登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

安全地帯

2016.05.31 12:41|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安全地帯」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安全地帯」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安全地帯」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安全地帯」4

だったら、いっか♪


不思議と子猫アーネストのことは
まだ踏んだり、押しつぶしちゃったり
したことはないですねえ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「安全地帯」5

なんでわかるんだろう?



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ワープ禁止令」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「色んなコンタクトレンズ」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」

★Twitterでもときどきぶつぶつ


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「できるだけママちゃんに近づきたいのよ、エビちゃん。(ということにしておいてあげるわ)」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





こっちも丸いぞ!?

2016.05.30 10:35|チェイスのエピソード



本日、引き続きチェイスの記念日。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「こっちも丸い!?」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「こっちも丸い!?」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「こっちも丸い!?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「こっちも丸い!?」4

そんなわけで、チェイスの「きよし師匠化」が止まらない。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「こっちも丸い!?」5

ちょうど一年前の今日。
チェイスが我が家にやってきました。

おどおどして所在なさげで、エビスの存在に興味津々だった6歳の保護犬は、こんなことやあんなこと、そしてこんなことを経てすっかり大切な家族です。
泳ぎが苦手で、寒がりで、甲状腺機能低下症で一生薬を飲まなくてはいけないけど。
エビスが大好きで、猫たちに信頼されてて、アヒルとペンペン(豚)とビリー(羊)にはとっても弱いけど。

「保護犬をむかえて早や1年です。あっという間でした~。」
というよりは
「色々ありました~。振り返ってみると、え!?まだ1年!?」
という感じ。

正面からようやくぶつかりあえるようになって、理解しあえるようになって、まだちょっと。
わたしの知らないチェイスのそれまでの6年があるんだもの。当たり前かも、ですね。

でももう焦らない。
これからは、ゆっくりみんなで一緒に歩いていこうね。



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「色々丸い・・・?」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「色んなコンタクトレンズ」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「1年経ってこれからね。”小さなことからこつこつと”は。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスと家族の絆

2016.05.29 16:58|チェイスのエピソード



長くなってしまいましたが、そんなこんなでゆうさんにとって初めての保護犬チェイスを迎えてからの1年は、そりゃもう学ぶべきことの多い年となりました。
この回で終わりますから。もうこれ以上ぐだぐだ書いたりしませんので、どーぞお付き合いをお願いします。(m。_。)m


羊の国のラブラドール絵日記シニア!1「チェイスと家族のきずな」2
「お願いしますのだー」byエビス


前回の「チェイスの変化」のエピソードで、「それは本当に突然」と書きましたが、実は語弊があります。
家族になったばかりの頃は「オフリード」で散歩を楽しんでいたチェイス。
それがいつからか「オンリード」になったこと、皆さんはお気付きだったでしょうか?
私も無意識のうちにいつからか、チェイスをオフリードにすることは無くなってきていました。
たとえあと10mの距離でも、決して離さなかったチェイスのリード。
チェイスの変化に気付いていたのは明らかですね。

きっかけになったのは、配達のお姉さんに「チェイスが怖い」と言われたことです。
最初はすれ違う人、ほとんどの皆さんに「レスキュー・ドッグ?」と聞かれるほどおどおどしていたチェイス。
公共の場での注目度は高く、「そうなんですよ!レスキュー・ドッグなんです!」っていうゆうさんの鼻も高かったのかもしれません。
今では反省しています。

それがいつからか、「お宅の犬が怖い」とお散歩ですれ違う方からも注意されるようになります。
我が家の家族になって6カ月。チェイスの自信は知らず知らずのうちについて、周囲を脅かすまでになっていたようなんです。

実際チェイスは、どんなトレーニングも瞬時に理解し、完璧にこなす。
トレーナーさんからは「見本としてビデオに撮らせてもらっていいかしら?」と言われるほどでした。
positive reinforcementが一般的であるニュージーランドのドッグ・トレーニング。
とにかく毎日チェイスのことをほめて褒めて、褒めまくっていた日々。

これが直接、チェイスの攻撃性に繋がったわけではありません。
チェイスが6歳でなかったら。
チェイスの6歳までの生活環境が違っていたら、100%良い方向にチェイスを導いていたに違いないと思うのです。

でも、チェイスは理解できなかった。

「褒められる」ということで、新しいコマンドはすぐに覚えてくれたけど、それがチェイスの6年間をリセットしてくれるわけではなかった。
チェイスはとても困惑していたんだと思います。

そして「その日」はやってきました。

その頃はもう、猫たちもガレージを卒業してお外にすっかり慣れ、犬たちとのコミュニケーションを学んでいたときです。
もちろん目を離すことはできなかったので、常にエビスとチェイスが猫たちを傷つけないよう見張っていたそのとき!
子猫アーネストが何かに反応して、家に飛んで入ろうとしたそのとき!

チェイスが子猫アーネストを噛んだのです。(すばやく逃げたので無傷でしたが)
チェイスの本能が「家族であるアーネスト」を「目の前で動く獲物」に瞬時に変換してしまった模様です。

その時点で既に「猫たちはいなくてはならない存在」であり、「守るべき家族」だったので、ゆうさんは怒りにまかせて
デッキにあったコーヒー・テーブルを「うおおおおおおっ!」と、ひっくり返してしまいました。(結構重い)
その姿はまるで、ちゃぶ台をひっくり返す星飛雄馬のお父さんです。
人間、怒りを表現したかったらちゃぶ台をひっくり返すようにできてるらしい・・・(汗)。

「こんなに頑張ってるのに」。
「今度何かあったら安楽死はまぬがれないのに」。
「こんなに愛してるのに、何でわかってくれないの!」。
フラストレーションが一気に爆発した瞬間。

それまで「お腹がすいたよー!」と、うるさかった羊たちやペンペン(豚)、アヒルたちが一斉にシーン!となったので、感情のぶれはよほどだったと思われます。
もちろんチェイスを肉体的に傷つけないように、怒りの対象はちゃぶ台・・・じゃなかった、コーヒー・テーブルだけでしたよ。

私は限りなく落ち込んで、チェイスに「反省しなさい!」と言い残したままファームの隅で泣いていました。
「もうダメだ」「これ以上どう頑張っていいのかわからない」
思い通りにならないチェイスのシチュエーションに、諦めなくてはならないのかと思ったその日。

チェイスの態度が180度変わったのです。

あまり好まれる方法ではないかもしれませんが、怒りを表現したことにより「この線だけは決して越えてはダメ!」という境界線が、はっきりとチェイスに伝わった模様です。
その境界線が現れたことで、チェイス自信の家族(群れ)における立場や役割が明確になったみたいなんです。想像なんですけどね。

