登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

THEマジック・ショ-!

2016.11.30 12:43|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「THEマジック・ショ-!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「THEマジック・ショ-!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「THEマジック・ショ-!」3
*エビスはトイレットペーパーの芯が何よりも大好きなんです。噛み心地が良いんだって。紙だけに。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「THEマジック・ショ-!」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「THEマジック・ショ-!」5


まあ、マカロンさんたら何てお茶目♪
と思われるかもしれませんが。
そして私もそう思ったのですが。


暗に注意

だったそうです・・・。
「トイレットペーパーの芯がこんなに庭に落ちてる家、他にないよっ!」と。


なかなか効果的な伝え方であります・・・。

やるな、マカロンさん。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん、遊んだらきちんと片付けなさい?」(byエンジェル・クロエ)

30112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

こら!エビス!いつからそんな贅沢に!
一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「お尻への優しさ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



コチラは「芯なし」




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





初心者ゆうさん

2016.11.29 11:57|エビスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「心配症エビちゃん」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「心配症エビちゃん」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「心配症エビちゃん」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「心配症エビちゃん」4


エビスは何故か昔から、誰かの
「咳やくしゃみ」に過剰に反応するのです。
クロエちゃんが喉頭麻痺を患っているときは
エビスの心配たるや!でした。
(怖がって逃げだしてた)

なのでできるだけ杉には近付かないよう
こんなところにお散歩に行ってマス。
お花は全然ヘーキ。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「心配症エビちゃん」5

花粉症って、ひょっとして年々酷くなったりするんでしょうか?
まだまだ初心者のゆうさんです。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん、その節は心配いっぱいおかけしました。」(byエンジェル・クロエ)

29112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「あっくんタイマー」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



やっぱりこういうので?




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





寝起きドッキリ

2016.11.28 12:59|エビスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」1
*歩くスピードに大きな差があるので
エビスとチェイスは別々にお散歩に行ってマス

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」4


昔は「我先に!」とドアに
かけつけてくれたものですが。


最近はこんな感じ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」5


くぅーっ、たまらん。
この「顔の寝ぐせ」!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ふぁいとー!いっぱぁつ!」6

はいはい、マッサージで戻そうね~。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「やだ!あたしの顔の寝ぐせ写真とかも残ってるのかしら!?寝起きドッキリはやめて~。」(byエンジェル・クロエ)

28112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「増える仕事」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



やっぱこういうので・・・?




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





安心の日曜日

2016.11.27 13:22|エビスとチェイス




エビスとチェイスが
仲良く下痢だったんですけれども
今朝、エビスが治ったことを確認。
出ました!「額うんこ」!
*「額うんこ」とは?
額に入れて飾りたくなるほどの立派なうんこ


問題はチェイスです。

36時間後も下痢だったので、獣医さんから
「固めるうん粉」ならぬシロップを処方されました。
たった10mlの液体を口に流し込むだけなんですけど・・・

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安心の日曜日」1

そりゃもう大騒ぎ!
うーん、手ごわい。

エビスや猫たちの投薬はもちろん
羊たちも全く問題ないのですが
チェイスに関してだけは無理!

頼みの綱のマカロンさんに協力していただいても
固くなに拒否される始末。
獣医さんでもこの調子なので、チェイスの
投薬に関しては今後の不安材料なのです。

仕方ないのでゴハンのトッピングにして
(効き目が良くないと思う・・・)
様子をみながらお散歩に出かけたところ・・・


↓チェイス、んこ中。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安心の日曜日」3


拾いに行ってみますと・・・?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安心の日曜日」4


「固めるうん粉」効いた~!
(そんな薬品名じゃありません)

はー、エビスの下痢発症から4日かな?
ようやくフタリとも安心です。
下痢下痢言い続けて申し訳ありませんでした。

下痢とは関係ないんですが(まだ言うか)
その後、機嫌良くお散歩を続けていたら・・・?


27112016_dog56.jpg


リッジバックのパピーちゃん。
抜群のさわり心地。
はんあああああああ~、溶ける~。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安心の日曜日」5
エビス、思いっきり懐かれて固まる、の図。


ひとまずフタリとも安心です。
何だったんだろう?
ウィルス性のお腹にくる風邪かなあ?

いずれにしても獣医さんの
「絶食が一番の薬」は間違ってませんでした。

今日からちょ~っとずつ、美味しいゴハンに
戻して行こうね。


=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「で、今回はたったの400gやせたと・・・。」(byエンジェル・クロエ)

27112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「こだわらニャい」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



ハラマキは一年中欠かせない




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





俺達ブラザーズ

2016.11.26 12:31|エビスとチェイス




冒頭からアレですが
36時間エビスが下痢です。

もちろん獣医さんに連れてったんだけど
原因がわからないどころか
「どこも悪いところないんだけど?」
と言われる始末。いや、うれしいですけど。

「エビスがサルモネラ菌にやられましたっ!」
って駆けこんだ飼い主ゆうさんがまるで
大げさな人みたいじゃありませんか。
いや、ホント、その通りでよかった。

「とにかく絶食したら治るから」
「出せるお薬、今は無いから」
と言われて素直に様子をみてるんですけどね。
下痢の間隔が毎一時間から毎6時間くらいに
なってきたのでちょっとだけ喜んでいたら…


チェイスが下痢


まったく君たち!
どこまで仲がいいんだか!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「俺達ブラザーズ」3


