登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

フルーツソムリエの証明

2017.03.31 13:29|エビスのエピソード




猫ブログのほうでもちょっと触れましたが
「おにぎり弁当を作ってあげるよ」
という友人の言葉にほいほいのっかって
気が付いたらこんな高いところに登ってました。

31032017_dog1.jpg
おしい!Mikiちゃん、ポーズをとるべき場所はそこじゃないぞ!


この山を制覇したのはこれで3度目なんですが
いつも何故か軽い気持ちで参加して後悔する山です。
急勾配なこの山が悪いのか、
学ばないゆうさんが悪いのか、謎。


でも、おにぎりを最高に美味しく頂くことができました。
山の頂で。遠くに見えるハリウッドセレブの別荘を
見下ろしながら食べる昆布おにぎり最高!

31032017_dog2.jpg
人ににぎってもらうおにぎり最高!


そんなセレブなおにぎりを二個堪能して
無事に家に帰ってきています。
が、さすがにカラータイマーが
ピコピコ言い始めているので
エビスくんにバトンタッチさせてください。


31032017_dog8.jpg


山から帰ってきたら、何故か
エビスの顔が黄色くなっていました。


31032017_dog9.jpg


いや、メッチャ黄色っしょ?それ。


実はエビス、ハウスに入って行って
トマト盗み食いしていたそうなんです。


31032017_dog7.jpg


エビスはよ~く熟れたトマトしか食べないので
トマトの苗に顔をつっこんで、おいしい真っ赤な
熟したトマトを食べてたらしい。
その結果、ま緑の顔で出てきたらしいんですが
それが乾いて黄色になったと・・・。


エビスっ!


このフルーツソムリエめっ!!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「おにぎりで1600m登りに着いてくママちゃんに言えるのかしら~?」(byエンジェル・クロエ)

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング

一歩も動けなくなってるママちゃんにクリック、ありがとうございます~。

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「鳥さん担当でえす」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
あや店長日記「出張からかえってきました!」

+++++










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





思うところ

2017.03.30 10:41|チェイスのエピソード




というわけで、チェイスのDNAテストの結果
大変興味深い内容でした。


確か一年前くらいだってでしょうか?
仲良しの獣医看護師さんから
「NZでも可能になったから、DNAテストやってみない?」
と声をかけられたのです。
でも、そのときは一通りトレーニングも終わって
「うーん、チェイスは幸せそうだから別に知らなくても良い」
と思ってやらなかったんです。


それが昨日描いた記事のように
日々感じる”どうでもいい違和感”。
それはきっと自分でも
「ラブとボーダー(コリー)のMIXなのに、何故・・・?」
という思いこみがベースになってたんじゃないかな。
そんなことの積み重ねがきっかけになりました。


チェイスの「水嫌い」の部分とかね。
30032017_dog5.jpg


犬と人間の共存が始まって以来、
犬は役目をもってブリードされてきました。
ハンティングのお供をする犬、羊や牛をハーディングする犬
野生動物から人間を守る犬、漁のお手伝いをする犬
とにかく愛でる犬、本当に様々ですよね。
犬種の数だけ「まかされた役目」があるといえます。
でも、現代社会では、使役している犬は限られており
ほとんどの子に与えられているのは「ペット」という座。
もちろんそれに満足して、幸せな子がほとんどだと
思います。思いたい。


ただ・・・、DNA的にはどうなのでしょう?
その役目を果たすことができなくて
その犬にとってのストレス材料になることもあるんじゃないか?
と、時に心配になったりするのです。
チェイスの問題行動にぶち当たったとき、
いつもこのことが気になっていました。


あ、でも、
だからといって、ラブラドールの飼い主さんは
カモ狩りに連れて行くべき!とか
ダックスはアナグマとか野ウサギを探させるべき!
とか言ってるわけではなくて。
(まるで現実的ではないですし)
それらの本能を刺激する遊びを、
日常やトレーニングにとりいれてあげると
その子のDNAが喜ぶんじゃないかな、
と思っているんです。


「でも、うちの子はラブラドール・レトリーバーなのに
 レトリーブ(回収)しません。泳げません。」
という話も良く聞きます。
うちのエビスもレトリーブはメッチャ苦手ですよ!
でも、レトの特技「人を喜ばせる」ことに長けています。
一つの犬種に与えられた役目って一つじゃないから
その中に「この子の長所」必ずあります。


で、チェイス。


30032017_dog2.jpg


野原をかけまわることが大好きです。
最初の頃の散歩は、野うさぎを追いかけ始めちゃうと
なかなか戻って来なくって、途方に暮れたことも
何度もありましたっけ。
この頃から「どっか安全なだだっ広いところで
思いっきり嗅覚と目を使って走らせてあげたい」
と、思っていました。
何がチェイスを幸せにするのか、何となくわかっていました。


おじいちゃん&おばあちゃん世代ですでにMIX犬でしたが
ひいおじいちゃん(もしくはひいばあちゃん)が
アメリカン・フォックスハウンドだったそうで
見た目超納得です。
そして強い強い狩りへの本能、道理で!


