登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

サイズは関係なし

2011.02.28 14:08|エビスのエピソード




昨日の日曜日。
ビーチをお散歩していたときの出来事です。



羊の国のラブラドール絵日記 1



羊の国のラブラドール絵日記 2



羊の国のラブラドール絵日記 3
*小さな手なのでダメージはまるでゼロ



羊の国のラブラドール絵日記 4



はたで見てて
「あ、吠えられるな」
と思ったんですけど、まさかビンタとは!



ゆうさん、思わず笑いこけて
周囲の注目をあびてしまいました。
これだから犬たちからは目が離せませんな。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

7歳のエビス。犬社会ではまだまだ日々精進中。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」
・・・だったっけ?


クリックありがとうございます。

=================












Mokaiぶろぐのほうで「ご報告とお礼」が




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





We will get through this.

2011.02.27 13:19|NZ


2月22日に発生した震災後の日曜日。
ニュージーランド国内ではさまざまな形で
現地から、そして地方からの支援が集められています。
きなこさんのブログ記事「Rise Up Christchurch!」
その模様がわかりやすく書かれています。



羊の国のラブラドール絵日記 写真1
*今朝、長~いお散歩にいってきました。途中、立ち寄ったカフェで。エビスです。



コーヒーを買いに立ち寄ったフレンチ・カフェでは
「バゲットの値段はあなたが決めてください。
 売り上げは全て、クライストチャーチに寄付します」

という形の募金。
うちの近所では小さな女の子たちが学校の前で
「レモネード一杯1ドル!売り上げは募金します。」
スーパーや郵便局のカウンターには募金箱が並ぶなど
小さな組織から大きな組織まで、みんなが手を繋いでる感じです。



羊の国のラブラドール絵日記 写真2
何かを期待するクロエちゃん。な、何もないよ…。



今朝、南島最大のマオリ部族「Ngai Tahu」の代表者が
TVのインタビューに応じていらっしゃいました。
マオリ族とはニュージーランドの先住民族で、
地域や自然への土着文化が大変に根強く、
彼らの自然災害へのとらえかたに、とっても興味があったんです。



が、そこはNational Televisionなのでマオリ視点の捉え方よりは
今後のマオリ族の対応についての話題が中心だったのですが。
~ keep talking! keep smiling! ~
「つらいときはとにかくしゃべって、とにかく笑おう。
 そうすることで乗り越えられる。」
というアドバイス。



被災地の方々は、もうとっくに実践していらっしゃるんですよね。
時折TV画面にながれる映像には、給水所からの帰り道
見ず知らずの方と話しながら微笑むキウィの皆さん。
近所の人同士で集まって、BBQを囲んで談笑する被災地の皆さん。



羊の国のラブラドール絵日記 写真3



羊の国のラブラドール絵日記 写真4



羊の国のラブラドール絵日記 写真5



私も見習って実践します。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

NZ国内の合言葉“We will get through this!"


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


3月1日の12時51分(日本時間の午前8時51分)には2分間の黙祷がささげられます。

=================











この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クライストチャーチからの便り

2011.02.25 13:06|NZ



今日、地震の被災地であるクライストチャーチ
ご在住の日本人の方からメールをいただきました。



ご無事であることを知らせていただいたのと、
日本人旅行者を無事に帰国されるために
地震発生からずっと奔走していらっしゃったこと、
安全を確認された日本人旅行者は全員無事に
クライストチャーチを出発された旨を
お知らせいただきました。



言葉の違う国で今回の規模の震災にあわれた
日本人旅行者の方々のパニックは容易に想像つきます。
そしてその方々をなだめて励まして、無事に帰国の途に
ついていただくまで走り回っただろう在住日本人の皆様。
ときにはご自身の身の安全をリスクにさらした事も
少なくなかったのではと想像します。
本当に頭が下がる思いです。
Yahoo!ニュースによると現地にいた旅行者の数は千人超。)



「これからまだ、お客様が残していかれた荷物などの
 回収で忙しくなるんですが、一段落ついたので。」
と、彼女は震災発生後はじめて
「少しずつ自分たちのことができるかも」
と思いはじめていらっしゃるそうです。


心身ともに疲れていらっしゃって、彼女が一番必要なのは休息なのに
貴重な電源を使って「ゆうさん、はじめまして」のメールを
送ろうと思ってくださったなんて…。
「さすがに今日はブログかけない」と思ってた自分が恥ずかしいです。


現地で日本人のために、クライストチャーチのために、
ニュージーランドのために頑張っている在住日本人の方々。
こちらが励まさなきゃいけない立場なのに、逆に励まして
もらった形となり、申し訳ない気持ちです。
皆さんが一日でも早く元通りの生活に戻れますように。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


