か落ち込んだりしてたんです。
それが先週のハナシ。


そしたら、その都度チェイスが飛んできてくれるようになって素直に感動。

22122017_dog4.jpg


今までどちらかというと、繊細なのはチェイスの方で
色々気遣ってあげなくてはいけませんでした。
ほら、チェイスにしか見えないモンスターもいるし。


ゆうさんの感情には割とクールだったチェイスなのに。
それで良かったのに。
チェイスにはハッピーでいて欲しいから。


それが気づくと勢揃い。

22122017_dog5.jpg
テオさん、常に真横にいるために写真に登場しません。


うーむ、花粉症も悪くない・・・のか?





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしたちのお仕事、引き継がれてるのよね。ママちゃんは手が焼けるわよ〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様今昔ルール」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





★プレゼント企画やってます!
参照「プレゼント企画デース」
24日に締め切りで、25日に発表しまーす。
エビスの思い出を皆さんと語り合ってるようで
とても幸せな企画となりました。
ご協力ありがとうございます!



「引退補助犬支援チャリティーカレンダー」あと少し!



「クリスマスチャリティ・セット」限定発売中!
SoldOut.jpg
お買い上げありがとうございました!







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





エビスの従姉妹に会ってきた

2017.12.21 13:20|NZ




何のひねりもないタイトルです。
エビスの従姉妹ちゃんに会ってきました。


似てるかな?


21122017_dog4.jpg


21122017_dog3.jpg


21122017_dog2.jpg



彼女の名前はAmber(アンバー)。
エビスがお空に旅立ってから彼女の存在を知りました。
(ケンネルネームで検索した)


こんな近くにいたなんてね。
車でたった40分のところにいたなんてね。



21122017_dog1.jpg


血中ラブラドール濃度を満タンにして
ワンワン泣きながら帰路に着いたよ。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あら?美人ちゃんね。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様幼少アルバム」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





★プレゼント企画やってます!
参照「プレゼント企画デース」



「引退補助犬支援チャリティーカレンダー」あと少し!
「クリスマスチャリティ・セット」限定発売中!
ChristmasSet.jpg
残りあと9セット!!(昨夜の時点で)





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





プレゼント企画デース!

2017.12.20 11:54|プレゼント企画




20122017_dog4.jpg


今年もたくさんの皆様に購入して頂きました
2018年のカレンダーなんですケドー。
あと400冊だそうデース。
目標の5,000冊まであとちょっとデース。


すでにご購入いただいた皆様に大感謝でーす!
日本サービス協会の皆さんが
頑張ってくださったおかげデース。


で、おかーさんも何かしたいとのコトで
プレゼント企画デース。
コチラを20名様にプレゼントしマース。


20122017_dog2.jpg


もー、ボクの大舞台なんデスから
邪魔しないでくだサーイ。
はい、どいてどいて。


20122017_dog3.jpg


えーと、改めまシテー。


20122017_dog1.jpg


カレンダーとクリアファイルと
写真には写ってないですが年賀状も
同封しマース。
ボクもこんな格好で出てマース。
全部で20名様デース。
Greeting2018A-copy.jpg
カッコいーでスカー?


でも、到着は新年になってからだと
思うんデスけど。
「もうAlready購入しました」の方も
「Not yet購入してません」の方も
フルってご応募いただけると
おかーさんが喜びマース。


応募方法はデスねー、
「エビスくんの思い出エピソード」を
コメント欄に書いていただけると嬉しいデース。
年末の忙しい時にアイムソーリー。
短いコメントでOKデスからねー。
年末の貴重なお時間、Thank you!デース。


ちなみにボクの大好きなエビスくんの思い出は
「2016年3月18日のブログ」記事デース。
エビスクーン。I miss you....


20名様以上になった場合はチューセンでソーリー!
皆様からのご応募、楽しみにしてマース!!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ねえ、チェイスの年賀状キャラ、背負ってる箱には本当にういろうが入ってるのかしらっ!?」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「サマーカット王様」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!






「引退補助犬支援チャリティーカレンダー」あと少し!
「クリスマスチャリティ・セット」限定発売中!
ChristmasSet.jpg




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイス、夏の目標

2017.12.18 11:36|チェイスのエピソード




更新がなかなかできなくて
覗いてみたらお休みだった、と
無駄足踏ませてたらゴメンなさい!
今日は更新しますよう!