そして、これまたひいおじいちゃん(もしくはひいばあちゃん)が
ランカシャー・ヒーラーだったそうで、
あんたは何て興味深いの!
初めて知ったんですが、犬種として認められているのは
イギリスとアメリカのケンネルクラブで、日本非公認!
それも希少なブリードなんですね。
出身地のイギリスでその純血性が問われていますが
今回のテストはアメリカで行われたこともあり
きちんと「ランカシャー・ヒーラー」の記載となりました。
チェイスのミステリアスな部分はここからきているのでしょうか。
いや、冗談ですが。


でも、特徴に記載されているとおり
警戒心が強く、ファームの番犬にはもってこいです。
隣の家まで100m以上あるような田舎暮らしでも
チェイスがいれば全く怖くありませんから。


でもチェイスは羊のビリー(写真右)が怖い
30032017_dog4.jpg



DNAテストの結果がきて、開封したとき
はじめに思ったこと、それは
「がんばってくれていたんだ」です。


というのも、
目の前を横切る野うさぎを無視したり、
ハンティングに夢中になっているときでも
呼べば速攻で戻ってくるという行動は
ラブやボーダーコリーならともかく
チェイスの血筋では容易なことではなかったと思うからです。
すでに6歳でしたしね。


そんなことも含め、DNAテストを行って何が変わったか?
チェイスのことがますます愛おしくなりました。


チェイスのこと、いっぱい知ることができてよかった。


ますますチェイスを身近に感じ
絆が更に深まったように(勝手に)感じています。


30032017_dog1.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「クロエちゃんの感想は、エビちゃんに歌で表現してもらいま~す。エビちゃん、よろしく~?」(byエンジェル・クロエ)

30032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

出た!クロエちゃんの?昭和なダジャレ!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「寝子はどうする?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
あや店長日記「出張からかえってきました!」

+++++










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスのDNAテスト

2017.03.29 11:41|チェイスのエピソード




29032017_dog1.jpg

29032017_dog2.jpg

29032017_dog3.jpg

29032017_dog4.jpg


ラブラドールと15年暮らしてきたゆうさんは
無意識のうちに
「あ、チェイスがエビスのお尻のオヤツを
とろうとして、面白いことになるかな!?」
なんて思ったんですが、全く違う結果でして。


と、このように。
無意識のうちに「ラブがとるであろう行動」の
引き出しを開けてしまうゆうさんは
良い意味でも悪い意味でもチェイスに肩すかしを
くらうことは少なくありませんでした。
「ラブとボーダー(コリー)のMIXなのになー」
「ボーダーが強いのかな?きっとそうね。」
なんて納得してたんです。


そのつもりでしつけを頑張って
もうすぐ二年になろうという現在、
超大満足のチェイスです。
チェイスみたいな優秀な犬が我が家にいるなんて
なんてラッキーなの、と毎日思っています。
さすがラブとボーダーのMIXよね。
なんて犬種に感謝したりもしてたんですが
どうしてもぬぐえない漫画のような
小さな小さな違和感。
どうでもいい違和感。


それらが明らかになるかな?
なんて思って行ったチェイスのDNAテスト。
昨日結果がかえってきました。


それによるとですね・・・・


・・・・


・・・・

・・・続く


なーんて、ウソですよー。


いや、マジで明日までひっぱろうかと思ってたんですが
ゆうさん、Sっ気はまーったくありませんので書きます。
て、もう十分ひっぱってるけど。


チェイスのDNAテストによるとですね・・・


チェイスはね・・・・(しつこい。笑)


25%・・・アメリカン・フォックスハウンド
25%・・・ランカシャー・ヒーラー
12.5%・・・チャウチャウ
12.5%・・・ボクサー
12.5%・・・シベリアン・ハスキー
12.5%・・・(多分)アメリカン・スタッフィー&マレンマ・シープドッグMIX


という結果です。
最初に言われた「ラブとボーダーコリーのMIX」は
かけらもあっておりませんでした、とさ。


長くなりましたので、思うところはまた明日。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「な、なんか硬派な犬種揃いね・・・。エビちゃん好み、って感じ。だからなのね~。」(byエンジェル・クロエ)

19062013_banner_20170329113536a0d.jpg
人気ブログランキング
クリック、ママちゃんが大変感謝しています。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「寝子はどうする?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
あや店長日記「出張からかえってきました!」

+++++












この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





最強の目覚まし時計

2017.03.28 11:59|エビスとチェイス




28032017_dog1.jpg

28032017_dog2.jpg

28032017_dog3.jpg

28032017_dog4.jpg


ていうのも、まずチェイスが起きて
朝の投薬を済ませないと
犬たちのゴハンの支度ができないのです。
それで。
(空腹時に服用して、食事まで最低30分は空ける)


今週末には冬時間になる羊の国。
(南半球、季節が逆です)
時計を一時間遅らせます。
なので、今日の朝7時は来週の朝6時。
チェイス、来週はゆっくり寝てていいからね。


もうすぐ本格的な冬がやってきます。


==

<予告>
実は、約6週間前にチェイスのDNAテストを行って
先ほど結果が返って来ましたよ。
あけてみてビックリー!!!
チェイスという玉手箱にはこんな犬種が
存在していたのかー。
明日以降、記事にします。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイスの苦労、わかるわあ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

28032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング
うちの歴代お寝坊さん。クロエちゃんとチェイス。
そして、意外と雌鶏も朝は遅いよ!


