登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

真夏の大みそか

2016.12.31 11:26|NZ



2016年大みそかですね~。
最後に年末年始を日本で迎えたのが
いつだったのか思い出せないくらい遠い昔。
まだ生まれてなかったブログ読者さんも
いらっしゃるんじゃないかな。マジで(汗)。
そ、それくらい昔。


大掃除やおせちの準備にお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
南半球羊の国では、この時期は比較的
「ごあいさつ回り」が一般的かな?
親しい人たちの家にお邪魔したり、されたり。
まあ、一杯飲んでいきなよ。みたいな。
ゆうさんとしては、大掃除や一年を振り返る、
などの「けじめ」を優先させたいところですが
付き合いの悪い人と思われそうなので
マイ・ワイングラス片手にご近所を歩きます。


こんな格好で。(花粉症ゆえ)
31122016_dog1.jpg
ひらきなおってマスクをつけっぱなしに
していたら、症状が激減した!
なんて当たり前な!!
*西洋社会ではマスクは肩身が狭いのデス


おまけに昨日は指の先をハサミで
切り取ってしまい(トマトの剪定中)
上記の格好の上、更に!医療用手袋が
必須となってしまいました。
こんな姿の女と歩くのは、絶対に嫌だろうなあと
マカロンさんに確認をとってみたのですが
そこは、ほれ。マカロンさんのこと。
「ううん、全然大丈夫。ていうか、恰好良いよ・・・」

31122016_dog2.jpg

だって。
彼の90%は思いやりとお世辞で出来ています…。


今年も色々ありました。
チェイスの家族との絆がガッシリしたり
13歳をむかえたエビスの足元や体力が
ちょっとおぼつかなくなってきたり。


先日もビーチにて・・・
31122016_dog3_201612311010026b2.jpg


31122016_dog4_20161231100832801.jpg

ちょっとヒヤリとさせられた。


遠浅だったからいいけど、何度も波に
押し倒されたりしてました。
もってかれちゃったらどうしようかと・・・。


あとはやっぱり、羊のこまちと豚のペネロペとの
別れがまだ消化しきれてません。
フタリとも2歳の年で、逝くべきじゃなかったのに。
「ファームに慣れた頃の事故」と言いますか
自分でも「うかれてた」のかなあと、反省しっぱなし。


「テオテオファーム」ブログが更新できていない
こともあり、読者の方から
「愛情がなくなったからじゃないですか?」等の
メッセージを頂いたのですが、無理もない・・・。


でも、実はその逆で。
「ブログの記事探し」でパドック(みんながいるとこ)に
入るのは止めよう。と思ったんです。
やっぱカメラと一緒に入ると、みんなのお世話よりも
「ストーリー」のほうに気がいっちゃって
大切な色んな事を見逃しがちです。
「ストーリー」があった日は早々に出ちゃうしね。


どっちも「誤食」が原因かと思われているので
私にもっと経験があったら、私がもっと気をつけていたら
防げた事故かもしれないと、ファーミングに集中している
毎日を送っています。


ブログお休みの間、カメラ無しで羊とアヒルと向き合って。
手を汚して汗にまみれて、見逃さない努力をしているつもり。
お仕事の話も生意気ながらお断りして
「家族最優先」を掲げた今年の後半でした。
そして来年からも。


なので、あちらのブログも年明けで落ち着いたら
また再開したいと思います。酉年ですしね。
相変わらずいっぱい色々やらかしてくれてますしね。


皆様、今年もご訪問、ありがとうございました!
来年で13年目を迎えるこのブログ。
引き続き犬たち中心に綴っていきたいと思いますので
「羊の国のビッグフット」(猫ブログ)
「羊の国のテオテオファーム」(羊&アヒルブログ)
ともども、来年からもよろしくおねがいします!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「来年からもクロエちゃん、皆さんに会いにきま~す。」(byエンジェル・クロエ)

26122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================





+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「真夏の年末」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
ニュージーランド・オンラインショップからのお知らせです。
「年末年始の発送スケジュール」


+++++





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





当選者の皆様

2016.12.30 11:49|プレゼント企画



皆様、年末のお忙しい中、お時間を割いていただき
たくさんの御応募、本当にありがとうございます!
きっとクロエちゃんも、こんな感じで皆さんから
いただいた過去のエピソードの数々。
楽しんでいたに違いないのです。

30122016_dog3.jpg
「ねえ、そろそろオヤツにする?」とか言いながら(笑)。


ひとつひとつのコメントに皆様からの愛が
いーっぱい詰められていて感動しっぱなしでした。
自分で覚えていないものもあったりして(おい!)
過去ログを探しに行ったりで、時間かかって
申し訳ありませんでした!