チェイスが

18122017_dog1.jpg


え、えと。
今年のおかーさんは11ヶ月間サボりすぎたらしくって
そのツケを今払おうとしてるとこだそうデース。
なのでボクがお手伝い。


改めまシテー

18122017_dog2.jpg


南半球の羊の国のクリスマスは真夏らしくって
アメリカ出身のボクには何年経っても慣れまセーン。
ホリデーシーズンなんデスネー?


と言ってもおかーさんが花粉症らしいので
何処にも連れて行ってもらえなくて(近場しか)
エビスくんとの約束が果たせてマセン。


え?約束って何かって?

18122017_dog4.jpg


ナンですけどねー。
覚えてるかなあ?エビスくん。


そして、そうそう。
お知らせがあるんデース。


今年も「引退犬支援チャリティーカレンダー」
たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございマース!
のこりあと400冊だそうデース。


そこで「クリスマスチャリティ・セット」っていう
特別なセットが引退犬サポートショップで発売開始になりまシター。
ChristmasSet.jpg


収益の100%は引退犬たちの介護費や医療費に
使われマース。引退犬たちへのプレゼント。
もちろんカレンダー単体でもご購入いただけマース。
コチラから→「引退犬を支援する会」


ChristmasChloebisu.jpg


オフタリからの愛がこもってマース。
ボクも出てマース。
よろしくお願いしマース!


チェイスでシター!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイスが本物のトナカイに見えたわ…。チェイス、恐ろしい子…。って、知ってる?」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================






「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「サマーカット王様」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





平和の裏話

2017.12.14 13:29|チェイスのエピソード




昨日インスタの方で公開したこちらの動画。



2年前はニワトリを襲っていたチェイスと
とても同一犬物とは思えない光景です。
いろんなことに感謝。
特に猫のアーネストには。


凶暴なアヒル、ビリーとラッキー以外は
鳥類みんなで仲良く庭で放し飼い。
(ビリーとラッキーは羊たちと一緒)


ご飯もみんながその時点でつるんでる場所に
持って行きます。今日はここで食え、ほれほれと。


とても満足だなあ(花粉症以外は)と、
幸せを感じて(花粉症以外は)
チェイスとお散歩に出たんですけど・・・


チェイスのウンコを拾おうとしたら

14122017_dog1.jpg



ニワトリご飯が混ざってる!


コラー!チェイスー!
ニワトリのご飯、食うなー!
消化に悪いー!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス?アヒルご飯の方が腹持ちがいいのよ。おすすめ。」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================







「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
November-copy.jpg
***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。




「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「知らぬが王様」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!







花粉の季節、早いですが北半球さんにパスします。そーれっ!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





本日の勝負、モンスターの勝ち!

2017.12.13 14:04|チェイスのエピソード




保護犬チェイスくん。
チェイスにはチェイスにしか見えない
モンスターが時々現れます。


一旦モンスターが現れると、
チェイスがご飯よりも大好きなお散歩にも
行けなくなります。
それが一体「聴覚」なのか「視覚」なのか
はたまた「嗅覚」なのか、何で感じ取っているのか
サーっぱり分かりません。
とにかく怯える。
ガタガタ震える。
逃げようとする。


で、ここ1年くらいモンスターのことを
すっかり忘れて暮らしていたんですが
3日前からどうやら現れている模様。
それも、いつものお散歩コースの
「あと500Mで家」ってところに
ドーンと居座っているみたいなんです。
チェイスにしか見えないからわからないけど。


でも、幸いにも?
今回のモンスターは比較的怖くないやつみたい。
「できれば避けたいデース」くらいのやつです。
レベル2くらい?
昨日も書いたけど、アイボンと勝負して負けるレベル。
参考記事→「モンスター対・・・?」




だから今日も大丈夫だろうと思って
全く同じコースのお散歩に出かけたんです。
学ばないゆうさん。


そしたらこのモンスター。
昨日に比べてちょっとレベルアップしたみたいで
13122017_dog1.jpg


チェイスがこんくらい↑イヤがっていたし
今日は昨日に比べて目がかゆくないしで
アイボン星人、素直におれる。


そしたらこうだった尻尾が
13122017_dog2.jpg


すぐにこう
13122017_dog3.jpg


チェイス、分かりやす。


帰りはるんるん。足取りも軽い。



今回のモンスターは長居するつもりなのかなあ。
いつもは最長でも12時間くらいでどっか行くのにね。


明日から違うコース&花粉症対策で
引き続きモンスターと戦って行く予定。
チェイス、頑張れー。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ねえ、チェイス。一体何なの?クロエちゃんにだけ教えて?」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================







「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
November-copy.jpg
***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。




「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様のプライバシー」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!







