テオテオ・ファーム、現在は冬まっただ中なので休眠中。
とはいえ、春に向けて準備段階です。
こちらの視察もその一つ。

ぶひぶひ。
このブログに何度も登場してきてます
Kunekune Pigさん(クネクネ・ピッグ)。
Kunekune(クネクネ)はマオリ語で「丸々とした」という意味で
他の豚さんに比べてしっかり丸いです。

尻尾はやっぱりくるりん♪
声はこんな感じ。
ご近所に少なくとも3軒かな?
ペットとして一緒に暮らしているお家があるので
そちらにお邪魔して情報収集中。
ベジタリアンで、動画では草の根を掘り起こして食べてます。
豚はどの種類もそうですが、このクネクネ・ピッグはその中でも
特に知能が高く、犬に負けない、もしくはそれ以上とも言われています。
なので一緒に暮らす場合は「犬を先に迎えるようにしましょう」とも。
じゃないとあとから来た犬には攻撃的になったり、尻にしいちゃったりするそうです。

このクネクネ・ピッグという種にもうかれこれ10年以上恋してます。
迎える予定の彼女が心地よく、安全に住めるように現在は住環境を整え中。
ところで、ここのところポカポカ陽気が続いているので
クロエちゃんを誘ってお散歩に。
久しぶりだね~、クロエちゃん。
気晴らしにちょっと遠くまで行ってみよう?

・・・としてたんですが、なんかあまり乗り気じゃないそうで
テオテオ・ファームに戻ってまったりと過ごしています。
豚や羊と暮らすのが長年の夢ではあるのですが、
きっと実際に迎えたら大変なこともいっぱいあると思うんです。
それまで頭の中で妄想しながら、膝にはクロエちゃん。
いまが一番楽しいときなんだろうな。
きっとそう。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
旅行も計画してるときが一番楽しいですもんね~♪
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*** こちらもよろしければ ***
おしごとブログ●Mokaiぶろぐ
「ゴートミルク・ソープ入荷しました!」
大人気ゴートミルク・ソープ各種入荷です。+++++++++++
懐かしいなあ。昔はこんなワンピースを
たくさんスーツケースに詰めて
タイとかインドネシアに行ってました~。
あれから20年・・・。きゃー!
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】