これは比較的新しいのですぐ探せた!
30122016_dog2.jpg
「クロエビスの知恵の輪」


本来であれば皆様全員に・・・
と言いたいところなのですが
限りがあってごめんなさい!
しかも到着、1月の中旬くらいを予定しているという・・・。


選ぼうとしたら全員になってしまいそうだったので
抽選とさせていただきました。
お手数をおかけしますが、コチラの皆様

メールをhitsujinokuni.yu★gmail.com
(★をアットマーク=@に変えてお願いします)まで
1.HN(以下に記載されている)
2.ご本名(読み仮名もお願いします)
3.郵便番号
4.ご住所(難しいご住所の場合は読み仮名もお願いします)
をお送りいただけますでしょうか。

==
<A.「カレンダー、バッグ&年賀状」>
babumamaさん
レノママさん
るなぴぃさん
ゆうゆさん(クロエちゃんがエビスに小石を・・・)
トーテムさん
ponkomaさん
えりいさん(オナラにきゃあっ!)
イヴママさん
めいめいさん(オモチャやリードをたくさんくわえて・・・)
おちょまさん
みんさん(「額うんこ」)
チャチャルルのかあちゃん
びー兄さん(ナーラ先生)
村井バーディさん
小麦オカンさん


<Bカレンダー&年賀状>
mayumi北海道さん
いさにゃんさん
はぴこさん(お手が苦手)
natsumi.さん
メギツネさん
みーさん(クロエちゃんの行進)
ゆうさんと同い年さん
もじゃかさん
メオブさん
@りりさん
はるかおさん
fairy pinkuuさん
ヒロさん(巨大な木のセールについて)
つかさん


<C年賀状>
LICOさん
sakuさん
wasaokojoさん
masaさん
ゆみさん(1-3のエピソードを頂いた)
4月のジャムさん
じゅんこじろうさん
seikoさん(崖エピソードとクロエちゃんの一吠え)
あきよさん(「こうやっておりるのよ!」)
シャニママさん
桃の介さん
アイちゃん(ラブラドール♀14歳)さん
あいら母。さん
はぴたさん



発送日は1月4日を予定しています。
(郵便局がそれまでお休みなので)
恐らく1月も中盤・・・いや、後半にさしかかるまで
届かないかもしれませんが、気長にお待ちいただけますと幸いです。
カレンダーの1月、無駄にさせてしまって申し訳ありません!


年末のひととき、このブログの思い出を
共有していただき、とても楽しかったです。


30122016_dog1.jpg
12年半前のオークランドでの写真。←がクロエちゃんで→がエビス。


ありがとうございました!!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「みなさん、ご投稿たくさんありがとうございました~。懐かし~。」(byエンジェル・クロエ)

26122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================





+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「真夏の年末」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


★マーティンゆうFacebook


Mokai Naturally New Zealand
ニュージーランド・オンラインショップからのお知らせです。
「年末年始の発送スケジュール」


+++++





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスくん、ちょと困る

2016.12.27 10:14|エビスとチェイス




年末プレゼント企画にたくさんの
エピソードのご投稿、ありがとうございます!
お察しの通り、クロエちゃんとの思い出が
いーっぱい降り注いで目頭が熱くなりっぱなし。
決して花粉症のせいではなくてね。


さっきは太くて平たい虹まで出てました。
クロエちゃんとペンペン(豚さん)が
こっそり覗きにきていたに違いない(笑)。


皆さん、年末のお忙しい中
本当にありがとうございます。


引き続きこの記事のコメント欄あけていますので
お掃除の合間などにお時間ございましたら
どうぞよろしくお願いします。


さて、そんな皆様よりいただいた
数々のエピソードを読ませていただいているとですね・・・


27122016_dog1.jpg


足元で寝ているだけのはずの
2頭なのに、何故かチェイスが困り気味。


理由はコチラです。
動画でどうぞ。
(といっても”微か~な動き”ですみません!)

「チェイスくん、ちょと困る」


(*エビスの微かな寝相で)
このあともずーっと、チェイスったら
「どうしまショかネー」とハードボイルドに困ってました。


コチラも引き続きよろしくお願いします!
「年末プレゼント企画」




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「みなさん、ご投稿たくさんありがとうございます~。」(byエンジェル・クロエ)

26122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================





+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「Touch wood(木に触れる)」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
コチラからの御応募も大歓迎!


★マーティンゆうFacebook
そしてもちろんコチラでも!


Mokai Naturally New Zealand
ニュージーランド・オンラインショップからのお知らせです。
「年末年始の発送スケジュール」


+++++





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





年末プレゼント企画

2016.12.26 13:39|プレゼント企画




北半球の皆様、クリスマスは
どのように過ごされましたか?


