草木も眠る、丑三つ時・・・。
今日もヤツがやってくる・・・。
口にくわえて、やってくる・・・。
その正体とは・・・!?

ふいきん=布巾、ふきん
*すみません、おばあちゃんがこうやって言っていたもので。すみません、「草木も眠る」っていうのはウソです。
だいたい夕ご飯の支度をしていると登場します、「ふいきん王子」。
丑三つ時はだいたい爆睡してますからね、「ふいきん王子」。
ちょっとしたスーパーヒーロー的存在みたいです。
今日も世界の平和を守るために、主に近所の、主に自宅の
主に台所付近を守るために、なぜかふいきん咥えて登場です。
特に家事の手伝いとかはしてくれません。
見掛け倒しだぞ、ふいきん王子。
その得意技は何かとか、彼の本来の目的はとか、
根本的なこと言っちゃうと「だったら、なんでふいきん?」
というのは一切あかされておらず
謎のベールでラッピング状態なわけですが
毎晩律儀に登場です。
怒れよ、飼い主。

で、スーパーヒーローには必ずついてくる
もれなくついてくる「ヒール役」。
いわゆるライバル的存在でしょうか。
もちろんいます。
「ふいきん王子」にも。
「こらー!ふいきんで遊んじゃダメでしょ!」という、至極まっとうなモットーを掲げて
特技の「クセ毛」を武器に戦います。
また、この優等生プリンセスが強いこと、強いこと。

犬界の掟を持ち出されちゃあ、ぐうのねも出ません。
ふいきん王子、大ピンチ!
おまけに、ふいきんから「ビリビリ」という
あってはいけない擬音が発せられはじめています。
でも、そんな無敵に思われる優等生プリンセスにも
弱点はあるのです。
「れいぞうこ」と、一言唱えるだけで・・・?

・・・ふう、よかった。
今日もふいきんが破られずに一命をとりとめました。
(なんだかわかんないけど)
ありがとう!ふいきん王子。
・・・というわけで、ご飯できたよー。
今日はビビンバですよー、クロエビスー。


安売りのときに買いだめして冷凍していたお肉が
すーっかり一ヶ月を経過していたので、生はやめて
ごま油でいためました。
お野菜は軽く煮て、ドットわんさんのスープであえたもの。
レタスじゃなくて、かいわれのほうがよかったなー。

ちなみに飼い主もこの日はビビンバ。
やー、ごま油って本当においしいですね。
あれ?今日は何の話してたんだっけ?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ああ、そうか!ふいきん王子か!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
*Mokaiぶろぐみていただけました?
「美容コミック・エッセイ」ごま油はいいものを

選びたいですよね
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】