=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「PCと猫」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
あや店長日記「出張からかえってきました!」

+++++






チェイスにいたっては

食べ物でもつれない



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





食べごろセンサー

2017.03.27 11:27|エビスのエピソード




27032017_dog1.jpg

27032017_dog2.jpg

27032017_dog3.jpg

27032017_dog4.jpg

27032017_dog5.jpg


た、たまたまだと思うんですけどね・・・。
さすがにそんな機能はついてないはずなんですけどね・・・。
あまりにタイミングが良かったもので、
ひょっとしたら・・・?


フルーツの食べごろは、バッチリ嗅ぎわける
フルーツ・ソムリエのエビスのことですもの。(マジで)
27032017_dog6.jpg

27032017_dog7.jpg

糖度の高い・低いを
嗅ぎわけてるんだと思います。
すごい!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「やるわね、エビちゃん。でも、その甘いの、お姉ちゃんにもちょうだいよ!」(byエンジェル・クロエ)

27032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング
ママちゃんに一日一クリック、はげみになります。ありがとう~。

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「反省します」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






美味しそう・・・





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





改めて、羊の国の小さなファーム

2017.03.26 13:29|羊の国の小さなファーム




一泊二日でクライストチャーチに行ってきました。
往復880キロかけて、買って来た品々がコチラ。
26032017_dog1.jpg


パンとシイタケ以外は全部犬猫関連です。
(しいたけはダックスの後ろの茶袋)


そうして880キロを運転し終わって帰宅した翌日
一万キロを旅して到着したお客様が日本から。


26032017_cat3.jpg
*そして、この後。バッテリー切れとなるカメラ。あああああああ!!!


そして、その直後に、お世話になっている銀行の
住宅ローン担当者の方がお子様連れで。

26032017_dog2.jpg


最初は犬たちの積極的なアプローチに
ぎゃんぎゃん泣きまくっていたお子様たちですが
最後にはエビスとチェイスにハグをしまくって
「かえりたくない~」だって。かわいいのう。


26032017_dog3.jpg


産みたて卵をピックアップしてもらいました。
こういうのって、大切な経験なのかも。
「卵はニワトリが与えてくれる」を理解して
お子様たちフタリとも、ニワトリの大ファンになって
帰って行きましたよ。


なんか、ほんのちょっとだけ何かに
貢献できたような気がして
ほんわかした気分になった日曜日。


卵、おいしく食べてくれたかな。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんもチェイスも、ぐっじょぶ!!」(byエンジェル・クロエ)

26032017_dogbanner2.jpg
人気ブログランキング
ママちゃんに一日一クリック、はげみになります。ありがとう~。

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「本日の人気ナンバー1は・・・!?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






うわー、これ

猫のテオさんも喜びそう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





シニアのトリセツ

2017.03.25 12:00|エビスのエピソード



エビスのお散歩時の歩く時速が
2.5キロから2キロを切るくらいにおちてきました。


お散歩コースが2.2キロなので、
以前は1時間弱で歩けてたんですけど
今は1時間以上かかります。それで。


ここ2カ月くらいの出来ごとかなあ。
歩くのがものすごーくゆっくりになりました。
マカロンさんは「そんな長い散歩、可愛そう」と
おっしゃるんですが、2.1キロ時点でのエビスが
こんな感じなもので・・・


25032017_dog1.jpg


25032017_dog2.jpg


続けてあげてもいいのかな?
と思ってしまうんですよねえ。
お正月に、ベテラン看護師である友人が
遊びに来てくれたので
このエビスの状況を相談してみたんですが
「やっぱりエビスの意思を尊重したい」
というところに着地しております。
いいじゃないの、1時間以上かかったって。


痛みをほとんど表に出さないラブラドールなので
どれくらい耐えているのか想像もつかないのですが
もう13歳だし、痛み止めのサポートも考慮しなくては
いけなさそうです。(生まれつき関節炎もち)


25032017_dog3.jpg


看護師の友人が帰国後、クライストチャーチから
エビスの幼少期からよく知る友達が
遊びに来てくれたのですが、
「エビスくんの老いた姿は想像もしてなかった」
「当時は玄関開けたら飛び付いてきてくれたのにね」

と、しんみりと語ってくれたのが、ものすごく生生しくて。
毎日見てる自分には想像もつかないほどに
エビスを加齢が襲っているんだなあ、
ということを自覚させられました。


25032017_dog4.jpg


クロエちゃんのときは、ホンニンが
「シニアなクロエちゃんの取扱説明書」
みたいなものを心得ていたので
彼女の要求に耳を傾ければよかったのですが
エビスの場合は一回目ということもあり(犬生が)
ホンニンが戸惑っているのが明らかなんです。


年齢だけじゃない。
それぞれ違う、シニアのトリセツ。
わかったつもりでいてはいけない。
そう感じ始めているこの頃です。


25032017_dog5.jpg
お散歩にオモチャ持参で行きたい13歳。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「だからあたしがいるんじゃない!ママちゃん、まかせなさい!」(byエンジェル・クロエ)

25032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

クロエちゃんに言われると勇気でる~。一日一クリックありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「動くテオさん」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






うわー、これ

猫のテオさんも喜びそう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





写真は口ほどにモノを言う

2017.03.24 11:00|チェイスのエピソード




仲良くしてる、お隣の愛犬チャーリーが
遊びに来たんですよ。
あ、もちろんお隣の御夫婦と一緒に
ですけども。


そんなのは日常茶飯事で、
お隣が留守のときはチャーリーを
預かったりする我が家なので
エビスもチェイスもチャーリーを
兄弟のように思ってるに違いない!
と、信じていたんですね。


でも、先日チャーリーが訪問中の
写真を改めて見てみると・・・?