そこで初めて気付きました。
チェイスに必要だったもの、私に欠けていたもの。
それは「リーダーシップ」だったんだと。

実は・・・
当時、私はものすごーく弱っていました。
クロエちゃんが他界して以来、大変弱い人間になっていたのです。
保護犬チェイスが「強いリーダーシップ」を必要としていたとき、私はそれを与えることができなかったんです。

この日の出来事以来、一度も怒ったりはしていません。
あの日、あの時、「チェイスの理解できる言語」で「わたしがリーダーなんだぞ」と伝えるのは一度で十分だったみたい。

以降、わたしのチェイスに対する態度に一貫性が生まれ、自覚をもって接するようになりました。
後日、獣医さんに「こんなことがあってー」と報告したら、「守る対象ができてはじめて、あなたのリーダーシップが発揮されたのね~」と言われました。
「あなたとチェイスには猫たちが必要だったのよ。」とも。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!1「チェイスと家族のきずな」3


お互いの感情をぶつけあったあの日。
それまでどんなにトレーニングを繰り返しても縮まらなかった「あとちょっと」のチェイスとの距離が、一気に縮まったあの日。

本当にあの日以来、チェイスは猫たちにとても信頼されています。
信頼されすぎて、時には猫たちにぼこぼこにやられることもあります(笑)。

そんなチェイスを笑顔で見つめながら、「ありがとう」「ごめんね」を繰り返しています。

大変長くなってしまいました。
チェイスと私のこの一年、読んでくださってありがとうございます。

6歳で我が家にやってきた保護犬チェイス。
1年近くかけて、ようやく家族になれました。
わたしは一生チェイスを守りますよう。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!1「チェイスと家族のきずな」1



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「母と猫」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんとチェイスは”一目あったその日から”兄弟だったわよね~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





保護犬チェイスの変化

2016.05.28 15:38|チェイスのエピソード



というわけで、そのサイトの信頼性とか一切考えないまま、「里親募集」をしている団体からチェイスを引き取ったゆうさん。
チェイスがイメージ通りの犬じゃなくても、きちんとトレーニングをするから大丈夫!だってラブとコリーのMIXだもん!と、いつもの根拠のない自信があったからでしょう。
その自信が数カ月後に木端微塵に砕かれることなど、この時点では想像もしていませんでした・・・。

到着してしばらくの期間、お散歩に行ったことがないというので、オンリードにして色んなところを一緒に歩きました。
興味深かったのが、すれ違う人たちの多くが「レスキュードッグ?」って聞いてきたところです。びくびくおどおどしてたのがわかったんですね、きっと。
他の犬たちとのコミュニケーションもかなり控えめで、この時点で他人には大変好印象を与えていたチェイスでした。
野原や茂みで野うさぎを探すチェイスの姿を見ながら、「犬らしい」行動で生き生きと走り回るチェイスを見て、「ああ、保護犬を迎えて本当に良かった」と思ったものです。


しばらくの間、オフリードでの散歩もしてました。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「保護犬チェイスの変化」1


それから、半年くらい経った頃でしょうか。
完璧に家庭犬として自分の居場所を確保した、という自覚が芽生えた頃だったのかもしれません。
お客さんや子供にはとても愛想良く、今まで味わえなかったちやほやされる楽しさを謳歌しているように見えたチェイス。

それは本当に突然やってきました。

チェイスがお散歩で、何の前触れもなくすれ違うマウンテンバイクに乗ったカップルに襲いかかったのです。
幸い、オンリードで歩いていたので接触はなかったものの、相手のカップルはびっくりして大変気分を害していらっしゃいました。当たり前ですよね。

もう、さっぱり意味がわかりませんでした。
いままでマウンテンバイクとすれちがったこと、数知れず。チェイスがそんな行動をとったことは、もちろんありません。
一体どうしたんだろうと、いや~な予感を抱えたまま翌日。そしてこの日、その予感が的中するのです。

今度はチェイス、近所の方を襲いました。
バイクのキックスタートをしようとした瞬間、その足めがけて飛び付いたのです。
幸いにも頑丈なバイクブーツで、チェイスが一蹴りされて終わりだったけども、今度ははっきりとした攻撃性をあらわにしていたのです。 
ご本人を訪問し謝罪。その足で「こんなことがありました」とご近所中にお知らせしてまわりました。
「チェイスはいままでのチェイスじゃないので、アポなしでいらっしゃる際には気をつけてくださいね」と告げるためにです。
だいぶ同情されました。

ドッグトレーナーさんに連絡して、速攻で来てもらい、今後のトレーニング方針の変更を相談。
(それまでもずーっとトレーニングは続けていた)
「社会性が全くないため、感情のコントロールができない。」という最悪の状況なんだそうです。
トレーナーさんも悩みに悩んで同業者数名に連絡をとったけど、この時点で「安楽死」を進めてくる業界の人もいて、目の前は真っ暗でした。
それに加えて、家には新しい家族である猫が二匹いるんです!
この攻撃性がチェイスの本性だとしたら!?

訓練の方法をアメリカのスペシャリストまで連絡し(トレーナーさんが)、とにかく効果的な訓練方法を見出すことに必死な毎日でした。
最悪、外にドッグ・ランを設けて、そこでチェイスは一生を過ごすことになるかも・・・。そんなことも提案され、私の犬飼いとしての自信は木端微塵。そんなのチェイスの幸せじゃない!自分は犬と暮らす資格なんかないんだと、落ち込んだ日々、いや月日を過ごしました。

それでももちろん諦めるつもりなんかなく、毎日お散歩に連れて行き、トレーニングを繰り返し、チェイスを理解しようと必至に努力を続けました。
しかし、トレーニングを完璧にこなすにも関わらず、相変わらず外では近所の犬に攻撃性をむき出しにしたままです。頭が良いにもホドがある!

そんな日々を2カ月弱くらい続けたある日。 
たった一日の出来事。

それがチェイスを180度変えてくれました。
攻撃性が出てくる前の、人懐っこくて賢くて、アヒルも羊も誰も傷つけないフレンドリーなチェイスが戻ってきました。
それまでの毎日のトレーニングは何だったんだ、金返せ!とさえ思わせてくれるほど、あっさりと。

チェイスを変えてくれたのは猫たちです。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「保護犬チェイスの変化」4


それに関しては、長くなってしまったので、すみませんがまた次号。



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「母と猫」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「エビちゃんも頑張ったわよねえ。家族ってすごいわね。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイスのお誕生日!

