登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

スチュアート島の犬たち

2017.09.30 11:52|旅行記




先週末、スチュアート島という
ニュージーランドの南端の島に
野鳥を見に行ってきました。

島の大部分が国立公園なので
ハナから「犬は立ち入り禁止」なんだろうな〜
なんて思ってたんですけどね。

町をぶらぶらしてみると、こんなサインが。
30092017_dog8.jpg


そして、歩いているうちに


30092017_dog4.jpg


30092017_dog2.jpg


30092017_dog3.jpg


と、朝のお散歩中の地元わんこさんに
会うことができました。
たった二泊三日とはいえ、犬に会わないなんて
血中犬濃度がヤバいことになるな〜
なんて危惧していたので助かりました。
君たち、命の恩犬。


考えて見たらこの島に住んでいる人たちがいるわけで。
その数、約350人と聞きました。
てことは平均4人家族が多いとして、100世帯。
5世帯に1家が犬と暮らしているとすると
この島には20頭の犬が住んでいることになります。
かなーり適当ですけど、そんなに遠くない数字だと思う。


二泊三日で10頭強の犬を見たので
スチュアート島の犬の、約半数と会ったことになります。
スチュアート島犬偏差値としては、ゆうさん高い方ではないでしょうか。
えっへん。


でも、聞くところによると
「オフリードにできる場所は島全体で3箇所しかない」
そうです。
それもそのはず、この島には


30092017_dog7.jpg

キウィや・・・


30092017_dog6.jpg

ペンギンが普通に道を横切るそうなので。


今回の旅の目的は、そうして保護されている鳥たちの
自然の姿を見ること。
自然に暮らすキウィの姿も見たかったんですが
彼らは夜行性なので今回は諦めまして
目標はこちらの「Saddleback」さんです。
見たど〜〜〜!
30092017_dog9.jpg

くぅ〜っ、ここまできた甲斐がありました。


自然にどっぷり浸かった週末。
でも、今回はちょっと森に飲まれちゃって
現実に戻るのに時間がかかった。
神秘的で素敵な場所です。
船酔いをしない鳥好きな方に
強くおすすめの島。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「帰りのフェリーが大揺れで、船酔いからさめたのは昨日あたりだったんですって…」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の遊び」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





新しいチームで

2017.09.29 12:52|我が家のエピソード




28092017_dog1mini.jpg
28092017_dog2mini.jpg
28092017_dog3mini.jpg
28092017_dog4mini.jpg


犬のチェイスはもちろん、猫たちも
エビスが見ていたものを真似して皆んなも見ていたから
一斉に視線を集めることは簡単、と思っていたけど
集めていたのは自分じゃなかった。
エビスだった。

グループとしてまとめてくれていたのは
エビスだった。

・・・ことに改めて気づく。
そういえば「チーム・エビス」って呼んでたのにね!

こんな風に、チームとしての行動は
どうしても変わってきちゃうけど
さみしいんだけど。
でもまた、みんなで新たなチームのルール、
作っていこうね!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そうよ。新たなチームには”王様”もいるじゃない!」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「役目を果たす王様」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





受け止めたメッセージ

2017.09.27 11:34|エビスのエピソード




昨日久々にYoutubeのMixにお任せして
音楽をかけていたらデスね・・・
「A thousand years」by Christina Perry
がかかって大号泣してしまった。
や、やられた・・・。
昨日という1日を返せー!


これ、エビスが旅立つ前夜に
彼を抱いてリビングで寝転んでいた時
テレビから流れて来た歌なのです。
2011年リリースの曲だから、滅多なことでは
かからないはずなのに、あのタイミングで!


一世を風靡した「トワイライト」の曲で
映画やTVシリーズに関しては、若い世代向けなので
おばちゃん実は見たことないんですけど(悲)。
ヴァンパイヤと人間の究極のラブストーリーですよね。
曲だけは「綺麗な歌詞だなあ」と思って大好きだった。
特にサビ。


Darling, don't be afraid, I have loved you
for a thousand years
I'll love you for a thousand more

今までずっとあなたを愛して来た
千年という長い間
そしてこれからの千年も



この曲が流れた20時間後にエビスは息を引き取りました。


でも、おかげで悲しみが軽減されたのは
このフレーズがあったから。


And all along I believed, I would find you
Time has brought your heart to me,
I have loved you for a thousand years
I'll love you for a thousand more

あなたを見つけるってずっと分かってる
時間がハートを繋いでくれるから



エビスからのメッセージだと受け止めました。
なので20時間後の別れの時に、
「見つけるからね」
と返信することも忘れずに。


また会える。
そう思わせてくれた出来事です。


「またゆうさんがおかしな事を言い出した」
と思われるかもしれません(汗)。
でも人生は、事実の解釈の仕方で
喜怒哀楽のどれにでも転ぶので
正しい答えがないものに関しては
好きなように受け止めよう!