=================









>>ニュージーランドで連絡がつかない友人がいる皆様へ
Google Person Finderというサイトで、
人々の生存確認をすることができます。
From Katieさん


>>ペットのレスキューはこちら主導で行われています。
SPCA Canterbury



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





地震発生から48時間後

2011.02.24 11:47|NZ



地震発生から48時間以上が経ちました。
TVやラジオでは引き続き現地からの地震情報。
街に出るとあちこちで人の輪を見ます。
地震について話し合っているのは明らか。
現地からの情報交換をしていらっしゃるのでしょう。


なかなかTVにかじりつくのは難しいので
家ではラジオをずっと流しています。



ついさっきスーパーで親しい友人に会いました。
「地震発生後にビルの上で救出を待っていた人たち」
の映像の中の一人が彼女の息子さんだったと聞かされ驚き、
無事だったことに二人で抱き合って安堵。



現場には昨日から日本の救助隊も活動を開始しており、
わたしたち日本人だけでなくニュージーランド全体が
心強さのようなものを感じています。
到着を喜ぶ映像が流れていました。



でも、昨日まで全く流れていなかったコマーシャルが聞こえてきたり
復興や経済の建て直しについてのプランが話題になりはじめたりと、
止まっていた時間が少しずつ動き始めているのも確かかもしれません。
生存者の救出活動はまだ終わっていないのに。



みなさん、引き続き色々なところからご心配のメール
ありがとうございます。私たちは無事です。
でも、クライストチャーチでは被災者や被災者のご家族、
そして避難されていても水不足のために不便な生活を
強いられている方々が、断続的にやってくる余震への恐怖とともに
生活していらっしゃいます。



引き続き現地からの報道に耳を集中させたいと思います。



羊の国ブログ チャーリー
クライストチャーチ在住の友人の愛犬チャーリー。
電気はだいぶ復旧してきたそうですが、まだ80%くらいの地域が断水だとか。
衛生面での皆さんにかかるストレスが心配です。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クライストチャーチ地震

2011.02.23 10:46|NZ



クライストチャーチで起きた地震により
引き続き国中に緊張がはしっています。


ニュージーランドの人口は四百万人ちょっとで
そういう意味ではこのような被災時に
横繋がりといいますか、家族意識が生まれやすい。
特にクライストチャーチの人々は地域に対する
思い入れや愛情が深い方々が多いので
目の前で起きている惨劇への心の傷は相当だと思われます。
そのあたりを汲んでか、先ほど行われた午前中の首相スピーチでは
ニュージーランド国内にいる人間が一丸となって
クライストチャーチの被災者の皆さんをバックアップするよう
奮い立たせる内容でした。



恐らくニュージーランドに住んでいる人ならほとんどが
クライストチャーチに親戚、もしくは親しい友人や知人がいます。
私も友人のベンをはじめ、シンガポールからニュージーランドに
引っ越してくるきっかけとなった友人家族もいます。
彼らの安全は確認できてほっとしていますが、
まだ電話回線が混雑しているようで、母親と連絡がつかなくて
昨夜までとてもナーバスになっていた友人が身近にいました。
(夜中過ぎに安全を確認)


いつもと違う夜の風景に、犬たちも緊張を感じ取っていたようです。
特にクロエちゃんがやたらとスキンシップを求めてきていました。
夜中過ぎに自分のベッドに行くように促すと、しぶしぶ言うことを
聞いてくれましたが・・・・


羊の国2月23日



ネットやラジオから流れてくる現地情報とは裏腹に
オークランドでは太陽が出てセミがなきはじめ、
夏の様相を呈しています。
ここオークランド(北島)はいつもと変わりません。
でも、クライストチャーチで起こっていることは現実。



被災地の皆さんに心からお見舞いを申し上げるのと同時に
一刻も早い救出をお祈りしています。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

チャーリーは無事。ベンにぴったり寄り添って
相変わらず離れないそう。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


=================












みなさま、たくさんのコメントやメール、ツイッターでの
メッセージありがとうございました。
オークランドは全く揺れもなく、地震発生を伝える電話を受けて
とてもびっくりし、正直何が起こってるかよくわからなくて
実感するまで時間がかかりました。

大変申し訳ありませんが、個別に返信することが難しいです。
見ず知らずのわたしたち家族を心配してくださって
本当にありがとうございました!!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





似てるのだ、俺様

2011.02.22 11:44|エビスのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記 2月22日1



羊の国のラブラドール絵日記 2月22日2



羊の国のラブラドール絵日記 2月22日3



羊の国のラブラドール絵日記 2月22日4



きなこさん「空間認知能力がアレ」なのと
どっちが人としてダメでしょう?
似たようなモンか。





*クライストチャーチ地震
2月22日午後12時51分にクライストチャーチ(南島)で地震。
アイコンであった大聖堂も崩れ、被害は大きいようです。
被災地のみなさまにお見舞い申し上げます。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