24032017_dog1.jpg


24032017_dog2.jpg


24032017_dog3.jpg


24032017_dog4.jpg


え!?
いやだったの!?



と、思わずにはいれない
チェイスの表情がそこに・・・。


ゴハンの前だったから、お腹すいてた
だけだよね・・・? と、思いたいけど。
ごめんね、チェイス。
今度からおかーさん、チェイス最優先でいくね。


・・・と、写真にうつっている表情で
はじめてチェイスが嫌がっているのかもしれない
ということを学んだゆうさんです。


ところで・・・。


チェイスの頭はとんがってるので
ツボ押しの目的も兼ねてVサインでよしよし。

24032017_dog5.jpg


だって、とんがってるんだもの。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、ホント鈍いとこあるから~。チェイス、よしよし。」(byエンジェル・クロエ)

24032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫をかぶった猫」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






うわー、これ

猫のテオさんも喜びそう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





オプションでおつけしますか?

2017.03.23 11:33|我が家のエピソード




23032017_dog1.jpg

23032017_dog2.jpg

23032017_dog3.jpg

23032017_dog4.jpg


あ、でも
体重がある大人が子供よりも声が大きいか
っていうとそんなことないように
体重あんまり関係ないのかな。


いずれにしても、エビスに標準装備
されてなくて良かった・・・
と思った昨夜のゆうさんでした。


まあ、この大音量の笑顔があるからね。
23032017_dog5.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、”リサイタル”て!ジャイアンじゃないんだから。」(byエンジェル・クロエ)

23032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「きっと風邪のせい」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






うわー、これ

猫のテオさんも喜びそう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





まさにコレがエビス

2017.03.22 12:43|エビスとチェイス




22032017_dog1.jpg

22032017_dog2.jpg

22032017_dog3.jpg

22032017_dog4.jpg

22032017_dog5.jpg

22032017_dog6.jpg


なんか細かいエピソードですが
そして全部ゆうさんの想像ですが
これがエビスなんだなあ。


言葉にできないんだけど。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、今日ふたご座9位だって。ちなみに”めざまし占い”ね。」(byエンジェル・クロエ)

22032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

占いを気にするクロエちゃんにクリック!はげみになります~

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「グレードアップあっくん」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






そんなエビスには

ドットわんの「おから納豆クッキー」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイス、暁を覚えず

2017.03.21 11:18|チェイスのエピソード




21032017_dog1.jpg

21032017_dog2.jpg

21032017_dog3.jpg

21032017_dog4.jpg


最近、ほんっとに起きないチェイス。
秋だし、朝方はひんやりしているので
ぬくぬくベッドにいつまでもいたい気持ちは
わかるんだけども。
それにしても!


部活に入部したばかりの中学生か!
と、怒鳴りながら起こす毎日です。


甲状腺の数値は正常範囲なので
チェイスがただ単に朝弱い
ってことなのだと思います。
まったくー。


余談ですが・・・。
うちのニワトリ(雌鶏)さんチームも、
意外と朝遅いんですよ。
ニワトリの産卵って何故か「夜明け」っていう
イメージでいたんだけど、うちのは違う。
どっちかっていうと「昼過ぎ」です。
もしくは「夕方近く」。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「朝弱いのって、繊細なイメージよね。クロエちゃんもそうだったし~。」(byエンジェル・クロエ)

21032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「新しいテオでございまあす」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






これなら起きるかな?

ドットわんの「おから納豆クッキー」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





真夜中過ぎのネゴシエーター

2017.03.20 10:23|エビスのエピソード




20032017_dog1.jpg

20032017_dog2.jpg

20032017_dog3.jpg

20032017_dog4.jpg


夏の間、猫のアーネストの活動時間が
完全に夜行性だったもので、
毎日こんなスケジュールでした。

それで何の問題もなかったんですが
夏が終わりに近づいてきた今日この頃。
ようやくエビスが
「なんか真夜中すぎにワンダホーなことが
起こっている気がしますのだ・・・」
と気付いてしまった!

ここ数日、毎晩一緒に起きてくる。
それまでずっと、耳が聞こえないこともあって
朝までぐっすりだったのに!

さすがだなー、ラブラドール。
全感覚を総動員させて、食の気配は逃しません。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「夏の終わりに、ようやくて・・・。エビちゃん、気付くの遅!!ママちゃん、遡ってオヤツあげて。」(byエンジェル・クロエ)

20032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「親離れ、子離れ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






これだったらローカロリーかな?

