相変わらず続いております
大所帯犬連れコロマンデル紀行。
そこでの出来ごとなんですけど。
わたくし、レトリーバー二頭の飼い主なもので
レトリーバーという犬種は、いや、犬たちは
水を見るとこういう反応がデフォルトだと
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

・・・・・・思っていたのですが。
振り返るとレトリーバーのモナカくんが・・・

・・・・・・と、波打ち際で自分と戦っておりまして。
いままでのは間違った理解だと、
身をもって教えてくれようとしていました。
もう一回見て見ましょう。
我が家のレトリーバー、クロエとエビス。

ちっちきさんとモナカくん。

いいんだよ、モナカくん。
それも個性。
山岳部と鉄道部をかけもちしてるモナカくんが
海に興味がないのも仕方が無い。
それにね、モナカくん。
うちのクロエとエビスみたいに、
水と見れば飛び込んじゃうとね、
おかーさん、大変なんだ。
おまけに濡れるとテンションあげあげ犬になっちゃって
ホントに大変。
いいんだよ、モナカくんはそのままで。
・・・ただね。
その水の流れているところを渡らないと
おうちに帰れないのも事実なんだ。
流れがあるから怖いかもしれないけど
足首ほどの深さだしね・・・。
が、がんばれ!

・・・・仕方ない。
おーい、飼い主のきなこさーん?
おたくのおぼっちゃまのピンチですよー?

写真撮っとるがな!
ピンチはシャッター・チャンスってわけですか(うまいっ!)。
しかし、この直後。
ビデオを撮り始めるや否や、別犬に。
そして、さくさく渡るのです。
その様子を動画でどうぞ。
「がんばれモナカくん!」
最後のすごく得意げなお顔ったら(笑)。
携帯バージョンはコチラ。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
わー、ゴールデンウィーク突入!?


あ、そういやそうか。
クリックありがとうございます。
=================
災害ではぐれてしまった飼い主さんとペットが
できるだけ早く再会できますように。
=============
*「被災地動物情報のブログ」
大切な情報がわかりやすくまとめられています。
*「Save Pets」震災まいご犬NEW!!
犬種別一覧です。毎日更新!!
=============
お知らせとか宣伝とか
=============
*「メルティング・ポット」更新しました。
あいかわらずシドニー旅行紀かたっております。

*Mokaiぶろぐ、更新しました。

オリーブスキンケア・キャンペーン!
*「ドットわんクッキー」

旅のお供に。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】