いまさっきクライストチャーチのベンと話しました。
チャーリーは無事(ボーダーコリー)。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」



=================















この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





うっかり噛んじゃった、あたし

2011.02.21 11:03|クロエのエピソード



何度か記事にしましたが、
クロエちゃんは「行進」が大好き。
おつきあいするといつまでもエンドレスなので
一日一行進と決めています。



羊の国のラブラドール絵日記1
まったく・・・、「追いかけられたガール」なんだから。



羊の国のラブラドール絵日記2
*ま、この場合は「行進」というより「追いかけっこ」なんだけど



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4



いたずら自己完結したクロエちゃんです。



さすが優等生。(のか?)














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも、そんなことで「行進」への情熱は
きえないだろうなあ。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================













「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト

<最新更新>
「Robinさんに聞こう、映画のあれこれ~後編~」
<最新更新その2>
特別編「もっと知ろう!ツイッター講座~第二回目~」




==



ブログ「メルティング・ポット」更新しました。










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





だるまさんがころんだ?

2011.02.20 11:23|我が家のエピソード



日曜日のあさ。
ふと思いついたんですよ。
「“だるまさんがころんだ”をやりたい」って。



やってみました。
クロエちゃんとエビスを誘って。



はじめての試みで、ルール説明会も開催しなかったのに、
見事にやりとげた?クロエビス。
但し「しっぽぶんぶん」は振るなというほうが無理なので
そこは動いててもいい、という「公式愛犬ルール」を採用。



さて、クロエビスはだるまさんをころばせるのか?
それとも・・・・?




「だるまさんがころんだfeat.クロエビス」



携帯はコチラ

*あんまり長かったので少々はしょりました。でも1テイクでしたよ。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

つぎはなにして遊ぼうかな。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================













この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ビーチとくるま

2011.02.19 13:44|我が家のエピソード




本日、ビーチに出かけると
ボーダーコリーとチョコ・ラブ兄弟がいました。
我が家のエビス(イエロー・ラブ)は大喜びで・・・、


羊の国写真1



一緒に遊ぼうと・・・


羊の国写真2



アプローチをかけるのですが・・・


羊の国写真3



やっぱり兄弟(一緒に住んでる家族)の絆は強いらしく
リズムになかなかのれないエビス。
大縄跳び?になかなかはいっていけてない感じデス。


羊の国写真4



最後は遊んだ気分で諦める。



エビス、こっちおいで?
母ちゃんが遊んであげる。



羊の国写真5


この写真の直後、水浸し&砂まみれになったゆうさんです。



・・・という午前中を過ごしたのちに、
午後から車を買い替えにいってきました。
ブログの更新が遅くなったのはそのせい。


羊の国写真6



いままでSUVに乗ってたんですが、最近クロエちゃん(9歳)が
乗り降りをちょっとだけ嫌がるようになってきちゃって・・・。
「車高の低いものに変えないとだめだな~」と思うようになり
本日意を決して日産CUBEに乗り換え。
日本から到着したばかりの中古車です。(日本のナビつき)
ブログ読者さんに前の持ち主さんがいらっしゃったりして!?



明日の日曜日はバックシートをとっぱらって、フォームを敷いて
「クロエビス号」に改造する予定。楽しみです。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「クロエビス号」でどこいこう?


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================















この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





空から運?

2011.02.18 07:12|NZ




羊の国のラブラドール絵日記2月18日1



羊の国のラブラドール絵日記2月18日2



羊の国のラブラドール絵日記2月18日3
それもすごい量。



羊の国のラブラドール絵日記2月18日4



な、なんででしょう・・・?
飼い主はこんなにヘーキなのに・・・。



なんか水鳥の一種だと思うんですけど
ものすごくデカイ鳥にざばーっと。
一瞬何がおきたかわかりませんな、
ああいうときは。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

とりあえず今日、宝くじ買ってみます。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


あ、当たってから話そうよ・・・。
クリックありがとうございます。

=================















「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト

<最新更新>
「Robinさんに聞こう、映画のあれこれ~前編~」
映画ファン、韓国俳優さんのファンの方々、必聴です!

<最近更新>
「特別編「もっと知ろう!ツイッター講座

~第一回目~」

「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==





「Dog Actually」に記事を書かせていただきました。
イシイコウジ写真展
「犬を撮らない犬写真家“イシイコウジさん”インタビュー」
イシイさんの写真展「犬to器to人」が現在東京ミッドタウンで開催中。
2月16日~2月27日まで!




