登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

クロエちゃんの初めてのオーストラリア

2017.10.31 12:59|クロエのエピソード




昨日のブログにもちょっと書きましたが
虹が出るといつも「クロエちゃんが来てくれた」
と思うようになりました。


今回もカンガルー島を観光中に
軽〜く降ってた雨が止んだ後に出た虹。
遊びに来てくれたクロエちゃんと
頭の中でこんな会話をしています。


31102017_dog1.jpg

31102017_dog2.jpg

31102017_dog3.jpg

31102017_dog4.jpg

31102017_dog5.jpg

31102017_dog6.jpg


勝手に頭の中で想像してるだけなのに
3コマ目でゆうさん号泣
うわ!これはマズい!と思ったところで
カンガルーが楽しそうに跳ねていました。
クロエちゃんの怪訝そうな顔を想像して
バスがフェリーターミナルに到着するまでには
なんとか涙を引っ込めることに成功したのでした。


カンガルーのみんな、その節はありがとう。


31102017_dog7.jpg


・・・ですよねー。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「クロエちゃん、ディンゴさん見たかったのにぃ!」byエンジェル・クロエ

30102017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の嫌がらせ転じて…?」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは7月です。ジンベイザメと泳ぐみんな。
July-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!
収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





愉快なテオテオファミリー

2017.10.30 17:15|羊の国の小さなファーム




オーストラリアに10日間の旅行に出かけていました。
海外旅行は5年半ぶり!
一緒に行ったマカロンさんは、海外旅行なんと9年ぶり!
だったそうで、パスポートの更新から始めてました。
有効のヤツ、持ってなかったんかーい!



30102017_dog4.jpg
カンガルー島のコアラ(師匠じゃない方)。


30102017_dog3.jpg
メルボルンのカンガルーさん。



クロエちゃんを失った2年前、私は思い出の溢れる
ワナカに居たくなくて、エビスと二泊だけ旅に出ました。
「エビスまで居なくなったら、長い旅に出よう」
なんて思っていたのですが、いざその時になってみると
「愉快なテオテオファミリー」がいるのでそういうワケにもいかず。
「じゃあ、ヒーリングのプロセスとして3ヶ月経った頃に海外旅行に行こう」
と、テキストブックに沿った計画を実行してみたわけなんですけど。


カンガルー島を訪れていた時に虹が出て

30102017_dog1.jpg

隣にいたマカロンさんが
「クロエがジョインしにきてくれたね」
なんて言うから、涙が止まらなくなって。
「コアラとカンガルーに感動して泣く日本人」
と周囲から思われたとか、思われなかったとか。


今回の旅行は旅行でとても楽しみましたが
リラックスしすぎたために
頭の中に思考の空間がたくさんできてしまって
クロエビスでいっぱいになってしまった。
まだ早かったのかなあ。


あと、日常生活で私の目の前にいる
チェイスやテオさん、王様アーネストをはじめとした
「愉快なテオテオファミリー」に
どれだけ助けられているかも実感できた。
目の前にいる子たちのお世話と心配で
乗り越えているんだなあ。


と言うわけで、帰ってきた現在
絶賛みんなを甘やかしちゅう。
コキ使われちゅう。


30102017_dog2.jpg

はいはーい。
次は何?
ご飯にされますか?
それとも散歩?





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あの時、オーストラリアだったのね〜。どこにいるのかと思っちゃった。」byエンジェル・クロエ

30102017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ただいまー!シャイな王様」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは7月です。ジンベイザメと泳ぐみんな。
July-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!
収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





モンスター来たりて、そして去る

2017.10.19 11:27|チェイスのエピソード




19102017_dog1mini.jpg

19102017_dog2mini.jpg

19102017_dog3mini.jpg

19102017_dog4mini.jpg


もう解決してるんですけど(去ったみたいなんですけど)
二日間ほどチェイスがモンスターに怯えていました。
前回からもう1年以上経っているでしょうか?
すっかり忘れてた、チェイスのモンスター。
*チェイスにはチェイスにしか見えないモンスターがいて
それが出てくると怯えまくるのです。



月曜日の午後にお散歩に出て、近所の特定の場所に来ると
尻尾が下がるだけでなく、足の間にインして
しばらく固まったかと思うと、家の方向目指して
一目散に逃げ出したチェイス。
翌日もその場所にだけは近づきたくない!と
怯えまくったチェイス。


うわー、こんな状態のチェイスを他人に面倒見てもらうわけにはいかないなー
と思ってたんですが、昨日はすっかりヘーキでホッ。
何事もなかったように同じ場所を通り過ぎて、終始ルンルンとお散歩を続行。
チェイスのモンスターは今回も長居しなかった。
(普段は?1日、今回は2日!)