2016.05.27 13:07|チェイスのエピソード



「今にして思えば」


実は今日、チェイスの7回目の誕生日です。
Happy Birthday! Chase!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスのお誕生日!」1


思えばちょうど一年前の今日、里親探しサイトではじめてチェイスと出会いました。
名前と年齢と、たった一行の紹介文。そして外に繋がれているチェイスの写真が4枚。
これだけで一目ぼれ。んもう、まさに「ビビッときた」っていう、例のアレ。
そのときは、この日がチェイスの誕生日だなんて知らなかったんですが、今にして思えば運命的な出会いですなあ。
考えすぎかもしれませんが。

そして、「今にして思えば」チェイスは我が家に来るべくして来た、うちで良かった。
と、自信を持って言えるのですが、ここに来るまでの道のりはブログに書かなかったけど、かなり大変なものでした。

このチェイス発見の日から3日後、一年前の5月30日にチェイスは我が家の一員になりました。
はじめて保護犬を迎えて、私が経験したこと。
これから保護犬を迎えようとしていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

去年の5月27日。
かなり本気で保護犬を迎えようと、色んなレスキューサイトをめぐっていました。
頭にあったのは、「2-4歳の、ラブラドールMIXの大型犬。できれば男子希望。」これだけ。
登録犬種でラブラドールが圧倒的に1位のニュージーランドでは、この条件決して難しくありません。 逆にラブMIXじゃない犬を見つけるほうが難しいかも。

当時クロエちゃんとの別れを経験して、3週間後。
かなり早い決心かと自分でも思ったけど、クロエちゃんを想う気持ちは、何年経とうが誰が来ようが決して変わらない。 ということがわかっていたし、エビスに仲間が必要なのは明らかで、焦ってさえいたかもしれません。

私自信とても反省しているし、ここからは決してほめられる行動ではないと思って読んでくださいね。

保護犬を迎えようと思ったら、信頼のできるレスキュー団体にコンタクトして、自分の家庭環境にあった犬が現在可能かどうか相談してみる。もしくはお気に入りの子がいれば、自分ちに受け入れ可能かどうか審査をお願いする。
っていうのがとるべきコースかな、と思うのです。(少なくともニュージーランドでは)
それで断られることも少なくないかもしれません。

で、我が家の場合からすると、生活環境的にはきっと理想的だと思うんです。 唯一、断られる可能性があるとすれば「外国人でシングル」ってところだけかな~と。
でも、それもきっと獣医さんからの推薦レターでクリアーしてたと思います。

本来の手続きを踏めば、の話ですが。

でも、前出の通り「焦ってた」し、「一目ぼれ」だったので、とにかく私は「チェイス」を引き取りたかった。
「チェイス」じゃなきゃダメだったんです。
その里親探しサイトの信頼性とか、レスキュー団体とか、まったく頭になかったんです。

28日に電話をすると、「あー、ザンネン。明日見に来るカップルがいて、その人たちにあげようと思ってます。」と断られたんですね。そりゃもう、落胆というよりは絶望に近かったです。
でも、どうしても諦めきれなかったので、29日の夜8時くらいに電話したんです。「チェイス、やっぱりもらわれて行きましたか?」って。
そしたら「一旦もらわれてったんですけどね、カップルだと思ってたら兄妹だったらしく、家に帰ったらお父さんに”返してこい!”って言われたそうで、戻ってきてます。まだ興味ありますか?」とのこと。
狂喜乱舞して「あります!あります!明日迎えにいきます!」って、翌日クライストチャーチまで日帰りでチェイスを迎えに行きました。

・・・ツッコミどころ満載ですね。

保護犬の迎え入れテストがもし存在するとしたら、完璧に赤点です。
「しつけはこれから」っていう子犬だったらまだしも、チェイスはこの時点で6歳です。
サイトには「4歳」って記載されてたけど。

その後、この自分のとった行動のツケを払うことになります。
チェイスくん、色々とやらかしてくれました。
今にして思うと、全部わたしのせいなのですが。

改めて、信頼できるレスキュー団体の存在のありがたみがわかったような気がします。
保護犬のことをよく理解し、問題行動があるようであればトレーニングを行うことで、引き受け先候補を増やす。
その子の幸せを望むからこそ、時には断らなくてはならないケースも出てくるでしょう。
これみんなボランティアでやってるレスキュー団体って、やっぱりスゴイ。

色々とやらかした何かは、また次号くわしく書くとして、現在チェイスはテオテオファームに無くてはならない存在です。
昨夜、子猫アーネストがふざけて危ないことをしているのを、チェイスとエビスのサンニンできゃっきゃ言いながら見守っていました。
「ああ、なんか完璧に家族だなあ。幸せだなあ。」と思ってメソメソ。
「クロエちゃんがいないなあ」「クロエちゃんに悪いなあ」とやっぱりメソメソ。

でも、今日はね。チェイスの誕生日だしね。
この一年、決して楽ではなかった道を通って、理想の家族になってくれたチェイスだしね。
今日で7歳だしね。って、シニアじゃん!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスのお誕生日!」2


いっぱいお祝いしないとね。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスのお誕生日!」3


チェイスの大好きなお散歩に行かないとね。

チェイス、今日はどこ行こうか!?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスのお誕生日!」4


チェイス!
泣きたいくらい愛してるよ!
チェイス!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイスのお誕生日!」5



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「母と猫」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、お誕生日おめでとう~!やっぱりあたしの目に狂いはなかったわね!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





棚の上のエビスくん

2016.05.26 13:10|我が家のエピソード



先日もネタにしましたが、微笑ましい朝の目覚めが続いているので・・・
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「棚の上のエビスくん」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「棚の上のエビスくん」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「棚の上のエビスくん」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「棚の上のエビスくん」4

漫画のように、DVDのディスクをガシャガシャ落として起こしてくれます。

エビスもシニアになったんだなあ・・・。
そりゃそうだよ!今年で13歳!と、ひとりボケツッコミをしていましたところ、チェイスが

「おかーさん!ツッコミどこ、そこじゃないデショー!!」

と、いままで散々エビスに起こされてきたチェイス。
相変わらず根に持っているようです。
低血圧ボーイ。朝、きみはホントに弱いねえ。

起きたら仲良く朝ご飯を待つフタリ
26052016_dog5.jpg

チェイスは暖炉の前で二度寝中。



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「うちにきたいきさつ」

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「こらこら、エビちゃん。チェイスと一緒にあたしも背後からハリセンするわよ。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





名探偵ゆうさん

2016.05.25 15:15|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」4

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」5

ふっふっふ・・・、何故わかったかというとね
もし犬たちの仕業なら、証拠を残さず食べつくすからです。

朝、だしをとった後のこれ↓
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」6

中身がそのへんに散らばって、
本や雑誌が「かつお風味」になっていました。
ほとんど食べた様子はなかったので
退屈で遊んだだけかと思われます。

犬たち、全く手を(口を)出さなかったんだな~。
偉いな~。
でも、怒られると思ったんだな~。

ゆうさんが、キッチンカウンターに出しっぱなしにしてたのが悪いので
次回からは気をつけようと思います。

どうしたら次回からバレないか、
エビス兄ちゃんに相談中のアーネスト。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「名探偵ゆうさん」7



+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくん、バレバレじゃない。まだまだ修行が足りないわよ!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





転職活動

2016.05.25 08:35|テオとアーネスト(猫)



アーネストー?アーニー?
あっくーん?あつろう?