==



<携帯電話から閲覧の際に画像が表示されない件について>
「見れてます」のコメントありがとうございます!
よかった、解決して♪





==




*ブログ「メルティング・ポット」更新しました。自然科学の10!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエ・アントワネット

2011.02.17 09:02|クロエのエピソード




羊の国2月17日1



羊の国2月17日2



羊の国2月17日3



羊の国2月17日4



なに?その、
「パンがなければケーキをお食べ」
的な・・・。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「食べることよりも、オネダリのほうが好き?」
なんじゃないかと思うこともある。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================












「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト

<最新更新>
「Robinさんに聞こう、映画のあれこれ~前編~」
映画ファン、韓国俳優さんのファンの方々、必聴です!

<最近更新>
「特別編「もっと知ろう!ツイッター講座~第一回目~」
「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==





「Dog Actually」に記事を書かせていただきました。
イシイコウジ写真展
「犬を撮らない犬写真家“イシイコウジさん”インタビュー」
イシイさんの写真展「犬to器to人」が現在東京ミッドタウンで開催中。
2月16日~2月27日まで!




==



<携帯電話から閲覧の際に画像が表示されない件について>
「見れてます」のコメントありがとうございます!
解決してますか?大丈夫ですかね?





==




*ブログ「メルティング・ポット」更新しました。自然科学の10!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





男子エビスの自分ルール

2011.02.16 10:22|エビスのエピソード



Hitsujinokuni16Feb2011_1



Hitsujinokuni16Feb2011_2
*ドア、開けっ放しなのに。



Hitsujinokuni16Feb2011_3
*あ、サメの部分はゆうさんの勝手な解釈ですけども。



Hitsujinokuni16Feb2011_4



小学生男子か。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

二頭のおおざっぱなイメージはこんな感じ。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================










「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト

<本日更新>
「Robinさんに聞こう、映画のあれこれ~前編~」
映画ファン、韓国俳優さんのファンの方々、必聴です!

<最近更新>
「特別編「もっと知ろう!ツイッター講座~第一回目~」
「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==





●ブログ「メルティング・ポット」更新しました。





==



<携帯電話から閲覧の際に画像が表示されない件について>
ご迷惑をおかけしています。FC2さん(ブログプロバイダー)によると
「携帯電話より画像にアクセスした場合に、エラー画面が表示され、
 一部の画像が表示できない問題が発生致しております。
 現在、調査・修正作業を行っておりますので、
 今しばらくお待ち頂きますよう宜しくお願い致します。」

とのことです。よろしくお願いします。すみません。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





ますます増す魅力

2011.02.15 12:04|我が家のエピソード



hitsujinokuni1



hitsujinokuni2



Hitsujinokuni3



Hitsujinokuni4




お、おなじ哺乳類なのに・・・。
不思議だ・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

きみたちの「かわいくない仕草」が全く思いつかない。


Banner人気ブログランキング


Blogmuraブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================












「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト

<本日更新>
「特別編「もっと知ろう!ツイッター講座~第一回目~」
講師はぜふぁーぱぱさんとままさんです。
ぜふぁー家ブログ → 「愛犬ゼファーの一日」


<最近更新>
「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==





●ブログ「メルティング・ポット」更新しました。





==



<携帯電話から閲覧の際に画像が表示されない件について>
ご迷惑をおかけしています。FC2さん(ブログプロバイダー)によると
「携帯電話より画像にアクセスした場合に、エラー画面が表示され、
 一部の画像が表示できない問題が発生致しております。
 現在、調査・修正作業を行っておりますので、
 今しばらくお待ち頂きますよう宜しくお願い致します。」

とのことです。よろしくお願いします。すみません。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





バレンタイン・クイズの正解

2011.02.14 07:34|プレゼント企画



みなさま、「バレンタイン・プレゼント企画」
たくさんのご応募、ありがとうございました~。
感謝、感謝なのでございます。



さてさて、今日はバレンタインデーですね。
日本では女子から男子、が定番ですが
海外、少なくともニュージーランドは逆。
男子から女子。そしてホワイトデーはありません。
(と、ゆうさんが都合よく理解してるだけかも。
間違ってたら訂正お願いします、NZ在住の方。汗)



そんなわけで、郵便局のカウンターの皆さんに
義理チョコをふるまうことしか予定のないゆうさんから
せせせ正解の発表です。(緊張)



正解は・・・・



正解は?(しつこい)




「1分27秒」
*動画全体の長さです。とれた瞬間は誤差がでると思ったので。
*但し、YoutubeをEmbededすると「1分28秒」と表示されることもあるんです、なぜ?