そんなわけで、現在は毎一時間ごとに
チェイスにおつきあい。
お腹がぐるぐるきゅーきゅー言うところも
エビスと全く一緒だなあ。

お腹にくる風邪かなあ?
今週、また寒くなってるしね。
どっちも熱はないんですが、
絶食ブラザーズなもので元気なし。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「俺達ブラザーズ」2
ゆうさん草取りの横で行き倒れブラザーズ。


お互いの体調を気遣うかのように
常にフタリのブラザーズ。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「俺達ブラザーズ」1


でもさあ、中に入ったら?
今日、もう掃除機かけたし
フタリの邪魔しないよ?
中であったかくして寝たら?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「俺達ブラザーズ」4


・・・・・・・あ、そういうこと。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんさん、ママちゃんさん、子猫のあっくんがお呼びです。すぐにガレージで遊んでください。」(byエンジェル・クロエ)

26112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「寝過ごした!?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



えええー、日本には「ペット用こたつ」なるものが!?




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





大失態と大成功

2016.11.25 13:09|羊の国の小さなファーム




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「大失態と大成功」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「大失態と大成功」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「大失態と大成功」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「大失態と大成功」4


ワナカ在住のフォトグラファーの方が
「レスキュー・アニマル」という題材で
本を出版する予定とのことで
かかりつけの獣医さんの御紹介です。
喜んで協力させていただきました。

彼女の愛犬がラブとコリーのMIX
ということもあって、チェイスのことを
とーっても気に入ってくださいました。

出版プロジェクト、成功すればいいな!

フォトジェニックなエビスは昨夜からの
下痢で元気なし。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「大失態と大成功」5
らしくないなあ。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん、だいじょうぶ~?」(byエンジェル・クロエ)

24112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「これぞ無償の・・・!?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



耳の洗浄液、使っているのはコレ。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





エビスの苦悩

2016.11.24 10:30|エビスのエピソード



ウソみたいなホントのハナシなんですが
つい最近まで聞こえなかったエビスの耳が
再び復活してきています。(少しですけど)

それにまつわるエピソード。

24112016_dog1mini.jpg

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの苦悩」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの苦悩」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「エビスの苦悩」4


はい、そんなに拾い食いのチャンスが
転がっているんです。うちの近所。
近くに小学校があって、子供たちが
登下校の際にオヤツ食べてるんだと思うんです。

リンゴの芯とか、クッキーのかけらとか
トーストの耳とかね。
多分、鳥たちにあげてるつもりなんでしょうが
子供たちよ。それはエビスの口に入る可能性が高いぞ。

聞こえなかった時期は実力行使で
後ろからはがいじめにして止めてたけど
そして腰がすごく痛かったけど。
最近は「こら!」って言うだけで止めるので
やっぱり聞こえてるんだろうなあ。

あと、ゆうさんのくしゃみや携帯の音に
過剰に反応していたエビスが戻って来た。

聞こえるようになると刺激も増えるのか
以前はぼーっとしがちだったんですが
最近はなんか目がしっかりしてるような・・・。
注意を払っているんでしょうね~。

24112016_dog5.jpg

今のうちにいっぱい話しかけるぞー。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「てことは、ママちゃんのあのヘンな自作の歌もいっぱい・・・」(byエンジェル・クロエ)

24112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「かけひきはやめて」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



耳の洗浄液、使っているのはコレ。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ギャップ萌え

2016.11.23 11:20|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスの魅力」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスの魅力」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスの魅力」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスの魅力」4


ゴルゴな人が「にこっ」て笑うと
誰しも萌えると思うんですよね。
チェイスもそんな感じ。

外見と内面のギャップに
いつも萌えさせてもらってまっす。


23112016_dog5.jpg




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「得するハードボイルドね~。」(byエンジェル・クロエ)

23112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「兄ちゃんたちみたいに」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
NZのオアシス社から大人気の4点セット
クリスマス限定商品販売開始です!
4Set.jpg
あわせてグリーンリップド・マッスル入荷しました!
詳しくはMokaiぶろぐで!

+++++



ハードボイルドもあっと言う間かな?



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





愛しさと優しさと

2016.11.22 14:28|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「愛しさと優しさと」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「愛しさと優しさと」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「愛しさと優しさと」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「愛しさと優しさと」4


というように、日に日に戻ってくるエビスの聴力。
えええ?一体どういうこと!?

思えば獣医さんに、「老化って言われるんだろうな~」って
わかってたにも関わらず連れていったあの日。
案の定、「老化なのでできることはありません」
「ただ、ちょっと炎症が見られるので洗浄をおすすめします」
っていわれたあの日。

せんせい、エビスの聴力戻りました。(100%ではないけれども)

なんでも「老化」で片づけてはいけないこと
改めてエビスから教えてもらったような気がします。
(もちろん「洗浄」しなかったらあのままだったに違いないので、獣医さんに助けられたのです。)

きっとね、漫画の内容なようなことも
エビスの生活には「刺激」になってると思いたい。
「聞こえてうれしい!」と思えるよう、
ポジティブな言葉をいーっぱい
かけていきたいと思ってマス。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「レトはね・・・、心配症なところがあるからね~。」(byエンジェル・クロエ)

19062013_banner_201611211314587fa.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「まぜろ!カリカリくん!」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



ちなみにこれを使用しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





奇跡の復活!?