南半球の私たちは・・・


26122016_dog1.jpg


カヤックな真夏のクリスマスを
満喫しておりました。


26122016_dog2.jpg


超アウトドアでしょ?
なかなかアクティブでしょ?
健康的でしょ?


そういうのもいいわね~、って
思われるかもしれないでしょ?


でもね・・・・


花粉症デビューのゆうさんは
アクティブにアウトドアを楽しむために・・・


26122016_dog3.jpg


重装備
・・・だったのでございます。
写真見直しても誰だかさっぱりわかんねえや。


え~ん(号泣)。
イマイチ楽しくない~(涙)。


==


さて、そんなことはどうでもいいとして。
久々のプレゼント企画なのです。


到着する頃には恐らく1月も半ばで
最初の2週間くらいをムダにしてしまいますが
A.カレンダー&バッグのセットx10名様
26122016_dog4.jpg



B.カレンダーのみx10名様
26122016_dog5.jpg



C.ゆうさんオリジナル年賀状x10名様


「日本サービスドッグ協会」様および
「引退補助犬を支援する会」の皆様の御協力で行っております。
いつもありがとうございます~。
ゆうさんは送料を負担させていただきます。


既にたくさんの御注文を頂き、ありがとうございます!
「もう手元にあるよ」という方も是非!もう一冊!
トイレの壁のスペースがまだ余っている方や
犬飼いのお友達へのプレゼントにいかがでしょうか?
送らせてくださいいいいい!


<ご応募の方法>
もう12年以上も続けておりますコチラの
「羊の国のラブラドール絵日記!!」ブログ。
できればクロエちゃんが元気だった頃の
●印象に残ったエピソード
●お気に入りのエピソード
などを教えていただけると嬉しいのです。
もちろん最近の(チェイスの)エピソードでも構いません。
でも、正直、古ければ古いほどうれしいかも。


コメント欄にご記入いただければこれ幸いです。


実はすっごく楽しみにしているので
年末のこの忙しい中、教えていただける
皆さんには、ほんっとに感謝です。
わくわく。


どうぞよろしくお願いします。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「みなさん、よろしくお願いします~。」(byエンジェル・クロエ)

26122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================





+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「テオさんのお出迎え」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
コチラからの御応募も大歓迎!


★マーティンゆうFacebook
そしてもちろんコチラでも!


+++++




おせちもいいけど

もつ鍋もね!?




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





メリークリスマス!

2016.12.25 17:07|我が家のエピソード



羊の国より・・・
25122016_dog3.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「明日はプレゼント企画だそうです~。」(byエンジェル・クロエ)

25122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





まさかの!?お散歩生活

2016.12.23 11:03|我が家のエピソード




今まで「趣味は何ですか?」
と聞かれたら「犬の散歩です」
と答えるくらいお散歩大好きだったんです。
約14年間毎日歩いて全く飽きない。


そんなゆうさんが「まさかの!?」
お散歩出不精になってしまいました。
バスルームにひきこもっています。


そんなゆうさんを出待ちのチェイス。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「この時期のお散歩生活」2
と、テオさん(猫)。


もちろん、今年デビューをはたした
花粉症のせいです。
しつこくってすみません。
「今日は一体どれだけ目がかゆい日になるか」
窓の外を見ながら戦々恐々。(大げさ)


でも、行かないわけにはいかないから
抗ヒスタミン剤を飲んで相変わらずでかけます。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「この時期のお散歩生活」4


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「この時期のお散歩生活」3


ああ・・・、こんなところを何も考えずに
歩いていたあの頃が懐かしい。
現在、頭の中にどーんとあるのは
明朝体でフォントサイズ72くらいの

「痒」

の文字です。ああ、目がかゆい。


先日、痒さがピークの時に帰宅し
とにかく目薬を早くさしたくてさしたくてさしたくて
思わず・・・・

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「この時期のお散歩生活」5


さしたい情熱が先走って
距離感が掴めませんでした。


クリスマスや年末・年始時期に
花粉がとびかうなんて、南半球おそるべし!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、ブログのタイトル”羊の国の花粉症”に変更とかしないでね~。」(byエンジェル・クロエ)

23122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「尻尾の魅力」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!
christmas2016_20161219124335d08.jpg

+++++




真似して作りたくなる!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





うわさの真相

2016.12.22 08:51|チェイスのエピソード




最近どうも、チェイスに関して
よからぬウワサが飛び交っているそうで・・・。


一体何だろう?と
お散歩しているときにも思わず
そのことで頭がいっぱいです。
ねえ?エビス?