ブログアシスタントのアーネストくーん?

さっきからスクリーンを睨んだまま
何も書けてませんよー?
可愛いおててが止まってますよー?

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「転職活動」1

どうしちゃったの?
何?スランプ?

あ、わかった!
さてはちょっと飽きてますね。
慣れてきた頃にありがちなんだな。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「転職活動」2

いいですか?大母上(ゆうさん)なんてね
ブログを描き続けて12年目です。
12年と言ったら、あーた。
パピーがシニアになる年月ですよ。
エビ兄ちゃんの犬生まるっと、ですよ。
俺様パピーが俺様シニア、ですよ。
あんまり変わってないけれども。

くどくどくどくど。

いいですか?

くどくどくどくど。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「転職活動」3

こらこら。
12年先輩のハナシを聞きなさい。
説得力はゼロだけどもさ。
人徳も人望も無いんだから
しょうがないじゃないか!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「転職活動」4

おーい!アシスタントー!

どこ行くの?アシスタントー!?

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「転職活動」5

えええっ!?


・・・というわけで、
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!から
猫たちが独立します。


羊の国のビッグフットバナー
「羊の国のビッグフット」


保護猫たちが来たいきさつ、ファームでの成長ぶりを
写真を中心に記録していきたいと思っています。
こちらもよろしければご訪問いただくとうれしいです。
すみません、お手数をおかけします。


+++++

こちらもよろしくなのです。

★「羊の国のテオテオ・ファーム」
羊の国のテオテオ・ファームバナー

更新!「飛ばない鳥と、飛べない鳥」


★インスタグラムやってます!

★Facebook「テオテオ・ファーム」


+++++






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「とはいえ、こっちにもいっぱい登場するのよね。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
ブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





あっくんのためだから!

2016.05.24 08:34|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「あっくんのため!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「あっくんのため!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「あっくんのため!」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「あっくんのため!」4

ちょっと前にね、犬たちも子猫アーネストを
仲間にいれて遊んでたら、踏まれたことがあって。
もちろんワザとじゃなかったんだけど
ゆうさん、超怒ってしまって。(犬たちを)

犬たちも怒られたくないから
アーネストのバトル参加は禁止!
だってホントに危ないんですよ~。

兄ちゃんたちの側にいたいのはわかるけど
バトル以外のときに一緒にいなさい、君たちは。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「あっくんのため!」5



+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「飛ばない鳥と、飛べない鳥」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくんが頑張って大きくなったらいいのよね。あと32kg、がんばれ~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
ブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





女子からの評判

2016.05.23 13:22|チェイスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「女子からの評判」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「女子からの評判」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「女子からの評判」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「女子からの評判」4

そうなんですよ。
チェイス、吠えるんですよ~。
これが次の課題なんですけどね。

とはいえ、とっても頼りがいのある番犬なので
吠えちゃダメ!とも言いたくないし。

最近そういえばサボり気味。
子供たちや近所の人には吠えちゃダメ!の
トレーニングはじめないとな~。

猫たちにはとっても評判の良いのにね。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「女子からの評判」5

ご近所の女子たちに好かれるよう、頑張ろうね!


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「オットセイの気持ち」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「前いた家のお仕事がそれだったんだもんね。トレーニング頑張れ~!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
ブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





なんか気持ちわかる

2016.05.22 13:40|エビスとチェイス



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「なんか気持ちわかる」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「なんか気持ちわかる」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「なんか気持ちわかる」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「なんか気持ちわかる」4

なんか気持ちわかる。

飲み会で遅れて到着しちゃって
その場がすごく盛り上がってて。
頑張って追いつこうと飲んでも
何故かどんどんさめていく・・・。
って感覚ですかね?
その後、どんなに飲んでも酔えない
みたいな。

それと一緒かしらん?

でも、一歩外に出ると冷静なチェイス。
引き続きはしゃぎ続けるエビス。
と、立場は逆転するのデス。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「なんか気持ちわかる」5


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「オットセイの気持ち」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「お散歩デビューが6歳だったんだから、しょうがないわよね~、チェイス。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
本日のブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





芸術の秋なの寝

2016.05.21 11:22|アーネストのエピソード



羊の国地方、南半球。
5月末まで暦の上では秋。
芸術の秋。

我が家でも、子猫アーネストによる芸術展
「芸術の秋なの寝」展が開催されています。



「空腹行き倒れ寝@台所」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」1



「スリラー寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」9



「(親子で)サインはVなの寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」2



「ラッコ寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」5



「白鳥の湖寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」4



「挙手寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」6



「表彰式寝」
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「芸術の秋なの寝」7


アーティストなアーネストによります
「芸術の秋なの寝」でした。

冬の作品にも期待したいと思います。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「オットセイの気持ち」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「すご~い、あっくん!アーティストさんだったのね~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
本日のブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエちゃんのおかげ

2016.05.20 15:59|クロエのエピソード



わたし、今の生活があるのは
全部クロエちゃんのおかげだなあ
と、心の底から思っています。
何を突然?

もしクロエちゃんがいなかったら
今思うと、あんな思い切った行動の数々は
とれなかったと確信があります(@2012年)
もともと「なんとかなるでしょ」の
人まかせの超優柔不断な人間ですから。

クロエビスのために!と思うと
異国でも、中年女一人でも、離婚でも
なんでもチャレンジできたあの頃。
まさにパワーの源だったクロエちゃん。

毎日ものすごく感謝してるんです。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クロエちゃんのおかげ」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クロエちゃんのおかげ」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クロエちゃんのおかげ」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クロエちゃんのおかげ」4

良い意味で、行動にいちいち
「クロエちゃんはどう思うだろうか?」
って考えちゃうんです。

今までずーっとそうだったように
多分、これからも「クロエちゃんを幸せにする」
っていう生き方は変わらないかも。

そしてイモジャージもずっと変わらないかも。

でも、これくらいは頑張ってるよ、女子力。
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「クロエちゃんのおかげ」5
100%ナチュラルなパフューム。
ペットがいても安心して女子らしい香りをまとっていられます。
実はクロエちゃんとの別れがきっかけで使い始めました。
詳しくはコチラ→「Cherish誕生まで」

「自分のため」よりも「誰かのため」に
生きる楽しさを教えてくれたクロエちゃん。
これからもみんなのために頑張るからね。
見ててね、クロエちゃん!