2016.11.21 13:19|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!

21112016_dog2.jpg

21112016_dog3mini.jpg

21112016_dog4.jpg

21112016_dog5.jpg


そうなんです。
エビスの聴力がほんのちょっとだけ
復活してきました。

多分・・・ですけど
2週間毎日耳を洗浄し続けたことで
耳の汚れや腫れはきれいにはなったけど
耳管に残った液体のせいで
少し残っていた聴力に影響がでていた。
あれから時がたち、耳管の液体が
無事蒸発した今、聴力が戻った!
・・・のではないかなと。

マカロンさんがまさにこの通りでした。
まずは耳管に液体を入れて、耳垢を
ふやかしてから取り除くんだって。
こっちでは「耳かき」っていう習慣が無いですからねー。
あんなに気持ちいいのに!

どんだけあったんだろう。
ああ、かき出したかったなあっ!!
絶対拒否られただろうけど。
(海外ではすっごく怖がられるんですよ)

なんにせよ、エビスの聴力が戻ってきた今
いーっぱい話しかけようと思います。
今は主に台所方面にしか耳を傾けていない彼だけれども・・・。

21112016_dog6.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしの声はいつでも聞こえるのよね~?エビちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

19062013_banner_201611211314587fa.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「お尻のためにも」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



耳かきがないと生きていけない!

旅行にもいけない!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





今年の夏に期待

2016.11.20 12:54|我が家のエピソード




あと10日すると暦の上では「夏」
が始まる羊の国はニュージーランド。
確かにそんな予感です。

みんなで川に泳ぎに行ってきました。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「今年の夏に期待」1


森の中を一キロくらい歩くと・・・


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「今年の夏に期待」2


きれいな川にたどりつきます。
先に到着したマカロンさんの視線の先には・・・?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「今年の夏に期待」3

なんと!
すすんで水に入ったという
チェイスの姿!!

腰はへっぴりだけれども。
なんなら罰ゲームにしか見えないけれども。


でも、その先の、支流の浅い部分では・・・?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「今年の夏に期待」5

マカロンさんに向かって余裕の笑顔。
おーい、その笑顔
おかーさんにも向けておくれ・・・。


というわけで、かなづちチェイス。
今年の夏こそ期待できそう。
泳げるようにならないまでも
水を怖がらなければそれでよし!


ここまで好きになれ!とは言わないからさ・・・

20112016_dog8.jpg

帰ってからも、ゆすぎの水で大はしゃぎ!




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、あたしがいたら”スパルタの夏”だったわよ。」(byエンジェル・クロエ)

20112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「お出かけのお供に・・・?」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





may the force be with you

2016.11.19 13:52|エビスのエピソード




最近の、マカロンさんによります
エビスのあだ名が・・・



19112016_dog1.jpg


・・・だそうです。

一体なんのジェダイマスター?


19112016_dog2.jpg


ほほお、なるほど。

でも、ジェダイならフォースで
はずさなないとダメじゃない?


19112016_dog3.jpg


・・・まだまだフォース、練習中。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「マスターヨーダに弟子入り、お願いしておくわね。」(byエンジェル・クロエ)

04112016_banner_20161119134950c20.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「アーネストの方向性」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





かわいそうなボク

2016.11.18 13:26|羊の国の小さなファーム



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かわいそうなボクでーす」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かわいそうなボクでーす」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かわいそうなボクでーす」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「かわいそうなボクでーす」4


マカロンさんがアヒルたちの水を
かえにいってくれたときに
マカロンさん命のチェイスが
あとをついてパドック(フェンスで囲まれた区画)に入り
そのまま閉じ込められたらしい。

「どれくらいチェイスの姿を見てませんでした?」
と聞くと
「かるく一時間くらい」
とのこと。

チェイスくん、どうやら
かるく一時間マカロンさんと離れ離れで
かるく一時間アヒルに追いかけられてた

ようです・・・。

か、かわいそう・・・。

18112016_dog5.jpg



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ラッキー(アヒル)、どんどんパワーアップしてない・・・?」(byエンジェル・クロエ)

18112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「寝ても覚めても」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





てるてる坊主さーん!

2016.11.17 12:24|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「てるてる坊主さーん!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「てるてる坊主さーん!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「てるてる坊主さーん!」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「てるてる坊主さーん!」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「てるてる坊主さーん!」5


えー!?
15分くらいでやむはずだったのにー!?
そんな天気だったのにー!?

2時間くらい強風を伴う雨がやみません。
こんなはずじゃなかったのにー!
(リアルで)

チェイスの本日のお散歩の運命、いかに!?