・・・というのをモットーにしております。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんがトワイライト・ファンとは知らなかったわ〜。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の悩み(解決済み)」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





マリちゃんのタイプ

2017.09.25 12:47|チェイスのエピソード




25092017_dog1.jpg

25092017_dog2.jpg

25092017_dog3.jpg

25092017_dog4.jpg


マリちゃんか!


あ、ちなみにマリちゃんとは私の友人で
一緒に旅行に行くと、出先では必ず100%!
便秘になる女子です。


ごめんね、マリちゃん。
バラして。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「マリちゃんもそうだけど、チェイスにもごめんねじゃない?」byエンジェル・クロエ

25092017_banner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「長い夜の始まり」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスとお散歩いこ!

2017.09.21 13:38|動画




毎日行ってるお散歩を動画で。
この日は天気が良かったので、
最後の方のチェイスはバテバテです。


「チェイスとお散歩いこ!」








=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「この日はエビちゃんも、チェイスの隣を歩いてたのよねー。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様タイム」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





民宿「○だらけ」

2017.09.20 13:08|我が家のエピソード




エビスがいなくなって2ヶ月が経とうとしています。
クロエちゃんを失った時とは真反対で、
今回のゆうさんは究極に「無気力」。
外に出たり新しいことを始めたりする事に大変臆病で
ひたすらうちの子たちを甘やかす日々。


それ以外は特に、泣き暮らしているわけではないので
あれ?もう大丈夫?なんて思った時に突然



20092017_dog4.jpg



この写真をいきなり開けてしまい、嗚咽。
今回、突然の涙はまっすぐ吹き出る(目からビームのように)
ということを学びました。新しい・・・。



でもまあ、今しかできないこともたくさんあるので
元気になる前に、というか元気になる過程として
旅行の計画などたて始めています。
今週末も2泊でトレッキングに行く予定。
森の中にこもる予定。



20092017_dog1.jpg
もっとひらけたとこ行け、っちゅー話(笑)。



うちの子たちの面倒は、友人ヒロコちゃんに
お願いする予定です。
今日は一日、お迎えするための大掃除。


20092017_dog2.jpg



ペット立ち入り禁止の部屋にもかかわらず
洗い立てのシーツにもかかわらず
なぜか既に毛だらけです。意味がわからん。
うちがもし、民宿(Air B&B)など開業するとしたら
間違いなく「民宿”毛だらけ”」と呼ぶでしょう。
誰が来るんだ。



しかもリビングに移動してみると・・・


20092017_dog3.jpg


ただでさえツギハギだらけのソファに
可愛い足跡など散りばめてみました。
ごゆっくりおくつろぎ・・・


できるかっ!



金曜日までになんとか綺麗に・・・。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あのソファのツギハギ、あたしがいた頃はなかったわ。あたしじゃないわ。」byエンジェル・クロエ

20092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の耳は・・・?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?
May-copy.jpg
福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





何より嬉しいプレゼント

2017.09.19 14:15|クロエのエピソード




19092017_dog1.jpg

19092017_dog2.jpg

19092017_dog3.jpg

19092017_dog4.jpg


「くっ・・・、やるな・・・」
と唸らされたプレゼントでした。


嬉しかったー!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「えと・・・あの・・・、ぶち壊しにして悪いんだけど、できれば食べ物の方が・・・あたし・・・、あの・・・。」byエンジェル・クロエ

19092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「親子なのにね」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





踏んだり蹴ったり

2017.09.18 12:26|チェイスのエピソード




18092017_dog1.jpg

18092017_dog2.jpg

18092017_dog3.jpg

18092017_dog4.jpg


おまけに「お散歩アラーム」は誤報だったし・・・。

かわいそう・・・。

チェイス、かわいそう!






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「かわいそうって・・・、全部ママちゃんよね?悪いのは。」byエンジェル・クロエ

18092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「王様の母上様」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





一家に一頭政策(ノースショア)

2017.09.17 10:36|NZ




まずはクロエちゃんとエビスの思い出アルバム・・・。


17092017_dog1.jpg


17092017_dog2.jpg


17092017_dog3.jpg


17092017_dog4.jpg


17092017_dog5.jpg


この上の写真は全部、我が家が以前住んでいた
オークランド市の「ノースショア」というエリアです。
ビーチまで歩いて行けるし、クロエちゃんとエビスという
二頭のラブラドールと暮らすには最高のエリアでした。
お散歩生活、充実してたな〜。
(今は超田舎に移り住んでます)

ちょっと前のニュースで流れて来たんですが
このノースショアにおいて
「一家に一頭の犬しか飼っちゃダメ」
というルールが検討されているそうなんです。
ええ、びっくり!