あれ?
エビスー?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」1


あ、いた。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」2


エビスー?
なにやって・・・


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」3


えええっ!?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」4


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」5


こ、これだ!
ウワサって、これだ!!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」6


ってくらい、確かにそっくりなんですよねえ・・・。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うわさの真相」7


ミニ・チェイスと呼んでマス。
いつものお散歩コースにいる
スムースのフォックステリア兄妹。


一度、飼い主さんが庭にいらしたので
「どうも、父親です~」ってチェイスを紹介したら
「????」だった(汗)。
じょ、冗談通じなかった(滝汗)。
そのあと、一生懸命「その冗談の意味」を
説明するときの恥ずかしさったら・・・。


えー、そっくりだと思うんだけどなー。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ていうか、ママちゃんでしょ?そのウワサ広めてるの。」(byエンジェル・クロエ)

22122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「朝イチの光景」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!
christmas2016_20161219124335d08.jpg

+++++




真似して作りたくなる!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





おつきあいするボク

2016.12.21 12:12|チェイスのエピソード



ハーイ!チェイスでーす!
はうあーゆー?
あいむふぁいん、せんきゅー!
聞かれてもないのに答えちゃいまシター!
HAHAHAHAHA!!


今日はおかーさんと、おかーさんのフレンドに
おつきあいしてマウント・アイアンに行ってきまシター!


そのときのボクでーす。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」6
他のワンコさんの個体情報がいーっぱい
落ちてるので全部読んでマース。


ボクは見ての通り、超秘密主義で
身元もスイス銀行の口座番号も
一切シークレットなのでナイショなんデース。


でも、今日はなんだかお尻のほうから
ハッキングされてるような気がシマース。
気のせいでしょカネ?
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」1


一生懸命まこうと頑張ったんデスけど
ずーっとぴったりくっついて離れませんデシたー。
どっかの秘密情報部のスパイさんたちかもしれまセンね!?
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」2



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」3
ようやく彼らをまくことができまシタ。
さすがボクでーす!


・・・と思ったら
21122016_dog7.jpg
先、こされてまシター!?
ボクとしたことがー!


ここでお水を飲んだら休むヒマもなく
エビスくんの待つおうちにリターンするんデース。


と思ったらデスね・・・
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」4


おかーさんもおかーさんのフレンドも
どっちもお水持ってきてなかったんデス!
「だって・・・、たかがマウントアイアンで・・・」
って言うんデスよ!!
これだから昭和の体育会系はっ!!
(フレンドさんもバリバリの体育会系デース)


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「おつきあいするボク」5
オアシスが見えたかと思いマシたよー。
ワナカ湖、確かに存在しマース。


急いでおりて、おうちに着いた瞬間
5リットルくらいがぶ飲みしまシター!
って、大げさに言いまシター!


今度おつきあいするときは
いっぱいお水持参して行きたいデース。


チェイスでシター!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、今日は花粉症大丈夫だったの?」(byエンジェル・クロエ)

21122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「基本も大切だよ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!
christmas2016_20161219124335d08.jpg

+++++




コレ買う。もう絶対買う!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





花粉症新人賞?

2016.12.20 15:09|我が家のエピソード



今年からいきなり花粉症デビューを
果たしまして・・・。(南半球@季節逆)
初心者向けに徐々に始まるのかと
思っていたらですね、いきなり
「花粉症の新人賞」総ナメ!
ってくらいの辛さです。
とにかく痒い!


そんなゆうさんのエピソードです。
あんまり犬、関係なくて申し訳ない・・・。

20122016_dog1.jpg

20122016_dog2.jpg

20122016_dog3.jpg

20122016_dog4.jpg


ど、どうりで店員さんが誰も
話しかけてこないと思った~。


マカロンさん曰く
「値切り交渉で決裂して、店員さんと
とっくみあいのケンカをしたのかと」
思ったそうですよ。
そんなこと、するかー!


そんなわけで、毎日のお散歩は
鼻ティッシュでしのいでます。
20122016_dog5.jpg


あんなに楽しみだったアウトドアが~。


アジア圏外では「マスク文化」がないので辛いです。
てか、ニュージーランド人の花粉症の人
マスク無しでどうやってしのいでんのかな~?
ゆうさんの花粉症の症状が軽くなるのが先か
はたまた「マスク文化」が西洋で受け入れられるのが先か。


最近はそのことばっかり考えてマス・・・・。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、あと3カ月くらい?がんばれー!」(byエンジェル・クロエ)

19122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「兄ちゃんたちの教え」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!
christmas2016_20161219124335d08.jpg

+++++




コレ買う。もう絶対買う!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





情報は正確に

2016.12.19 12:50|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「情報は正確に」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「情報は正確に」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「情報は正確に」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「情報は正確に」4


犬たちのオシッコにはさまざまな情報が
つまっているので、うっかり気を抜くと
母ちゃんへの愛がダダ漏れるよ、っていう
エビスから、ワンコさんたちへの助言だそうです。


てか、エビスってそんな硬派な
イメージで通ってんの?