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「晴れるまでしぃ~~~~っ!エビちゃん!チェイスには内緒よ!」(byエンジェル・クロエ)

17112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「食後の毛繕い」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





備えあれば憂いなし

2016.11.16 15:17|羊の国の小さなファーム



地震発生の14日の午前中
マカロンさんから電話があって
「主要道路と線路がしばらく閉鎖で
流通ラインが途絶えてしまうので
スーパーマーケットが品薄になるかも」
というアドバイスをいただき、
あわてて車を走らせた朝。

到着してみると、スーパーはガラガラ。
ワナカの人たち、のんびりしすぎ。

しかし、かくいう私も意気込んで
出かけたものの・・・


16112016_dog1.jpg


考えて見たら、水は常に6万リットルが
庭に貯められているし、一番大切な
ドッグ、キャット、羊&アヒルフードは
常に買い置きがあるしでですね
手が止まってしまい、マカロンさんに
アドバイスを求めたところ
「小麦粉!いざとなったらパンが焼けるでしょ?」
だって。
うーむ、なるほど。

かつてゆうさんもパン作りに挑戦して
元ダンナのコアラ師匠から
「パンとしては失敗だけど、
ラグビーボールとしては素晴らしい」
という称賛をあびたことがあります。

なので、マカロンさんの意図するところが
「ラグビーボールが作れる!」であるならば
それは正解なのですけれども
「食べるパン」を目指しているのであれば
誰に言ってるんだろう?なのです。
一応3kg買っといたけど。

そして、24時間後の今日。
再びスーパーを訪れて見たけど
商品によっては確かに品切れになってました。
マカロンさん、正解!

実はちょうど1年前に、地元で行われた
「地震!その時に!」的なイベントに
参加したことがあるのです。

幸いにもこんなところに住んでいるもので
16112016_dog2.jpg

まさに避難場所がここなのですよ。
そしてうちから500mくらいのところにある小学校が
地震対策本部になります。

でも、そのとき学んだ情報をもとに
-1週間分の食料
-保険証書のスキャン&クラウドに保管
-キャッシュの取得(緊急時に電子マネーは使い物にならない)
-ガソリンの予備購入
-バーベキュー用のガスボンベx3本
などを準備しておきました。

野菜は庭に売るほどあるので良いとして
犬&猫たちのために大量の肉を買い込み
冷凍庫に閉まったところで気がついた。

停電になったらムダ!
16112016_dog3.jpg

我ながら気付くのが遅すぎるかと思ったけど
本日慌ててジェネレーター(発電機)を発注。
7万円!くらいしたんですけど、絶対に必要なものだし。

で、発注したあとに改めて気付きました。
エビスとアーネストで
1週間分のお肉などすぐに平らげる!
・・・ってことに。

それよりも、ゆうさんに必要なスキルは
「ラグビーボ―ルでないパンを焼く」
ことを身につけることなのです。

これが一番ハードルが高いのです・・・。

==

カイコウラ(今回の震源地)の思い出写真。

16112016_dog4.jpg
海沿いを走る国道1号線。現在はがけ崩れで閉鎖。


16112016_dog5.jpg
カイコウラの名物はクレイ・フィッシュ(伊勢えびの一種)。
今回、足止めになった旅行者と被災地の皆さんに
伊勢えび400kgがふるまわれたそうです。
あととこぶしも!


16112016_dog6.jpg
2007年カイコウラ旅行中でのエビス。
(てことは4歳だ!)

また訪れたいなあ、カイコウラ。
被災地の皆さんのスピリットに脱帽です!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「覚えてるわ~。ママちゃんに何ももらえなかったあの時のことっ!」(byエンジェル・クロエ)

16112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ガレージの片づけは続くよ、どこまでも」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





シニアのお散歩

2016.11.15 12:53|我が家のエピソード



昨日の続きです。

最近、犬のお散歩にテオさんが
どこまでもついてこようとします。
危ないので、なんとかついてこないよう
工夫をする毎日なのですが・・・

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」5

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」6


・・・そんなシニアふたりのお散歩。

明日からはゆっくり行こうね・・・。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「シニアのお散歩」7


要するに
微塵も動いてなかった!
のです・・・。


取り越し苦労が多いのも
シニアの証拠!?(@ゆうさん)

明日からは、猫ドアを内側からロックして
(要するに猫が外出できないようにして)
犬たちのお散歩に出かけようと思います・・・。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「なに?その簡単な解決策!」(byエンジェル・クロエ)

15112016_dogdogBanner.jpg人気ブログランキング

え~ん、テオさんに覚えてほしかったんだよ~。
一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「むずかしいお年頃」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





修行は思いがけず

2016.11.14 14:12|エビスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」5

あ、でも、これはテオさんのせいだけじゃなく
昨日の鬼ごっこもあるかも・・・。
ごめんね、エビス~。

それにしてもテオさん。
どんどんついてくる距離が長くなってマス。
危険デース。

3コマ目までならば、馬しかいないので
まあ良い?のですが、そっから先は道路なの。
車がくるのよ~!

自分で判断して戻るようになるだろう、
と思っていたら甘かった・・・。
でもまあ、あと数回繰り返せば
覚えてくれると思うんですけど。

エビスの体力が持つかどうか・・・。

==

本日ニュージーランド南島で地震が発生しました。
ここテオテオ・ファームは400kmくらい離れているので
まったく揺れも感じず、影響は今のところゼロですが
お気に入りの街のひとつ、Kaikoura(カイコウラ)が
震源地で、あの可愛い小さな港町が被害を
受けているのかと思うと・・・。

2012年、オークランドからワナカに引っ越してくる際
クロエとエビスと立ち寄ったカフェ。
スタッフの皆さんがとても親切で、
ますます大好きになった町カイコウラ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」Kaikoura
この写真を撮った場所はがけ崩れで閉鎖。
アザラシがたくさんいる場所でもあります。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」Kaikoura3
このカフェで南島に来たことを実感していました。
スタッフの方にすごく親切にしてもらった。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「思わぬ修行」Kaikoura2
なぜかクロエちゃんの腕の中に座るエビス。