「Vanlentine Quiz」(Youtubeが別画面で開きます)
YoutubeThumbnail
途中でクロエちゃんがスネちゃった・・・。



というわけで、誤差のないドンピシャ正解者の方が
●さくら母ちゃんさん
●まめこっちさん
●はじめの「そ」さん
ベジマイトかマーマイト、そして愛犬の似顔絵を
ポストカードにして送らせていただきます~。


そしてB賞。
*すみません!YoutubeをEmbededさせると「1分28秒」
表示されることもまれにあるんですが
今回カメラの録画時間が「1分27秒」だったので
B賞とさせていただきます。ごめんなさい。
●ここみママさん(1:28秒)
●ごんたこすさん(1:28秒)
●cchanさん(1:28秒)
●ハルピさん(1:28秒)
予定の二名を増やして四名様。
ベジマイトかマーマイト、そしてクロエビス・ポストカードを
送らせていただきます~。



そんなわけで上記のみなさま、
infoあっとまーくhitsujinokuni.com
もしくは右サイドバーのメールフォームより
ご連絡ください。打ち合わせしましょう。



二回見直したつもりなんですが、もしも
「ゆうさん、あたしのこと見落としてる。きいっ!」
というかたいらっしゃいましたらメールください。
平謝りします。



みなさま、本当にご参加ありがとうございました!
遠慮される方もひょっとしていらっしゃるのかな?
やってる側は皆様の参加がホントにうれしいので、
「こんなときだけ」とか思わずじゃんじゃんどうぞ。
また、次回もよろしくお願いします。



To : みなさま
ValentineCard
From : ゆうさん















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

最後にチョコレートを渡したのは、
もう10年以上も前・・・。それも義理。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================














「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト
「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==



Mokai Naturally New Zealand
ガールズキャンペーン
hitsuji」のパスワード入力で10%オフ!
& 商品券もついてきます。
「Mokaiぶろぐ」更新。Gabbyさんから皆様へ。



==




*数日前から「携帯からの閲覧の際に画像が表示されない」
という問題が起きているようですね。ご報告ありがとうございます。
こちらで設定をかえたりとか一切していないので、現在FC2さんはじめ
各方面に問い合わせちゅう。少々お待ちください。
不都合おかけして申し訳ありません。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





クロエちゃん4コマ2本立て

2011.02.13 07:25|クロエのエピソード



<一本目>


羊の国のラブラドール絵日記1



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4



恐らく鳥さんが落としていったと思われ・・・。


すごいな、クロエちゃん。
でも見つけてくれたものは没収となります。
ご了承ください。



==



<二本目>


届きました!みてみて!
羊の国のラブラドール絵日記Fabbrica1

Fabbricaさんに注文して作成していただきました。
そっくりすぎる。かわいすぎる。一生の宝物。


羊の国のラブラドール絵日記Fabbrica2



羊の国のラブラドール絵日記Fabbrica3



羊の国のラブラドール絵日記Fabbrica4


クロエちゃんもお気に入り。
ミホさん、本当にありがとう!!















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃん、まず自分のぬいぐるみから
チェックしてたんですよ~。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================














↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓



「メルティング・ポッドキャスト」次々と更新ちう。
メルティング・ポッドキャスト
「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」


==



Mokai Naturally New Zealand
ガールズキャンペーン
hitsuji」のパスワード入力で10%オフ!
& 商品券もついてきます。
「Mokaiぶろぐ」更新。Gabbyさんから皆様へ。



==



羊の国のラブラドール絵日記ブログでは(要するにココ)
「バレンタイン・プレゼント企画」やってます!






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





地球はまるい

2011.02.12 13:38|普段の2頭




-*-*-*-*-*-*-
「バレンタイン・プレゼント企画」にたくさんのご応募
ありがとうございます!!
こんなこと言ったら公平に欠けちゃうかな。
ズバリ正解でています。それも数名。
でもまだ5名枠にはまだ余裕が。
日曜日の夜までご応募おまちしています。
-*-*-*-*-*-*-



さてさて。
東京は雪だったそうですね。



ちと遅くなりましたが・・・

羊の国のラブラドール絵日記寒中お見舞い


説得力も季節感もまるでないですが
いままでにない「むしむしした夏」に
かなりバテ気味のラブラドールのみなさんより。


==


だまし絵?みたいな写真が撮れました。
外でランチしてたら突如雨が降りだしたんです。
その直後。

羊の国のラブラドール絵日記2月12日Picture


この中に「オスワリしていたラブラドール」
見える?














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

わあ、今週末はロング・ウィークエンド?


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================









↓↓エビスくんおすすめのポッドキャストはコチラ↓↓

「きなこさんとコメント返信」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~前編」
「くうさんと語る~ベルギーの底力~後編」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





間違うな!危険!