19122016_dog5.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしもよく、エビちゃんのシッコ情報かきかえといた。誤字脱字が多いんですもん。」(byエンジェル・クロエ)

19122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「いつか振り向いてもらう日まで」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新!
christmas2016_20161219124335d08.jpg

+++++




こういうのがあると

気分がもりあがる!?



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





相変わらずライバル!?

2016.12.18 12:47|我が家のエピソード




先日の記事でも書いたのですが
「いつのまにライバル!?」以降
インスタグラム用の写真を
マカロンさんとゆうさんで奪い合う
という現象が続いています。


「これはボクのもの!」
「残念でした!もうアップしました!」
などと、熟年同士の会話とは思えない。


先日もマカロンさんに
この写真を先取りされてしまいまして。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「相変わらずライバル!?」5


それだけならまだしも
「チェイスの茶色とオレンジの素晴らしいコントラスト!」
「ボクじゃないと撮れない!」
「早く!早く見て見て!インスタで見て!」
「うらやましいでしょう~?」
と、大人げなく自慢していらっさるので
それじゃあ、こっちも大人げなく撮影現場公開です。


あの一枚目のチェイスの写真は・・・・


1.
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「相変わらずライバル!?」4


2.
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「相変わらずライバル!?」3


3.
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「相変わらずライバル!?」2


このようにして撮られました。
決して自然体ではございません!
バラしたった。
うはははははっ!!


・・・って。
どっちも大人げないにもホド!


*でも、相変わらずマカロンさん
「ひっそりやりたいので、アカウント公開しないで」とのことです。
なんでやねーん。


<どうでもいい海外花粉症情報>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「相変わらずライバル!?」1

辛いよー!
花粉症一年生、目の耐えられない痒みに
四苦八苦でございます。
多分、いや絶対「スギ花粉」。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「飲み薬も眼薬も、全然効き目ナシなんですって~。出口は遠そうね~。」(byエンジェル・クロエ)

17122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「テオさんのお顔って・・・」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++




日本人醸造家によるニュージーランドワイン!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ディープなセントラル・オタゴ日帰り旅行

2016.12.17 14:32|NZ



17122016_dog1.jpg


朝から久しぶりに良い天気だったので
犬たちと、ピクニックに出かけてきました!


17122016_dog2.jpg


ここは「Naseby(ネ-ズビー)」という
ディープなセントラル・オタゴの避暑地?
我がテオテオファームから約2時間で
到着します。
カーリングの聖地らしい。
1年中カーリングが楽しめる土地。


実は、カーリングにもメチャクチャ
興味をひかれたんですが、
犬たちがジョインできないので
中心地の公園でのんびりしてきました。


町中にものすごーく高い木が並んでて
この町の歴史を物語っています。
何百年の樹齢なんだろう~?


17122016_dog3.jpg


小さな町は、歩いてまわれるサイズ。
建物がどれも可愛くて好みだ~。


17122016_dog4.jpg


ここから少し遠回りをして
かつての鉱山鉄道跡地を利用して
作られた「マウンテンバイク」のコースに添って
家路を目指しました。


17122016_dog5.jpg


体力に自信のある人は2泊3日。
ゆっくり観光も兼ねたい人は3泊4日で
オタゴ地方を自転車で旅する
実は大人気コース!
(予約をとるのが難しいのです)


こんな景色がだーい好きな人におすすめ。


17122016_dog6.jpg


ゆうさんも来年の3月にトライする予定。


その頃には・・・


17122016_dog7.jpg


いいの・・・
犬たちが楽しんだから、それで・・・。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、花粉症の洗礼、思いっきり浴びてるわよね・・・・。」(byエンジェル・クロエ)

17122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「親子の緩急」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





かすんだ後姿

2016.12.16 12:10|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かすんだ後姿」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かすんだ後姿」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かすんだ後姿」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かすんだ後姿」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かすんだ後姿」5


クロエビスとの初対面で
「クロエちゃんは今回が最後の犬生なんだね。
今まで何度も犬をやってきたんだね。
だから”一回目”のエビスくんが
クロエちゃんのところにきたんだね。」
と言われたことがあります。
何を隠そう、マカロンさんなんですけども。


言われた瞬間にストンと理解できたのは
確かにクロエちゃんが
「ああ、またこの時期がきたのね・・・」
と、人間のように「老い」を理解していたから。
戸惑うことなくその変化を
「もうあたしも歳だからね~」
なんて受け入れていたように思います。


でも、エビスは
耳が遠くなったり、関節炎の痛みがあったり
車に乗ることが恐怖になってくる自分の変化に
どちらかというと戸惑っています。


昨日の散歩ではじめて見ました。


そんなエビスが「できない」、ということを
自分から受け入れたのを。


なんか、ちょっと切なかった。


==


でも、今日は調子が良いのか
1時間歩いて大満足のエビちゃんですのだ。
16122016_dog6.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん、無理しちゃダメ!おうちでまったりも楽しいでしょ?」(byエンジェル・クロエ)