被害が最小ですみますように。
日常の生活ができるだけ早く戻りますように。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あそこでよばれた(ママちゃんの)サンドイッチ、おいしかったの~♪」(byエンジェル・クロエ)

23042013_banner_201611141408575da.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「非常時の対策」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
あや店長ブログ「クリスマスプレゼントと郵便事情のお知らせ」
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





最高のバースデー

2016.11.13 14:59|我が家のエピソード





えーん、よんじゅうきゅうちゃいなのに
しつこくてごめんなさい。
今日、ゆうさんの誕生日なんです。


グレノーキーにトレッキング、という
わんだふぉー!な企画がダメになり
「ガレージの断捨離」
という、なんでわざわざ誕生日に!?
を企画してしまい、案の定かべにぶち当たる。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「最高のバースデー」4


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「最高のバースデー」3


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「最高のバースデー」5


もうこの時点でどん底です。
今日の誕生日プレゼントで欲しいのは
「片づける能力」です。ズバリ。
すでに、ガレージの整理にとりかかって
3週間くらい軽く経つのですが
まーーーーーーーーーーったく
改善が見られていません。
どうしていいのか、さっぱりわかんない。


くさくさしていたところ、救世主の
マカロンさんが現れて・・・・


!!!???


13112016_dog7.jpg


えーっ!?

す、すごい!すごい!



なんか全くトンネルの出口が
見えていなかったにも関わらず
マカロンさんのおかげで
出口の光が見え始めました!


と言うワケで、ご機嫌バースデーを
送らせていただいております。
今日のお散歩で最高のプレゼントを
エビスとチェイスからもらいました~♪


エビスからは
「鬼ごっこですのだ!」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「最高のバースデー」2
きゃ~ん♪うふふ~、あはは~♪


そしてチェイスは・・・
「完璧な呼び戻し!」
デスよっ!おかーさん!
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「最高のバースデー」1


うっ・・・・(涙)。
野うさぎを追いかけてたにも
関わらず・・・・。


こんな色々ダメダメなのに
みんな、ホントにありがとう!!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「みなさ~ん、今日も御訪問ありがとうございます~。」(byエンジェル・クロエ)

13112016_banner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「誕生日プレゼント」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





My Precious...

2016.11.12 14:51|クロエのエピソード



実は明日、ゆうさん誕生日でして。
今日はマカロンさんからの誕生日プレゼントで
Glenorchy(グレノーキー)にトレッキング!
っていう予定だったんです。
犬たちはドッグ・ホテル。
猫たちはお隣の奥さまにお願いして。

それがほんの2日前。
昨日のブログでもちょこっと触れましたが
マカロンさん、「太ももの肉離れ」という事故。
車からおりようとしてなった
そうです。

そんなわけで、週末の予定変更。
ガレージの片づけです。
ひゃっほう!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」1


これを「アフター」になる頃には
おしゃれスペースにしちゃうよ!
と、鼻息荒くとりかかったらですね・・・・


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」2
クロエちゃん生後1週間


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」3
クロエちゃん生後6週間、コアラ師匠と!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」8
クロエちゃん生後3カ月


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」7
クロエちゃん生後3カ月@はじめてのボート


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」5
クロエちゃん生後3カ月


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」6
クロエちゃん、1歳の誕生日直前@はじめての雪


・・・写真を見つけてしまった(デジタルじゃなく)。


・・・時が止まってしまった。


という理由から、5時間経ったガレージは・・・
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「My Precious...」10


・・・全く変わっていないのでした。


「家族で過ごしましょう?」
っていうクロエちゃんからのメッセージ
だったのかもですね。
ありがとうね、クロエちゃん。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「やだー!あたし可愛い~~~。」(byエンジェル・クロエ)

11112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「あっくん先生」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





2番目のつぶやき

2016.11.11 12:58|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「二番目のつぶやき」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「二番目のつぶやき」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「二番目のつぶやき」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「二番目のつぶやき」4


でもね、わたしはチェイスがマカロンさんに夢中なのが
うれしくってしょうがないんです。
犬としての喜びっていうか、本能ですよね。
誰かをだーい好きになることは。
エビスが私にそうしてくれてるように。

誰かを愛したくってしょうがなかったんでしょうね。
保護犬チェイス。

チェイスが私のこと、信頼して愛してくれているのは間違いないので
安心して見てられる。チェイスの恋心。

よかったね、チェイス。

でも、しばらくお散歩デートはおかーさんとだよ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「二番目のつぶやき」5



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、チェイスの二番目は確かエビちゃん・・・。」(byエンジェル・クロエ)

11112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「夏はホントにご用心」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
クリスマスキャンペーン始まりました!
christmas2016.jpg
メルマガ購読の皆様に15%オフのクーポンがついてきます!