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「サプライズ・プレゼント」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あたしたち、とっても良いパートナーだったわよね~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
本日のブログ、書かせていただきました。
「Cherish誕生まで」
CherishBanner300x100_20160520155514f26.jpg

==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ウワサはホントだった!

2016.05.19 16:14|NZ



ニュージーランドの南島、ワナカという町から
更に田舎に住んでいます。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「噂の真相」1


田舎なので車社会。
出かけた際、前や後に車が走っていると
「今日は混んでるな」と思うようなところです。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「噂の真相」2


そんなところから今日
クイーンズタウンに用事があって
出かけてきました。
近場ではここが観光地として
一番栄えている場所です。

久しぶりに訪れて、びっくりしたのが
「町ではじめての信号が設置されていた」
ことです。
そういえばワナカでも、噂の的になってましたっけ。

更にビックリしたのが
信号を見たのは去年の10月以来で
「信号ひとつに結構興奮してる自分」
に気付いたことです。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「噂の真相」3


次回、日本に一時帰国したら
タイムマシーンで未来に来たような
感覚に陥ること間違いなし!

お得なような・・・
そうでもないような・・・


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「ゆうこちゃんの将来の夢」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、エスカレーターもここ何年も利用してないわよね・・・。大丈夫?乗り方、覚えてる?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
あや店長のブログ更新!「セール対象品」
GreenLippedMusslesOil_20160518132851669.jpg
入荷のグリーンリップド・マッスルですが・・・
*120カプセル売り切れです。60カプセル、ご希望の方はできるだけお早めに!
クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





これであってるの?

2016.05.19 06:41|アーネストのエピソード



テオさんとアーネストが寝ています。


気持ち良さそうに寝ています。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「これであってるのか?」1


ふふふ、かわいいなあ。


幸せそうに寝てるなあ。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「これであってるのか?」2


ちょっとお顔をのぞいてみましょう。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「これであってるのか?」3


あっくん、お口!
お口!あいてる!



――


アーネストが寝ています。


今度は場所をかえて寝ています@犬ベッド。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「これであってるのか?」4


ふふふ、可愛いなあ。


またお口、開いてるのかな。


ちょっとのぞいてみましょう。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「これであってるのか?」5


あっくん
怖い、怖い、怖い!



すくすくと成長中。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「引っ張り出された昔の記憶」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「すくすくと・・・犬として成長中?それとも猫として?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
あや店長のブログ更新!「セール対象品」
GreenLippedMusslesOil_20160518132851669.jpg
入荷のグリーンリップド・マッスルですが・・・
*120カプセル売り切れです。60カプセル、ご希望の方はできるだけお早めに!
クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





どっちがフツーDEショー

2016.05.18 15:01|エビスとチェイス



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「どっちがフツーDEショー?」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「どっちがフツーDEショー?」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「どっちがフツーDEショー?」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「どっちがフツーDEショー?」4


エビスがもし、チェイスと同じことしたら
速攻で獣医さん行きなのです。
ラブラドール業界はきっとみんなそう。

でも、チェイスにとってはこれが普通で
4コマ目にいたっては、
「エチケットを知らないお母さんデスねー」
みたいな目つきで見られます。
し、失礼しました・・・。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「どっちがフツーDEショー?」5


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「引っ張り出された昔の記憶」
人には誰しもあるよねー?

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「うーん、ゴハンをあっくん(子猫)に横どりされるのはフツーなのかな~?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
あや店長のブログ更新!「セール対象品」
GreenLippedMusslesOil_20160518132851669.jpg
入荷のグリーンリップド・マッスルですが・・・
*120カプセル売り切れです。60カプセル、ご希望の方はできるだけお早めに!
クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





わきまえなさい

2016.05.18 07:20|アーネストのエピソード



子猫アーネスト。
もうすぐ(推定)9カ月になります。
毎日色々学んでます。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「わきまえなさい」1


朝ご飯をぺろっと平らげると
速攻でパドックに出て行って
じぃ~っと狙っているんです。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「わきまえなさい」2


何を狙っているのかと言うと
スズメなんですけどね。
そんなことを含めて、彼は今
ハンティングの練習に余念がありません。


とはいえ、捕まえてくるのは
もっぱらネズミです。
スズメは飛ぶから、難易度が高いんでしょうね。
未だかつて成功例はありません。


だからといって・・・?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「わきまえなさい」3


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「わきまえなさい」4


アヒルで練習するのはやめなさい!


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「わきまえなさい」5


(豚の)お嬢様はもっとやめなさい!!


あっくん、わきまえなさい。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「引っ張り出された昔の記憶」
人には誰しもあるよねー?

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくん、ホント怖いもの知らずね~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++

Mokaiのトップ人気商品
グリーンリップド・マッスル
グリーンリップド・マッスル入荷しました。

クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





見つめていたい

2016.05.17 07:36|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「見つめていたい」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「見つめていたい」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「見つめていたい」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「見つめていたい」4

でもどっちも見つめていたい。

そしてこの寝姿も。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「見つめていたい」5

スリラー寝~。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「25kg」
思いがけずクロエちゃんの記事に。

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくん、じょうず!じょうず!スリラー、踊れてる!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++

Mokaiのトップ人気商品
グリーンリップド・マッスル
グリーンリップド・マッスル入荷しました。

クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





仲違いの原因は

2016.05.16 14:43|我が家のエピソード



猫のテオさんと、犬のエビスなんですが
なんかまだちょっとぎくしゃくとした関係が続いています。
最初はよさげにスタートしたフタリだったんですが
外にいたテオさんをエビスが間違えて追いかけてしまい
天岩戸ならぬ「テオの岩戸」に閉じこもっちゃった感じです。

でも、テオの岩戸のすぐ外側で
息子アーネストと犬たちが、
毎日楽しそうに宴会してますのでね
最近はそろ~っと出て来て隅にちょこんと座っています。

エビスをにらみながら。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「仲違いの原因は?」3


エビスのほうは追いかけたことなんて
すっかり忘れていますのでね。
「なんかテオさんが睨んでますのだ~」
と思いつつ「触らぬテオに祟りなし」を決め込んでいます。

まあ、フタリのことなんで
そのうち仲良くなるだろうなと信じているので
心配はしていません。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「仲違いの原因は?」2
と、言いながらちょっかいをかけるエビス。と、まんざらでもないテオさん。


でも、ひょっとして私が見えてない
他の原因があるかもしれないじゃないですか。

フタリといつも一緒にいるゆうさんは
主観でしかモノをみれなくて
見逃している可能性があるじゃないですか。

そこで犬にも猫にも詳しく、
客観的な視点からフタリを見ることができる
マカロンさんに心当たりがあるかどうか聞いてみたところ

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「仲違いの原因は?」1

と、自信を持ってズバリ答えてくれました。


うーん、前世かあ。

なんか原因が手の施しようのないところまでいっちゃった感じです。

ので、もうこれは自然治癒を待つしかないですね。
ゆうさんの得意なやつ。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「25kg」
思いがけずクロエちゃんの記事に。

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃんはコンピューターも家電も全て自然治癒まかせだもんね~。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++

Mokaiのトップ人気商品
グリーンリップド・マッスル
グリーンリップド・マッスル入荷しました。

クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





修学旅行の夜

2016.05.16 07:42|我が家のエピソード



昨夜のアーネスト(猫)とチェイス(犬)。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」1


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」2


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」3


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」4


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」5


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」6


・・・うっ。

それもあるんだけど、あっくん。

「寝る子は育つ」っていう諺も
あるんだよ。知ってる?