19062013_banner_20161216120545c4f.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「兄ちゃんたちの子守唄」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





エビス渋滞

2016.12.15 13:06|エビスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビス渋滞」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビス渋滞」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビス渋滞」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビス渋滞」4


そんな「エビス渋滞」の結果がですね・・・


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビス渋滞」5


これ、「赤ワイン」の染みなんです。
エビス渋滞でつまずいたゲストが
ワインをこぼしてしまわれたらしい。
自業自得なエビスくん。


15122016_dog6.jpg


ちなみに二週間は消えません。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「今週末、お出かけの予定なんでしょ?ママがエビちゃんの写真、いっぱい撮るって張り切ってたわよ?」(byエンジェル・クロエ)

15122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「【その三】猫と犬の違い~お出迎え編~」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++




カフェのお姉さんたちがつけはじめてる




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





我が家の「禁止リスト」

2016.12.14 12:14|我が家のエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「我が家の”禁止リスト”」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「我が家の”禁止リスト”」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「我が家の”禁止リスト”」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「我が家の”禁止リスト”」4


よ、よりによって「ハエたたき」!?
そうじきとかじゃなくて!?


てことは「うんてい」はやり放題か・・・。


14122016_dog5.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そうね!ママちゃんのことだから、そっちと間違えられちゃうわね。エビちゃん、ぐっじょぶ!」(byエンジェル・クロエ)

14122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「【その二】猫と犬の違い~我が家の場合~」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++




さすがの楽天でも「うんてい」は売って無かった!

でも「鉄棒」ならあったよ!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





泣きっ面にアーネスト

2016.12.13 11:51|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「泣きっ面にアーネスト」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「泣きっ面にアーネスト」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「泣きっ面にアーネスト」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「泣きっ面にアーネスト」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「泣きっ面にアーネスト」5


あ、こう見えましても猫のアーネストは
チェイスのことが大好きで
このときも多分
「チェイスがあっちで遊んでくれるニョか!?」と
勘違いしたんだと思うの。


ていうか、アゴを蹴った
ゆうさんが悪い
ですけどね。


その後、ご機嫌を直してもらうために
お散歩にお誘いしてみる。

13122016_dog6.jpg

ハードボイルドな笑み。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ずいぶんとガラスのハートなハードボイルドさんですこと。」(byエンジェル・クロエ)

13122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫と犬の違い~我が家の場合~その一」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++




これ欲しいかも(笑)。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





カオスな夜

2016.12.12 14:17|NZ




12122016_dog1.jpg

12122016_dog2.jpg

12122016_dog3.jpg

12122016_dog4.jpg


いやー、ビックリしました。
昨夜ちょうど3時くらいのことです。
寒くもなんでもない夜に(多分15度くらい)
いきなりヒョウがふりだしたんですから。

1分くらいで終わったんですが
屋根にヒョウが当たる音がすごくって
思わずビニールハウスの無事を
確認しに外に出たほど。(無事だった)

そしたら直後から今度は
雷がどっかんどっかんで。
でも、空は月が明るく照らしていて
もうなんだかワケ分からず。
チェイスはナーバスになるし、もう!

そんなカオスな天候の中でも・・・

12122016_dog5mini.jpg

また耳が聞こえなくなっている模様です。
復活してたんですけどねー。
短かったな~。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あら、でも。この夜に関しては良かったわね、エビちゃん!」(byエンジェル・クロエ)

07122016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「しばらく隠れます、探さないでください」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM昨日発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++




こういうときのために
傘、必要かなあ。


実は持っていないというね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クリスマス・パーティー2016

2016.12.11 10:49|羊の国の小さなファーム



昨日はテオテオ・ファームのクリスマスパーティーでした。
参加の皆さんはご近所さん!

朝からずーっと台所に立つゆうさんの
チェックに余念のないブラザーズ。
11122016_dog1.jpg


ドリンクのキャビネットもチェックして・・・
11122016_dog2.jpg


お客様到着
11122016_dog4.jpg
すかさずエビスがおもてなし。
あとからコレ、エビスの作戦であることを知る。


そんな長男の企みとは無関係に
遊びに来た他の犬たちに夢中のチェイス。
男子ねー。


無事にランチをサーブでき
11122016_dog3.jpg


その数時間後にデザートが出されると・・・
11122016_dog6.jpg


エビスの鼻のあたまに白いクリームが!
ああっ!子供たちにとりいってたのこれかあ!
11122016_dog5.jpg
お母さん方から
「エビちゃん、クリームつけてかわいい!」
とほめていただき照れるエビス。