そんなわけで、先ほど留守中の面倒をみてくださる
グラハムさん(マカロンさんのご友人)が到着されたので、
モンスターについて熱く語るゆうさん。
幸運にもグラハムさんは嘲笑することはなく、真面目に
「うん、わかった。気をつけるね。」と言ってくださいました。
(ずっとラブラドールと暮らしてきた方なのです)


猫たちもチェイスがいた方が安心するかなーと思い
今回初めてチェイスくんは自宅での留守番です。


頼りにしてるよー!チェイス。


ーー

明日の10月20日から10日間ほど留守にします。
その間、インスタグラムツイッターフェイスブック
旅の様子などあげて行く予定ですので、そちらで繋がっている
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
(オーストラリアのアデレード&メルボルンが渡航先)





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「猫のあっくんと同じく、ママちゃんを行かせないようにする作戦だったんじゃ・・・。」byエンジェル・クロエ

16102017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の最終手段」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは7月です。ジンベイザメと泳ぐみんな。
July-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!
収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





オープンマインドで行こう

2017.10.16 10:43|チェイスのエピソード




昨日のブログにさらっと書いちゃったんですが
パピーを迎える件。


決定とかでは全くなくて、別に行動を起こしてる
訳でもないんです。と、慌てて訂正して見る。
ただ頭の中で「今回は迎えるならパピーかな〜?」
なんてふと思っただけで。


昨日遊びに来てくれたスカイちゃん。
生後15ヶ月の女子。

16102017_dog1.jpg


あんな楽しそうなチェイスの姿を
久しぶりに見たという嬉しさに
チェイスには後輩が必要なんだと思ったり。


16102017_dog3.jpg


いやいや、猫たちにとっては
かなりのストレスになりそうだぞ、
と思って見たり。


現在の家族の幸せが最優先なので
チェイスが一頭だけで幸せそうなら
現状のまま一人っ子政策を続けようかなぁ
なんてぼんやり思ってたんですよね。


そしたら・・・

16102017_dog2.jpg

後半、スカイちゃんの行動全てに
口を出し始めたチェイス。
「年上を尊敬してくだサーイ!」って
確実に言ってた。
ちょっとびっくり。


チェイスはひょっとして後輩の面倒見が
すごく良いのかも。
いや、単にスカイちゃんとの相性が
バッチリだっただけか・・・?


なーんて。


こればっかりは結局ご縁なので
どんなに頭の中でぐるぐる考えて見ても
正解って見つからないですよね。


ただ、口に出すことで
「ご縁」が私に気づいてくれるのではなかろうか。
これから少しずつオープンにして行こうかなと
思わせてくれたスカイちゃんの訪問でした。
*あ、ちなみにスカイちゃんは写真のカップルに
溺愛されている幸せわんこさんですよ。


16102017_dog4.jpg


ところでチェイス、太った?






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そう言われてみれば、スカイちゃんに比べてだいぶむっちり・・・。」byエンジェル・クロエ

16102017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の気づき」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは7月です。ジンベイザメと泳ぐみんな。
July-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!
収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ボクの新しい友達

2017.10.15 15:14|チェイスのエピソード




本日、チェイスに訪問者がありました。


15102017_dog1.jpg
いわゆるパピー。エネルギー余りまくりの。



15102017_dog2.jpg
8歳のチェイスがヤング相手にどうするかな?
と思っていたらデスね・・・



15102017_dog3.jpg



15102017_dog4.jpg



15102017_dog5.jpg



フタリで大はしゃぎ!!



15102017_dog6.jpg


最後は呼び捨てで(笑)。


楽しかったー。
チェイスのあんなはしゃいでるところ
久しぶりに見ました。


うん、これで安心して
パピーを迎えられるかな。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「うふふ、チェイス。覚悟がいるわよ〜。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫写真は難しい」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスの一日

2017.10.14 15:03|チェイスのエピソード




えー?
ボクの今日の一日デスカー?

何しましたカネー?

確かー、朝一番でマカロンさんの
ご飯をオネダリしまシテ〜。
14102017_dog1.jpg



それからおかーさんが「お散歩行こう?」
って言うマジックワードをボクにくれました。
その時の動画がこれデース。
「今日のお散歩」

*音楽入ってます!ボリュームにご注意ください。



お散歩のその後、マカロンさんが
ボクの写真を撮りたがったんデス〜。

14102017_dog4.jpg



出来上がりがこれデース。
14102017_dog3.jpg
カッコいいデスカ?