現時点では「一家に二頭まで」。
それは全国的にも一般的な数字であり、
現在住んでるこの地域も、実はそうなんです。
一つの住所に2頭まで登録、と決まっています。

それはおそらく動物福祉の面や
多頭飼い崩壊などの惨状を作らないとか
隣人の安全性など、それはもうありとあらゆる理由が
考慮されての「2頭」だと思うんです。
(でも、現実にはそんな事件、やっぱり起こってるけど)

個人的には二頭ルールで全く問題はなかったし
きちんと申請すれば三頭目も四頭目も絶対に不可能ではないので
あまり気にしたことはありませんでした。

でも、犬と暮らすにはあんなに最高だった(写真参照)
ノースショアというエリアで、一家に一頭だけという数字は、
犬を取り巻く住宅環境がそれだけ変わっている証しなんだろうかと
大変気になった次第です。
(インタビューで犬の飼い主さんたちが憤慨してたので
 実際に行使されるかどうかは疑問ではあります。)

将来的に、オークランドに戻る予定はありませんし
このブログを読んでくださっているほとんどの方に
関係ない話だと思うんですが。すみません。

そんな個人的には関係のないニュースとはいえ、
わたしは子供と犬がのびのびと笑って走り回っている
ニュージーランドという国が大好きなので
それがそのうち変わって行ってしまうってことなのかなあ。
と、「時代の流れ」を勝手に憂うゆうさんなのでした。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そんなお年頃なのよねー。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「シャイな王様」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





初めての骨貯金

2017.09.14 13:44|チェイスのエピソード




14092017_dog1.jpg

14092017_dog2.jpg

14092017_dog3.jpg

14092017_dog4.jpg


一晩中、埋めた骨のことが気になって気になって
しょうがなかったみたいです・・・。
できることなら肌身離さず持ってたい。
人間に例えるなら、銀行に預けたりしないで
畳の下に敷き詰めておきたいタイプ。

チェイス、貯金に向いてないタイプ!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしに預ければ、10倍にしてあげるけど・・・?」byエンジェル・クロエ

14092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「キングあっくん」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





お空のエビスくんへ

2017.09.12 16:45|エビスとチェイス




12092017_dog1.jpg

12092017_dog2.jpg

12092017_dog3.jpg

12092017_dog4.jpg

12092017_dog5.jpg




「またこんな風に、お散歩に行きたいデース」
12092017_dog6.jpg


PS みんな元気にやってマス







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたし、チェイスからお手紙もらったことないんだけど!」byエンジェル・クロエ

11092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

「チェイス!早く書けのだ!」byエンジェル・エビス

=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「春なのに、春だから?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





恋しい笑顔

2017.09.11 10:45|エビスのエピソード




久しぶりにエビスの笑顔を
いくつかピックアップしてみましたよ。


「笑顔のお届け」

*音楽入ってます。ご注意ください。



インスタグラムに載せるたびにいっぱいいただいた
ハートマークと嬉しいコメント。
「その節はどうもありがとござましたのだ」
とエビスから。







=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたし、インスタデビューさせてもらってない〜!」byエンジェル・クロエ

11092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


えーと、クロエちゃんの時代にはまだ・・・(汗)。

=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「お空のお兄ちゃんへ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは二月の一部です。どこかな?
February-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





甘やかされるボク

2017.09.08 14:32|チェイスのエピソード




一人っ子チェイスくんの普段の様子を
動画で。(音楽入ってます。)


「一人っ子のボク」



後半チェイスが気もそぞろなのは
マカロンさんが食べてるポテチが
気になってしょうがないのです。
でも、頑張っておつきあいしてくれるチェイス。
この後も延々と続くのです。



<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは二月の一部です。どこかな?
February-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「目の前にポテチがあるのに続けるなんて・・・。それはどんな拷問なのかしら?」byエンジェル・クロエ

08092017_banner.jpg人気ブログランキング



=================



+++++


★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「予想外すぎると?」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



+++++





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





魅力的なシニア

2017.09.07 15:00|我が家のエピソード




十八日という、短い闘病生活だったせいか
時々まだ、「そろそろエビスを起こして散歩に・・・」
なんて振り返ることもあったりします。
もちろんそこには空のベッド。


でも、時々アーネストがいたりして

07092017_dogpic1.jpg

わたしの心の中の空のベッドも
こうやってみんなが埋めてくれる。
ありがたい。


でも、どうしても埋まらない心の部分があって
それがなんなのか、自分でもわからなかったんです。
毛や羽や、ウールに覆われた家族はこんなに可愛いのに。
なんだろう、この軽くならない寂しさは。
色々考えながらチェイスと散歩してたら分かりました。


「シニア犬との暮らし」ということに。


留守もそんなにできなくって
ましてや旅行なんて心配で無理で
外出するたびに恋しくて
耳が遠いから帰ったことに気付かなくて
息をしてるか確かめるまで安心できなくて
ああ、今日は体調が良さそうで幸せだなあ
って一日一日を特別なものに思わせてくれる
あのシニア犬との暮らし。


あれが恋しかったんだ。
ということに改めて気づいてしまった。
すごいぞ、シニア!