クロエちゃん、これだよ!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





モンスター対…?

2017.12.12 13:10|チェイスのエピソード




12122017_dog1mini.jpg

12122017_dog2mini.jpg

12122017_dog3mini.jpg

12122017_dog4mini.jpg


花粉症の辛さとチェイスの怖がっている度合いを
天秤にかけてみました。
思い切って進んだら、100mくらい先で
モンスターを通り過ぎたらしくって
平気になってくれました。ほっ!


現場を通り過ぎる時のチェイスは
尻尾が思いっきりダウン。
12122017_dog5mini.jpg


ご、ごめんね!
でも、アイボンのおかげで今日はモンスター
克服できたね!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ねえ、チェイス。アイボンってなに?」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================







「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
November-copy.jpg
***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。




「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「立派じゃない言い訳」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!







クロエちゃん、これだよ!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





懐かしい日々の動画

2017.12.04 12:55|普段の2頭




昔のファイルを整理してたら
こんな懐かしい動画が出てきたので
Youtubeにあげ中。


2007年3月
クロエビスとのビーチ・キャンプにて。




2007年5月
エビス(当時3歳半)によります
テニスボールの早弾き。




2007年1月のエビス(3歳と2ヶ月)
プラム狩りです。エビス、やるなあ。




iMacのOSを最新バージョンに更新したら
iMovieが使えなくなっちゃって
(開くんだけど強制終了する)
しばらくは全く編集なしの動画が続きます!
(その方が良いって言った人、だれー!?)


あと、早くも師走に追い越されて
周回遅れになってきてます。
にっくき花粉症のせいに違いありません。
そうだ!そうだ!
年内、更新がままならない日も多いです。
ムダ足踏ませちゃった日はごめんなさい!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、何か企んでいるみたいなの。チェイス、何か知ってるの!?」byエンジェル・クロエ

04122017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================







「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
November-copy.jpg
***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。




「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「謎のヌレギヌ」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





遅ればせながら・・・
ChristmasBanner_2015_20151111110355b14.jpg
Mokaiクリスマスキャンペーン中!
!!ご注意!!
あや店長日本出張中のため、発送は12月5日以降になります。

Mokaiブログ




きなこさんが本を出したよ!
「英検3級でもどうにかなる英語」
ただいま絶賛発売中!

買うしかないっ!
3冊購入しました(密林書店で)。
本日到着ー!!!!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





花粉症のガーデニング

2017.12.01 15:55|羊の国の小さなファーム




01122017_dog1mini.jpg

01122017_dog2mini.jpg

01122017_dog3mini.jpg

01122017_dog4mini.jpg


知らないひととか通るとチェイスがマンガのように吠えて
「ここは防犯がしっかりしてますよ」アピールをしてくれます。


そんな頼もしいチェイスの後ろ姿を、花粉症対策のため
シャワーキャップ&サングラス&マスク姿のゆうさんが見つめます・・・。
・・・なんかチェイスに悪いなあと思って。


あっ、さすがにシャワーキャップ被って
チェイスのお散歩には行ってませんよう。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「流石にそんな不審者と一緒にお散歩行くの、恥ずかしいわよねえ。チェイス。」byエンジェル・クロエ

18092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================







「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
November-copy.jpg
***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。




「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「じゃらされたい王様」





インスタグラムみんなの写真はコチラに!





遅ればせながら・・・
ChristmasBanner_2015_20151111110355b14.jpg
Mokaiクリスマスキャンペーン中!
!!ご注意!!
あや店長日本出張中のため、発送は12月5日以降になります。

Mokaiブログ




きなこさんが本を出したよ!
「英検3級でもどうにかなる英語」
ただいま絶賛発売中!

買うしかないっ!
3冊購入しました(密林書店で)。
が、ニュージーなので根気よく待つ。
*ついに「発送しました」メールがきたー!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】