それから帰って、おかーさんとマカロンさんが
お隣でジン・トニックをよばれていたので
ボクも何かもらえるんじゃないかとオネダリしまシター。
14102017_dog2.jpg



そんなワケで、オネダリに始まって
オネダリでしめたサタデーでシター。


See you next time! Have a great rest of your weekend!!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「で、何もらったのよ、チェイス!?そこが一番肝心なところでしょー!!」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「休暇届」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





羊と犬

2017.10.13 12:10|チェイスのエピソード




猫ブログ「ビッグフット」の方でも書いたのですが
昨日は一年に一度の「羊の毛刈り」の日でした。
そのため、前の日から羊たちにはヤードと呼ばれる
小さなスペースで待機してもらわなくてはなりません。


いつもと違う状況を不思議がるチェイス。
13102017_dog1.jpg



羊たちのストレスを感じ取ってか、心配するチェイス。えらい。
こういうとこ、お兄ちゃん(エビス)譲り。
13102017_dog2.jpg



すると・・・?
13102017_dog3.jpg



瞬時に状況を理解するチェイス。
13102017_dog4.jpg



そう、ここでチェイスがすべき行動は
家の中に入って大人しくしている
なのです。
羊たちを必要以上にナーバスにさせないために。


そうして1時間半後。
チェイスが外に出て見ると・・・?


13102017_dog5.jpg


みたことのない羊たちに
しばらく戸惑うチェイスなのでした。


羊にとっては年に一度の恐怖の日。
みんなよく頑張ったね。


お疲れ様でした!


13102017_dog6.jpg


あ、うん、チェイスもお疲れー・・・。


--

こちらもよろしければ。
「羊のビリーさんの毛刈り」

*音楽入ってます







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「羊さんたち、随分変わるのねえ・・・。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「羊と猫」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスの憂鬱

2017.10.12 13:03|チェイスのエピソード




南半球に春が来て以来、チェイスの憂鬱が止まらない・・・。


なぜなら、一歩外に出ようもんなら・・・


「コラー!チェイスー!」

12102017_dog2.jpg


と、何もしてないのに因縁つけられるから。


すっかり落ち込んだチェイスは
羊たちと徒党を組んでおりましたとさ。

12102017_dogpic1.jpg



そんなファームの様子を動画で。
「そのアヒル、凶暴につき」



期間限定のバイオレンス。







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしの時、これはなかったわあ。男子!しっかりしなさい!!」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の選択」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





寝場所とりゲーム

2017.10.11 13:18|エビスとチェイス




11102017_dog1mini.jpg

11102017_dog2mini.jpg

11102017_dog3mini.jpg

11102017_dog4mini.jpg


なんなら起こされて「ムッ」としてる。
ベッドを温めてくれているワケではないのね。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「今エビちゃんはこっちであたしの枕になってくれてまーす♪」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の重み」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





多勢に無勢なボク

2017.10.09 12:43|チェイスのエピソード




09102017_dog1mini.jpg

09102017_dog2mini.jpg

09102017_dog3mini.jpg

09102017_dog4mini.jpg


<実写版〜今年〜>
09102017_dog6.jpg


<実写版〜去年〜>
09102017_dog5mini.jpg


春になると凶暴化するアヒルたち・・・。
毎年パワーアップしてってるような・・・。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、律儀だから聞いちゃうのよねー。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様じゃないときは」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





目指せ!アウトドア犬!

2017.10.07 13:58|チェイスのエピソード




春だというのに気温が急降下。
おまけに風がビュンビュン吹く土曜日に
なぜか庭にテントが出現しましたよ。
あらあら?


07102017_dog1.jpg


多分・・・ですけど、
チェイスがテントを見るのはこれが初めて?
特に興奮することもなく、空と同じくらいの
低〜いテンションで「テントとやら」を見つめてます。


チェイスくん?
テントというのは入るものなのだよ。
そして中でくつろいで寝る場所なんだよ?
どうだね、君も入って見ては?


07102017_dog2.jpg


と、入って見ると、あらびっくり?


07102017_dog5.jpg


よかったねー、チェイス。
来たる夏はこれでキャンプに行くんだよ?
もちろんマカロンさんも一緒だよ。
もれなくおかーさんも付いてくるんだよ。
では、もれなくお邪魔して・・・。


07102017_dog3.jpg


のんびりくつろぐ予定だったのに
落ち着かないチェイス。
楽しいんだってば!
このテントが湖沿いや森の中にあることを
想像してごらん?
ほーら、楽しい・・・


07102017_dog4.jpg


こらこらこらこら!