2011.02.11 06:46|羊の国の犬たち



近所にそれは可愛いJRがいます。
まあ、何と言うか、この子を一言で
表すならば「Lovely」。男の子なんだけど。



羊の国のラブラドールJR



でもあんまり会うことは無いんですよ。
お散歩の時間帯がちょっとズレてるみたいで。
今朝会ったのも久しぶりでした。



クロエとエビスを遠目に見つけて、まさに「乱入」。
うわーって。
きゃーって。
エビスと大はしゃぎして飼い主さんとすっかり
はぐれてしまったので、「ついておいで?」と
お届けにあがりました。




ようやく飼い主さんの後姿を見つけ


ディーゼルちゃん、ここにいますよ」


と、大きな声で声をかけたところ・・・。


「ペトロのこと?」



混ぜるな!危険!



*Petrol(ガソリン)
*Diesel(ディーゼル)



・・・「車の燃料っぽい名前だった」
というぼんやりした記憶で
安易に呼んではいけませんな・・・。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

昔、友人の愛猫の名前が「ディーゼル」
だったもので・・・(いいわけ)。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================









*** バレンタイン・プレゼント企画 ***
たくさんのご応募、本当にありがとうございます。
締め切りは日曜日まで。
月曜日のバレンタインデーに答え発表しますね~。





*** ガールズ・キャンペーン ***
FebruaryMokaiCampaign
hitsuji」とパスワード入力で10%オフ
& 更に10%の商品券もついてきます!




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





バレンタイン・プレゼント企画

2011.02.10 09:46|プレゼント企画


やー、もうすぐバレンタインですね。
女子のみんな、盛り上がってるー?



突然ですがここで「プレゼント企画」です。



プレゼントはなにかといいますと
先日の記事「覚えてないあたし」
注目をあびた「ベジマイト」or「マーマイト」。



ベジマイトとマーマイト
マーマイトを3つと、ベジマイトを2つ買ってきました。



絵
↑実はこれ、わたし間違ってました。
コアラ師匠が好んで食べてるのは「マーマイト」のほうです。
イギリス人なんでね、一応。コアラにそっくりだけど。
「ベジマイト」はオーストラリアで一般的。



どちらもビール酵母を原材料とした
イースト抽出物からなる醗酵食品で
ビタミンBを多く含む食品だそうです。
一食当たりの栄養価がとても高く、
子供の朝ごはんや、ベジタリアンの方に大人気。
日本食でいうところの「納豆」でしょうか。
どちらも醗酵食品だし。
どちらも子供の頃から食べなれてないと
大人になってから好きになるには、
ちとハードルの高い食品ですよね。一般的に。



あの、断言しますけども
ベジマイト&マーマイトのハードルは高いです。



食べたことのない方にはとてつもなく高いです。
ハードルじゃなく走り高跳びなみに。



これだけ送りつけると、
「やだ!ゆうさん、いやがらせ!?」
と思われても何も言えないかもしれないので
愛犬の似顔絵かきます。
そしてそれをポストカードにしてお送りします。
マーマイト、もしくはベジマイトとセットにして3名様。



クロエビスがモデルのサンプルはコチラ↓↓
ポストカードサンプルby羊の国のラブラドール
「何カード」にするかリクエストを聞かせてください。
自宅のプリンターで印刷します。ご了承ください。




そして今回もスポンサーをお願いした、Mokai Naturally New Zealandより
Mokai商品
「プラセンタクリーム」&「リラックススティック」の
2大人気商品をセットにして2名さま。
もちろんマーマイトかベジマイトのいずれかがついてきます。
(宣伝「現在Mokaiではガールズキャンペーンやってます」)



<プレゼントA>
●3名様
-マーマイト、もしくはベジマイトのいずれかがひとつ
-愛犬の似顔絵ポストカード
<プレゼントB>
●2名様
-マーマイト、もしくはベジマイトのいずれかがひとつ
-Mokaiプラセンタクリーム&リラックススティックのセット



<応募方法>
ズバリ「バレンタイン・クイズ」です。
羊の国のラブラドールYoutubeスクリーンショット
問い:「分別」が上手なエビスくん。
さて、このペットボトルについているキャップとリングを外すのに
時間はどれだけかかったでしょう?
この動画の長さを当ててください。
*ヒント - 前回の動画の長さは1:36でした。「BunbetsuYebisu」
*ヒントその2 - クロエちゃんもお手伝いしています。



コメント欄に、「何分何秒」とお書きください。(例:「0分57秒」)
ドンピシャの方が当選者。ぴったりがもしもいらっしゃらない場合は
近いかたから3名をAの当選、その次2名をBの当選とさせていただきます。
もしもドンピシャ正解者の方が5名以上いらっしゃった場合、
すみません・・・・抽選とさせてください。でも、さすがにそれはないかな?



回答は(動画の公開は)2月14日。バレンタインデーに!