と、そんな。
年に一回のイベントが無事に終わったので
良い子にしてた犬たちに、ごほうびビーチ!
11122016_dog7.jpg
水の苦手なチェイス君。
満面の笑顔で歩いてたのに、水に入った瞬間にこの表情。
今年の夏こそ頑張ろうぜ。


こちらは「水を得たラブラドール」。
11122016_dog8.jpg


そんなわけで、この週末。
エビスには申し分なかったけど
チェイスにはちょっと物足りなかったかな。
また「チェイス週間」計画しなくては。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん?子供たちに他のものもいーっぱいもらったんだって?ママちゃん、その内容に驚愕してたわよ?」(byエンジェル・クロエ)

11122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「イス取りゲーム?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
Mokai MM昨日発行!
11122016_MokaiBanner.jpg

+++++








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





小心者飼い主

2016.12.09 13:35|我が家のエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クイーン・オブ・小心者!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クイーン・オブ・小心者!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クイーン・オブ・小心者!」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クイーン・オブ・小心者!」4


だって悪いし。

かといってオヤツタイムじゃないし。

ちなみに、掃除機をかけたい時に
猫たちが寝てたらやめるタイプです。

だって起こしたら悪いし。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ちょっとママちゃん、しっかりして!!」(byエンジェル・クロエ)

09122016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「降猫確率とプリンター」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



いよいよ明日はテオテオファームの
クリスマスパーティー





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





飼い主の義務?

2016.12.08 12:39|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「飼い主の義務?」1

08122016_dog2mini.jpg

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「飼い主の義務?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「飼い主の義務?」4


自分でも「何やってるんだろう」と
思ったとか思わなかったとか・・・。

あんまりにも寒かったので、最後は
「応援するふりをしてキャップをゆるめる」
という荒技で決着つけました。
だって外すまで絶対諦めないんだもん!

ちなみに・・・
タイトルが「飼い主の義務」になってますが

義務じゃないと思う。


さっき撮ったあまりに深いエビスの昼寝。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「飼い主の義務?」5
と、永遠にへらないエビスの抜け毛。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「しーっ。エビちゃん、最近よく寝てるわよね~。(小声)」(byエンジェル・クロエ)

07122016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ズルい女」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



明日は一日中ケーキ作りの予定




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





いつの間にライバル!?

2016.12.07 11:55|我が家のエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「いつのまにライバル!?」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「いつのまにライバル!?」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「いつのまにライバル!?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「いつのまにライバル!?」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「いつのまにライバル!?」5


だ、だとしたらいつの間に・・・?


ま、負けないぞう・・・。


・・・のわりに
「細々とやりたいので、ぼくのアカウント公表しないでね」
とのことです。なんやねん、それは!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「え~、あたしもはじめようかしら?エビちゃんの寝顔、いっぱい撮るのよ~。」(byエンジェル・クロエ)

07122016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ビフォア-あっくん」「アフターあっくん」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



今日からクリスマスケーキの仕込みに入らなくては。
こういうのもシンプルでいいですね!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





水漏れ修理

2016.12.06 09:22|エビスとチェイス




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの水漏れ修理」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの水漏れ修理」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの水漏れ修理」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの水漏れ修理」4


たまたまエビスの通り道に
いたらしい。

先日はその横にいた
猫のアーネストもとばっちり。

ざぶざぶ飲んでるように見えるけど
その半分はこぼれてます。
てか、こぼしてます。


ちなみにアヒルはその下くちばしで
すくったらすかさず上を向く。
という飲み方です。流し込み。
06122016_dog5.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「クロエちゃんはキレイに飲んでたのになあ。」(byエンジェル・クロエ)

06122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「親子でバージョンアップ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



今日からクリスマスケーキの仕込みに入らなくては。
こういうのもシンプルでいいですね!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





難しいお年頃?

2016.12.05 12:29|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」4


さすがにエビスなので
盗んだバイクで走りだしたりは
しなかったけども。
外の芝生の上で落ち込んでた。

車に飛び乗るのを失敗したり
ソファーに飛び乗るのを失敗したり
人間が思うよりもずっとずっと
ショックを受けているんでしょうね。
シニアワンコのみんな。

クロエちゃんで学んでいたのに
ゆうさん、何やってんだか!