あと、引退犬支援チャリティーカレンダーで
ずっとシニア犬と(頭の中で)お仕事してたせいもあるかな。


そんなわけで、ついでに宣伝(笑)。
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年はシニア犬たちと、日本の野生動物とのふれあいがテーマです。
こちらは三月。
07092017_dogpic2.jpg
地獄谷温泉で犬猿の仲。


まだまだエビスの気配がいっぱい漂う部屋で作成したので
エビスくん、盛りだくさんな内容となってしまいました。


いなくなってなお、シニア犬に魅了されっぱなしです。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あーっ!三月のカレンダー、あたしも温泉入りたかったー!」byエンジェル・クロエ

07092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


答え:「お湯に興奮して騒ぐから」

=================



+++++


★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「しつけの天才」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!



+++++




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





テオテオ・ミステリー

2017.09.06 14:39|我が家のエピソード



恥ずかしながらの本当のハナシ・・・。


06092017_dog1.jpg

06092017_dog2.jpg

06092017_dog3.jpg

06092017_dog4.jpg


い、1日ももたなかった・・・。
さ、さすがテオテオ・ファーム(我が家)・・・。


しかも誰だか犯人がわかんないというね。
そんなミステリーはいらない・・・。


ちなみに初めての出来事です。
た、多分・・・。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「どうやったらつくの?しかもドアて!」byエンジェル・クロエ

01092017_banner.jpg人気ブログランキング


=================



+++++


★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「団子より花」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


+++++



<今年もよろしくお願いします!>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年も日本が舞台となり、テーマは
「犬と日本の野生動物」です。
例えば一月は鶴だったり。
Calendar_Promotion_January.jpg
カレンダーイラストでしか実現できない組み合わせが
ほとんどです。どうぞよろしくお願いします!
=====
ご存じですか?盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会さんに寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
=====


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





季節外れの豆まき

2017.09.05 13:14|チェイスのエピソード




05092017_dog1.jpg

05092017_2.jpg

05092017_dog3.jpg

05092017_dog4.jpg



「ドライフードは外デース」
「手作り食は内デース」
とでも言いたかったのでしょうか。


先日、オールブラックスの試合を見に行った際
チェイスはドッグホテルに一泊してもらいました。
迎えに行った時に様子を聞くと
「ゴハン(ドライフード)を一切食べなかった」
そうで、お願いしていた投薬は「チーズで巻いて」
やっと飲んでくれたらしい・・・。


チェイスくんたら、手作り食に慣れちゃって
ドライフードだけだと食べなくなってるようです。


で、試しにうちでもあげて見たら
マンガのような行動に出て
エンジェル・エビちゃん、びっくりー!
というわけ。


クロエちゃんもエビスも、
普段100%手作り食でもドッグホテルの
ドライフード、ガツガツ食べてたからなあ…。
さすがラブラドール・・・。


うーむ、困った。
いや、ゆうさんが悪いんだけど。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「困ってるようだけど、実は嬉しいんでしょ?チェイスったら手作りがいいのね〜、って。」byエンジェル・クロエ

05092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================



+++++


★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「待ちくたびれた後は?」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


+++++



<今年もよろしくお願いします!>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは表紙の「七福神ドッグス」の一部。
(実際のカレンダーには「七頭」います)
CalendarPromotion.jpg
クロエちゃん(右)、琵琶かき鳴らしてシャウトしてます。
エビス(左)はエビスなので恵比寿様です。(どんな日本語?)
チェイス(後)はやらされた感100%。ワケわかってません(笑)。

=====
ご存じですか?盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会さんに寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
=====




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





拾えないもの

2017.09.01 09:52|エビスのエピソード




01092017_dog1mini.jpg

01092017_dog2mini.jpg

01092017_dog3mini.jpg

01092017_dog4mini.jpg

01092017_dog5mini.jpg

01092017_dog6mini.jpg


ふ、踏むよね。そりゃね。
玄関前にあったらね。


風水的にはきっと最悪なんでしょうけど
やっぱりまだ拾えません。


でもブログ記事にするくらい元気です。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「しんみり書いてるけど、語ってるのはうんこですから〜!」byエンジェル・クロエ

01092017_banner.jpg人気ブログランキング


=================



+++++


★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「待ちくたびれて」



★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


+++++



<今年もよろしくお願いします!>

「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約開始となりました。

Chirashi.jpg

=====
ご存じですか?盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会さんに寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。
=====
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】