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

どうぞよろしくお願いします。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================











●ブログ「メルティング・ポット」更新しました。





<業務連絡>
すみません、「とむちー」さん。
ゆうさんまでメールいただけますでしょうか?
infoあっとhitsujinokuni.comです。
よろしくお願いします。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





今、そこにある男子トイレ

2011.02.09 10:58|我が家のエピソード



今朝、さっき。
散歩中にホントに起こった出来事です。



・・・というほどドラマチックではないけども。



ご覧ください。



羊の国のラブラドール絵日記1
*公園内の公衆トイレにて



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4



羊の国のラブラドール絵日記5



多分だけど、結局誰もいなかったみたいです。



クロエちゃん、ごくたま~にこういうことをやらかしてくれる。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「男子トイレに入るか否か」で悩んだのは
アラフォーになった今までの人生で初です。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================










↓ ↓ お知らせ ↓ ↓ 





「Mokaiぶろぐ」更新しました。ガールズ・キャンペーン開始です!
サービスいっぱい。見逃さないでね!




●ブログ「メルティング・ポット」更新しました。





●明日「プレゼント企画」やります。
*商品のヒント(ていうか答え)「ベジマイト」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





覚えてないあたし

2011.02.08 10:35|クロエのエピソード




羊の国のラブラドール絵日記1



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4



羊の国のラブラドール絵日記5



6b




羊の国のラブラドール絵日記7




お茶目なクロエちゃん。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

食欲の権化、クロエちゃん。
ちなみにエビスはベッドに入ったらおきてこない。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================











↓ ↓ お知らせ ↓ ↓ 





「Mokaiぶろぐ」更新しました。ガールズ・キャンペーン開始です!
サービスいっぱい。見逃さないでね!





「メルティング・ポット」更新しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





姉のココロ、弟知らず

2011.02.07 10:03|普段の2頭




羊の国のラブラドール絵日記1



羊の国のラブラドール絵日記2b



3c




と、思いきや・・・・




羊の国のラブラドール絵日記4



このあと、「カスタマーサービス」
たっぷり苦情がやってきましたとさ・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも、もうご飯ないのよ・・・。解凍してないのよ・・・。


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================












↓ ↓ お知らせ ↓ ↓ 





「Mokaiぶろぐ」更新しました。ガールズ・キャンペーン開始です!





「メルティング・ポット」更新しました。








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





密かにあった、我が家ルール

2011.02.06 12:27|我が家のエピソード




昨晩、ご近所さんが犬連れで
遊びにいらっしゃいました。



羊の国のラブラドール絵日記1
*警部じゃないほうの




ペッパーは、すごく性格がよくて
甘えん坊さんなんですが、
なにせ3歳なもんで・・・



羊の国のラブラドール絵日記3



なのであまりクロエとエビスとの
交流はなかったんです、このとき。
暑い一日だったので二頭ともバテてたし。




でも、唯一の交流で笑えたのが、ペッパーが
床に落ちていたヘソクリのホネを見つけて
大はしゃぎで庭に「隠す」行為を繰り返していたところ・・・?




クロエちゃんが、そのたびに・・・



羊の国のラブラドール絵日記2




羊の国のラブラドール絵日記4



「この家では隠し事は一切無しで」
っていうルールなのかな?
何度も隠してるところ見つけては
出してきて説教、の繰り返しでした。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

クロエちゃん的に何が気に入らなかったのか…?


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
・・・っていう理由じゃないよねえ?

ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================












この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





愛があればドアなんて

2011.02.05 08:58|エビスのエピソード



それがたとえ「長期」であれ「短期」であれ
飼い主が帰宅した際の、犬たちの歓迎って
すごいですよね。



たとえそれが「日本一時帰国3週間コース」でも
もしくは「ゴミ出し30秒コース」でも。



飼い主ゆうさんが帰宅するとこんな感じです。



羊の国のラブラドール絵日記1



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4




これでパピー時代。
ドアぶち破ったことがありますからねえ・・・。














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

今もうちの玄関は割りと穴だらけ。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================















↓ ↓ こちらもよろしくなのです ↓ ↓ 






● 「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「くぅさんと語る~南アフリカ生活~」です。






●ブログ「メルティング・ポット」、よろしくお願いします。








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





うれしはずかし?朝帰り

2011.02.04 10:33|友達と友達犬



水曜日の夜。
きなこさん家に泊まりに行きました。



確か、作家さんのどなたかが、どちらかの雑誌で
「ニュージーランドは音がないのでよく寝れる」
というような内容の記事をお書きになっていた
ことを記憶しているような気がします。
ぼんやりしすぎにもほどがありますね、すみません。



それを読んだとき私も、
「ああ、ホントにそのとおりだなあ」
「雑音というものが全く無い、”シーン”という音しかない」
と思ったものです。
東京時代は世田谷通りに面していたアパートだったので
”シーン”なんてまずない。程遠い。ありない。
常に車の音や人々の話し声が聞こえてきたものです。
逆にそれが心地よかった。



それが今では静寂の”シーン”で
耳が”ツーン”となる(ような気がします)。



そんな夜を、きなこさん家で過ごしていたところ・・・?