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「修学旅行の夜」7


素直だなー。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「羊のくしゃみ」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ホントね。修学旅行の夜みたいなフタリね。好きな子とか、教えあいっこしたのかしら?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++

Mokaiのトップ人気商品
グリーンリップド・マッスル
グリーンリップド・マッスル入荷しました。

クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





基本中の基本

2016.05.14 11:17|我が家のエピソード



昨日、記事の最後で
「暴風雨続きのため、インターネットに接続できません」
って書きました。
今朝こそ直っているだろう、と思い電源をオンにすると
相変わらずの点滅。(接続不可能のサイン)

インターネット無し生活、これで3日目です。
正確にはWi-Fi無し生活ですが。
(ブログはモバイルデータでアップしてる)

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「基本中の基本」2

さすがにのんびりゆうさんも焦りはじめます。
なんか今回に限って自然治癒はダメな気がする。
ひょっとしてモデムが壊れてるのかもしれません。
Vodafoneのカスタマーデスクに電話します。

「ハロー?Vodafoneのスティーブです」
と、繋がったら一オクターブ高い声で
「Hiスティーブ?土曜日の朝から電話にでてくれてありがとう、スティーブ」
これはゆうさんの”スティーブを味方につけよう”作戦です。
コツは相手の名前をしつこく連呼すること。

「あのね?スティーブ。聞いて?スティーブ。
 インターネットに繋がらないのよ。これで3日目になるの、スティーブ。
 あたし、困っているのよ、スティーブ。」

14052016_3.jpg

まあ、Vodafoneに限ってまずそんなことはありませんが
もしも態度の悪い担当者だった場合、最初こうやって下手に出てる方が

怒ったときに効果的

という腹黒い要素も含んでおります。
おおこわ。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「基本中の基本」1

でも、スティーブはやっぱりナイス・ガイなので
さわやかに丁寧に、
「ごめんね、これは一応聞いておかないといけなくて。気を悪くしないで欲しいんだけど・・・」
という前置きで
「電源はもちろん入っているよね?そしてコードは全て接続されているんだよね?」
と、申し訳なさそうに聞いてきます。

こちとら、モデムが壊れているに違いない、と思いこんでいるので
早くもっと複雑でテクニカルな会話に入りたいんですが
そこをじっとこらえて、感じ良く
「大丈夫よ、スティーブ。マニュアルなんだもんね、気にしてないわよ、スティーブ。」
「ええ、電源はもちろん入っているし、コードも・・・・」



14052016_4.jpg


「・・・抜けてる」



・・・そういえば木曜日の午後、
雷がじゃんじゃんバリバリ鳴りだしたので
慌てて全てのプラグと電話線を、
壁から抜いておいたのでした・・・。
電話線だけ戻すの忘れてた・・・。

モバイル・データ、40ドル分も購入したのに・・・。
自分のせいだったなんて・・・。
インターネット、実はずーっと繋がってたなんて・・・。

そんなわけで、
「カスタマーデスクに電話するときのコツ、ゆうさん流」で、
偉そーな記事を書くかと思いきや
自らのアホアホを披露する結果となりました。
ああ、恥ずかし。


14052016_5.jpg


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「羊のくしゃみ」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、最近そんなのばっかりね?先日も新品のワイヤレスキーボード、壊れた!って返品にいったら、ただの電池切れだったんでしょう?あ、バラしちゃった。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++

Mokaiのトップ人気商品
グリーンリップド・マッスル
グリーンリップド・マッスル入荷しました。

クリル(南極オキアミ)・オイル入荷!しかも10%オフ!
==




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





モンスター、再び!

2016.05.13 12:52|チェイスのエピソード



やー、今週に入ってから雨やら風やらが
ようやく羊の国地方に到着した感じ。
そうよね~。
5月って天気荒れ放題が当たり前よね~。
昨日は台風みたいな暴風雨だったしね。
インターネットが繋がらないのも
当たり前よね~(涙)。

・・・という天気とは関係ないのですが
また現れましたよ、昨日。
チェイスのモンスターが。


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「モンスター、再び」2


「10時から暴風雨」「しかも100%の保証付き」
という予報が出ていたので
朝のブログを更新した後、犬たちのお散歩に出かけました。
(エビスとチェイス、別々に行っています)

チェイスのお散歩をスタートさせたのが既に9時40分で。
きっかり予報通り、10時になった頃から降り始める雨。
この時点でお散歩コースの3分の2まで来ていました。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「モンスター、再び」3

「ちっ、律儀な暴風雨め・・・」と思いつつ
残りの行程の足を速めようとしたとき、
チェイスが前方に何かを発見。
突然、脚がすくんで歩けなくなるチェイス。

人間の目、というかチェイス以外には
誰にも見えないこのモンスター。
「ええ!?このタイミングで出る?」
と、さあ困ったゆうさん。

晴れてればくるっと方向転換をして
来た道を帰るんですが、そうすると
向かい暴風雨になるし、
こんな天気の中、長いお散歩は嫌だなあ
って誰でも思うじゃないですか。

チェイス以外は。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「モンスター、再び」5

んもう、必至でなだめて
背後からお尻を力いっぱい押して
チェイスを前に進ませようと努力します。
暴風雨の中、なにやってんだ。とか思いながら。

それもあと200mくらいなんですよ。
そしたらそこの角を左に曲がるから
モンスターから逃げれるんです。

13052016_pic6.jpg

腰を低くおとして、相撲の稽古さながら
「どすこい、どすこい」とチェイスのお尻を
背後から押していきます。

じりじりと土俵際・・・じゃなかった
曲がり角まで押し出しを決めた瞬間
飛び出すように家方面に向かって
モンスターから逃げたい一心で
走り始めるチェイスくん。

200mほど怖い思いさせちゃったな・・・
と思い、反省してたんですけど
モンスターに追いかけられることなく
家に着いたらけろっとしてました。

ホント、毎回不思議。
一体なにが見えてるんだろう?