ドットわんの「おから納豆クッキー」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスとチャボ子たち~その後~

2017.03.19 13:17|チェイスのエピソード




昨日も猫ブログのほうに書きましたが
我が家にチャボ子さんたちが来て
早や10日が経ちました。

19032017_dog6.jpg

その間、卵は2つだけなので
すっかりペットに徹底するつもりらしいですよ、
チャボ子さんたち。
まあいいんですけど。ははは・・・。
とことん、卵に縁の無いテオテオ・ファーム。
(アヒルの卵を目指したら、五羽全部オスだったという過去あり)


しかし小さいからでしょうか。
チャボは可愛い。
とってもかわいい。

19032017_dog7.jpg

写真だとわかりにくいですが
ほとんど黄身です。
だからかな?小さいけど濃厚です。
サイズはうずらと鶏卵の中間くらいでしょうか。
それのちょっとうずら寄りでしょうか。


10日を過ぎて、ようやく落ち着いたみたいですよ。
最初は鳥小屋にひきこもりをきめこんで
出てこなかったんですけどね~。


その後、ロッテンマイヤー軍団が加わって
(鶏卵用のニワトリさんたち。レスキュー組。)
ニワトリチーム、数ではだれにも負けてないので
のびのびしてきました。


「態度がデカい」と、サマンサに注意されるほどに。
19032017_dog2.jpg


全く心配していなかったチェイスですが
やっぱり大丈夫でしたよ。


19032017_dog5.jpg


と、2-3回叫んでおしまい。
その後は「そっかー、ダメなんデスねー」
と理解してくれた模様。


19032017_dog4.jpg


なんか、ホントにラッキーです。


実は、犬のチェイスと猫のアーネストが
チャボ子たちを覚えてくれるまで、
血を見るだろうなあと心配してたんです。
一回くらいは咥えたり襲ったりするだろうと。


それがどちらとも、「家族だ」ということを
理解してくれた模様ですよ。
これで安心して五羽のチャボ子と、
五羽の引退鶏たちに名前がつけれます。
(そうなんです。結局10羽になりました!)


・・・・てか、まだ名前がついてないなんて
絶対何か起きると思ってたんだなあ。
よく考えたらホラーだなあ・・・。
なんか、みんなゴメン・・・・。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしもずっと見てたのよ~。心配しすぎて疲れちゃったわ~。」(byエンジェル・クロエ)

19032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫が顔をあらうと雨・・・?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






TKGはやっぱり

お米がおいしくないとね!(と負け惜しみを言ってみる)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ワインにたとえて見ると?

2017.03.18 14:18|友達と友達犬




先日、ワインライターで翻訳家の結子さんが
お隣オーストラリアのシドニーからいらっしゃいました。
テオテオ・ファームへの手土産は
たくさんの美味しいワイン!結子さん厳選!
18032017_Yuko.jpg
日本人醸造家の岡田さんが作るニュージーランドワイン「フォリウム」。


せっかくワインの達人にお越しいただいているんです。
でもプロに失礼かな~?と思いつつ聞いちゃいました。


ズバリ!エビスとチェイス。
ワインに例えるとどんなイメージですか?


「エビス君はシャルドネです。産地はネルソンかなー。
ジェネラスでハンサムで、包み込むような優しさがあるとこが似てますね。」

18032017_yebisu3.jpg
*ラベルはゆうさんが勝手に作成しました。
*フランス語で「I love トイレットペーパーの芯」にしたかったんだけど、
「I love トイレットペーパー」になっちゃいました。
*ちなみにトイレットペーパーの芯でまいてます、耳。




「チェイスはカベルネ・ソーヴィニョン(ナパ・ヴァレー。単にアメリカ由来だから)。
雄々しくてビシッとした骨格があって、スマートな感じがピッタリです。」

18032017_chase.jpg
*ラベルはゆうさんが勝手に作成しました。
*フランス語で「白タイツの王子」を翻訳ソフトで訳しました。あ、あってる・・・?
*チェイスはアメリカ出身なのです。



とのこと。


あはは、楽しい。
でも、さすがです。
こういうのがすらっとでてきちゃうんだから。


でも、実際に愛犬の名前がつけられたワインって
あったりしますもんね。
うちではせいぜい自家製のあんず酒に
「エビスあります」って
つけれるくらいですけども・・・。


結子さん、おつきあいありがとうございました~。
結子さんのブログ→「ワイン生活@オーストラリア」




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あのねえ、クロエちゃんはピノ・ノアールなんだって!しかもセントラルオタゴの、すごくいいやつ。エレガントでフェミニンなんだけど、しっかり芯もあって、なんか全部パーフェクトな感じ。なんだって!きゃ~ん♪」(byエンジェル・クロエ)

18032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫とチャボ子たち~その後~」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






日本でも購入できる!?
岡田さんのフォリウム


さすがWassyさんだ!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





甘えん坊のさびしん坊

2017.03.17 12:39|我が家のエピソード




17032017_dog1.jpg

17032017_dog2.jpg

17032017_dog3.jpg

17032017_dog4.jpg


それまで8時間くらい一緒に横で
寝てたことはカウントされなくって
どちらかというと「リセット」されるようです。


そんなに嫉妬深いほうじゃないのに
朝だけは「誰よりも自分!」主張の
エビスくんなのですのだ。
よしよし。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ちょっと、ちょっと、ママちゃん!その前にっ!」(byエンジェル・クロエ)

17032017_dogbanner.jpg
人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ワイルドあっくんの今年の冬」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






あら、ステキ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





検証の結果

2017.03.16 11:29|エビスのエピソード



とっくに理由はわかっていたのですが
念のために2晩ほど検証してみた結果・・・?