羊の国のラブラドール絵日記1
*多少、誇張表現が用いられています。



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4


非常ににぎやかな夜を過ごした、
と言えましょうぞ。















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

何十年ぶりかな~?朝帰り。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================













↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓




●<飼い主さんたちの健康のために>
などるほバナー
「家庭の医学」の保健同人社より新サイトオープン!
その名も「などるほ」。要チェック&おすすめです。
会員登録して色々聞いてみよう!






● 「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「くぅさんと語る~南アフリカ生活~」です。






●ブログ「メルティング・ポット」、更新しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





俺様の実験、あたしの結論

2011.02.03 09:31|普段の2頭




何度もブログ記事にしたことがあるのですが、
クロエちゃんの趣味は「行進」。



羊の国のラブラドール絵日記行進


結構な頻度で「行進しよ~?」と誘ってきます。
一日一行進まで、とルールを後決めしたほどの
行進好き。それがクロエちゃん。



羊の国のラブラドール絵日記1



で、ここでエビスは「検証してみよう」と思いつきました。



羊の国のラブラドール絵日記2



羊の国のラブラドール絵日記3



羊の国のラブラドール絵日記4



羊の国のラブラドール絵日記5



ここでわかったこと。



「行進は先頭のみが楽しい」














=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

輪になって行進したら、誰が先頭とか
あまり関係ないのでは?


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================














↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓




●<飼い主さんたちの健康のために>
などるほバナー
「家庭の医学」の保健同人社より新サイトオープン!
その名も「などるほ」。要チェック&おすすめです。
会員登録して色々聞いてみよう!






● 「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「くぅさんと語る~南アフリカ生活~」です。






●ブログ「メルティング・ポット」、更新しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





三兎追った飼い主

2011.02.02 11:00|我が家のエピソード





昨日の夕方のリアル実話です。
ホントです。盛ってません。



羊の国のラブラドール絵日記2月2日1



羊の国のラブラドール絵日記2月2日2



羊の国のラブラドール絵日記2月2日3



羊の国のラブラドール絵日記2月2日4



羊の国のラブラドール絵日記2月2日5



羊の国のラブラドール絵日記2月2日6




さ、三十代だったら全部避けれてた気がする・・・。



さ、さあ体力づくり!















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

関係者の方々全員から平謝りを受けました。
全員無傷だし、いーのにそんな大げさな。


人気ブログランキング人気ブログランキング


ブログ村ブログ村「ラブラドール」


きなこさんが語ってるのはコチラ→「メルティング・ポットキャスト」
クリックありがとうございます。

=================














↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓




●<飼い主さんたちの健康のために>
などるほバナー
「家庭の医学」の保健同人社より新サイトオープン!
その名も「などるほ」。要チェック&おすすめです。
会員登録して色々聞いてみよう!






● 「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「くぅさんと語る~南アフリカ生活~」です。是非聞いてね。





●ブログ「メルティング・ポット」、更新しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





見てて欲しいのだ、俺様

2011.02.01 07:40|エビスのエピソード



犬たちのご飯の支度を始めると
エビスが必ずやる儀式。
それが「ご飯の舞」。
以前も記事にしたことがあります。
→ 感動の舞いループ



動画を撮ろうと、カメラをセットしたら
エビスは普段どおり行動しようとしたんですが
何かを察知したクロエちゃんが止めに入りました。
「動画を撮られたら魂が抜ける」とでも
思っているのかもしれません・・・。



のでマンガですみませんが。



羊の国のラブラドール絵日記2月1日1



羊の国のラブラドール絵日記2月1日2



羊の国のラブラドール絵日記2月1日3



羊の国のラブラドール絵日記2月1日4



こういうHappy!でPositive!な行動は
常に応援して助長したいもんです。
ゆうさんとしたことが!

















=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

うれしいことは常に一緒にわかちあいたいですのだー!
byエビス


人気ブログランキングへ人気ブログランキング


ブログ村へブログ村「ラブラドール」


クリックありがとうございます。

=================














↓ ↓ ↓ お知らせコーナー ↓ ↓ ↓




●<飼い主さんたちの健康のために>
などるほバナー
「家庭の医学」の保健同人社より新サイトオープン!
その名も「などるほ」。要チェック&おすすめです。
会員登録して色々聞いてみよう!






● 「メルティング・ポッドキャスト」更新しました!
「きなこのお悩みドーン!!第二回目~後編~」です。






●ブログ「メルティング・ポット」、更新しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】