+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





13歳のチャレンジ

2016.11.10 12:21|エビスのエピソード




昨日でエビス、13歳になったんですよ。

朝からプレゼント攻めです。
おぼっちゃまですもの。

まずはお決まりのコレ。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」1
THEトイレットペーパーの芯。
うれしくって、スリスリです。

その後は久しぶりのコレ。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」2
ペットボトル鼓笛隊。
早弾きが得意です。

そして、その後。
近くの川に洗濯・・・じゃなかった
泳ぎに連れて行こうとしたところ
「今日から車に飛び乗れません」
になってしまいました。
うーん、これは困った。

いや、川には行かなくていいんですが
将来的にね。非常時にね。
エビスを抱え上げることはゆうさんには不可能ですから。
(クロエちゃんは25kgだったのでできたんです)

遂にこの日が来たかあ、と思って。
来るよね、大型犬にはね。
13歳の誕生日とは覚えやすい。
さすがエビス。

というわけで、こんなものを用意してみました。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」4
車に乗る用のスロープです。
ただの板です。練習用に。

元気なうちから、「やっとかなきゃな~」と思いつつ
どうしてもピョンと飛び乗ってくれると楽なもんで
すっかり先延ばしにしてしまった。
ごめんよ、エビス。

さあ、ちょっと頑張ってみよ?
スロープで車に乗れるようになってくれたら
緊急時に獣医さんに行くときとかすごく助かるよ~?(母ちゃんが)
ほら、さっき焼いたクッキー、スロープに並べたよ。

で、乗るのはいとも簡単にできたのですが
何故かその後、おりれなくなってしまいました。
指の関節炎が芳しくないので、おりるほうも
スロープを使ってくれると助かるのですが。

再びクッキーを並べて応援していると
黙って見てられない家族がしゃしゃり出てきます。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」5

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」6

と、確かに見本のつもりなのか
スロープを行ったり来たりして
「ここは歩くところ」というのを
エビスに教える猫のアーネスト。
まさにキャット・ウォーク。
言うてる場合か!

でもやっぱり板が怖いエビス。
そういや、最近橋も渡れなくなったんでした。

でもまあ、おりる方は乗る方に比べて
なんとかなるし、ゆうさんの腰でもサポートできるので
乗れるようになればそれでよし。

まだまだエビスと色んなところに行きたいんだよ、母ちゃんは。
この夏も、いっぱい思い出作ろうね。

だから「乗る方」だけでいいからね、
頑張って練習しよう!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「13歳のチャレンジ」7

・・・という13歳の誕生日でした。

皆様、Facebookやインスタグラムで
たくさんのお祝メッセージ、ありがとうございました!!
そして、ブログ訪問してくださったあなたも!!

エビスが元気でいられるのは、皆さんのおかげです。
感謝!!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「今年も安く済ませたわね・・・ママちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

14032013_banner_201611090756144f0.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ロン毛の美少年」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++



日本にいたら絶対に頼むだろうなあ

キッチンドッグさんのケーキ!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





エビス13歳

2016.11.09 07:57|エビスのエピソード




今日、エビスの誕生日なんです。


09112016_dog1.jpg


クロエちゃんが13歳の誕生日を迎えたときは
もちろんうれしかったけど、体調の事もあり
もうこれ以上年をとってほしくない気持ちもあって
愛しすぎてちょっと苦しかったことを覚えています。


でも、今日のエビスの13歳の誕生日。
はっきり言ってうれしいのです。
それだけ元気なんです、エビス。
指は一本足りないけども。
(今年4月に切除の手術を受けました)


毎年、何かしらの小さなイベントを
エビスのために開いていたのですが
今年はエビスが一番喜ぶと思うものを・・・。


それは「わたしの時間」です。
まあ、おこがましい。


なのですみません。
誕生日のブログ記事がこれっぽっちで。


今日はいっぱいエビスと過ごしたいと思います。
そして明日からも。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃん、おめでとう~!あいかわらずのエビちゃんでいてね~。」(byエンジェル・クロエ)

14032013_banner_201611090756144f0.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫おやつ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



日本にいたら絶対に頼むだろうなあ

キッチンドッグさんのケーキ!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





うぬぼれちゃいなよ、YOU!

2016.11.08 12:43|エビスとチェイス




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」5


ちょっと恥ずかしかったのです。
ちょっとね・・・。

それにしても仲良しのこの二頭。
先日も一緒にお散歩に行って
チェイスの姿が見えなくなると(茂みに入って)
エビスの歩みが止まるのデス。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」6

で、チェイスが戻ってきたら
安心して歩きはじめるエビス。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「うぬぼれちゃいなよ、YOU!」7

わかりやすい笑顔で(笑)。


明日、実はエビスの13回目の誕生日なんです。
近所の犬友達を招いてパーティー!
…と思ってたけど、最近は家族だけでいる事を
好むようになってきたエビスくん。

シニア犬ってそんなことありませんか?
クロエちゃんもあれだけ人好きだったのに
やっぱり13歳から家族だけでいたがるようになりました。

それに写真の笑顔見たらそれが一番!て顔してるしね。

チェイスと一緒にどこか行こう!
楽しみだね、エビス!