16032017_dog1.jpg

16032017_dog2.jpg
参考記事→「食いしん坊たちの寝不足」

16032017_dog3.jpg

16032017_dog4.jpg


エビス的には
足がある=散歩に行ける
ばんざーい!ばんざーい!
という理解らしいのです。


でもまあ、良かった。
想像通りの理由で。
今度からスロークッカーで一晩中煮込むときは
ガレージで行うようにしよう。
というのが、ゆうさんの風邪対策。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしたちの食にたいする情熱、軽視してもらっちゃこまるわぁ~。」(byエンジェル・クロエ)

16032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング
ちょっと昭和すぎちゃった?ごめんなさ~い。
一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「末っ子アーネストの思いやり」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






今日はこれで煮たチキンで

スパイスたっぷりカレー!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





寝不足解消?

2017.03.15 10:24|我が家のエピソード




15032017_dog1.jpg

15032017_dog2.jpg

15032017_dog3.jpg

15032017_dog4.jpg

15032017_dog5.jpg


実はみんなが移動するのを、密かに心待ち
していたのですが(寝がえりがうてるから)
みんな「起こしたら悪い」と思ったのか

朝6時まで微動だにせず

ありがとう、みんな・・・・。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「みんな心配してるのよ~。寝がえりぐらい我慢よ、我慢。」(byエンジェル・クロエ)

15032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング
あら?ちょっと違った?
一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「末っ子アーネストの頑張り」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!
*3月18日~22日まで発送はお休みです!ご注意ください。

+++++






今日はこれで煮たチキンで

スパイスたっぷりカレー!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





食いしん坊たちの寝不足

2017.03.14 12:22|エビスのエピソード



14032017_dog1.jpg

14032017_dog2.jpg

14032017_dog3.jpg

14032017_dog4.jpg

14032017_dog5.jpg


多分、このせいもあるんですよね・・・


14032017_dog6.jpg


だって、どっちかっていうと寒いくらいの
気温だったんですよ!
だから心配したのに。
エビスがハァハァ言う理由がわからなくて
とっても心配したのに~。


多分、この↓せいなのです。きっとそう。
14032017_dog7.jpg
これでお肉を7時間くらい煮込むと、もうトロットロ!


そうであること希望。
今晩、念のために様子みます。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「なつかしいわ~。あたしも冷凍ラム肉が解凍するのを、一晩中ながめてたっけ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

14032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「それもこれもハエのせい」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!

+++++






ただのスロークッカーなの。圧力なべじゃなくて。


我が家で大活躍!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





狼少年エビス再び

2017.03.13 12:21|エビスとチェイス



13032017_dog1.jpg

13032017_dog2.jpg

13032017_dog3.jpg

13032017_dog4.jpg

13032017_dog5.jpg

13032017_dog6.jpg


一応、フタリの暗黙の了解で
半径1m以内にいるときは
まだオヤツの所有権を主張してるときで
1m以上離れたら所有権放棄らしい。


そして、この↑エビスの手法は
「狼少年システム」と呼ばれており
「狼(不審者)が来たぞー!」と吠えることで
本気にしたチェイスが反射的に様子を見に行くため
オヤツはエビスのものになる仕組み。
エビスの昔からの手法。


その食への情熱、ホント頭が下がる・・・。


そして、今日・・・
13032017_dog7.jpg


まずはクロエちゃんにお供えしないとね。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「わーい♪ふわっふわのオムレツにしてシルブプレ~?」(byエンジェル・クロエ)

28052013_banner_20170313121735b14.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「末っ子パワーさく裂!」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
NaturalusSale.jpg
Naturalus目的別ハーブティー半額セール!

+++++






もっとたまったらプリン作ろう!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ファームな週末

2017.03.12 14:28|羊の国の小さなファーム




ここワナカで今週末はA&Pショーが
あったこともあり(ファームのエキスポ)
ファーミングを一層身近に感じた週末でした。


しかもね、早速ね、
12032017_dog1.jpg


猫ブログの「ビッグフット」のほうでも
触れましたが、増えました。ニワトリ。
しかも「2羽までね」って言ってたのに
更に増えて4羽のロッテンマイヤーさん達が
現在チャボ子たちの教育係に加わりました。


私がやってるファームはおままごとのレベルですが
そうやってちょっとかじってみることで
ファームアニマルたちのライフサイクルが
どうなってるのか知りたかった、っていうのもあるんです。


羊たちのことを知りたかったら
羊と暮らして見る。
ニワトリのことを知りたかったら
ニワトリと暮らして見るのが
一番てっとりばやいかな、っていう。


でもって、そのアイデアは
そんなに間違ってなくてですね。
実用書に全部載ってることかもしれませんが
やっぱ肌感覚で理解できるかな、っていう。


羊の噛みちぎる力ってこんなに強いのか!とかね。
12032017_dog4.jpg


フリーレンジで、オーガニックという
恐らく鶏卵ファームでは最高の環境を
与えられていたニワトリたちの寿命は2年とかね。
12032017_dog2.jpg


ニワトリたちって長年卵を産みますが
やっぱり2歳を過ぎると頻度と品質が落ち
リストラされてしまいます。
ニワトリの寿命は7年~10年くらいだそうなんですが。


一般的にはどうだかまだわからないんですが
この子たちがその後、鶏肉として出荷されるかというと
そんなことはなく、鶏卵用の子たちは食肉には適さないので
処分されてしまいます。それが今週の出来事でした。


12032017_dog3.jpg


そういう運命なら、引退した子を
数羽ひきとって、うちのチャボ子たちの
教育係&ボディガードをお願いしよう。
この子たちが何年生きるか見てみたい
っていう好奇心から引き取りました。
2羽の予定が4羽になりましたが。