==

羊の国地方も忘年会シーズン突入。
近所の人たちと、自宅で、ですけどね。

チェイス、どこかな?
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」5

デザートタイム
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」6

チャーリーがくると、猫たちが怖がっちゃうなあ。
と思ったら・・・?
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「難しいお年頃」7
すっかりくつろぐアーネスト。
大物だな、あっくん。
(テオさんはキャットタワーの上からチャーリーを睨んでました)



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん?自宅だからって飲み過ぎちゃダメよ!」(byエンジェル・クロエ)

05122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ひとり横山やすし師匠」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



ニュージーランドの日本人醸造家が作るワイン




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





世の中には・・・

2016.12.04 13:19|エビスのエピソード




世の中には・・・

たとえ永遠に終わらないような作業に見えても・・・


04122016_dog1.jpg


頑張ればすぐに結果がでることもあれば・・・

04122016_dog2.jpg


世の中には・・・

ブラッシングしてキレイにしなきゃ!
と、一念発起したものの・・・

04122016_dog3.jpg


頑張って・・・

頑張って、頑張って、頑張っても・・・

04122016_dog5.jpg




まったく進歩の見られない

04122016_dog6.jpg


作業ってあるよね!


でも、負けるもんか!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「いつも思うけど、抜け毛で等身大エビちゃんがもう一頭できるわよね。」(byエンジェル・クロエ)

04122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「チャッキーは見た!」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



ファーミネーター愛用中




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





フェスティバルに行って来た

2016.12.03 12:03|NZ



隣町のCromwellというところで催された
マーケット・フェスティバルに行ってきました。


「どのブーツにちようかちら」
子供服&靴売り場。
03122016_dog1.jpg


残念ながら犬たちはお留守番。


03122016_dog2.jpg


「はい、いらっしゃい、いらっしゃい」
03122016_dog3.jpg


03122016_dog4.jpg


マーケットはいいですなあ。
夏になるといろんなところで
大規模なマーケットが開催されます。
楽しみのひとつ。


欲しいモノがたくさんあったのですが
どれも500-600ドルくらいする
ガーデン・オーナメントだったので買えず。
手ぶらのままフード・コーナーに足を運ぶと・・・


出会ってしまった。


03122016_dog5.jpg


なんでも「ハンガリーの伝統的なケーキ」だそうです。
しまった!若くてステキなハンガリアン・カップルだったのに
ケーキに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。


はじめて見た―!
中は空洞で、というかケバブみたいに
棒状のものに巻きつけてくるくるまわしながら焼くケーキ。


03122016_dog6.jpg


ドーナツみたいでおいしかったのです。
食感がもちもちで、でもふっかふかで
焼きたてはいくらでも食べれる!
そしていくらでも食べたらですね・・・

03122016_dog7.jpg


ハンガリーのケーキに何の罪もありません。
あるとしたら美味しすぎることくらい。


ああ、また食べたいなあ。
マーケットでしか売って無いのかなあ。
店舗は無いのかなあ。
ああ、恋しいなあ。


03122016_dog8.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「で、犬用のお土産は?」(byエンジェル・クロエ)

02122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「平成ぽんぽこアーネスト」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



現在これを試し中




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





嫉妬記念日?

2016.12.02 12:41|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「嫉妬記念日?」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「嫉妬記念日?」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「嫉妬記念日?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「嫉妬記念日?」4


テオさんが布団の中にいたこと
多分エビスは知らないので
気のせいだと思うんですけどねー。

しかし今日は機嫌の悪いエビス。

クロエちゃんもいつからか、
シニアが進むにつれて嫉妬深く
なってきた記憶があります。

でも、八つ当たりはいかんぞ。
そんなエビスはアヒルに説教してもらいますよ!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「嫉妬記念日?」5



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ふふふ、ママちゃんたら。週末はエビちゃんのご機嫌とりね。」(byエンジェル・クロエ)

02122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「下心なんてないよ?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



現在これを試し中




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





違いのわかるオトコ?

2016.12.01 10:03|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「違いのわかるオトコ?」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「違いのわかるオトコ?」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「違いのわかるオトコ?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「違いのわかるオトコ?」4


テオさんとアーネストは「家族」で
他の猫ちゃんたちはやっぱり「猫さん」だそうで
追いかけてしまいます。(猫さん、ゴメン!)
以前、皆さんからコメントをいただいた通り!

近所の人をはじめ、色んな人から
「外で出会うと、家族の猫でも追いかける」
と言われてたんですが。
そしてそんなワンコは多いらしいのですが。
それはないですねえ。
瞬時に「テオさん」「あっくん」と
認識してるみたいです。

ちなみにお隣のチャーリーは
猫が家族に加わって以来、
全部の猫を追いかけることを止めたそうです。
さすがだ。

01122016_dog6.jpg
「チャーリーでーす!」

よく遊びにくるんですけど
アーネストも「コイツは大丈夫」と
わかっているのか、怖がらない。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チャーリーっていう名前のワンコさんはみんな優等生なのかしら?ねえ、社長?」(byエンジェル・クロエ)

01122016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「作戦変更ニャ!」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



現在これを試し中




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】