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「13歳かあ。じゃあそろそろイメチェンで、大人っぽくならないとね。エビちゃん。」(byエンジェル・クロエ)

08112016_banner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「そのうち、もれなくついてくる」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



日本にいたら絶対に頼むだろうなあ

キッチンドッグさんのケーキ!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クセになるアヒルたち

2016.11.07 13:16|羊の国の小さなファーム




うちには今にも盗んだバイクで走りだしそうな
無免許のアヒルがいるんですけど。

20102016_cat1.jpg

名前をダースベーダー・・・じゃなかった
ラッキーといいます。

恐らくテオテオファームのメンバーのうち
一番体重が軽いのが彼なんですけど
一番ケンカっぱやいのも彼なのであります。

うちの近所には小学校があるんですけど
もしもラッキーが脱走したならば
夜の校舎、窓ガラス壊してまわると思います。
そんなタイプ。

なーんて。
凶暴さばかりが前面に押し出される
ラッキーではありますが
もちろん可愛いところもあるんです。

その、とても歩くのに適しているとは言いかねる足で
07112016_dog1.jpg
*白い子はラッキーのアシスタント、北京ダックの「ビリー」くんです。


07112016_dog2.jpg


07112016_dog5.jpg


でも、そのうち我が家の敷地じゃなくなると
そっから先は着いて来れないので
「今日はこれくらいでカンベンしてやる」
の、捨て台詞も忘れずに。


07112016_dog3.jpg


そんな「凶暴」と「かわいい」が
混在するキャラクターがいるってこと
初めて教えてもらいました。
キョボかわいいアヒルたち。

あなどれません・・・。
クセになります、アヒルたち・・・。



<おまけ>
07112016_dog4.jpg

説教しながらね。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ほらほら。エビちゃんも、そんなことでくじけないの!」(byエンジェル・クロエ)

07112016_dogBanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「みんなで庭仕事」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





みんなのウールはどうするの?

2016.11.06 13:07|羊の国の小さなファーム




テオテオ・ファームの最大イベント
「羊の毛刈り」が無事に終わってほっとしているゆうさんです。


みんな(羊)との仲も修復しました。
あ、でも、チャーリーがまだちょっと恨んでる感じ。


こちらはバーニー。
去年と違う方が刈られたので
ところどころ刈り残しがあります。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「みんなのウールはどうするの?」2
しょーがない、おかあさんが・・・


「毛刈り職人がやってくる」
という連絡が入ったのが前日の夜8時半。
てことは毛刈り当日、何にもできないこと必至。
「明日、毛刈りが行われるため遅れます!」
と(日本の)仕事関係者にメールしたら
「そんな理由、初めて聞きました」
とかえしてこられました。そりゃそうだ。


ところで刈られたこちらのウール。
06112016_pic3.jpg


「譲って下さい」
「売ってください」
と、たまにリクエストを頂くのですが
残念ながら無理なんです。ごめんなさい。


実は私も知らなかった頃は
「羊のウールで億万長者計画!」
に電卓叩きながらほくそ笑んでいたりしたものですが
そのいやらしい笑いは長続きしませんでした。


そもそも刈りたてウールを毛糸に加工までしなくても
きれいな状態にするには結構大変な工程があって。
工場にお願いするには(ウールの)「1バレル」単位じゃないと
引き取ってもらえないんだって。
その「1バレル」集めるには、約35頭くらいの羊が必要らしい。
たかが4頭分、持って行っても門前払いです。


なので、うちみたいな極少ファームでは
毛刈り職人さんが引き取っていかれます。
それが「毛刈り代」となるんです。
で、うちの4頭のウールがよそんちの31頭のウールと
一緒になって工場で買い取られる・・・という仕組みみたいですね。


もちろんちょっとだけ、毎年とってあるんですけどね。
だからこまちのもあります。
でもきっと、きちんとした工場で洗浄しないと
検疫の問題で海外には送れないと思うんですよね~。
調べてないけど。
でも、きっとそう。


写真ではキレイでふわふわに見えるあのウール。
実はオイル(ラノリン)でべっとべとです。
あそこに手をつっこむと、油性の強いハンドクリームを
べったり塗った感じになりますよ~。
そしてラノリンのニオイがぷんぷんする。
大好きです、このニオイ。


06112016_pic4.jpg

ちなみに、上の写真でエビスが覗きこんでいるのは
「お尻部分のウール」です。
ぶっちゃけ「うんこ」がいっぱいついてるところ。
ここは引き取ってもらえないので、ああして集めてマス。
もちろん捨てたりせずに、野菜畑にしきつめるのです。
野菜の栄養&霜から守ってくれる優れモノ。
(羊のうんこは園芸店で買うと結構高い肥料です)


チェイスが夢中になるのもこの部分で
ちょっと目を離したら・・・

06112016_pic5.jpg


うわー!
スリスリするなー!
しかも、うっとりするなー!


・・・となるので大変なんです。
ファームあるある・・・。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あるある、って言われてもね・・・。」(byエンジェル・クロエ)

06112016_Banner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ビッグフットなゆえん」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





虹のかなたに

2016.11.05 12:08|羊の国の小さなファーム



クロエちゃんとお別れをした去年のことなのですが・・・

彼女の旅立ちの二日前から始まった虹が
一週間ほど消えませんでした。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「虹のかなたに」1

それまで虹なんて気にしたこと、正直言って無かったんです。
出るよね。雨上がりにね。自然現象だもんね。
みたいにドライな関係だった虹とわたし。

今は特別な意味をもっています。

虹のかなたにいる大切なみんなと
見えてる間は繋がっているような。
姿が見えない大切なみんなを
少しだけ身近に感じることができるような。
そんな特別な時間をくれる虹。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「虹のかなたに」2


豚のペネロペが急に旅立ってしまって
もう1週間以上が経つんですが、昨日初めて虹がでました。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「虹のかなたに」3

実はそれまで
「たった二歳だったから、あっちに行きたくないんじゃないか」
「やっぱりこっちにいるべき存在だったのに」
と、自分を責め続けてばかりいたんです。
今もまだそうなんだけど。