皆様から様々な予測やご意見が寄せられますが
気象条件とは全く関係ないみたいです。
しかも今回、ちょっと確信を持ったんですが
チェイスの様子を観察すると
「見えてる」感じなんですよねえ。
嗅覚や聴覚でひろってる情報ではなさそう。

他のみなさんからもいくつか寄せられた
「うちの犬のモンスター」情報。
やっぱり原因はわからずで、見事にみんな「保護犬」。

多分これからもわからず仕舞いで
相変わらず定期的にモンスターは
やってくるんでしょうけど
いつか克服できたらいいね。

そしてこれは絶対関係ないんだけど
昨日の午後から現在もずっと、
インターネットに繋がりませんっ!
暴風雨めっ!モンスターめっ!!
*さっきVodafoneにてMobile Data購入してきて繋いでます。最後の手段なのだ。



+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「羊のくしゃみ」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ごめんね~、チェイス。今度モンスターの部署に問い合わせて見るわね。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*昨日発行のメルマガの訂正個所のお知らせです。
「メルマガ52号訂正個所&一部内容をお見せしちゃいます」
CherishBanner300x100.jpg
こちら、新商品の「100%ナチュラル・パフューム”Cherish”」

==






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





縮まる距離

2016.05.12 09:10|テオのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「縮まる距離」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「縮まる距離」2


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「縮まる距離」3


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「縮まる距離」4

子猫アーネストとは違い
大人になってうちに来た
保護猫テオさん。
犬に対する警戒心はそりゃもう
強かったのですよ。

最近になってようやく
「この2頭の犬たちだけは安心できる」
と思い始めてくれているようで。
彼女の行動範囲がどんどん下がってきつつあります。
今まではキャットタワーの上で
過ごすことが多かったからね。

昨晩ははじめて、犬猫4頭全員が
集まって寝室で寝るという快挙。
(でも、多分明け方数時間程度)
目が覚めたときはビックリ!でした。
「うわ!全員いる!」とか思って。

だからさー、エビス。
いいじゃん、ソファーの位置くらい。

なに?ダメ?

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「縮まる距離」5


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「ダック・シューティングの季節」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ワンコさんは・・・、てか特にエビちゃんは、ルーティンを大切にするからねえ・・・。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*昨日発行のメルマガの訂正個所のお知らせです。
「メルマガ52号訂正個所&一部内容をお見せしちゃいます」
CherishBanner300x100.jpg
こちら、新商品の「100%ナチュラル・パフューム”Cherish”」

==






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





猫語と犬語

2016.05.11 15:57|我が家のエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫語と犬語」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫語と犬語」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫語と犬語」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫語と犬語」4

たしかめあってまセンから!
byチェイス

まあまあ、チェイス。
アーネストの究極の愛情表現だと
思っておくれ?

そんな微笑ましいフタリを見て
ゆう母さんは笑いが止まりませんでした。

チェイスはえらいねえ。

あっくんもえらいねえ。

仲良しだねえ。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「ダック・シューティングの季節」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「あっくん、うれしくって感極まっちゃったのかしら?どうして猫さんは噛むの?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*昨日発行のメルマガの訂正個所のお知らせです。
「メルマガ52号訂正個所&一部内容をお見せしちゃいます」
CherishBanner300x100.jpg
こちら、新商品の「100%ナチュラル・パフューム”Cherish”」

==






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





幻想的な朝に

2016.05.11 06:34|我が家のエピソード




幻想的な朝・・・

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「幻想的な朝に」1





それを静かに見つめる犬・・・

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「幻想的な朝に」2



そして、その静寂を・・・・



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「幻想的な朝に」3



・・・・・・・・と



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「幻想的な朝に」4
*このときかまれたやつ→「ゴーゴーウェスト!」



瞑想の時間を邪魔しないでくだサーイ!
byチェイス



+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「朝食はじめました」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「チェイス、無理よ~。この家で瞑想なんて無理無理。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
メルマガ発行!「羊の国の旅手帖」よろしければご覧になってくださいね~。
CherishBanner300x100.jpg
こちら、新商品の「100%ナチュラル・パフューム”Cherish”」

==






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





チェイス走り

2016.05.10 15:07|チェイスのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」4

なんかねえ、
興奮時のチェイス独特の「走り方」があるんです。
それが何か変で。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」5

先日もチェイスがビーチを疾走する写真を
Instagramに載せたところ
「チェイス、なんか変だよ」
「腰がひけてる」
「チェイス、無理するな」
等のコメントをいただき、ゆうさんは笑いが止まらなかったのデス。
「すごーい、みなさん。わかってらっしゃるー。」とか思って。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「チェイス走り」6

ごめん、ごめん。
でも、チェイスはハンサムだから。
これでバランスがとれていいじゃないの。
こんなハンサムでカッコ良く走れたら、
それはもう白タイツの王子様じゃないの。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「朝食はじめました」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「白タイツの王子様の”カンガルー走法”ね。(クロエちゃん命名)」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
本日メルマガ発行日!「羊の国の旅手帖」よろしければご覧になってくださいね~。
CherishBanner300x100.jpg
こちら、新商品の「100%ナチュラル・パフューム”Cherish”」

==





こちらのサイトにて、インタビュー記事が掲載されております。
NZ大好きバナー
(///ω///)カァ~~

==


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





目指せ!?ラブラドール

2016.05.10 07:00|アーネストのエピソード



羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「目指せ!?ラブラドール」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「目指せ!?ラブラドール」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「目指せ!?ラブラドール」3

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「目指せ!?ラブラドール」4

あっくーん?

いっぱい食べたからって
兄ちゃんたちみたいに大きく
なれるわけじゃないんだぞー?

子猫アーネスト。
多分、ラブラドールを目指して
いるのでしょうけども。
いまのところ、どちらかというと
近づいていってるのは
「つちのこ」・・・。


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「朝食はじめました」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「やだ。羊の国にいたのね、つちのこさん。」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*あや店長によりますMokaiぶろぐ更新
「こどもの日」
May2014_rosehipBanner2_201605041117586a5.jpg
WikaWekaオーガニック・ローズヒップ・オイル
2700円→現在庫分に限り2000円!

==





こちらのサイトにて、インタビュー記事が掲載されております。
NZ大好きバナー
(///ω///)カァ~~

==



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ゴー!ゴー!ウェスト

2016.05.09 13:00|NZ




こちらのサイトにて、インタビュー記事が掲載されております。
NZ大好きバナー
(///ω///)カァ~~

==


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」1

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」2

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」3

・・・とおっしゃるので


ウェスト・コーストのビーチに
行ってきました。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」7


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」6


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」8


人っ子一人いない貸切ビーチで
犬たちはおおはしゃぎ。
チェイスはきっと、海ははじめてだと思うので
久々にノーリードで走り回ってもらいました。

波が高かったので、エビスは泳げなかったんだけど
解放感いっぱいで楽しめたんじゃないかな。

犬たちの笑顔がたくさん見れて良かったです。

以前、ここにそっくりのHokitika(ホキティカ)の
ビーチでクロエちゃんとエビスと
お散歩したことを思い出しました。

このメンバーでははじめてのウェスト・コースト(西海岸)。

寒くもなく、暑くも無く、ちょうどいい気温!
片道160kmも車を走らせ、来たかいがありました!