だからといって、
「もう卵なんて食べない!」とか
「ビーガンになる!」っていうつもりはなくてですね。
人間社会に「フリーレンジ」で「オーガニック」の
鶏卵を供給する裏で、ファーマーさんには
こんな苦労があるんだ・・・
ということを目にして理解した次第です。


なので、当たり前のことですが
「ありがたくいただく」気持ちを
忘れないようにしたい。
改めて思います。


12032017_dog5.jpg


こんなおままごとみたいなファーム生活ですが
毎日のように向き合う生と死。
誰もが関わっている、という自然のシステム。
とても興味深いのです。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ニワトリさんファミリー、いきなり大家族ね!?」(byエンジェル・クロエ)

12032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ファームキャットは疲れるよ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand


+++++






最近の犬オヤツはシカ肉

環境保護にも(ちょっと)貢献




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスのトレーニングとA&Pショー

2017.03.11 13:12|NZ




木曜日から新しく家族になった
チャボ子たちが思ったより小さくて

11032017_dog4.jpg

エビス(↑)はまーったく気にしてないんですが
チェイスが気になってしょうがない模様。
近所の慣れてるニワトリとは、まるで
色も大きさも違うので無理はないかも。


チャボ子たちには申し訳ないけれども
チェイスに慣れてもらうために
トレーニングを行っています。


今のところこんな感じ。



11032017_dog5.jpg

手前には犬のチェイス。
後ろからは好奇心いっぱいの羊たち。
チャボ子たちのストレスは続く・・・。
ううっ、ゴメンよ・・・。


さて、そんなチャボ子たちを置いて(ヒドイ)
今週末出かけたのはA&Pショー!
ファームのエキスポ的イベントです。


今回購入したのはコチラ。
11032017_dog1.jpg

人間用は1アイテムだけ・・・。
あはははは・・・・。
(流行りのターメリックのサプリ)


今年は特に充実した内容になってました。
どこかでA&Pショーについて書ければいいな。


今年のツボ。
11032017_dog2.jpg

あんまり関係ないけど、ヤギのこどもは
英語で「Kid」。
キッズがたくさんいました!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「うみたて卵、第一号はクロエちゃんなのよね?」(byエンジェル・クロエ)

11032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「増殖を続ける・・・?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand


+++++






最近の犬オヤツはシカ肉

環境保護にも(ちょっと)貢献




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬とニワトリ~初対面~

2017.03.10 12:39|羊の国の小さなファーム



昨日の木曜日の午後
無事に到着しております。
新しい家族のチャボさん(女子)5羽。


到着のときの様子。

10032017_dog4.jpg

10032017_dog5.jpg

10032017_dog6.jpg

・・・・・というわけで

10032017_dog7.jpg

チェイスの心配はマカロンさんがしてました。
え~、大丈夫だよ。


でも、確かに。
追いかけたい衝動に駆られているのか
ヒンヒン言いっぱなしでした。
うーん、これはちょっと予想外だったなあ。


こんな可愛い子ちゃんたちに手出し(口出し?)は厳禁ですよっ!
10032017_dog2.jpg


しかし、可愛いなあ・・・

10032017_dog1.jpg


10032017_dog3.jpg


と、思ってませんように!


そんなわけで、家族が増えました。
チャボx5羽。みんなオトナ女子です。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、可愛いのはわかったからそっとしてあげて!」(byエンジェル・クロエ)

10032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫とニワトリ~初対面~」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand


+++++






へええ、こんな卵が!?





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬とアヒル

2017.03.09 13:09|チェイスのエピソード



09032017_dog1.jpg

09032017_dog2.jpg

09032017_dog3.jpg

09032017_dog4.jpg


そんなチェイスに本日より新しい家族が増えます。


ニワトリ(女子)5羽なのです。
正確にはチャボが5羽。


私はまーったくチェイスに関して心配していないのですが
マカロンさんがかなりナーバス。
今日の漫画の理由からだそうです。
またスイッチが入っちゃったらどうしよう、と。


09032017_dog5.jpg


ホントだよねえ・・・・。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「へー、男子アヒル5羽に女子チャボ5羽なの?フィーリング・カップル5対5みたいね?」(byエンジェル・クロエ)

09032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

クロエちゃん、ネタが昭和!しかも関西限定!(かな?)
一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫とアヒル」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand


+++++






へええ、こんな卵が!?





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





真夜中の負けず嫌いたち

2017.03.08 12:21|我が家のエピソード




08032017_dog1.jpg

08032017_dog2.jpg

08032017_dog3.jpg

08032017_dog4.jpg


なんでしょう。
男子サンニン、無意識に「負けたくない」
気持ちがわいてきちゃうのでしょうか。


昨夜は特にすごくって、思わず聞き入っちゃったよ!
ある意味、感動レベルのオーケストラ!