でも、昨日の虹を見たときから少しだけ
「痛みの無い世界でのびのびと歩いている」
様子が想像できるような気がして。
彼女が幸せだった頃の思い出に
たくさん浸ろうと思えるようになりました。

「ペネロペー!羊たちー!」って呼ぶといつも
駆け足で来る羊たちがまずゴールインして、
その後ろから、よちよち歩きで、でも懸命に
かけてくるペネロペを待ってるのが好きでした。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「虹のかなたに」4

そんな彼女だったから、虹の橋をわたり終えるのに
時間がかかっちゃったのかもしれませんね。
昨日の虹は「今、到着ちまちた」っていう
ペネロペのサインだったのかもしれません。

ただ、真剣に気になるのが・・・

昨日の虹がやたらと太かったんです。
車の運転中だったんですが、思わず急ブレーキ踏みそうになるほどに。
「虹に太い細いってあるんだー!?」と思って。

そして、もう一つ・・・

その虹が途中からぶつっと消えていて・・・

ねえ、クロエちゃん?
ペネロペは大丈夫だよね?
あんな太くて丈夫そうな虹、用意してくれたんだもんね?
120kgの彼女が無事に渡れるように。でしょ?

ねえ、クロエちゃん?
リクエスト多くてごめんなさい。
「ペネロペ、無事に到着してます」っていうサイン。
なんとかして送ってはもらえないでしょうか?

ごはん、いっぱいたべて
「おかわりー!」って言ってるペネロペが
クロエちゃんのそばにいますように。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「虹のかなたに」5



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ペネロペは大丈夫よ~。ただ虹の橋がね・・・。」(byエンジェル・クロエ)

05112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「さらば、くびれ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ディストラクション

2016.11.04 12:10|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ディストラクション」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ディストラクション」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ディストラクション」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ディストラクション」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ディストラクション」5


正確には、上の4コマ部分で
「アーネストをなめまくる」
だったんですけどね。

それはもう、すごいスピードで
ご飯の支度に戻りましたよ。
えっへん、偉いでしょう。


04112016_dog6.jpg
日本で頂いた「芯」とともに。


・・・以後、気をつけます。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんって、す~ぐ気が散るのよね。」(byエンジェル・クロエ)

04112016_banner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「夢の中へ」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Mokai Naturally New Zealand
あや店長のブログ更新「オマル旅行&クリスマス・キャンペーンについて」


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





犬も食わんよ

2016.11.03 13:32|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「犬も食わんよ」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「犬も食わんよ」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「犬も食わんよ」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「犬も食わんよ」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「犬も食わんよ」5

正確にはアーネストがチェイスの後ろに隠れて
テオさんの攻撃をかわしていたのでした。

チェイスの「おかーさん!助けてー!」
っていう必死の表情が可愛くて笑った。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「夫婦げんかも親子げんかも、何でも食べるあたしたちでもいらないわあ。」(byエンジェル・クロエ)

03112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「テオさんの苦手」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コース料理ハンターイ

2016.11.02 13:56|チェイスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「コース料理ハンターい」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「コース料理ハンターい」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「コース料理ハンターい」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「コース料理ハンターい」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「コース料理ハンターい」5


「ランチからコース料理とは
良い身分デスネっ!!」
・・・と言いたそうなチェイスでした。

次回からは全部テーブルの上に用意して
食べ始めようと思います。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「えーと、そもそもそれはコース料理?」(byエンジェル・クロエ)

02112016_dogbanner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「そのアヒル凶暴につき」


★インスタグラムみんなの写真はコチラにいっぱい。

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





毛刈り当日の犬たち

2016.11.01 13:07|羊の国の小さなファーム




昨日、テオテオ・ファームの一大イベント
「羊の毛刈り」が無事終了しました。

まずは「アフター」のお写真から。
代表でバーニーくん。
01112016_dog6.jpg


メリノシープって皮膚がしわしわたるたるなので
まっすぐ刈れないんですよ。難しいんだって。
だからキズだらけになっちゃう。
そら、しばらく人間不信になりますわな。


とにかく、羊たちにとってはもちろんのこと
ゆうさんにとってもストレスの多い日なので
家族の協力が必要なんです。


なのにエビスとチェイスは・・・?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「毛刈り当日の犬たち」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「毛刈り当日の犬たち」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「毛刈り当日の犬たち」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「毛刈り当日の犬たち」4

器用にフタを開けたらしい。
さすがラブラドール。
食への情熱、半端ない。


おかげで翌日の今日、エビスの体調ばっかり気にしてました。
下痢したらどうしよう、ってね。(繊維がすごいと思うので)
大丈夫だった。ほっ。


毛刈り後に出て来て、興味津々で見てたエビス。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「毛刈り当日の犬たち」5



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「次、エビちゃんよ?」(byエンジェル・クロエ)

01112016_Banner.jpg人気ブログランキング

一日一クリック、はげみになってます。ありがとう!

=================




+++++

<チャリティー・カレンダーのお知らせ>
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ますます魅力的!」5
カレンダー予約受付はコチラです!「引退補助犬を支援する会」

ご存じですか?
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。

+++++

+++++

こちらもよろしければ。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「一大イベント終了!」


★インスタグラム

★Facebook「引退犬支援チャリティー・カレンダー2017年版」
*今年もよろしくお願いします!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】