・・・・・のに、のんびりすることなく
30分後には帰路についていたのは

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」4b

往復260kmも車を走らせたのに
滞在時間、短っ!

ビーチから離れた駐車場にて。
はらってもはらっても襲われる
短パン姿のマカロンさん。(の足)
羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「ゴーゴーウェスト!」5
黒い点々が全部サンドフライ。


<サンドフライとは?>
日本では「ブヨ」とか「ぶと」とか「ヌカカ」に該当する
吸血するハエです。(かむのはメスのみ)
見た目はショウジョウバエくらいの大きさで
かまれるととにかく痒い!
血がでるまでかきむしっても痒い!
かまれた箇所を避けて、指二本でまわりを掻くと
どんどん毒がまわってさらに痒い!
両手でそのまたまわりを掻きむしると
またまた毒がまわってさらに痒い!
一旦おさまったと思っても、シャワーなどで
あたためるとまたしても振り出しに戻る!
痒い!痒い!痒い!・・・・地獄が2週間くらい続きます。
(人によりますが)
それがサンドフライ。

特にこのウェストコーストのサンドフライは
デカいしいっぱいいるので、パワーもすごい。

ニュージーランド南島のウェスト・コーストに
お出かけの際には(ミルフォード、フランツ・ジョセフなど)
サンドフライ対策をお忘れなく!



+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「朝食はじめました」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「サンドフライのおかげで、思い出にひたる余裕、全然なかったんだって。ちょっと、ママちゃ~ん!」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*あや店長によりますMokaiぶろぐ更新
「こどもの日」
May2014_rosehipBanner2_201605041117586a5.jpg
WikaWekaオーガニック・ローズヒップ・オイル
2700円→現在庫分に限り2000円!

==






サンドフライをはじめ、虫対策には
バイツ・ノー・モア
バイツ・ノーモア!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





猫も木から・・・?

2016.05.09 06:54|アーネストのエピソード



ファーム・キャットとして
だいぶ貫禄がついてきたアーネスト。

毎朝のファームの見回りは欠かしません。

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫も木から・・・?」1
アーネスト、ファーム入場。


雨ニモマケズ
風ニモマケズ

霧ニモ、羊ノウンコニモマケズ

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫も木から・・・?」2

立派なシッポをアンテナに
ファームに異常がないか見回ります。
あっくん、かっこいー。


巡回を終え、ファームを出ようとした
そのとき・・・!?

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫も木から・・・?」3

何かを見つけたアーネスト。
踵をかえしてファームに駆けもどる!

羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫も木から・・・?」4

さすが猫!
その美しい身のこなしに
豚のペネロペお嬢様もうっとりです。

どうやらアヒルの餌を狙った
スズメを追い払いたかったようです。

(アヒルの)ビリー兄さん、ラッキー兄さんたちのためなら
自分の身の危険は省みず
火の中、水の中、ほっそい木の上まで・・・


羊の国のラブラドール絵日記シニア!!「猫も木から・・・?」5


・・・・・のぼったはいいけど(汗)


あっくーん!
まってなさーい!

今いくぞー!


+++++

「羊の国のテオテオ・ファーム」更新!
25052015_TeoteoFarmThumbnail.jpg
ブログ記事「ローズヒップで風邪予防」

==




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「”猫も木から救出される”っていう新しい諺?」(byエンジェル・クロエ)

人気ブログランキング人気ブログランキング


=================






++ Mokai Naturally New Zealand ++
*あや店長によりますMokaiぶろぐ更新
「こどもの日」
May2014_rosehipBanner2_201605041117586a5.jpg
WikaWekaオーガニック・ローズヒップ・オイル
2700円→現在庫分に限り2000円!

==






こういうので練習してもらわないと





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





この一年の「ごめんね」と「ありがとう」

2016.05.08 15:12|クロエのエピソード



クロエちゃんがお空に旅立ってから今日でちょうど一年が経ちました。

誰かに言われた通り、
胸をしめつけるような激しい後悔は消えなくて、
あのときあんな判断をしなければ、
クロエちゃんはまだ目の前にいるんじゃないかとか、
ああすればよかった、こうすればよかったと、
自分を責め続ける日々が続いています。

だからといって、じゃあ、あのとき違う判断を
下していたら、今後悔なんてしてないのか?
と問われれば全然そんなことはないんですけどね。

今と同じように、もしくは今以上に後悔
していたのかもしれません。
勝ち目のない自分とのバトル。

わかってるんだけど。

クロエちゃんが絶対に望んでいないであろう
言葉ばかりが浮かんできてしまう。「ごめんね」。

色々上手にできなくて「ごめんね」。

クロエちゃんがくれたものが大きすぎて、
私が失ったものが大きすぎる。

「ごめんね」

その一方で、ここを頻繁に訪れてくださっている
皆様ならご存知かと思うのですが
チェイスが家族になって、猫たちが加わって
とても楽しく過ごしています。

そこにはお空のクロエちゃんを笑顔にするであろう要素が
たくさんあることもわかっています。

「ありがとう」

クロエちゃん。
私たちを見守ってくれていて「ありがとう」。

クロエちゃんとの思い出を
一緒にシェアしてくれて
新しい家族を受け入れてくれて
本当に「ありがとう」、エビス。

今のファームでの生活を
楽しんでくれて、「ありがとう」、エビス。

そして、なにより。

ここを訪れてくださる皆様、本当に「ありがとう」。

みなさんがこのブログに訪れてくれるたびに
頑張ろう、続けていこう、前に進もう。

そんな力をもらっています。

言葉を残さないあなたへ、
「ありがとう」。
ここに訪れてくださる回数分
毎日力をもらっています。

「ありがとう」。

過去にお会いしたあなたへ。

まだお会いしたことのないあなたへ。

わたしの人生で一番辛い出来事。
みなさんのおかげで乗り越えています。

今後もみんなとの楽しい生活を
ブログで伝えていくことしか
感謝を伝える方法が見つからないんですけど

力いっぱい頑張ります。

クロエちゃんと一緒に頑張ります。

これからも良かったら遊びにきてくださいね。
みなさんの訪問が、どれだけ励みになってるか
私の文章では伝えきれません。

クロエちゃんと一緒に精いっぱいの

「ありがとう」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】