でも、今晩は寝かせてください・・・・。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんのために、アンコール!」(byエンジェル・クロエ)

08032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「アーネストの好き嫌い」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






エビスの担当はコレ。

どーん!どーん!どーん!カラカッカ♪



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





セクシー・コンボ

2017.03.07 13:01|チェイスのエピソード




07032017_dog1.jpg

07032017_dog2.jpg

07032017_dog3.jpg

07032017_dog4.jpg

07032017_dog6.jpg

07032017_dog5mini.jpg


保護犬出身のチェイス。
家族になったばかりのときは
家具とか敷物とか自分の爪とか
ずーっとガジガジしてました。
18か月、つながれっぱなしだったせいみたいです。


でもそれが、いつのまにか
家具を噛むのをやめて
敷物を噛むのをやめて
爪だけが残りました。


友人がチェイスが爪を噛むたびに
愛情こめて諭してくれるので
見習わなきゃいけないなー、と思った次第。


クセってなかなか抜けないものですね~。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイスの爪っておいしいの?」(byエンジェル・クロエ)

07032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「内弁慶、交代」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






コレ買いました。

何作ろうかな♪



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





I will follow you

2017.03.06 08:29|チェイスのエピソード




*ご注意
お食事前には適さない内容が
てんこ盛りとなっております。
いつもすみません。

06032017_dog1.jpg

06032017_dog2.jpg

06032017_dog3.jpg

06032017_dog4.jpg


というのも、マカロンさんが
「チェイスのうんこは臭いねえ」
とたびたび言っていたのですが
拾ってるにも関わらず、ゆうさんは
「そうかなあ?」と思い続けていたのです。
嗅覚が年で衰えたのか!?とも。


それがこのたび上記の理由で
あるということがわかりました!
「おならは追いかけてくる説」と同じです!


・・・毎日こんなことを考えて暮らしています。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「・・・そんなブログに毎日コメント大変です。」(byエンジェル・クロエ)

06032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「あっくんのハナシを聞いてよ!」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






コレ買いました。

何作ろうかな♪



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





シニアも色々

2017.03.05 12:03|エビスのエピソード




最近のエビスくん。
足がこーんなに長くなってて
05032017_dog1.jpg
歩くスピードがすごいんです。
先日は前を歩いてたキリンを追い抜いてました。


・・・というのは影の世界の中だけのハナシで
実際は時速2.5kmが保てなくなってきました。
毎日の~んびり散歩を楽しんでいます。


・・・のせいか、お散歩で出会う方々100%に
シニアだということがバレるお年頃。
必ず聞かれる「何歳なの?」って。


でも、エビスがすごいのは
自分でシニアと思って無さそうなとこ。
身体年齢と、精神年齢がだいぶ離れてそうなとこ。
いい意味でですよ。


よそんちのワンコさんが近づくと
相変わらず昔と同じくらい興奮してるのが
顔つきとか目でわかります。
そして相変わらず女子が相手だと固まる。

05032017_dog4.jpg
ご近所のスクービーちゃん。


相変わらず水泳命で
05032017_dog2.jpg


05032017_dog3.jpg


聞こえてたり聞こえなくなったりしていた耳は、
もう完全に聞こえないらしくって
ゆうさんの姿が視界に入って無いと嫌みたい。
最近は常に私の後ろを歩くようになってきました。


クロエちゃんのときは、精神年齢のほうが
身体年齢よりも高かったので心配なかったけど
エビスはその逆なので、心がけているのは
「無茶をさせない、怪我をさせない」。
ちなみにクロエちゃんのときは
「プライドを傷つけない」だったような・・・。


シニアも色々。
でもやっぱり、どんどん愛おしい。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あと、あたしはあんまり寝なかったけど、最近のエビちゃんの眠りったら深いわよね~。」

17072013_banner_20170305115857e09.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ファーム・キャットの次なる指令」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






コレ買いました。

何作ろうかな♪



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





些細な事だけど・・・

2017.03.04 13:38|エビスのエピソード




04032017_dog1.jpg

04032017_dog2.jpg

04032017_dog3.jpg


すごく些細な事だけど
こういうのは覚えておいてあげたい
と思うのでした。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん?きれいにまとめたと思ってるかもしれないけど、話題は”シッコ”だからね?」

04032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「狩れるポンポコリン」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






今日のBGM





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





スリープレス・イン・羊の国

2017.03.03 12:46|我が家のエピソード




03032017_dog1.jpg

03032017_dog2.jpg

03032017_dog3.jpg

03032017_dog4.jpg


窓とドアが空いているので、
床はそよそよとそよ風が吹いて気持ち良いはず
・・・だったんですけども。


エビス、相変わらず暑くて寝れず。
ゆうさん、フタリに萌えすぎて寝れず。
アーネスト、ゴロゴロいわせるのが忙しくて寝れず。


スリープレスな夜でした~。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「眠れない夜はクロエちゃんとお話しましょ?」

03032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「単なるしつけですってば」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






これのね、サウンドトラックが

メッチャ好き!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





木曜ドラマ「カッテージチーズと俺たち」

2017.03.02 13:25|エビスとチェイス




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ドラマ”カッテージチーズと俺達”」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ドラマ”カッテージチーズと俺達”」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ドラマ”カッテージチーズと俺達”」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ドラマ”カッテージチーズと俺達”」4


やー、失敗したけど面白いドラマ
観させていただきました。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「このドラマのヒロイン役は?あたしが出てあげようか?」

02032017_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、ママちゃんのはげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「あっちの水はあ~まいぞ♪」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
あや店長日記更新!「改めまして、NZ帰国の御挨拶」
Valentine2015Banner_201702101331377be.jpg
チョコレート、もれなくプレゼント!


+++++






常に冷蔵庫に常備





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】