で、結局・・・


07102017_dog6.jpg


この夏こそは、目指せ!アウトドア犬!!
(説得力ゼロ)





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんもテント泊、何気に苦手だったわよね〜。全く我が家の男子ったら!」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様と遊ぼう!」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





以心伝心、今日は三振

2017.10.06 12:09|チェイスのエピソード




06102017_dog1mini.jpg

06102017_dog2mini.jpg

06102017_dog3mini.jpg

06102017_dog4mini.jpg

06102017_dog5mini.jpg



ほら!チェイス!
目と目で通じあう〜♪っていう歌知らない?
なに?知らない?

なんだ、だからか〜。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「違う、違う、って・・・ツッコませないでよ、ママちゃん。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様のミステイク」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスの成長

2017.10.05 12:27|チェイスのエピソード




今朝、ちょっとした用事でチェイスと一緒に
隣町のCromwellまで行ってきました。


出かける前にご飯たべれなかったので
カフェでシナモンロールお持ち帰り。
期待でいっぱいのチェイスくん。

05102017_dog4.jpg
*笑顔に負けてあげました。


その後、湖沿いを散歩していて
例の場所に着きます。
ここは5ヶ月くらい前にチェイスが初めて
下から「橋」を見上げたところ。


その時はどうやら
「車が空を飛んでマース!?」
と思ったらしくて、怪訝顔の炸裂でした。


怪訝、けげん、ケゲーン!
05102017_dog1.jpg


チェイス、行くよ!と言っても
納得できずに何度も振り返るチェイス。
05102017_dog2.jpg


2回目の今日はどんな顔をするのかな〜?
と思ってカメラを用意していたんですが

05102017_dog3.jpg


前回で学んだらしく、特に反応なしで
ちょっとガクッ!


そして前回に比べて成長したのはこれだけじゃなくて


05102017_dog5.jpg


いつからだろう。
カメラ目線で笑うようになったね、チェイス。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「昔は”カメラに魂抜かれマース”って言ってたのにね。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「まだまだ無邪気な王様!」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





◯◯疑惑

2017.10.04 13:34|我が家のエピソード




04102017_dog1mini.jpg

04102017_dog2mini.jpg

04102017_dog3mini.jpg

04102017_dog4mini.jpg



多分、この日のブログを読んでいたんじゃないかと・・・。
→→「新しいチームで」←←

てことは、あれですかね?
このブログにさりげなく希望を書けば
みんなが読んで現実になる・・・?


わけないか





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「どうする?チーム名。やっぱり”チーム・エビス”?」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様は騙されない」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





家庭内遭難事件

2017.10.03 13:09|チェイスのエピソード




03102017_dog1mini.jpg

03102017_dog2mini.jpg

03102017_dog3mini.jpg

03102017_dog4mini.jpg


お風呂から上がったら
「あれ?チェイスがいない?」
と思って探しに行ったら・・・。

漫画のようなことになってました。
おしい!あと30センチ!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんの筋肉痛は翌日じゃなくて、二日後?」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様歓迎の儀」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





筋肉痛のワケは

2017.10.02 12:24|チェイスのエピソード




今日、チェイスはかなり疲れています・・・。
昨日の13.5キロのお散歩のせいなのは間違いないですね。
でも楽しかったから悔いはないハズ!

その時の様子を動画で。




そしてこのあと、昨日の動画に続くという・・・。


今日はチェイスもゆうさんも筋肉痛!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「かな〜り早歩きだったもんね。なんの修行かと思っちゃったわ。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「慈悲深き王様」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





カッコいいボクのカッコ悪いところ

2017.10.01 15:35|チェイスのエピソード




チェイスとマカロンさんと一緒に
13.5キロのお散歩に行ってきました。

01102017_dog1.jpg


薄曇りで長いお散歩にはぴったりです!
風も全く吹いておらず、春で芽吹いたばかりの
植物たちを見ているだけで楽しくなる。
チェイスもこの笑顔。

01102017_dog3.jpg
*笑顔の先にはシナモンロール



しかし、なぜか出発する前に、マカロンさんに
「8キロくらいかな〜。8キロくらいだよ。」と
ウソの情報を教え込まれていたため、最後の3キロくらい
大変無口になったゆうさんです。

そんな流れもあり、最後ちょっと近道をしようと
マカロンさんが提案。
小さな川を一つ超えないといけないけど
浅い川だから大丈夫!チェイスもきっと大丈夫!

・・・という根拠のない自信を持って、渡った結果がこれです。



01102017_dog2.jpg


川が思ったほど浅くなかった。
近道のはずがただの寄り道となってしまい
最後の2キロくらい、びしょびしょの
トレッキングシューズとゆうさんの足取りは重かった・・・。

なーんてね!

最高に楽しい長距離散歩でした。
負け惜しみではないよ!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「川沿いのお散歩、最高に楽しかった〜。ね〜?エビちゃん。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「春の猫親子(動画)」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】